X



★台湾スクーターKYMCOキムコ総合14★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 19:42:26.31ID:WGe5Jaom
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合13★©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459386976/
0349774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 21:08:59.98ID:lRToVO7g
フォークシールだけ欲しいのにフォークASSYでしか部品が出ないって。。。
そりゃ店もKYMCO-JAPANも楽でしょう。
維持にそんなことが多々発生するなら誰も次は買わないわな。
0350774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:45.37ID:8qeDsBre
俺ならサイズ図ってシール屋に注文する
0351774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:12:21.49ID:5CCiD5gG
>349
それって、フォークASSYとインナーパーツが別々のページに載ってて、パーツリストを読んだ人が見落としただけかもしれない。
確か、スーパー9のパーツリストを調べたときにそんなページ配置だったような覚えがある。
0352774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:13.26ID:lRToVO7g
結局自分で部品調達・メンテ出来ない人がKYMCO買うと
後が高く付く っていうこと。
0353774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:42:04.00ID:lRToVO7g
>>351 確かにそうかもしれない
EKAが扱っていた頃にDLしたパーツリストには
Front CushionのページにはフォークASSYしかない。
でももっと後ろの方に Separated Parts Of Fr Fork っていうページがあって
オーバーホールできるようになっているし、パーツNo.も載っている。
これ持っていくか。いちいち面倒くさいなしかし。
0354774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 23:41:57.39ID:oBCYATjX
やっぱり150は中途半端なんすねぇ。250サイズではでか過ぎるし。
税金安い125で次の探します。
レーシングS125いいんだけど、やっぱり正規販売店遠いと心配ですわ。
自分ではほとんどメンテしないし。
0355774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 03:38:03.54ID:hA5cSN68
シグナスで足元きついなら同じような形のレーシングSでもきついですかね?
0356774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 07:33:23.16ID:mwdz0HfU
きついでしょうね
0357774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 23:17:44.34ID:Jj3cTQJc
高速なんざ180ccレーシングキングで楽勝よ!
ETC2500円キャンペーンのおかげで高速道路乗りまくりよ。

サービスエリアでは「大丈夫かこいつ・・・」って感じでいっつも注目の的よ。
0358774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:53:25.92ID:QRJO+HMr
Cコンセプトとかいうアドベンチャーっぽいスクーター気になる
0359774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 01:24:31.32ID:cjShMEOQ
>357
すげー分かる。
レーシング150乗りより。
0360774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:40.43ID:+uaJjqMQ
冬に向けてXCT300にグリップヒーター付けたんですが・・・
取り付けたのはエンデュランス製の電圧計付きの120mm
スロットルスリープはデイトナの現行PCX用

グリップの左120mm右125mmってナンなんですかコレw
右バーエンドの出っ張りを削って調整したけど
左右で長さが違うのは初めての体験でしたよw
0361774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:53:36.33ID:TTgZA/rl
空冷150の128kg、13.8PSとかいらねえ
GD250が買いたい、売れ行き良すぎで、在庫切れになりそう
しかし、AEROx155、XMAX250が気になる
0362774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 07:41:55.68ID:nUbhTAvq
のんきにレスしてないでさっさと買え
0363774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:18.46ID:7MstIaEq
本日やっとK-XCT300i納車でした。
たぶんオンリーワンじゃないと信じたいが黒は発注時国内在庫最後の一台だったそうで…(´Д`)
天気良ければ走りに行きたいのだが…(´;ω;`)
0364774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:00.70ID:LR7mPtSb
納車おめ
しかしK-XCTはストロークダウンせずに本国同様の300ccで出してて
G-DINKは250ccを出すというのは
やっぱりマシンの性格のせいかね
0365774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:28.65ID:bwmoj2lr
AK550 12月2日発売なのね、128万円か〜
納車費用足すと132万くらいってとこかな??
0366774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:09.97ID:Gsy/ofBf
>>364
ありがとう♪
フラットフロアーやら維持費でG-DINK魅力的なんだけど待てなかった(笑)こいつは走り重視だぞーみたいなキャラだから300のまんま出してきたのかなぁ?まだ全然走ってないけど結構楽しめそう♪
0368774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:33:05.07ID:RoD7Y3wc
KYMCOはもう高杉て買う気にならん
0369774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 13:36:41.31ID:CaEgI5Ap
>>368
高い割には、バカにされちゃう対象だしなぁ…w
0370774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 18:31:56.92ID:OaOek3mn
そういや、よくあるのがさ、道の駅とかバイクの集まるスポット行ったときに
キムコ車を見て、これなんてヤツ? メーカーどこ? とか聞いてくる人がいるけど
台湾のキムコっつーメーカーですよと真面目に答えると、大体知らないって言われる

別にバカにされてるとまでは思わないけど、メーカーを気にする人が聞いてくる割に
知識ないんだねぇ・・・って、いつも微妙な気分になるわ
しかも車乗りならともかく、バイク乗りが聞いてきて知らないとか言われると、もっと微妙w
0371774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 21:45:40.61ID:tPxubnkE
俺は台湾が好きだから、胸を張ってキムコに乗れるぜ!
台湾メーカーはマジ熱い!
0372774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:09.47ID:7uApcP75
>>370
中年以上なら元光陽ホンダで通じるです
0373774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:50.39ID:tPxubnkE
>>372
DJ-1とか作ってたんだっけ?
0374774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:54:13.24ID:vKSYHZco
こないだ白バイに捕まったけど50代と思しき白バイ隊員が一番最後にバイクの周りを
3周して「これ、メーカーどこ?」「キムコです」「キム?」「(エンブレムを指して)
KYMCO」「何cc」「(エンブレムを指しながら)180cc」「あれ? 普通二輪?」
「(ナンバーを指しながら)はい」
0375774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 08:37:55.70ID:syFc0uIu
>>374
50代で白バイ隊員ってロクに出世もできないヤツだから日々の勉強もやってないんだろうな。
0376774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:09.80ID:ruUjeLlS
白バイってメーカーの勉強もしなきゃいけないのかよ
ご苦労様ですね
0377774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 11:06:03.93ID:3tc4aGck
>>374
白バイってことは日中だよな
>「何cc」
>「(エンブレムを指しながら)180cc」
>「あれ? 普通二輪?」
色付きナンバーの原2またはナンバープレート自体小さい原1と勘違いするような状況は発生し難いのでは?
0378774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 12:54:17.73ID:ePTA1ZH4
私の免許は小型AT限定の限定解除なので小型だと思い込んでいたのでしょう。
すぐに免許の裏書確認してましたから(さっきも見てたはずだけど)。
0379774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:17:42.02ID:PW8qzA8O
スーパー9sの良さと悪さ教えてちょ
0380774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:39:13.20ID:wyCevEZC
スーパー9のは、外観がイタリアスクぽくていい。
そこそこ速い
悪いところ……誰もが抱えるウォーターポンプ付近のトラブル。
部品が厳しい。
直してくれるとこが少ないだな
0381774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:47:58.29ID:PW8qzA8O
なるほど・・・
エンジンに互換性はあります?
0382774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:12:01.21ID:SdbrWnxY
自分であれこれイジれないのならやめとけってこったな
0383774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:32:35.46ID:PbnjW907
まぁここで社外パーツの類を聞いてるようじゃダメだろうね
もちろん俺も、スーパー9のことなんか知らないから答えようもないけどさ
型落ちの外車なんて維持めんどくさすぎて、タダでもいらないw
0384774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:56:21.76ID:SdbrWnxY
あれは50とはおもえない車体の大きさでデザインも当時としてはスポーティー感強めだったがそれだけだもんな
0385774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 07:36:49.54ID:y77MzB6v
サンガツ
あまり評判良く無さそうだからバラして売るわ
0386774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:11:39.63ID:PJua0dyv
やっぱり外車は敷居が高そうだなぁ。
自分じゃいじれんし、マンションで場所がないし、工具も揃えないといけないし。
日本車にない魅力的な車種が魅力なんだけどねぇ。
0387774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 05:12:26.93ID:tG7mZkNt
>>386
魅力的な車種が魅力。
伝統的な文化が伝統。
致命的なダメージが致命的。
0388774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:37:29.43ID:QzI87vNI
もっと売れて日本のホンダに関心持ってもらえればねぇ
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:38:45.91ID:TdmIC4ED
わいのトップボーイ14年乗ってるケドまだまだ現役やでぇ〜〜
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:05:30.51ID:q9KUoNmU
33万円の空冷エンジンの150、13.8psとか、ダメだろ
夏場とか、ハイスピード巡航は水冷に限る
0392774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 08:03:51.38ID:dYPQynfn
Racing S150
もうすぐか
0393774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 10:05:16.10ID:uGZdQvoL
>>392
40km/L超えるならPCX150から乗り換え検討するんだけど
0394774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:37.89ID:2rj26nYd
>>392
グリップヒーターとリアキャリア取り付け可能なら乗りたいかも
0395774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:41.32ID:KYeVSFZ+
>>394
ウィルズウィンが125用にキャリアベース付きグラブバー出してるな
150にも流用できるんじゃない?
0396774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:46:41.88ID:VcAMlhoq
気になるのはタンクの容量か
i150ABSの7.3からS150は5.7になってる事かな
満タンで200走るの?
0397774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:06.38ID:zyxzH+5+
どうせそんな革新的な燃費にはなってないだろうから、いつものキムコだとして
冬場の30キロ、夏場でも40キロ、まぁこの範囲内だと思うが
0398774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:17.42ID:WDW5Y4gk
そういやAK550の日本発売って12月2日(土)だからもうちょいか
一応スペック上はTMAXよりは速いってことにはなるみたいだが売れなさそう…

AK550 PW 4.22
TMAX530 PW 4.67〜4.7
0399774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:26:55.03ID:HAhSlN2A
ワイのXCT300をHID化してやった
光軸調製・・・またバラさなきゃなのね
0400774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 07:23:07.47ID:Ihg8Met9
きょう発売開始か
0401774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:06.83ID:ifbTs75S
>>400
なんの?
0402774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:09:54.28ID:9zIR2ddA
GD250でそ
0403774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 15:15:38.32ID:PXnXzWug
キムコ車の整備やってくれない店が多いと聞きますが千葉県内ではVベルト交換してくれる店ありませんか?
0404774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:18:15.76ID:jBuamoxK
>>403
市川のゼンダギさんなら有名
0405774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:23:34.12ID:7TIZkmT5
>>403
市川 禅駄木
他店で購入してても大丈夫
0406774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:24:52.76ID:7TIZkmT5
>>403
ちなみに、缶コーヒーとタバコを渡せば工賃安め
0407774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:05:39.61ID:PXnXzWug
ありがとうございます。
正規代理店なら他店で購入した場合でも承ってるのかな?
0408774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 07:22:46.31ID:NZP60WAw
>>407
店によりけり
0409774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:40:40.29ID:BhpmAOse
千葉県内キムコディーラー4店、内3グループ
茂原のMDモーターが1番近いんだけど整備やられた方いないかな〜?
外車料金とは前に直接聞いたことがあるのですが肝心な他店購入車をメンテして頂けるのかを聞き忘れた。
0410774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:46:00.36ID:ozKyRYPV
そこまで分かってるんなら店に聞けよレベル
0411774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 19:02:22.74ID:BhpmAOse
1番近いとこ聞いて絶滅したくない。
県内残りの三店舗まで片道30qと50qくらい距離ある。
0413774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 23:48:23.54ID:QWxIk0QJ
>>412
このオチは読めなかったわw
0414774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 00:03:35.84ID:YmzSOKZA
サムネでわかる
どうみてもPGOのTigra
0415青XCT
垢版 |
2017/11/03(金) 10:07:50.40ID:2Hzbjfug
明日は宮ヶ瀬から道志でも行こうかと
お付き合い出来る方居ます?
宮ヶ瀬ふれあい?に昼12時頃
0417774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:16.82ID:s4mMWvlB
>>409
二輪館が外車整備OKを大々的に謳ってるな
キムコがOKかは知らないが
0418774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:04.00ID:UsXOypAh
>>417
名古屋の2りんかんは断るぞ
0419774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:57.60ID:x2F1HxhB
ダウンタウン125乗りの方へ質問です。
リアボックス?トップケース?はどこのメーカーの物を使用してます?
まだ買ってないのですが
0420774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 09:59:43.92ID:zQIvTv4/
事故ってレーキンが逝ってしまった…
次も同クラスがいいが新レーシングかAIRも捨てがたい
0421774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 18:02:12.78ID:S4QQxdo8
>>420
お気の毒に。レーシングS150とかいいんじゃない?レーキンよりは遅いかもしれないけど。
レーキンもモデルチェンジしないのかね?

中古のレーキンを買うのも手じゃない?w
0422774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:24.24ID:SrszJGD/
S150がいい気がする
0423774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 09:59:21.41ID:jhpR+7FI
私も旧レーキンです。
自分的には今壊れたら新型のマジェスティSじゃないかなぁ
0424774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:49:51.94ID:ucHk5Jto
旧レーキンのマフラーのガスケットってスー100と同じだよね?
そしたらキタコの汎用ガスケットで行ける?
0425774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 09:11:59.22ID:f3uX6gDD
キムコも3輪出して来たけどAKみたいに結構高いのかな
0426774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 11:19:24.12ID:YSLm5ard
もうこれから安売り路線はしないと思うけどね
現行というか、新型DT125の値段を基準に考えるべきで、EKA時代は遠い昔の話w
0427774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 20:43:33.51ID:NBvbVdkB
>>426
え、でもレーシングS125と150、G-DINKはお手頃価格だと思った。
0428774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 23:29:00.31ID:F9P58OQV
俺のスーパー8のバキュームピストンのダイヤフラム破けちゃったんだけど、まだ代理店で手に入るかな?
0429774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 00:41:49.97ID:Zo3+/JpX
どこの代理店かもかわからないうえ代理店の人間なんているはずもない
まさにイミフ
0430774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 03:24:57.31ID:d6pyRV9l
入るで
0431774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:03:06.54ID:z7yKrD/p
CV3はヤマハに訴訟上等で売り出すの?
0432774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:04:17.71ID:z7yKrD/p
>>426
保証がクソ化したけどな、クソキム直営になってから
クソキムのくせに、最近調子に乗りすぎ
0433774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 16:27:21.53ID:Png1cJ8v
V-LINKのスタータークラッチってどこにあるんですか?
シグナスの動画を見てプーリーの奥にあると思ってたのになかったorz
0434774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 01:23:40.06ID:hnNWMt/g
>>431
ピアッジオがヤマハを訴えた出来事をお勉強してこよう
0435774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 20:06:56.80ID:gjzIWFRk
>>432
個人的な恨みでもあるんか? www
0436774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:33:36.13ID:io0E/T7I
>>435
ローン審査落ちて買えなかったんじゃね
0437774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:00.39ID:bCrj7SDD
安売りしない、保証はショボい
それでもって貧弱な販売網
逆に、なんで日本で売ってるのかよく分からないレベルだな
0438774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 17:00:03.86ID:GNSZBFTG
メーカー保証3年だけじゃ気に喰わないのか
というかkymcoさんまだ日本に来て2年くらいだし販売網は許してやれよな
0439774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:44.02ID:Y2GvF8s1
>>437
標準でメーカー保証3年とかハーレーとキムコぐらいだろ、永久保証が欲しいのか?
販売網も輸入車の中だと多い方じゃね?
こんなとこ居ないでドリーム店でホンダ買えよ
0440774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 00:06:30.27ID:SOUWrSeg
日本で売ってるって文句が欲しいだけ
ヒュンダイと同じ
0441774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:45.74ID:Koz1oomc
既存の販売店バンバン切ったからな
少ないのはしゃーない
部品は送料客持ちだし
0442774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 02:53:57.74ID:LvGKUCxU
>>441
言うても会社変わってるから契約切れるしな、チャリンコ屋に毛が生えた様な店は金なくて今のラインナップ置けなかったんだろ。
送料は店次第じゃね??
0443774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 03:28:39.90ID:Koz1oomc
エムズの後コさんが社長だった時から何度も代理店は変わってるが
日本上陸以降一貫して扱ってきたところも今回で大分消えた
代理店が減り値段は上がり部品は相変わらず取寄せ
客からしたら特にメリットないけどな
0444774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:41.48ID:4M1WToDQ
車種が充実してきてるだけに惜しいな
0445774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:08.78ID:+GZvUhtr
なんか保証内容がしょっぱくなった代わりに販売価格が抑えされてる感があまりないような気がするが
0446774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:42.44ID:f6Hp+5Ao
モーターショーでその旨を書いて
調子に乗るなとアンケート回答しといた
リセール考えたらx-maxやt-maxの方が
はるかに安いぞと
0447774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:04:08.34ID:vrrKQq2u
>>446
モーターショー出ててたっけ?
行ったけど記憶にない
0448774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:10.99ID:BCY321bR
>>443
コさんて誰??
エムズ以外の代理店は名前が違うだけで同じ会社らしいよ、税金対策かな?
部品取り寄せって普通じゃない?
国産でも在庫ある店あんまり見かけないけどなぁ
0449774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:27:13.53ID:Koz1oomc
>>448
G1立ち上げた頃の中国人の社長さん
歴代でもEKAは明らかに別法人だろ
今回で古参のバイク屋が結構消えた
国産は少なくとも国内に在庫がある
輸入車は国内に在庫がなければ半年コース
同じとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況