X



【通勤】スズキ アドレスV100 61台目【快速】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:52.26ID:Zw6YK2rn
プラグキャプ交換したらスゲー調子よくなった。
もしかして10年以上経ってたのか・・・13Aだから、15年?w
雨の時はリークしまくってたって事か。
0644774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 05:06:46.49ID:CbzX/0Bf
>>643
私のV100初期型なら、
さらに効果が見込めそうw
0645774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 22:40:19.13ID:CbzX/0Bf
スレ住民の中で、
V100ホイール丸ごと交換した方いますか?
0646774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 22:41:33.00ID:hjkUwFI7
V100前期のクラッチシューなんだけど
凹タイプと平面タイプがあるけどどっちでもいいの?
バラして現物確かめる前に車体番号通りに凹タイプを買ってバラしたら平面タイプでした
問題なく付いたけどまだ走らせてません
このままでもOK?買い直した方がいい?
0647774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 23:04:42.83ID:nGAfLu3d
>>640
36Lが限界かな。
0648774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 07:08:42.54ID:GOJ6KZYJ
>>642
>>647
ありがとうございます。
36Lサイズくらいの幅が限界と考えた方がよいのですね。
信号待ち停車中の車の左を抜けるときのサイドミラーに、ハンドルだけではなく箱も気にしないといけなくなりますね。
0649648
垢版 |
2018/01/12(金) 07:09:34.99ID:GOJ6KZYJ
あ、ハンドルとこちらのサイドミラーと、あと箱ですね。
0650774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 18:03:59.99ID:CT4gb7wv
>>646
クラッチベルが飛び出さないのなら問題ない
違うとクラッチベルが飛び出してクランクケースがハマらない
0651774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 23:53:30.75ID:CfX8LNVH
アドレスV100初期型のローターボルトを外そうとしたが、
歴代オーナーで外すのは私が初らしく、
固着してビクともしない。

ボルトにオイルを塗って放置後でも変わらず。

こんな経験された方、
どうやってボルト外しましたか?


※店任せを除く
0652774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:08.36ID:qezyASWv
ハンマーで六角ガンガンぶっ叩く。かな
0653651
垢版 |
2018/01/13(土) 00:43:19.57ID:bbWrw5ml
>>652
それは不可能みたい。
最悪ボルト切断も視野に入れてる。
0654774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 01:50:55.53ID:PMJLpx3M
>>651
ブレーキのローターか
ヘックスのボルトは回らんよ
裏のナットにネジロックしてあるから、まずナットを焼いて、ナットを回すこと。
0655774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:50.20ID:kJ423K8k
ラスペネ吹いて一晩寝かす
0656774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 08:43:14.05ID:drg+XcAb
>>651
ブレーキのボルトなら裏側のナットの方を緩める
ストレート気味のメガネを使って上から見て右にまわす
六角のボルトは舐めやすいので気を付けろ、回さずに
固定するだけ
0657774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:41:53.94ID:t21tVP4Y
>>651
ストレートのメガネでナット側を緩める。>>656が正解。
メガネは↓の様にストレートを使う。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/141670780708933795178_IMG_0029_20141123105646.JPG
0658774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:21.69ID:t21tVP4Y
そもそも、六角ボルトにはネジロックが塗ってあり、一旦締めると
ナット側を緩めないと六角ボルトが回せない仕組み。↓
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/141670784581864386178_IMG_0030_20141123105725.JPG
0659774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:16.71ID:PMJLpx3M
あのナットが妙だと気付けるなら整備カンありw
0660774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:15.41ID:9mo+Iqx5
ボルト・ナットは締めも緩めもナットを回すのが基本
0661774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 18:44:04.31ID:PMJLpx3M
定期メンテでプーリーを交換したんだがー
社外品補修用プーリーって、寸法テキトーなのかねぇ。

A) 怪しいノーブランド補修用→メーター振り切り 燃費30km/L
B) 新品knの補修用→エンジン噴け切り 燃費23km/L 加速はいいけど
どうもローラーの移動量がAの方が2mmくらい多い模様

補修用とかいって、ハイスピードだったのかなあ。
Aもボロいから、Bを加工するか・・・
ここら辺みんなどうしてんの?w
0662774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 18:51:30.30ID:YN0XcdYJ
社外品だもの・・・

今はknに110ランプレで使ってる
0663!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:44.98ID:SIITY9L9
>>645
ZZのステムと加工リアシャフト入れてアドレス110のホイールを前後ともに入れていますが
そういうことではない?
0664774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:35.60ID:t21tVP4Y
>>661
まさかと思うが、KNの補修は附属のWR使ったんじゃないだろな〜
あれはクオリティ最低な上に軽すぎてエンジン噴けきってしまう。
0665774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 18:30:45.07ID:8xhwTnxa
アドレスV100初期型のホイールベアリングは、
今まで無交換だと、
ベアリングプーラーでも外すのは難しいかな?
0666774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 08:24:00.24ID:T3FjUa/M
ホンダ・フリーウェイ250は、
純正部品欠品多数と聞く。

一方、アドレスV100初期型は、
同時期のホンダに比べ、
純正部品欠品は少ない方??
0667774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:04.30ID:JCl+vB1J
マフラーについてなんだが
ヤフオクやアマゾンで売ってる7000円ほどのチャンバータイプのマフラー
フケが良くなったというレビューとクソっていうレビューと2つあるよね
たぶんメインジェットを変えないと調子が出ないとは思うんだが
これ付けてる人いる?
調子が悪くなったって言う人はなぜ調子悪くなったのか
そもそもコンディションが悪い(圧縮が抜けてるとか)ところにチャンバー入れても
余計悪化するし
長文スマンな
0668774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 08:49:48.51ID:1CqcG3mF
比較対象が詰まってアイドリングすらしない純正マフラーの人も居れば
エキパイに穴が空いただけで詰まりは無い純正マフラーの人も居る
そして中華コピー最大の欠点は品質が安定しない事
0669774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:47.48ID:r6L8oFI7
銀色ガードの使ってる
まぁ抜けはよいとおもう
かれこれ5年経つけど問題なし

同じ形のを友人が使ってた時は3年くらいで中のパイプ
が外れたらしく異音でたから交換したとの事

品質が安定しないってのはあると思う
0670774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:10:54.57ID:Ddzj6BO3
エアクリのフィルター交換したいんですが
マフラー外さないと交換できないってほんとですか?
0671774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:56.91ID:or6Zhl92
ネジ2本とスライドするパーツ2個で交換できなかったっけ?
0672774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 23:06:06.83ID:oZXW/CPa
ノーマルマフラーの時に外した事ないけど下のネジ2本外して上のスライド2つ外すだけ
ノーマルはカチ上がってないから左側のネジ外しやすいんじゃない?ボンネとか外しにくいけど
0673774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 06:27:43.17ID:Tj/sJRRX
V100初期型乗りだが、
キーを回しても自動的にガソリン給油口が開かず、
毎度手動で開けている。

該当者の方、対策してますか?
0674774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:07:40.80ID:Mth8ESCw
>>673
組み直したら開くようになった
0675774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:01.72ID:1HwJspgy
>>670
ウソです。プラスドライバーと、変なスライドするパーツを押す
マイナスドライバーがあればオッケ。
0677774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 09:45:38.04ID:anSKuCAh
>>670
できるよ、逆にマフラー交換の時にエアクリ外さなきゃならない。
0678774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:24.92ID:ELL88QVm
ここのスレは荒れてないみたい。
一方、GN125Hのスレは常に荒れてる。

スレタイどおりのバイクを2台持ってるが、
複雑な心境。
0679774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:33.71ID:ER/mwuXL
単純にV100から離れた人が多いだけでV125系は殺伐だよ
0680774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:50:18.44ID:upKratXz
雪が積もるとスノータイヤの型番をググってしまう…
溶けると忘れるので買ったことないけど

スノータイヤつけたらアドレスでも雪上走れるもんなの?
0681774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 17:20:07.86ID:73EZfL68
125まではスパイクはいてもよかったんじゃね?
0682774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:15:00.01ID:lIoRlxdE
キャブレターの凍結を防止する方法ってある?
この前はアクセル全開のまま戻らずに怖い思いして、今は逆にアクセルが固まった状態で全く開けられないし
0683774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:28:02.99ID:2lnqZzpM
キャブヒーターちゃんと動いてる?
0684774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:30:12.36ID:j7gck8kX
ワイヤー内に水が入って凍ってるのか
スロットルバルブがキャブ本体にひっついているのかで変わってくるんじゃない?
0685774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:49:24.98ID:SxOr29y/
>>682
ナカーマw
こっちはキャブが夜凍って開かなくなって調べたら
キャブヒーターが壊れてた。
こないだの大雪で空気が湿気て
水が付いたりしてる模様。

朝一の凍結はドライヤーとか
外部電源でキャブヒーター駆動とか…
0686!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/29(月) 11:02:47.94ID:g0CCkIGa
停車してからN
Nを探してカチャカチャやっているうちに信号が青になる
0687!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/29(月) 11:03:37.66ID:g0CCkIGa
ごめん、まちがえた

V100ではないけど、スロットルが貼りついているのかと思ったら
ワイヤーがほつれて戻りが悪くなってたこともあったよ
0688774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:29.32ID:UM+nSlyS
後ブレーキワイヤー切れた〜
ガススタでエンジンかけようとブレーキ握ったらブチン!
走行中じゃなくて良かったわ....
0689774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:53.77ID:WC4QvR4S
今年は寒いから去年替えたバッテリーでもセル弱いわ
0690774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 15:36:39.90ID:jJ7Lvx6C
家のV100君は寒いと空気密度高いからトルクアップを感じるのは気のせい?
皆さんどう?
0691774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 09:42:34.11ID:0B6NX5oX
俺は逆だなぁ始動もエアクリ塞がないと駄目だし運転中も外装が寒さ?でビリビリ言ってるしエンジンも吹ケが硬い感じがする
一応MJとSJのキャブセッティングはしてるけどアクセル半分位で吹けない
ニードルジェットの位置変更って効果ありますかね
0692774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 10:10:01.55ID:kOKZ1XC3
雪降ったけど、幹線溶けてる。
行けると踏んで出たら、キャブアイシングで
回転落ちないアイドルしない!
やあ、雪の日はアドベンチャーだなw
0693774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:43.67ID:e+Sp6nj9
>>691
効果あるよ。けど標準のセッティングで吹けるハズだけど
マフラー変えたりエアークリーナー外してるの?
0694774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 02:21:49.69ID:YE4CYy4X
>>691
マフラーのカーボンつまり?
2万弱走行時にメンテしたら良くなったよ。
因みに純正マフラー&純正キャブです
0695774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 09:47:27.33ID:Ynfn/GJD
691です
2台持ちで仕様は両方MJ85SJノーマル豚鼻外しマフラー片方新品ノーマルです(詰まりなし)
どの速度域でもアクセル開け始めから中間までが息付きしていきなり吹ける
SJ上げたらカブるし中間域なのでやはりニードル位置かなとニードルはあんまりいじってる人聞かないので参考を聞かせていただきたいです
0696774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:21.03ID:uLCQTrib
V100ではやったことないけど
高校生の頃買ったRG50ガンマは
夏と冬でエンジンの調子が変わったので
「ニードルのクリップ位置で対応すれば?」
ってバイク屋さんで教えてもらって
気候が変わる度にクリップ位置変えて乗ってたよ。
0697774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:02.66ID:2fJU5Shr
>>695
豚鼻だけか仕切りもか知らないけどノーマルでも豚鼻取ったらSJは上げなきゃダメだよ1〜2こ上げくらい
あと11か13か知らんけどどっちもノーマルただの豚鼻外しで85は上げすぎでしょ
てかまずある程度ちゃんとセッティングしてからニードルとか詰めるのが普通じゃん?
0698774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:24:17.01ID:1dDMeIfh
>>697
ご指摘ありがとうございます
豚鼻外しのみで他はノーマルです
うちの環境ではSJアップはプラグが濡れました
考えて見ればMJとSJだけ弄ってニードルジェットは長くバラしてないので汚れてるだけかも…基本に帰ってもう一度全バラしてみます
2台は11と13(ジャンクレストア)です
0699774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:52.40ID:uLqt828p
>>698
初期型だとパイロットスクリュー付いてない?
パイロットジェット替えたらスクリュウで一番アイドルが上がり
安定する所に調整するのが基本。
後期型は付いて無いから油面を少し下げてみる。
0700774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:31:58.22ID:w0lW9hBV
俺も11と13乗ってたよ
ノーマル豚鼻外し(穴2つ)仕切り取りで何も問題ない車両ならSJ25〜MJは75〜80(11と13の違いもありで)でニードルなんか弄らなくてもイケるはずだけど
てか豚鼻取ったらSJ上げないとエンジン掛かりにくいし掛かっても止まっちゃう感じだったけどそこらへんどう?
以前は細かいセッティングデータをブログとかに載せてる人が結構いて参考にしてたけどノーマルで豚鼻外しの人はみんなこんな感じだったよ
MJ80以上なんてボンネやべリアル付けた時に上が薄くなったから上げたくらいだな
0701774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:40:32.36ID:w0lW9hBV
ブログじゃなくてHPだな
ま、どーでもいいけど
0702774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:38:36.26ID:RmIEJ4b0
アドレスV100って、
GN125Hよりも始動性いいな(笑)

この時期、後者は温まるまでエンストするが、
前者は意に反して一発始動する。
0703774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:16:05.13ID:/Gjb1BNd
今年は糞寒いから10回はキックしないと掛からんぽ・・・
0704774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:43:37.55ID:RmIEJ4b0
>>703
スパークプラグの番手を下げてみてはどう?
0705774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:52.93ID:+c5nEm9w
>>699
”初期型だとパイロットスクリュー付いてない” 逆、排ガスモデル後期型
前期型だとパイロットエアージェットで調整か油面を僅かに下げる。
0706774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:23.08ID:07iwGNlw
うちのV100は冬でも空キック数回やってからメインスイッチ入れてキックで一撃始動出来る。週一度しか乗らないのに。壊れる気が全くしない。
0707774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:37.15ID:0K9QwxJv
昨日9万キロ超えた
0708774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 10:32:37.76ID:6q0dRN3d
>>706
うちのも 空キックしてからじゃないと一撃でかからない。
よく解らないけど圧縮されるから?
0709774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:08.58ID:apIrD3bV
>>708
空キックで負圧コック開いてガソリンがキャブに流れ込むからかなと思ってる
0710774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:06.81ID:ctvmkB9r
>>708
キャブ車は日にちが経つと、フロートのガソリンが蒸発して無くなるので
1週間以上経つとそのままでは掛からない、エンジンが回らないと
ガソリンが入ってこないので、キーを切ってキックをするのは、正解
オンでキックすると、プラグがクスぶるので、オフでした方がいい。
0711774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:12.87ID:ZGTR8unj
>>705までの流れを見ていて気になったんだがCE13Aのサービスマニュアルでパイロットエアジェットって書かれている部品の型番だれか教えて下さい。
パーツリスト目を皿のようにして探しても分からん。
つか、これってジェットっていうよりスクリューだよな。
0712774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:27.92ID:ctvmkB9r
>>711
CE13Aは後期型になるのでパイロットエアージェットは付いてなく
スロットルリンクカバー内にエアースクリューが有るので、ここで
一番スローが上がって安定する所に調整する。
0713774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:42.11ID:/78Ce8AD
V100レストア中で、
週1回しかエンジンかけれないが、
意に反してセル一発始動(笑)
0714774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:53:52.26ID:rxoEbVZn
CE13A用か知らないけど09493-22005-000とか・・・エアクリ側にある
0715774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:29.52ID:B0DpqcHg
>>714
即レスありがとう。
ただエアクリ側のはCE11だと思う。
前にも左側ミラーのゴムのブーツが千切れたのでにりんかんで検索してもらったんだけどこれも部番の設定無かったのでサードパーティ品を買った事がありまして。
サービスマニュアルもパーツリストもなんだかなぁってなる事がありますよぉ〜
0716774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:01.40ID:B0DpqcHg
>>712
ありがとう。
そのスクリューがサービスマニュアルでジェットと記載されているのよ。マニュアルあったら見てみて。なので自分も「ジェットじゃなくてスクリューだよな」って書いたんです。
それでなくてもキャブ関係はミクニとケイヒンでパイロットだスローだって紛らわしいのにメーカーのマニュアルでもこれだからなぁ〜
0717774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:53.82ID:ctvmkB9r
>>712
ガレージの中に入っているか、オーバーフロー気味なんだろな
心配しなくてもあと1、2週間も置いとけばフロートのガソリンが
空に成って掛からないよ、それでも掛かったらオートコック不良。
0718774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:23.24ID:/78Ce8AD
トヨタ車のパーツリストは、
部品図が有りながら、
パーツナンバーが設定されておらず
「部品注文以前の問題」なんてことがあった。
0719774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:40.94ID:ZGTR8unj
>>718
まじかぁそれも迷惑だなあ
でも今回みたいに部番が無いとキャブアッセンで買えってことかな(怯え)。
ミラーのブーツが欲しかった車体を買えって(乱暴)。
冗談さておき、キャブのスクリュー関連(ドレンやアイドリング)は弛み防止だと思うがバネが入ってるイメージだけどエアスクリューにもバネ入ってんのかな?
自分のCE13Aは中古なので正確さが無いのだが入っていない。バラすたんびにそのまま戻してる。知ってるひと教えて下さい。
0720774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:12.76ID:zBIXNTzo
部番の事だけどCE13Aのキャブでニードルジェットとその上のプラ部品(シリンダーキャップ?)の間にスプリングがあるんだけど
これに関してはパーツリストにも絵が載ってないよね
当然ニードルジェットの押さえを効かす重要な部品(CA11規制前には着いていない)だと思うけどバラしたとき飛んでって見つかるまで2時間位探したよ
模型なんかの部品で代替出来そうだけどどなたか部品番号知りませんか?
0721774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:26.92ID:ddt8F/Xb
>>719
スプリングが無いと調整値が動いて振動で脱落するので、必要。
ボールペンのスプリングとか代用品を探して付けた方がいい。
0722774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:01.66ID:8Rxp1wsa
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0723774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:05.16ID:u6YzF7Xf
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0724774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 00:42:07.06ID:O/mXtMgQ
中古のリアホイール(タイヤ付き)をもらったのだが
装着されてたタイヤがなぜか80/90-10だった(小っさw)
他の車種用なのかと思ったがV100のリアホイールと比べても色以外は相違は無かった

良く調べてみたらコレはレッツ4(レッツ2)のホイールみたいね
アドレスV125のリアホイールがV100と同じなのは知ってたが
レッツ2と4も同じホイールなのは知らなかった
0725774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 00:45:13.02ID:O/mXtMgQ
ところでリアに80/90-10なんて履いたら小さすぎるよねw
ローギアになって出足は良いんだろうけど......
0726774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 02:37:35.48ID:VLltvx8H
詰まり気味のKN補修用マフラーから静チャンに換えたのでインプレ

良い点
・全域パワーアップ
普段50kmが精一杯だった登り坂が60kmで、まだ余力を残すレベル

悪い点
・ねじ穴が合わない
KNも合わなかったけど
・音量アップ
当たり前かもだけど、マフラータイプと比べるとうるさい
0727774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:59.27ID:pia02q5T
抜けVっす
30年間ありがとう
0728774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:40.27ID:zvbjNPlW
>>765
オツカレー
0729774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 15:11:40.18ID:TdtH4ujG
>>726
出足はどうですか?ただチャンバー変えただけ?
セッティングとか必要ですか?
0730774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 16:19:42.33ID:m0a0EPde
>>765に期待!
0731774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:09.20ID:DiMxGzg1
>>729
出足はウィリーまでいかないけど、かなり良い

KNの時も静チャンもノーセッティング

CE13AなのでWRは12.5に変えてあるけど
0732774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 08:15:22.20ID:+Zp8S3c2
>>731
どーもです。最高速よりダッシュ命なんで検討します。
0733774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:25:23.76ID:++CZq+fA
ボアアップした人います?
0734774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:28:16.63ID:Bu6L48TN
>>733
自分で組んだエンジンじゃないが、ヤフオクで0〜50mレースに使ってた
118cc?エンジンを購入、ビッグキャブとチャンバーを付けてた時は
130以上出てたらしいが、マイ、アドレスに積むと他がノーマルのせいか
90k、それからブタ鼻ダクトをはずしてキャブセッティング、よく走るように
成って110まで出るように。
その後新型V125の80kまでの速さを知って、バイク事故を
きっかけに乗り換えたが
0735774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:45.02ID:DPnZGRd+
レース用のポートでv125より遅いってそれ・・・
0736774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:50:49.10ID:h/Cpc+Kc
キーポイントはやっぱりクラッチチューンだろうな
0737774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 17:37:15.52ID:fOeIbGwp
今まさにクラッチ系で悩んでる何度当たり取ってもズルズルで急坂登れない
シューもアウターも変えてトルクカムのオイル漏れもチェックしてる
効果的なチューン方法があればご教授願いたいです
ちなCA11
0738774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:44:02.84ID:5NQzPUNo
オイルをやめてグリスを塗りましょう
以上
0739774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:48:14.95ID:+EoA4UcE
クラッチかと思ってたら
ベルトだったってのはあったね
0740774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:05.45ID:YfMhFRkv
>>735
その時の仕様出は110以上出てたので、80位から離れていくが
V125はその辺まで付いてくる、それでもV100ノーマルには大差で
勝っていた。
その時は速いので新型は2ストかと思ったが、
0741774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:07:31.58ID:YfMhFRkv
>>737
何か失敗してるだろうな、クラッチなんかそう簡単に滑らない。
0742774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:39:47.92ID:MqlnW2cB
セルで掛けたら「ギャッ」て言うようになった
キックで掛けたら鳴かない。うーむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況