X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part9【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177774RR (ワッチョイ e3cc-LCrH [219.124.161.31])
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:43.63ID:23+6s67p0
>>176
そりゃ手前にくるんだからましになるでしょうよ。見た目はダッサくなるけど。
0179774RR (ワッチョイ ab92-XSap [153.204.60.142])
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:27.44ID:SwAUxY940
500納車されて1時間くらいかけて帰ってきただけでちょっと腰痛くなった者だが
2ヶ月経ったら普通に慣れたよ

今は3時間通して休み無しで乗っても全然痛くならない
しばらく乗っても慣れないようなら交換がいいかもね
0182774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.228.126])
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:49.34ID:/iSmhzHy0
はじめて走ってるの見かけた。たぶん250。
かっけーね。こりゃ売れてるのわかるわ。
0183774RR (ワッチョイ 9d4f-9FCC [116.64.129.254])
垢版 |
2017/10/07(土) 22:37:41.42ID:P8wMfBFG0
前スレにデイトナハンドルに変えると乗っかってるシルエットがダサくなるって話があったね
どっかのうっきーがぶち切れてたけど
0184774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.228.126])
垢版 |
2017/10/07(土) 23:04:23.85ID:/iSmhzHy0
ドリームのスタッフにティーシャツ爺って呼ばれてて草
0187774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.232.52])
垢版 |
2017/10/08(日) 07:51:57.09ID:mLv/gZvo0
>>185
オマエがそうおもうならそうな以下略
0189774RR (ササクッテロレ Sp29-2iPL [126.247.81.60])
垢版 |
2017/10/08(日) 11:28:09.50ID:mjT6Gqrip
>>176
無理して乗る方が恥ずかしくない?早く楽になりなさい。
結局ベースデザインがいいから細かいことは気にする必要ないと思う。気楽に乗れる感じが良いわけだしね。
0191774RR (ワッチョイ 8dc1-Hg+h [182.167.175.112])
垢版 |
2017/10/08(日) 11:31:10.61ID:sUNgx1O30
250乗りです
ドリームに初回点検に行って、メンテパックに入ってるからG1だったらオイル無料で交換できるけど、1800円程差額出したら化学合成に代わるってんでお願いしたら、レプソルのシンセティック10W-40ってのを入れてくれた。
てっきり純正のG3入れるのかと思ったけど、レプソルの方がいいんかね?
その辺疎いんでよくわからないんだけど、みなさんオイルはどうしてる?
0197774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.221.19])
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:16.30ID:grzdt7KG0
たまにあるね、ショップの自家塗装。
あれ下取り価格はボロボロなんだよなあ。
0199774RR (オッペケ Sr29-sbtp [126.237.9.62])
垢版 |
2017/10/09(月) 06:21:20.69ID:ZS6Y6H5Gr
ロンツー予定の初心者ですが、車載工具以外に持っていった方が良い工具類は有りますか?
0200774RR (ワッチョイ 3da9-c1yf [222.1.56.95])
垢版 |
2017/10/09(月) 07:30:45.37ID:RFJEERp70
>>199
俺も初心者だけど、レバーを交換出来る程度の工具があればいいと思う
最近のバイクだし、走っててそう簡単には壊れないと思うよ
0201774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 07:57:07.63ID:es69kLnQ0
>>199
車載工具と同じサイズの工具をしっかりとした社外品に
入れ替える事を進める。

どんな工具でも同じ結果を出せるのは熟練者。
ルーキーには精度が高い工具を進める。

あと追加するならエアーゲージ。
俺の集まりでルーキーへの歓迎のプレゼントは
これ(3千円ぐらいの安物だけどw)。
0202774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 08:05:07.12ID:es69kLnQ0
>>199
加えて。
知り合いには出先用工具には金を掛けず、
任意保険のオプションに
故障時での優遇を厚くする事を進める奴もいる。
故障車の搬送やライダーの帰り運賃、宿泊費、等々。

トラブったら自力でなんとかするよりも
早くプロの手に渡す方がリーズナブルで
ローリスクだと。
0203774RR (ワッチョイ dd58-F01f [14.13.232.192])
垢版 |
2017/10/09(月) 08:10:02.49ID:Z+K5vZ6v0
>>199
自分が何ができるか?で工具は変わる。何もできないなら 持っても意味がない。上の人も書いてるけど保険にきっちり入っておくのが良い。
0204774RR (ワッチョイ 0584-rzj2 [114.176.226.32])
垢版 |
2017/10/09(月) 08:19:21.27ID:7tOKKPIO0
ま、ガチの初心者ならレバー交換もできないかもだけど、
タイラップは持っておくといざというとき、色々便利だぜ
0205774RR (ワッチョイ e3b7-qJ5r [219.113.198.17])
垢版 |
2017/10/09(月) 09:07:34.56ID:0dsDgIsr0
>>191
俺が行ってるドリームのスタンダードオイルはレプソルの10W40だよ。シンセティックがどうか分からんが、リッター当たり2000円だったかと。何も言わなければ純正ではなく、このオイルを入れられる。でも、シフトの入り方のフィーリングとかはよくなった気がする。
0206774RR (ワッチョイ dd58-Hg+h [14.13.132.96])
垢版 |
2017/10/09(月) 12:55:49.24ID:emHh1XND0
レプソルのってmoto-racingてやつか?
めちゃ高いんだが・・・
おれもエンジンオイルの交換時期来たら自分で変えたいんだが、通販ではカストロールの安い部分合成油も人気高いみたいだしよくわからん
純正g3か、レプソルか、はたまたカストロールか
エンジンオイルに詳しいやつ教えろください
0207774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:07.78ID:es69kLnQ0
>>206
メーカー指定で十分でしょ。
開発はそれでやったんだろうから。

では、何故レースでは違うOILを入れるか?
様々な理屈はあるけど、
一番は使うとお金をもらえるからw
0210774RR (ワッチョイ e3b7-qJ5r [219.113.198.17])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:32:10.77ID:0dsDgIsr0
>>207
みんなG1選択してんのかな?
0211774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:49:33.15ID:es69kLnQ0
>>210
俺的な見解では最低でもG1。
お金に余裕がある俺はG3。

あとはOILの価格ってベースオイルと加えた添加剤だから
財布事情と好みでレースでよく見る銘柄とか
高グレードを選べば良いかと。

あとOILフィルターもOIL交換の2回毎に交換かな。
0212774RR (ササクッテロル Sp29-dhcU [126.233.11.119])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:20.88ID:tqJoS8a3p
>>209
ポジション機能なくしてかまわなければ簡単
0216774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:40:39.57ID:es69kLnQ0
>>215
たぶん夢屋は沢山の種類を置いていると在庫管理や品質管理
が大変だから全クラスで使えるモノを大量仕入れしているかと。
その方が単価的にも下がるだろうし。

レブルでいえば価格がG1/G3同等以下ならお得かと。
0217774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.236.121])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:48:43.57ID:GcVzJ8Q10
オイルはメーカーが推奨してる銘柄がベストマッチなのが常識。
0218774RR (ワッチョイ e3b7-qJ5r [219.113.198.17])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:10:07.61ID:0dsDgIsr0
>>211
3000km毎ぐらいに交換するならG1でもいいのかもね。何となく純正より他社オイルのほうがよく思えてしまうのは単なる思い込みかもしれん。
0220774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:19:41.86ID:es69kLnQ0
>>219
そこから先はやめとけ。
このスレを宗教戦争に巻き込みたいのかw
0222774RR (ワッチョイ 8dc1-Hg+h [182.167.175.112])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:34:53.60ID:8PsOm2Ls0
>>220
失礼
オイルにはそれぞれの宗教があるのねw
単純に興味があったんだけど深入りはやめときます
0223774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.238.65])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:05.73ID:I4IluaTL0
ガソリンはレギュラー仕様にはレギュラー、ハイオク入れたらむしろダメってのが昨今の常識。
0224774RR (ワッチョイ ab64-kW77 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:25.50ID:es69kLnQ0
>>222
いえいえ、すんません。
OILの話ならばまだ静観出来るけど
必ず添加剤の話に発展して
俺みたいなジジイの多い車種スレは荒れるからなぁ、、w
0227774RR (ワッチョイ fd5c-dhcU [126.209.238.65])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:02.83ID:I4IluaTL0
>>226
そう思っていた時期が俺以下略
0235774RR (ササクッテロル Sp29-dhcU [126.233.26.183])
垢版 |
2017/10/10(火) 10:17:48.51ID:OR9mQjaHp
giviの黒いアルミのやつ、OBKだっけ?
あれなら似合いそうやん
0238774RR (ワッチョイ fd5c-2iPL [126.241.215.23])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:24.98ID:PeizvE5a0
メーター移設しててもkspeedのアンダーカウルって取り付けできるんですかね?
0240774RR (ワッチョイ e321-4PD6 [125.207.129.190])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:24.86ID:uO23WFOV0
>>238
マジレスするとキーシリンダ付近に移設するキット使うって話ならカウル側に少し加工がいると思う。
うちのもメーター移設してるけどフレーム挟んで固定して反対側をラジエターと共締めにするからカウルは最後の固定という手順になるはず。
k-speedはパーツの固定に3Mの両面使うのが多いから場合によっちゃメンテナンス性は最悪になる。
見た目はいいんだけどね。
0241774RR (ササクッテロル Sp29-dhcU [126.233.26.183])
垢版 |
2017/10/11(水) 13:38:09.60ID:7R1wjmF7p
>>240
三国製のパーツなんて要らないでしょ
0243774RR (ササクッテロル Sp29-dhcU [126.233.26.183])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:30:01.12ID:7R1wjmF7p
>>242
タイ製でもホンダの検閲通った純正パーツはまだマシやと思うけど、アチラのサードパーツなんざガラクタやろ
0244774RR (JP 0H13-R4Rc [103.75.118.13])
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:22.04ID:qVqP5YBkH
158 774RR 2017/10/11(水) 16:46:38.31 ID:0l6bFxNw
>>154
その通り>>150はアホ、俺も勝手な妄想してる150が気持ち悪いと思う

>>155
>>150はいまだ最初の質問に回答していないが、250のレブル乗りじゃ話できないでしょ、
大型買えない貧乏人の嫉妬だとホントに思ってるよ。

160 774RR 2017/10/11(水) 16:57:35.92 ID:0l6bFxNw
>>153
それが一番わかってるのがレブル250の貧乏人だろ、気が狂って回答できないかもしれんけど
いろんなバイクから煽られたり、屈辱で酷い目会ってんじゃない


おまえら隔離スレで言われてるぞぉwww
0246774RR (アウアウカー Sa59-2iPL [182.251.253.6])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:28.14ID:d6fVHGF5a
>>240
ありがとうございます
加工が必要なんですね。
0247774RR (オッペケ Sr4f-P8d1 [126.237.9.62])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:37:15.42ID:qQPWGa4Ar
良いバイクなんだけど、少し飽きてきたなぁ...スポーツバイクでツーリングしたくなってきた。カスタム好きな人は飽きないんだろな。
0248774RR (ワッチョイ e664-siY8 [153.219.178.207])
垢版 |
2017/10/12(木) 13:49:18.70ID:fnZ1cmKO0
>>247
そんな時はゆっくり落ち着いてバイクを眺めて見る。

乗る事への関心が落ち着いたときに改めて細部に
目をやるとブレーキダスト、油汚れ、奥まったところの泥など
結構汚れが目に付く。
タイヤの隅々まで確認なんてこんな時にしか
落ち着いて見れないかも。

乗り出す事に意識が囚われていないこの時が
メンテに格好の時期と思っている。

乗り出す事に気が急いでる時に、
特にメーター面とかのプラ部品は雑に手入れをすると
傷を入れてしまったりと後悔する。

手入れが終わって缶コーヒーでも飲みなが
仕上げ具合を確認しつつ、色んな位置から眺めて、
やっぱカッコいいワと再度惚れ込む。

俺は
そうして丁寧な手入れが終わる頃には
つぎの休日か待ち遠しくなっている。

ダラダラと失礼。
0250774RR (オッペケ Sr4f-P8d1 [126.237.9.62])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:49.43ID:qQPWGa4Ar
>>248
なるほどねぇ。まぁ、わからなくもないですね。もうしばらく付き合ってみますわ。
0254774RR (ワッチョイ a6c1-fzJk [121.87.112.103])
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:36.14ID:4FnEED620
6月末に契約して遂に店からもうすぐ納車だと連絡が来た
ABS無し黄色
こんな不人気っぽいのでも予定では早くて11月だったから嬉しい
やっと俺も話に入れそうだぜ
0255774RR (ワッチョイ 0f5c-lfur [126.209.192.86])
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:05.04ID:ujlKVWJd0
>>254
えらく遅かったんだね。そんなにかかるのって逆に黄色だったからじゃない?
ともかくおめでとうございますー。
0256774RR (スッップ Sda2-clvP [49.98.143.18])
垢版 |
2017/10/12(木) 19:08:46.11ID:zRgIH4b5d
マフラー擦ってしまった…目立たなくさせたいんだけどなにかいい方法ないですか?
0260774RR (ワッチョイ 0226-4jtq [59.140.197.130])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:19.31ID:pqVmHTat0
マフラーの擦った所は、新たなデザインだと思えばよい。気の持ちよう。ただし、マフラーが変形したのなら、さっさと純正マフラーに交換しなさいよ。
0261774RR (ワッチョイ 6e29-Pn2w [175.177.4.104])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:56:06.79ID:dS6eZinQ0
フォークブーツつけてる方いらっしゃいましたらメーカーとかの情報いただけないでしょうか。色々探しているのですが、どれつけていいのやら(^^;)
0262774RR (ドコグロ MM9a-J2GR [119.240.141.88])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:06:32.81ID:yU2tW1WkM
>>256

耐熱塗料の艶消し黒で塗ればよいかと
0263774RR (ドコグロ MM9a-J2GR [119.240.141.88])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:15:38.99ID:yU2tW1WkM
>>261

メーカー:キジマ
品番:HD-03212
品名:フロントフォークブーツ 41mmヨウ 2ケセット

インナー41mmとブーツの長さはピッタリだけも、アウター径が合わない。
機能的には問題なし。

アウター径が気になるなら、フォークアウター側の径を何かしら巻き付けて太らせたりするなり調整すれば大丈夫
0264774RR (ワッチョイ 9384-psOK [114.176.217.19])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:22.82ID:FOpm0y3S0
>>261
ドリームでつけてる人に聞いたら
ボルトの純正のヤツをつけてるって言ってた
加工などがいるかはわからないけど、カッコいい感じになってた。
0265774RR (ドコグロ MM9a-J2GR [119.240.141.88])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:04.59ID:yU2tW1WkM
>>264

ホントだ、こっちの方が幅的に似合ってる(^_^;)時すでに遅し…
0268774RR (ワッチョイ 0f5c-lfur [126.209.247.194])
垢版 |
2017/10/13(金) 06:42:42.74ID:F62Tdo010
>>265
俺的にはボルトのブーツはジャバラの数が多くてレブルの車体サイズだと似合わないと思ってる。
0269774RR (ドコグロ MM9f-J2GR [110.233.245.35])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:14.72ID:FQs25VcWM
>>268

なるほど、BOLT用だとレブルには少し長いのかもですね。

自分はどちらにしろキジマのを着けたので、このままいきます。ハーレー用なのでBOLT用と比べるとジャバラの直径が
デカいけど、おかしいって程でもないので
0270774RR (ササクッテロル Sp4f-lfur [126.233.19.183])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:57.80ID:ikoonXYnp
>>269
あくまで個人的にですが、俺はキジマのほうが合ってると思います。直径も気になりませんよ。
0272774RR (ワッチョイ e664-z1uI [153.222.149.215])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:54:12.33ID:7mJsoMML0
タコメーターつけようと思ってるんですけどレスポンスの良いおすすめのタコメーターありますか?
0273774RR (ワッチョイ 6e29-Pn2w [175.177.4.104])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:26.96ID:joNPmozL0
261ですが、さっき、車がバックしてきてぶつけられました(^^;)
フォークがズレたっぽいのでレッカーしてもらい、修理のついでにフォークブーツつけてもらうことにします。
ドリームに聞いてみたところ、キジマのHD03213がいいとのことでした。戻ってきたらまたレポします。
0274774RR (ササクッテロル Sp4f-lfur [126.233.19.183])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:21:12.52ID:ikoonXYnp
>>273
03213ってことは上が39パイのやつか。
レブルのフォークは41だから見た目ダサいことになりそうだけどなあ
0276774RR (ワッチョイ e664-z1uI [153.222.149.215])
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:04.47ID:7mJsoMML0
>>263
フォーク外さずに、このフォークブーツ切って着けることって可能ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況