X



【角目】スーパーカブ110 Part48【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409774RR (ワッチョイ 4bd3-sKln)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:33:16.89ID:Ztkou/l/0
>>406
超シロートなんだけど、
ダイオードや抵抗入れるのって当然基板を使うんだよね?
あと防水性なんかはなんか対処するの?
0411774RR (ワッチョイ 1910-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:41:37.77ID:zEfb7aVZ0
>>409
うんにゃ。
リード線にただハンダで繋げていくだけ。
1本作ったプラス側に全LEDの長足側プラスを結線すればOK。
防水はテープ巻くか収縮チューブで良いんじゃね。
オラの場合は上の人が言ってるみたいに工具箱に転がってたボンドの防水コーキングを団子みたいに塗ったくっただけ。
そんで完璧!絶縁してショートも防止できる。
0412774RR (ワッチョイ 1910-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:50:24.94ID:zEfb7aVZ0
あ、LED4個使いたい場合は全LEDの長足を数珠つなぎで繋いで問題なし。
そんで最後のやつにプラスを繋げば楽だよ。
0413774RR (ワッチョイ 4bd3-5mXA)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:48:51.78ID:Ztkou/l/0
>>411
なるほど。なんとなくイメージできました。
サンクス
0414774RR (ササクッテロロ Sp4d-P4qZ)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:13:03.80ID:nz7blxwjp
ドリームとかシフトポジションランプ純正で付いてるよね?

日本向けのカブに変なスペース残すくらいならつけて欲しかった
0415774RR (アウアウカー Sa1d-4DNE)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:39:54.88ID:th8GGrepa
ヤングマシンの記事によると、新型カブは110と125の2種類出るらしいな。
いつぞやのモーターショーで参考出品された、モンキー125も出るらしい。
モンキー125欲しいわ。
自分的にはあれが出るならカブよりモンキーだわ。
0417774RR (ワッチョイ 8126-24l8)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:43:42.45ID:sFkdSZ/e0
ホンダ熊本製作所の期間工募集のネット広告よく見かける
カブのラインでも増やすか?
0419774RR (ワッチョイ 1371-CWD8)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:46.13ID:C3LGXXHE0
モンキーも欲しいけどどちらか1台買うとすれば
荷物大量に積めて林道も走れる万能カブだな
0421774RR (バッミングク MMfd-X3MW)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:33:17.33ID:xAJo5tw9M
モンキー600ならほしい
0422774RR (ワッチョイ 9304-+NtI)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:44.79ID:iqRM9fy10
リコールって、バイク屋にとっては部品代無料で工賃一律にもらえるから

角目カブはバイク屋にとってはウハウハのバイクやね

ホンダにとっては・・・
0424774RR (ワッチョイ 9304-+NtI)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:23:09.36ID:sKAeejXv0
スズキ、アドレス125エンジン、スタイル刷新されてしかも大幅値下げ
どうなってんねん。欲しいわ

カブはどうなるやら。しかし22万は安い
0427774RR (ワッチョイ 8ed3-QGrB)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:49.87ID:vgDMKYhl0
工賃て作業時間で決まってるでしょ?
0429774RR (ワッチョイ 8ed3-QGrB)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:53.72ID:vgDMKYhl0
作業時間自体、やることに対してマニュアルで決まってるでしょ?という意味です。

たとえば誰がやっても、チェーン交換は1時間(1時間分の工賃を請求できる)、とかさ。
0431774RR (アウアウカー Sa6b-MctK)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:29:39.83ID:GTZRFA2Ya
エンジンリコールの時に、買ったバイク屋ごとにずいぶんとタイムラグがあったよね。
自分の買ったバイク屋はリコール発表から2日後にエンジンが届いていた。
このスレでは遅い人は一ヶ月以上経過してからだった。
どうしてなんだべ?
0432774RR (ワッチョイ 0e2e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:52.24ID:dMPsk5ZM0
郵政やってるとこは早かったみたい。
新聞屋のはそのあとになったみたいだが。
0434774RR (オッペケ Sra3-VJ9q)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:25:46.03ID:zQ0ZnCuhr
燃料ポンプを交換してもらったら、ガソリン満タンにしたらこぼれてるようになってた。
しばらくは燃費が悪くなったと思っていた。
スキルないショップで交換してもらうと危険
0435774RR (バッミングク MM1b-3e4m)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:57:45.23ID:dgBBD/2jM
避妊リング 付け忘れたな
0436774RR (ワントンキン MMfa-KbB0)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:00:19.43ID:KBA+qgB1M
>>434
リコール処理はドリーム店でやってもらったわ
0439774RR (ワッチョイ 1e20-ZPBl)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:20.12ID:F9fjr5Ep0
結局フルモデルチェンジするの?
0440774RR (ワッチョイ 8a04-ldcS)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:39:15.13ID:8YZ6jqR60
カブ新型出て高くなるんならGSX125でもいいや。ホンダも昔のCB125Tみたいなの出ないかな〜
0443774RR (ワッチョイ 8ed3-QGrB)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:22:28.13ID:ZtJHTtwF0
カブも攻めてるけどな!
0444774RR (アウアウウー Sa4f-E9lt)
垢版 |
2017/09/22(金) 05:23:12.50ID:4ouIeZ63a
>>434
燃料ポンプを取り外せばガソリンはこぼれるさ。
バイク屋は、どこの店でも知識と技術が一定水準あるわけではないよ。
ホンダウイングやホンダドリームやYSPでも、しょうもない店はあるよ。
0450774RR (オッペケ Sra3-ZYkp)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:02:45.68ID:lljDTW8cr
>>444
取り外したときにこぼれるのではなく、つけなおして完了してからでもすきまからこぼれていたということ
気がついてすぐに直してもらった

一定水準の技術がないというのは当たり前すぎること
0454774RR (ワッチョイ 8ed3-QGrB)
垢版 |
2017/09/22(金) 14:59:20.48ID:ZtJHTtwF0
うわ〜 ス・テ・キ
0457774RR (ワッチョイ 9f5c-KbB0)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:29:09.48ID:vaG6yO+P0
>>433
バイク屋にずらっと並んだ新車の郵政カブ見たことあるから
新車もバイク屋の儲けになるんだろ
0458774RR (アウアウウー Sa4f-E9lt)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:38:53.56ID:GCVZgv78a
>>457
それは新車登録の手数料だけだよ。
おいらがカブ買ったバイク屋が言っていたから間違いない。
例えば、遠方のバイク屋で中古車を買って近所のバイク屋まで陸送してもらうことあるだろう。
それと同じだよ。
店頭に並んでいてもそこのバイク屋が販売したとは限らないのさ。
0459774RR (ワッチョイ 4fc6-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:22:40.52ID:bNh9Xq+p0
新型カブ 正式な発表日は10月19日 発売日は11月10日
50 23万2,200円
110 27万5,400円
50プロ 25万3,800円、
110プロ 29万7,000円

丸目のLEDヘッドライト、スポークホイールで熊本産
クラッチの耐久性向上、シリンダー、ピストンの耐久性向上 等
見た目はJA07に似てるらしい

だそうです
0461774RR (アウアウウー Sa4f-PV5G)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:25:49.24ID:YqdkGYtUa
シャレでポンと買えるが2台持ってても仕方ないな
現物見て1年ぐらい経って初期不良が片付いたら考えるか
0462774RR (ワッチョイ 2b26-7Jrl)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:26:36.16ID:n3strTB40
熊本製作所の期間工募集のネット広告をこのところ良くやってるものな
そうか、カブを大々的に国産するのか
0463774RR (アウアウウー Sa4f-PV5G)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:33:37.99ID:YqdkGYtUa
国産(海外製造パーツを国内組立て)

これやらなきゃスケールメリット無い時代でございますよ
0464774RR (ワッチョイ 2b26-7Jrl)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:35:54.78ID:n3strTB40
        現行      新
 カブ50    193,320円 →  232,200円    
 カブ110   235,440円 →  275,400円
 カブ50プロ  214,920円 → 253,800円
 カブ110プロ 257,040円 → 297,000円
0465774RR (バッミングク MM1b-3e4m)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:25:05.53ID:GXW771xAM
アドレス125 22万
0468774RR (ワッチョイ 8a04-yGma)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:07:52.16ID:TkwLJaEz0
GSX125が35万
0469774RR (ワッチョイ eaab-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:18:01.41ID:TACcitx00
JA07のときの値段並みになったか?いや高いのかな?
プロはカゴの前にLEDヘッドライトになるん?
けっこうぶつける奴がいるんだよね、壊したら修理費が高く付きそうだな。
0470774RR (ブーイモ MM6f-IPS0)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:21:48.01ID:XqVSzHOMM
>>467
オイルフィルターつくのは良いなあ。カブ伝統の遠心フィルターってクソだからなぁ…
(中にスラッジ溜めたままでクラッチカバー外さないと掃除できない。それでトラブルにあったことないけど構造として気に入らない)
0472774RR (ワッチョイ d35c-7Jrl)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:26:49.67ID:jGYcimhz0
本当に11月発売なの???

デマ???
0474774RR (ワッチョイ 4fc6-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:59.12ID:bNh9Xq+p0
>>469
JA10になった時に2万下がった記憶があるから
JA07からみると2万円アップかな

年月の流れを考えればJA07の価格から据え置きと言って良いかも
0477457 (ワッチョイ 9f5c-KbB0)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:32:38.79ID:XEGxViDB0
>>458
そんな金にならんことバイク屋やるかね
バイク屋からバイク屋って例えもなんかおかしくね?
一般客が買うのと同じ形式で卸して局に販売したから店頭並びじゃねえの
0478774RR (アウアウカー Sa6b-8hAC)
垢版 |
2017/09/23(土) 05:05:52.90ID:lyytvOyxa
>>477
近所のバイク屋に郵政カブはどこが卸しているか聞いてみな。
そのくらいの会話もできないコミュ障なのかい?
0479774RR (ワッチョイ 8a5c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:15:08.57ID:3Ry66aNt0
カブプロはデフォでグリップヒーター付けとかないとダメだよ
付けるの嫌がる所長がいるんだから
まあ高過ぎだしもう売れないかな
0481774RR (ワッチョイ d35c-7Jrl)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:13:51.23ID:gVpdsNn20
見た目がJA07に似てるっていうとこが嘘ですな。
残念ながら見た目は2015年のスーパーカブコンセプトの見た目で発売されます。
0483774RR (ワッチョイ e34f-8knv)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:50:33.39ID:D9Q8lt6Y0
まあ気長に待とうや

なんだかんだ現行気に入ってるし壊れる感じもしないから買うつもりないけど
0484774RR (ワッチョイ 8a5c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:53:16.21ID:3Ry66aNt0
ホンダ迷走気味だな
高くて売れないから中国製にしたんだろうよ
また繰り返すんか?
0485774RR (アウアウウー Sa4f-8hAC)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:22:52.67ID:LfLXawoka
2000万のバイクや2300万のNSXや400万のシビック出しちゃうメーカーだからな
100万円のカブを出してもおかしくはない
0488774RR (アウアウウー Sa4f-PV5G)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:48:02.18ID:V1zKVvBca
「国産に戻せ、熊本生産に戻してほしい!」
「この値段は高すぎだろ!」

同じやつが勝手なこと言うわけだ、ホンダも大変だな
0490774RR (ワンミングク MMfa-KbB0)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:42:18.31ID:CwEeL4q6M
エンジンシリンダーとクラッチの耐久性Upして
フレームは現行に近い高剛性
丸目で熊本生産
この内容でよく以前の熊本生産型のJA07から2万円UPで収まったと思うよ
今乗っててるJA10の下取り価格次第では買うわ
0491774RR (ワッチョイ 8ed3-JacX)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:58:37.13ID:K9JnXVA+0
一番いいのは熊本でアジア人労働者雇うことじゃない?
部品はすべて日本製でさ。

それか、刑務所で作る。
0492774RR (ワッチョイ 8a5c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:01:52.96ID:3Ry66aNt0
スズキのアドレス125の値段見ちゃうとなあ
ホンダの価格は努力不足に見えちゃうのよ
カブはまた中国製に戻る気がする
0496774RR (ドコグロ MMc2-kF+5)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:50:06.41ID:CV3/bRQnM
>>491
Made in Prison いいね!


しかし日本製造でLEDライトに各部耐久性upで+4万はかなりの企業努力だろ。
そもそも色んなバイクがラインナップされてる中で旧石器カブを買おうとする時点で指名買いなんだから、これで高いと言うクレーマー予備軍はホンダも買ってもらいたくないでしょ...
0497774RR (ワッチョイ 07d2-/zZ4)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:22:54.83ID:/OO3jJXE0
だってこいつら金ないじゃん。
ブラックでローン組めないし30万超えたら手が出ないじゃん。
0498774RR (ワッチョイ 0a76-0s0S)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:23:54.43ID:cuXC0SBe0
配達で、俺は110プロを使ってるけど、
50プロって新型で、トルクってどうなるの?現状維持ならまだ良いんだけどね。
値段UPで、パワーダウンだと使えないだろ。
ヘッドライトのLED化の噂もあるけど、玉切れし難くなるんだったら、まぁ良いかな。

ちなみに現行プロの不評なとこは
 ・ヘッドライト、交換バルブ代が高い
 ・右左折時にヘッドライトの向きが一瞬遅れてくるので怖い。
 ・坂道登らねぇー・パワーが無い(50プロ)
 ・ハンドル操作が前かご満載でも軽くなったが、逆にハンドル軽すぎ
   前輪の接地クリップが軽い/弱い。積雪時に前輪横滑り多発。
   「今日は、新雪だから前かごに多めに積もうな!」
   「カチンコチンだから、前かごに少な目にな!」 でコントロールできない。
0499774RR (ワッチョイ 0fd3-pX7k)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:05:09.58ID:VoC07WdR0
車の免許取得者の9割がAT限定という現状や、高齢化というマーケットを考えると
スーパーカブを熊本産で台数さばいてペイしていくためにもベルトドライブ採用のATの
スーパーカブも必要になってくると思うが
スーパーカブのスタイルでがちの実用車BENLYとは違ったニーズもあるはず
電気バイクのほうのスーパーカブはATなんだし

しかし、高いな、新型スーパーカブ。ABSでも標準なら納得価格だが
0502774RR (アウアウウー Sa4f-PV5G)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:39:00.90ID:K4iQA6Ioa
もしかして新型はコンビブレーキ未装備で、来年秋に付けてマイナーチェンジするコース?

良かったなおまえら、さらに高くなるゾ
0505774RR (バッミングク MM1b-3e4m)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:10:57.33ID:ExWR7TQrM
>>494
とりあえず、おちんちん出してみて
0506774RR (ワッチョイ 3b4a-39ZJ)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:47:27.49ID:33/aoz7g0
私事ながら昨年9月23日交通違反で反則5点
以来苦節1年とうとう年季明け
今日も平常心で往復30km
年間1万キロ超乗るんで苦労しましたわ
皆様も違反にはくれぐれもご注意を
意外と同じ時期にバタバタ引っかかるんですわ
0507774RR (ワッチョイ 3f93-c0vZ)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:56:01.89ID:0TK6zJ4e0
>>506
コピペなのかな?
1日で白バイ、ネズミに捕まって4点取られ、その後に2段階右折違反
それからは原付には乗らなくなった
出戻りでカブ110 街乗りならば十分かな やたらとあおられるけど
0508774RR (ドコグロ MMc2-UUBK)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:17:50.28ID:go5LxXYfM
現在リトカブ90の調子悪くて原付スクーター乗ってるけど、走りながらバックミラーばっかり見ててもうやだ!w
警察の方にお世話にならないためにとは言え50ccは精神衛生上よくない。
0509774RR (ワッチョイ 9f5c-KbB0)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:03:56.44ID:UqDdN9Qo0
今日信号青から黄に変わりっぱな止まった(行くのかと思い)軽にオカマ掘ってしまった
ウインカーガードが車の尻に擦って黒く筋がついた。
あのガードはいい。ウインカーもげずに済んだ
相手方の人も大丈夫ですかなんて声かけてもらってその場で事なきを得た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況