X



★台湾スクーターKYMCOキムコ総合14★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 19:42:26.31ID:WGe5Jaom
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合13★©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459386976/
0191774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 12:58:16.17ID:8964DJxV
>>190
そそ。一年で。
0192774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:26.46ID:AbFuH2cd
ダウンタウン125初心者です。
リアボックス初心者です。
リアボックスの取り付けはどこのメーカーの物でも取り付け可能なのでしょうか?
また、旧モデルのボディーカラー白なのですが一番ちかいカラーのリアボックスってどこのメーカーの物か教えて頂きたい。
0193774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 22:07:36.33ID:Vbwb4Csx
>>188
ジレラランナーの初期型が倒立で、以降は正立になった
乗り比べると、明らかに正立の方が良い
でもレーキンの倒立は見た目良さそうなのだが、駄目性能ですか?
0194774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 08:07:56.56ID:cFloJt6m
たしかダンパーが片側しかない。
アプリリアのRS125(ミッション)と似た様な仕様。
加えてダブルディスクが効き目そんなに良くなく、フロントが全体的に重い。良く言えば安定していて、悪く言えば旋回性が悪い。
見た目良いだけに凄く残念。
0195774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 15:02:33.26ID:Fqw51Bqm
>>193
なんていうか、質感がないというか、ストローク量が足りてない気がする。
まぁ慣れれば問題ないし、人によっては気にならないだろうけど、次回は改善してもらいたい。というか普通にしてほしいw

フロントブレーキは>>194の言うように特別効きが良いわけじゃない。これも次回は普通にしてほしいw
0196774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 10:41:04.18ID:sjMJE3DL
AK550試乗会
土曜日に行ってきてやるぜ
0197774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 11:00:01.68ID:NHDlF2aL
>>196
出来ればT魔との比較レビューお待ちしてます。
0198774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 11:18:37.52ID:sjMJE3DL
>>197
ラジャー
ただし、現行型のT魔を乗って無いので前期型との比較となりやす
0199774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:52.63ID:Y0Umyn7v
AKついに日本発売されるの?
0200774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 11:51:19.05ID:CzNYwhi+
ツインリンクもてぎにてAK550新製品発表試乗会開催とあるが、
これが日本での発売を意味するのかは知らん
0201774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 14:04:59.82ID:CzNYwhi+
1,274,400円?
0202774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:18:28.36ID:kyz7FqWr
高っ!
0203774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 15:38:21.13ID:mUmuApL1
キムコアジリティ50に乗っております。CDIを他社製に変えたいのですが、なにかお勧めはりますか?
http://www.scootertronics.com/ncycdi.html この製品に変えた方はいらっしゃいますか?
0205774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:54.61ID:MQB2GkTQ
>>204 これってshipping fee ってどれくらいかかるんですかね?ヤフオクの値段と比べて驚きました。
情報ありがとうございます。ヤフオクってかなりぼったくりなんですね
0206774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:03:41.32ID:4LoBipST
>>205
送料3000円とか普通にあるで
0207774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:25:43.40ID:3ybnvOwJ
>>205
それは配送代はチャイナポストで13〜21日で176円、DHLで8〜16日で2,209円の二通りだね

aliで買ったほうが圧倒的に安い物、aliでしか買えない物、amazonやヤフオクでも売っててたいして値段が変わらない物
様々だから考えて買いましょう
0208774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:10:06.06ID:RCOvhDOG
>205
207さんの言う通りの送料です
アジ125で1年ほど使ってるけど問題なし
チャイナポストで2週間待てば届きますよ
性能は純正と違いはわかりません
純正CDIは予備でシート下にころがってます笑
以前間違えてACタイプを買ったら、キーONでヒューズ飛びました
0209774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:31:02.91ID:RCOvhDOG
http://s.aliexpress.com/B7JjiyIJ
これも、アジに使えるみたいだけど
寸法が長いからそのままだとCDIケースに
収まらないと思います。
進角調整できるみたい
今のレートで3018円、チャイナポストで送料無料です
0210774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 14:47:40.50ID:koADD1DR
初めて125ccスクーターに乗った者です。
街乗りでタコメーター5000回転って普通ですか?
0211774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:10:00.65ID:7PSCN/iw
>>210
むしろ低い
(乗り方や排気量による)
0212774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:12.13ID:PBtFZLPy
>>210
機種による。
0213774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:43.84ID:DdOpTS+D
40kgそこそこのガリチビもいれば
100kg超のデヴも乗るからな
0214774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:40.68ID:koADD1DR
>>212
初期型ダウンタウン125です
0215774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:04.44ID:koADD1DR
>>213
60キロです。
0216774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:08.38ID:koADD1DR
>>211
負担かかって壊れたりとかはないですか?
250ccマグザム3000回転くらい飛ばして5000回転以下でした。
0217774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:02:51.57ID:stbEaB4W
俺の下町はウェイト変更で6〜8000を常用
0218774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 12:31:49.94ID:kMjgfjdK
>>202
ヨーロッパで10,000ユーロ弱だからそんなもんだろ
0219774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 12:36:11.62ID:kMjgfjdK
>>216
回転数高ければ消耗も激しいのが普通じゃ無いですか?
かと言って、昔の250cc4気筒とか常に10000回転越えだし5000回転程度なら別に問題ないと思いますよ。
0220774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 13:36:55.04ID:bjf+Fl7E
ノッキング寸前の低回転より
回転高い方が不正磨耗は少ない
0222774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 11:59:54.19ID:HF0Zmj+M
日本発売12月とか完全にシーズン逃してるよなあ
しかも約130万でTMAXの下位モデルとほぼ同額
日本では2色しか展開しないのはやはり不安の表れか

個人的には電動のツーモデルが気になる
同じ台湾のゴゴロみたいなバッテリースタンド導入なら電動の弱点も克服できるのだが果たして
0223774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:05.94ID:8vS9fAHE
キムコダウンタウン125買いましたが125ccスクーターって乗り潰して廃車にする場合何年くらい?何キロくらい走ったら廃車にします?
今ヤマハマグザム12年目、距離55000キロなんですが、8万キロ目標にしてるのですが。
3000cc普通乗用車を13年目二十万キロで廃車にしたのが最高記録です。
0224774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 09:27:14.71ID:8vS9fAHE
軽乗用車のパジェロミニを12年、15万キロで廃車にしたこともある。
0225774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 10:14:31.63ID:VYIkfT/Q
8万キロは楽に突破できる
10万キロを目指したいところだね
0226774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:13:08.82ID:8vS9fAHE
>>225
125ccスクーターは、 って意味ですか?
0227774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:19:22.66ID:4j8RO4/d
ダウンタウン125乗り潰すってやっぱ10万kmはいきそうだな
0228774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:43.93ID:cCfqF+Wu
>>227
現在走行4100キロですが年式不明ですよ。
おそらく2009年から発売されたからそのあたりの年式?
0230774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:07.80ID:4j8RO4/d
>>228
慣らし終わってさてこれからってとこだな
0231774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:35:43.01ID:7yKfOXWj
問題は乗りつぶすまで部品が入手難にならないかってことだな
0232774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 14:14:16.73ID:hiOxbbgr
キムコは…壊れやすいから…ってよく言われるんですが
新しいレーシング125を買う予定ですが
そんなに壊れるもんでしょうか?
0233774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:20.46ID:3Wn8mBTu
人による
ハズレを引いた人はいつまで経っても直らず、悲惨なことになる(過去スレに実際いた
俺は5年間ノートラブルだから当たりを引いたと思うけど、他人には勧めないメーカーだわ
そんなに故障が怖いなら、国内メーカーにしときなされ
0234774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:08:11.74ID:cCfqF+Wu
>>230
その割には左フロントサイドカウル?
が歪んでました(ツメがはまってなく?はめたのがはずれていた?)。
転倒歴ありそな気がします
店に展示されてる時に気づいた。
19万9千円だったから焦って買ってしまった。
0235774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 08:22:15.96ID:9z4eC6Y7
それは残念だったな
0236774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:34.45ID:YT707Ic3
>>235
う〜ん
値段が値段だったから納得して買ったからいーんですが
0237774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 17:31:58.17ID:wgG+oyrb
>>236
旧型下町って99000までです
0238774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:32:38.14ID:YT707Ic3
>>237
グーバイク見た全国の相場の中で一番良いと感じたから買いました。
0239774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:26:23.09ID:aGeKNMWr
キムコさん8月の登録台数1台ってかなーりヤバくないですか...
年間販売がMP3一本のピアッジオより少ない
キムコのモデルをいつか所有したいと思ってるのに撤退なんてやめてー
糞みたいな販売数とか言われてるアプリリアがマシに見えてしまうよ
0240774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:13.91ID:U1mIvyRb
1台てマジ?
あかんやん。
こんなの2ヶ月連続で記録したら日本撤退ですぜ
0241774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:18:46.01ID:+TatecjT
Racing S 150 に興味あるのに
頑張ってくれぇ
0242774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:25:54.25ID:CNGg6En6
国産並に高いから売れないよ
0243774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:01:41.22ID:2mcC8GIv
俺8月にレーシングS125買ったんだけど…(´Д`)
まぁ、めちゃくちゃ気に入ってるからいいか。
0244774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:17:08.06ID:th4MHyC5
お前が(8月の)ナンバーワンだ
0245774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:24.97ID:UKZOYWYn
>>244
「オンリーワン」の間違いだろw
0246774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:30.68ID:th4MHyC5
まぁネタがベジータのセリフだからな、なんとなくフィーリングで分かってくれw
0247774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 00:33:58.48ID:hSvujtlU
ここでSMAPが一曲
0248774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 00:40:40.49ID:jZ3CcKW5
♪ナンバ〜ワンに〜
なれ〜るわけ〜もない〜♪
♪も〜とも〜と〜
独特〜な〜only〜one〜♪
0249774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 07:16:49.44ID:h42YlYw/
特別じゃなく独特なのか・・・
0250774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:56.51ID:AJIcDwI3
>>240
125cc以下は統計の対象外
125ccから250ccは登録したバイク屋さんの記入内容次第。
251cc以上も同じく。
そもそも型式認定取ってない輸入車の正確な販売台数は集計困難ですよ、だいたいその他車種に含まれる。
0251774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:58:37.38ID:vgCMaGTb
珍しくレーキン180とすれ違った
0252774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 19:21:11.28ID:AJIcDwI3
>>250
キムコジャパンのフェイスブックにこんな事書いてあったけどマジ? ドカとかトラってそんなもんなの?? キムコ圧倒的すぎるけどあえてSYMの数字載せないのは台湾メーカーの意地かww しかし日本のメーカーは何台ぐらいなんだろか?

現在日本では様々な輸入ブランドのオートバイが購入できます。 では、今日本で買える輸入二輪ブランドのうち、世界で一番売れているのはどのブランドかご存知ですか?
主な輸入ブランド発表の2016年世界販売台数

1,224,747台 KYMCO(台湾ブランド)
532,000台 PIAGGIOグループ合計(イタリアブランド)
260,289台 HARLEY DAVIDSON(アメリカブランド)
167,550台 KTM(オーストリアブランド)
145,032台 BMW(ドイツブランド)
56,920台 Triumph(イギリスブランド)
55,451台 DUCATI(イタリアブランド)
※上記数値は出荷台数に関する公式発表を参考にさせていただいております。
0253774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:50:18.68ID:S3+p1kpW
良かった…(´Д`)
マジで全国で俺だけなのかと。
キムコ気に入ってk-xct300が気になって気になって…。
昔TOPBOY100乗ってたんだけど、その頃はもっと販売店あったからなぁ…。一度撤退してるからレーシングS買うの多少迷った。
0254774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:55:58.36ID:5my8l3dv
キムコは熱いメーカーなんだからさ、気に入ったのなら後先のことを考えずに買うべきだよ!

キムコ!キムコ!
0255774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:50.60ID:mPSJtWxS
KTMって売れてるんだなぁ
0256774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:30.30ID:S3+p1kpW
>>254
買っちゃおうかな(*´∇`*)
一応商談したんだけどレーシングSの下取りすげー安いの
!Σ( ̄□ ̄;)
AK550見てから考えます。
次も確実にキムコ買うと思うよ。
0257774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:03:33.75ID:LVT9KlwN
>>256
いやいや、慎重にねwけど今時スクーターなのにスポーツ走行のことを考えたり、それをカタログに乗せちゃうのはキムコぐらいのもんでしょ。

俺もK-XCT300気になってた。TMAXクラスは大きすぎるから300くらいがいいんじゃないかと思って。
実際はどっちも乗ったことないから分からないけどw
0258774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 00:38:08.74ID:tSRuiCKM
「キムコ」は「キムコ」っていう、クソダサいメーカー名じゃなけりゃなぁ。

「どこのバイク乗ってるの?」
「キムコ」

ダサ過ぎるわw

バイク自体の質は高いだけに、名前で随分損してる。
0259774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:34.55ID:1njnQvlv
キムコは韓国メーカーと勘違いされがち
0260774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 01:01:22.03ID:JHA2Wug8
とりあえずキムコジャパンはステマをするべきw
0261774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 06:51:07.74ID:8E/2VM9S
良く匂いが取れそうw
0262774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 08:14:54.67ID:N3nSG5BC
AZ550が良さげなんだよなぁ
TMAXが変な方向に行って値上げしたから
期待してたんだがこっちも結構な値段なんだよな〜
台湾製って考えるとTMAXより割高に感じる
0263774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 08:50:14.46ID:pydwDt+1
AK550・TMAX・C650
このあたりが競合するか
0264774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 09:26:29.86ID:N3nSG5BC
あakか。失礼しました
0265774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 11:29:23.04ID:Flkn3XHq
KYモーターだと空気読めないみたいだしな…
KYMだとKTMのパチモンみたいだし、絶対キムって読まれる

いっそ光陽機車のまんまのほうがマシな気がする
ただ、苛立たしいことに光陽市っていう地名はよりによって
韓国の全羅南道にあったりする
読みも同じクヮンヤン
0266774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:56.03ID:1njnQvlv
似たような名前で既にSYMがあるぞ
AK550のツーモデルってのがデザイン画の時点でかなりの残念臭が漂ってるのがなぁ
0267774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:52.66ID:vfprja3V
>>257
k-xctのサイズがたまらん♪
あれで300ccは絶対楽しいはず。
AK550も良さげなんだけど出し入れが大変で大きいの手放したばかりだから厳しいかと(´Д`)
しばらくレーシングSで頑張ります。高速乗れないってだけで全く無い不満が無い(*´∇`*)
0268774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 20:47:31.50ID:h/sEgBOg
>>267
「“無い不満”が全く無い」
アンタの文章では『不満だらけ』って事だぞw
0269774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:20:04.10ID:Flkn3XHq
>>266
SYMは三陽(サンヤン)機車なんで
カンパニーが含まれてないだけでKYMCOと殆ど変わらんというか
あちらがシムコでもそんなにおかしくない

その二社でできるだけ被りを避けるために
ブランド名のCOの有無があったりするんだろうか
0270774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:44:49.61ID:jQ6a2FhW
あのー、ユーチューブにTMAX530とAK550の0-100km競争の動画があるんですが、
完全に負けてるのは何故なんでしょう、馬力もトルクも数字上はAK550が上なのに…。
後出しのバイクなのに負けるんですね、いや別に加速力が全てではないのは十分
わかってはいるんですけど……期待していただけにちょっと残念で。
https://www.youtube.com/watch?v=vZokhqS7VO8
0271774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:50:27.59ID:1njnQvlv
そもそもTMAXの方はアクラポ入ってるじゃん
最低限ドノーマル同士でしなければ意味がない
0272774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:55:56.19ID:N3nSG5BC
そんなの海外製のバイクなら普通の事
BMWでもドカでもスペック通りならH2が出るまで
隼が10年以上世界最速であった説明ができんよ
0274774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 22:05:56.98ID:FMwrezrB
>>271
エキゾースト変えてますよね?
T-maxは純正でこんな綺麗なエキパイだったらスゴイですね
0275774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 17:54:41.78ID:ZPSYK86K
>>268
あっ!
お恥ずかしい。間違え間違え。
K-XCT乗ってる方居ないのかな?
感想聞かせて欲しいです。
このスレ変な人居なくて良いですね♪
0276774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 18:40:16.55ID:AJpJpfuH
>>275
コーナリング最良 重心バランスが限りなくセンター
エンジン特性は普通
駆動系は好みが有るのでノーコメント
0277774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 18:47:38.70ID:ZPSYK86K
>>276
ありがとうございます。
コーナリング最良に心グラグラですm(__)m
0278774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 00:02:16.67ID:HGKW5C3k
>>275
300に乗ってるけど燃費は26.5km/L
0279774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 02:46:18.31ID:/puk9x/i
レーキンからK-XCT300に買いかえたら後悔するかな?
0280774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 08:59:52.13ID:0cQlQNY/
>>278
ありがとうございます。
結構走りますね。通勤メインだから助かるなぁ…。
来週もう一回実車見て悶々としてこようかな。
0281774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 09:47:03.40ID:MuTLUVw2
>>279
多分しない
0282774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 14:07:02.29ID:+94igCe2
>>279
マイナスは車検が必要なのと
足元に荷物載らない、多少デカくなるくらいじゃない?
用途によりけりとしか
0283774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:02.82ID:WyaMsC6K
親切に答えてくれてありがとう。用途は…ツーリング先の峠を楽しむのがメインw
今のレーキンでも大きな不満は無いんだけど、たまに広い峠に行くともっとハイパワーな車両が欲しくなる。
0284774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:03:49.80ID:vAULGl4B
K-XCT300の競合車種は・・浮かばないなぁ
XMAX300あたりが出たら面白いけどね
Vespa300は違う感じだし
0285774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:33:12.16ID:OkxQD2eA
海外でならXMAX300も250も既にあるが日本ででるのは250と400で300はない
0286774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:24.73ID:vAULGl4B
あれ?XMAX400はもう確定だった?
0287774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:43:51.62ID:HGKW5C3k
これ買う時にアプリリアのSRmax300とかなり迷った
フォルツアSi300が日本に入っていればそっち買ってたかも
0288774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 13:01:39.06ID:wEL08X+C
>286
400はまだ確定じゃないよ
0289774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:44.81ID:m8SvadkB
過疎ってる…(´Д`)
来週辺りK-XCT300試乗してきます。レーキン180とも悩んでるのだがたぶんK-XCT買うと思います。レーシングSもったいないけど欲しくなってしまった(´Д`)
0290774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 07:27:25.86ID:BCZ1ZNIP
>>289
オンリーワンの人結局我慢できなくなったんかw
下取り額いくら提示されたか教えてくれ
あんまり安いんだったらヤフオク等に出したほうがいいと思う

経験上オクでも新車価格の50%はなかなか超えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況