X



【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:15:25.76ID:j7MaNRL5
>>92
このバイクはスピード出ないとか凄いこと言ってるな
ワークスマシン乗ってるGPレーサーなのか
こっちはワックスをケツ穴に塗ってるだけだしな
0099774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:34:53.89ID:f+B4S7Eg
>>93
アクラの純正触媒をつけて添付証明書を提示すれば個別検査で検査項目に
問題なければ通る。
0100774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:40:43.68ID:MPNyayVs
>>98
荷物満載だからスピードでないってことじゃない?
0101774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 17:35:11.40ID:xGHFyBjK
スズキのバイクって曲がれるの?
0102774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 18:21:57.41ID:abgWJ5uF
スズキのバイクdisるのやめてよ!
鈴菌じゃないけどスズキのバイクはメーカー別でならべるとかっこいいと思うバイク沢山あるんだから!
性能ではなくデザイン評価的には
1位スズキ
2位ヤマハ
3位カワサキ
4位ホンダ
0103774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 18:46:35.36ID:bgFpaPCl
スズキは凄いだろ!


カタログスペックは。
0104774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:04.69ID:XKA9X1sg
>>102
これは鈴菌
0105774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:07:54.31ID:k6gwAQzO
>>103
スズキはカタログスペックは実際より落としているから
0106774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:08:21.58ID:k6gwAQzO
静岡県西部の内紛
0107774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:26:43.38ID:Xmq7Idjq
ノーマルのステップだとブーツがマフラーとステップの間に踵がハマッてウ”ッってなる
0108774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:28:52.78ID:j7MaNRL5
キリンさんは泣かない
0109774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:38:03.97ID:jRRd8Jql
>>97
なるほど、ありがとう
0110774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 08:55:28.22ID:m608mZke
>>96
別にストライカーで気になることはないよ
ストライカーの人に取り付けしてもらったから取り付け位置の微調整にかなり付き合って貰ったけど
純正ステップよりギア入りやすくなった
0111774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 09:40:28.83ID:2OJVEC+y
そろそろ納車して1年経つが1万キロいかなかったなあ
0112774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 10:50:03.15ID:kK+D5BAP
バイク屋さん乙
0113774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 16:03:08.03ID:s3qhJbGj
納車して1ヶ月たったけど2000走ってた
0114774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:23:49.96ID:cy2t6WeX
3ヶ月で4000かな
0115774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:35:24.08ID:RbseKb4f
6ヶ月で6000だな
0116774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:56:14.70ID:bjBA3MEr
他に1台あるから1年3カ月で4000だわ
0117774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:18:17.50ID:t6x0Xybr
1年2ヶ月で9000よ。
0118774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:05:45.93ID:yReux4di
お盆で北海道行ったから距離延びたけど、
それがなかったら1年で5000kmいってないや
0119774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:14:48.87ID:aJhfYsAU
10ヶ月で20000km行った
ちょっと乗りすぎた
0120774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:40:27.67ID:2vv2lGSx
自分も2台持ちなので15ヶ月で
4000弱。もっと乗らなくては…
0121774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:45:55.08ID:/SaOJcr3
俺は3月に納車されて今1100キロ
週末しか乗ってない
0122774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:46:57.19ID:/SaOJcr3
ちげぇ11000だった
タイヤ交換一回とオイル三回、ブレーキフルード一回交換してる
0123774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:53:55.27ID:5HS/wJvX
納車2日で38q。
一か月点検までに1000qが目標。
0124774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:16:33.65ID:fL1h2hps
うちも1ヵ月点検の時に丁度1,000Km走った。
でも、バイクほかにもあるし、家の車もあるから>>116>>120が未来の自分な気がしてならない。
ちなみに、4月に納車になって昨日で2,001Kmだった。休みの日しか乗らないし、まだ暑いもんなぁ。
0125774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:20:05.18ID:cuAiqPT1
初バイク
週末ライダー
納車2ヶ月
4500km
こんなもんか
0126774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:20:48.92ID:t6x0Xybr
1年2ヶ月で9000、原2が年5000 、車が年7000。
>>124
頑張って!
0127774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:40:23.28ID:+s4Pfda8
9か月で6000キロ

20年前は年間2マン`走ってたのに
0128774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:59:27.96ID:LxgG8EXq
XSR900の純正バーハンドルの径判る猛者いますか?
0129774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 13:11:32.62ID:yjJHZSV7
>>128
クランプ部28.6mm
グリップ部22.2mm
0130774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 15:22:11.43ID:AMwDgbaG
猛者あらわる
0131774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 20:43:21.88ID:xQ1n757l
>>129
クランプ周りそんなに太いんか
カメラマウントはまらないや
ありがとなす
0132774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 21:05:05.88ID:HP7TIkRB
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキスギ!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!
0133774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 00:17:45.06ID:gVBKM6O6
太いのか…ゴクリ
0134774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 07:41:24.45ID:gAf7+9UJ
カジュアルホモとか本物のホモに失礼だと思わないわけ?
0135774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 08:48:09.82ID:43+AThXs
ジャンルが違うので大丈夫です
0136774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:38:15.27ID:h4Gw3AyF
ハリケンの専用コンドルって逆付けできるかな?
0137774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 14:20:49.79ID:FAat3uHm
>>136
試してないけど、たぶんムリ
純正クラブマンはかなり遠いがそれでもハンドル切るとタンクギリギリ
コンドルでは近すぎてタンクに当たるんじゃないかな
0138774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 14:40:12.35ID:yA4GLSfQ
童貞はカジュアルノンケか
0139774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 15:02:14.95ID:43+AThXs
アクラポはカジュアル旧車會
0141774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:00:04.32ID:uaQp/w53
>>137
クラブマンは全然ギリギリじゃないぞ。超余裕ある方だ。

R6の純正だよ問題なのは。タンクに当たりこそしないが、普通に握ってハンドル切ると親指が挟まる。
乗り方知らないとUターンの時にスロットルひねれなくて指挟まって転ける。
軽自動車よりも半径大きいからUターンは鬼門だわな。
それに比べれば全く普通に乗れるよ。遠いのは確かに相当遠いけどw
0142774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:02:21.06ID:uaQp/w53
ああ、何が言いたかったと言うと、ハリケーンもやってみないことにはわからんのじゃないか?
それとも人柱だったのかな?
0143774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:34.94ID:ULvrS0sV
>>141
そうですか
0144774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:35.15ID:7UjJ+X9l
とりあえずswコンドルの方で逆付け試してみるわ
にしても納期遅すぎる
0146774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:13:40.14ID:FI44gGGj
アバルト出ないかなー
車の方はトラブルで散々だけどバイクはヤマハベースだから安心なのに
0147774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:26:49.32ID:7UjJ+X9l
>>145
わざわざありがとうイケるかなぁ
焦らしに焦らされて来週届くからまた報告するわ
0148774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:44:04.51ID:7LcI/rvP
>>146
むしろヤマハのバイクなんだからわざわざ買う必要があるのかと。
0149774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 11:20:35.87ID:h32Pvk30
アクラのマフラー国内仕様発売するっていう話はソースどこ?
0150774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:19:10.43ID:LTQ8IuRT
>>149
このスレ
0151774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:28:25.26ID:9fU4uP2r
ソースソースソースって
ちったぁ自分で探したらどうなんや
そもそもその情報はどこで手に入れたんや?
最終的には公式発表ないと認めんのやろ?
だとしたら公式発表がない限りはソースなんて存在せんのやぞ?
わかったか?
0152774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 14:06:31.96ID:wHI5UIeC
シースじゃなくて押忍と言え
0153774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 14:12:38.67ID:nbD0skKD
sisu フィンランド語で勇気
0154774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 14:36:06.69ID:wHI5UIeC
そうっすか
0155774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 14:37:03.22ID:wHI5UIeC
>>151
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ
0157774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:28.53ID:v8ObZuH3
ハンドガードが欲しい
0158774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 17:42:34.34ID:nmJ8OXH9
ソースカツより味噌カツの方が好きだなボクァ
0159774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 18:51:32.56ID:TqOaURAL
>>158
名古屋県民乙
0160774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:18:06.66ID:yphGO+a1
>>155
だれもソープの話なんかしてねぇんだよ
0161774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 08:57:09.80ID:3u4RJLys
さすがは男根の世代
0162774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 16:37:36.67ID:3u4RJLys
ベリシュビッツしてますぅ〜!
0163774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 02:38:14.76ID:GmRykvZR
よかったねー
0164774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 06:05:11.56ID:eoemLw9o
デリヘルって高くつくよな
0165774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:00:46.08ID:xflaaLVm
RZヘリテージブラックが格好いい
0166774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:05:04.80ID:AVbJ68fj
仏壇カラー
または
田舎のツーブロックDQNのジャージカラー
ともいう
0167774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:59:29.17ID:FaC6Ondg
使い込まれて黒光りした男らしいボディ
0168774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:03:44.93ID:2RpsS0mR
ほう…
0170774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 07:10:15.52ID:ZO3QkHOD
>>169
メット同じだ
0171774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 07:49:36.21ID:77cwjZQJ
>>170
俺も同じだ
インターカラー乗りはz-7ターミナスかgt-airワンダラー黄が多い気がする
0173774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 08:25:19.13ID:Xxz7hrel
>>171
すまん
XSR900どころか大型免許すら持ってない
0174774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 08:27:50.20ID:+KH+Jot9
>>169
アクラのマフラーどうですか?忠男のやつと迷ってるんだ
0175774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:28:22.29ID:qTgQ2lzh
大型免許取ったその日に勢いで契約しちゃったぜ
楽しみだが身長162センチなんで足つかず立ちゴケだけは気をつけんと
0176774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:52:54.30ID:Tm2mW1tT
ところでXSR900ってタンデムだと後ろの人はどうなの
シートとか小さく見えるけど
あとXSR900の写真でトップボックスつけてるの見たことないけどリヤキャリヤは出てないの?
0177774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:58:00.05ID:rKvbTYxn
>>176
何個か出てるけど見た目を気にして基本つけてない
割と簡単に外せるからキャンツー以外は外してるわ
0178774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:40:15.96ID:YpOTp7mB
インターで自分もターミナスだわ
みんな考えること同じねw
0179774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:57:50.46ID:Hr1IZCPP
x14俺
低みの見物
0180774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:11:59.22ID:XkYFjHCa
>>171
ただワンダラーのラインは偏ってる側が違うんだよなあ。

ターミナスはチェッカーがデカくて大味な気がするし、なんかこう、しっくりこない。
0181774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 15:52:42.53ID:tc2V2K8p
タンデムシート付きのテールカウルって売ってないの?
0182774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 16:13:09.20ID:a8/46y6E
>>174
アクラポカーボン良いよ。バッフル付きでも6000から上はいい音するよ、そんなにうるさく無いし。バッフル外すと頭痛くなる。忠男は名前が酷いw
0183774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:42:36.13ID:jWIJ1DnK
忠男はその、ブログの語りかけ口調がどうしてもいやだ…
0184774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 08:01:29.11ID:8QxxkqQH
>>181
頭悪そうだな
0185774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:40:12.69ID:5CBnzrcx
>>183
確かにあの語り口調はオレもどうかと思うんだが、アレを読む限りではXSR900用としてキチンと専用設計してるらしいのは評価したいとは思ってる。
0186774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:40:30.05ID:9pPzXaQm
テールカウル風デザインのタンデムシートが欲しいってことでしょ
乗車定員は2名のままでさ
0187774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:52:33.33ID:yYdjyGsu
どうも音量が大きいうるさいのをいい音って言う理屈がよく判らんのだが

レースしてるライダーもドライバーも耳栓してるわけで
うるさいより静かな方がよくね?
0188774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 11:50:51.04ID:aWLhrIAX
騒音も振動も少なければ少ないほどいい
鼓動とか言ってありがたがってるのは宗教に近い
0189774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 12:36:02.32ID:mBbGq9jT
>>181
このスレか前にRZテールのやつあったぞ
0190774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 15:48:15.36ID:BEJCtZ2K
性能面でも2stと違って4stのマフラーは劇的ビフォーアフターにはなりにくいし
音って言うか殆どファッションだよなぁ
まぁバイク自体趣味だからデカくてカッコイイ音出したいのも分かる
0191774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 20:47:04.36ID:P5SXnGUM
新しい規制はこの車種にも関係してくるのかな
0192774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:23:28.95ID:ebrA0RD/
カスタムは何処にどう金をかけてるかでその人のバイク思想がわかる
0193774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:41.14ID:VA3bcJCU
そもそもタンデムシートの下についているカウルみたいな部分の名前ってなんていうんだ?
0194774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:38:39.25ID:5nUXV22D
>>193
リアフェンダーじゃなくて?
0195774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 01:07:29.17ID:i0FgJtrH
>>191
XSRだけ型番がEBL〜だからMT09兄弟の中では唯一28年度排ガスには対応してないっぽい
今のMT09のエンジン載せた新型になるんじゃね
クイックシフターが着くかはわからんが俺はいらんので一昨日ハンコ押しちゃったよ
0196774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 06:02:35.48ID:kDaEyZeE
年度末あたりで意外とカタログ落ちしたりしてな
0197774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:43:45.74ID:MndMWBWb
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況