X



【スズキ】 アドレス125 【ゆとり通勤】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 16:46:41.30ID:b+/YI46/
燃費
0619774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 17:20:15.35ID:8zSJ0qLD
150で出ないかな?
0620774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 23:21:52.63ID:i0XAadXX
>>610
デケーよアホ
実車見て来い
0621774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 07:54:34.40ID:0KMBXTUo
>>611
V125なんてげんちゃりもどきと比較したらなんでもでかいわ
0622774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 07:57:17.93ID:0KMBXTUo
>>613
10万以下で買えるnavi110やcliq110で十分なんだが、リヤキャリアないから買えない

>>617
安定感、乗り心地、より大人の乗り物になった、子供は避けるようになったな
0623774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 08:59:46.02ID:gqJbL+U7
バイク屋行ってもアドレス125はボロクソに言われてるな、アドレスVシリーズのほうが絶対に良いそうです
0624774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 10:23:22.91ID:0KMBXTUo
>>623
どういいのか説明もできない時点でお前の妄想なんだが
ただボロクソにいえばいいなら、お前のことなんぼでもボロクソに言ってやろうか
0625774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 15:21:45.08ID:+4NazEzh
>>622
navi110面白そうやね、10万以下なら欲しいな、何処で?
関西の方じゃ納車整備費ボッタクリで10万以下で買える所なんかないわ
0626774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 17:09:57.61ID:iCJhGvVq
安い高いはどうでもいい
床がフラットじゃないスクーターはいらんな
250でもいいから18?ポリタンク3個余裕で詰める馬鹿広いフラット床作ってくれよ
0627774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:19.05ID:ycmrcPJK
スーパーのカゴ軽く一杯で大袋1つぐらいだからコンビニフックで床置けないと下駄バイク失格だな
残りはケツの下入れりゃあリアボックスなくてすむし
0628774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 19:05:11.96ID:PMzLXA3D
床が鬼便利なのは乗ったことある奴にしかわからない
灯油缶などの重量物や1m超の長物でさえ運搬可能
0629774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 19:51:54.13ID:pVuEqL77
敷布団、足元に積んで帰ってきたのは俺やで
0630774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 19:53:26.00ID:ZKCDRm+K
ほほぅkwsk
0631774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 20:07:04.71ID:P5nDvSzW
アクシスZとどっちが床に物置けますかね?
0632774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:27.68ID:e9yHCqEe
>>629
ガキの言い争いみたいだが、物干し竿(さすがにスライド式だが)運んだことあるぞ。
旗持った珍走がいかに大変か、よくわかったw
0633774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:52.48ID:KSYOT07X
アホ自慢なら俺も、近所の自転車屋から買ったロードバイクを左手で持ち上げながら帰って来た事あるぜ
0634774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 21:52:46.82ID:li8Bpp1u
500ccペットボトル1本を立てて置いて、倒さずに持って買ってきた。
0635774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:26:16.58ID:YfHLFhyW
アドレスにけつで後ろの奴が自転車担いでる二人組なら見かけたことある
0636774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:09.74ID:tIZY49Do
こいつは俺が生まれてより始めて10万キロ以上走った事を証明した原2だ
俺にとっての付き合いの深さでもある

スズキの店に修理出した時、メカニック担当は何故か慇懃に対応してくれた
確かに何でもない、スズキの中でも一番低い目で見られるボロ原2かも知れない
だが、スズキにとって使い捨てられていくバイクばかりじゃない事を証明してる
原2でもあるはずなのだ

メーカーの新しいバイクやスクーターが走ってる事も重要だろう
だが古いバイクが走ってる事は、そのメーカーにとって耐久性や信頼性をアピる事にもなっている
古いからこそ、価値ある証明になっているのだ

https://i.imgur.com/XybZyx4.jpg
0637774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:59:31.12ID:KAIUNDGF
V125Gはオドメーターが五桁だから10万キロ証明できません
0638774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:28.32ID:YtnPYVEC
つか買った奴いねえのかよ
0639774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:49.12ID:TLSlGR1H
だって俺SWISH待ちだし...........
0640774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:33:56.15ID:L3dq/D8o
>>638
チョン・クレーマーの巣窟5chに、実オーナーが現れるわけがねぇだろうが
0641774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:45:44.86ID:iK/ltR8Z
カブ110乗ってるんですけどそろそろ3万キロ超えて動きも怪しくなってきたんで乗り換えを検討してますけど
アドレス125は足元に標準的な石油タンクとペットボトル 2リッター六本入りの箱が普通におけますか
0642774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:04:13.75ID:mAgADndR
>>641
ホンダタイマー付きのバイク買うなよな、あんな細いピストンリングなんて4万キロが限界だ
中華製コピーカブだって、リングは倍くらいの太さ、無理しても8万キロはいけるだろうさ
0643774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:18.83ID:NlewEL3L
>>627
いつも行くスーパーでかごパンパンで大袋2つ、これがいつもの買い物の量
ステップの袋は缶詰めとかの重量物メインにすると走行が安定するんよ
0644774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:17.54ID:83SIUumb
新型カブ110の展示を見に行ったらオイルフィルターを装備されてエンジンの耐久性は格段に上がったって説明された

アドレス125のインプレ見たけどなかなか良さそうな感じウインカーのカチカチ音もあるしなかなか実用性は高そうに思う
0645774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:14.87ID:83SIUumb
実用一辺倒なので風防効果の高いシールドと ウインカー操作を損なわないハンドルカバーが必要なんだけどそんなのあるのかな
0646774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:15.37ID:83SIUumb
今のカブ110のバッテリーが上がりかけていて それでもキックでは始動するんだけどアドレス125はバッテリーが上がりかかっていてもキックで始動できますか
0647774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 16:39:51.87ID:uSLi/APO
アドレス125を購入したら2第2話本田のビジネスボックスをつけようと画策しております。 しかしながらあやや荷台が小さいので本当に取り付けられるかどうか不明なのですがアドレスシリーズにビジネスボックスつけてる人いますか。
0648774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:29:04.63ID:bNHD1R/Q
ニダイニハホンダ
0649774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:02.24ID:83SIUumb
音声入力がへんてこですいません。アドレスにはオイルフィルターは装備してるんですか?
0650774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:48.54ID:e2TQ5IVC
>>649
あるよ、ホンダタイマーも付いてないし
0651774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 00:59:33.16ID:2Optt2NB
この動画にある v125とのスタートダッシュの比較動画ですが
v125の方はいわゆる L0っていう車種でしょうか?
https://youtu.be/n2rvB8-3dQQ
16:50 ぐらいになります
0652774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 01:09:58.37ID:gBq1Smk5
>>651
L0かL3やね
どっちかは判別不可

まあその動画のは新アドが僅かにフライングしてるように見えるけどね
0653774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:16:40.60ID:FKgYOfUX
メットイン18Lでしかも形状も悪いだろこれ

アドエスなんかは前モデルより狭くなってたが(V125 21L→アドエス20.3L)
形状はかなり考えられてXLのフルフェイス入るようになってたがこれはアカン
0654774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:40.44ID:YcBla+uH
つかメットを横にして入れる時点で問題外、ただのカッパ入れだ
0655774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:05:08.15ID:Tj10DmgU
これもう納車してるの?
今日通勤の時にリアウインカーが赤いそれっぽいのを見かけたんだがダ…実用的な見た目ですね!
20年くらい前に見慣れた感じのルックスで街に溶け込んで良いと思います…
0656774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:07:57.19ID:Xj75tR+b
ブサカワ
0657774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:27.34ID:VRqK8Y8S
新型アドレスはカッコ悪くなった印象 小ぶりだったから似合うデザインだったのに
0658774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:28.40ID:MlTiyc58
V125Sはあの小柄なボディに6.3Lという大きなタンクにフルフェも入るメトインだった
前籠もいけてた
こいつは両方小さくなった、ボディはでかくなったのになんでやねん

スズキさんもいいかげんにしてほしいわ、新型って普通は改良するもんだよ
改悪な新型なんかいらねえんだよ
0659774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:58.98ID:eZRSjwF+
くだらねえ環境制約できたんだからしょうがねえじゃん
アホかよ
0660774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:01:30.29ID:mppw38+X
これ1年くらいしたら全然売れなくなって警察に採用されそうやね
警察にはダサくてよく似合うと思うわ
0661774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:06.04ID:Wfx5wuqL
アクシスZと同じく中国や台湾のファミリー向けスクーターだから
親子3〜4人で乗れるように足元広くて、フラットなロングシート
半帽ユーザーが多いし、全員ぶんのヘルメットはどのみち収まらないからメットインは浅くてもいい
箱や前カゴ付ける発想があまりない
http://users.soc.umn.edu/~rea/images/taiwan/scooter%20family.JPG

これも市場に合わせた正しい改良の成果
アドレスv100は年間1万5千台売れたけど、アドレス125の目標は年間3千台
縮小する日本市場にはありあわせの物を売るだけ
0662774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:39:14.59ID:ZDJiiSE6
発表のプレゼンで 年間3000台って少ないなーって思った これは国内向け専用車は無理だわ
0663774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:06:57.75ID:iWNEH28R
こんなブサイクな車体なのにサイトで「スタイリッシュ」とか書いてあるから笑わしにきてんのかと

お願いだからスウィッシュはよ発表して
0664774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:09:45.50ID:2Optt2NB
バッテリーはフロントカウル内に設置何でしょうか。 このバッテリーは安価なようで 助かりますね
0665774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:55:53.08ID:5pDUMO15
スウィッシュって覚えにくいというかゴロが悪い
そこまで興味ない人は、えーとあれなんだっけ的な
0666774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:33.21ID:+SoDR+KK
そうそう、ウメッシュ!
0667774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:16:25.78ID:Wfx5wuqL
SUZUKI SWIFTISH
0668774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 01:19:46.17ID:IZ81Szr2
どうしてアドレス110にはあるパーキングブレーキがないんだろう?付けといてくれたらよかったのに
0669774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 07:30:01.25ID:5h9qTkdP
やっぱスウォッチかリード125だな
0670774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:25.96ID:IZ81Szr2
リード125は改良されてずいぶん良くなったけど、バッテリーが異常に高いんだよね
0671774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:02.14ID:fnnxdS5H
時計なくなったのか
意味わからん
0672774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:07:20.69ID:WzStfEjj
>>659
おいアホ、環境制約とタンクメトインが小さくなる正当な理由を説明しろやボケ
おめーみたいなチンカスは妄想の足れ流ししかできねえのかクズニート
0673774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:46:10.15ID:lUHvyVIh
燃費が良くなったからその分削らせてねの精神
価格据え置きもしくは値上げで中身の容量減らすのは日本企業全般の体質よ

見かけの燃費より航続距離を重視して欲しいと個人的には思ってるけど
国内の五月蝿いユーザーのことよりアジア向けに売れるスクーター作ることのほうが大事だからね
半ヘル上等で簡易スタンドがそこら中にあるアジア向けにはこれでいいという判断なんだろう
0674774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:01:04.10ID:HWsPRBv7
>>672
底辺は不満しか言わねえなw
0675774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:41:34.23ID:M2AZ8zfq
新型リードは女子向けのデザインが失敗だな、おっさんが乗るにはかなり抵抗がある
やっぱショワッキュ待ちだね
0676774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:45:24.51ID:IZ81Szr2
アクシス z は メットインのスペースを広げたのでシートが腰高になってしまい 小柄な女性だとつま先だけの状態に近くなってしまう。
0677774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:19:44.40ID:uoArdH4a
シグナスすら買うのにためらう層がスウィッシュに食いつくかね
0678774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:03:39.89ID:0z194/eD
私が30年前に買ったシグナス125(2YM)に比べてもむしろ値段も安くなっている
まさにおじさん世代にぴったり
0679774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:10:48.42ID:/1je8wA4
>>674
確かにw
0680774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:17.47ID:RNMwhKP0
日本市場に合わせた125も投入出来ず、3000台売れれば十分な中華バイク売り出す底辺メーカーが
文句言うユーザーを底辺扱い、そのうちスズキは原付撤退しそうね
0681774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:58:55.69ID:eyC0h1a3
未だに日本でバイク乗ってるのは底辺だからいいんじゃないの
0682774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:00.80ID:vpsi64fI
底辺の皆様こんにちは
↓に書き込みどうぞ
0683774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:33.00ID:0z194/eD
今日レッドバロンへ行ったらレッドバロン自体原ニの新車がないし、 アドレスのカタログもなかった。田舎は辛いな
0684774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:01.68ID:HjjWiT86
>>674
池沼は反論もできねえクズだな、底辺とかwwwwwwwwwwwwww
お前が底辺だよ、底辺ちゃんwwwwwwwwwwwww
0685774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:56.02ID:HjjWiT86
>>674
底辺は役立たずだな、お前の存在なんの意味もねえよ
0686774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:22.91ID:0d5jERc6
守銭奴小金餅www、とかなんとか、ちっちゃい金持ちモドキを煽るのにぴったりなものが
そろそろ出てきてもいいころ。逆に、底辺がお前を支えてるんだよ感謝しろよとか、
そういう煽りも欲しいな。別に荒れるのを望んでるんじゃないけど、なんか見飽きた
0687774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:07:32.52ID:Qr2ax1GW
>>685
お前自分の書き込み見えないめくらか?
www
0688774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:24.10ID:HjjWiT86
>>687
メクラがいっちょまえにメクラとかいうなボケ
てめーがメクラなんだよ馬鹿の役立たずな底辺ちゃんwwwwww
0689774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:52.84ID:Qr2ax1GW
文章が低脳すぎるwww
0690774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:21.97ID:IZ81Szr2
このモデルの元になった中国 优友 UU125iはいつぐらいから中国で発売されたのてしょうか
0691774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 01:18:26.31ID:e4Fc7wiD
しっかし古臭いデザインだなぁ もう21世紀に入って随分経つというのにこのデザインはいかがなものか。 せめてアクシス z ぐらいのデザインを 施してもらいたかったとこだ
0692774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 02:09:45.53ID:oFY7FG2E
買った人インプレ頼むよ〜
0693774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 06:27:32.58ID:hhll6ksa
>>690
夏ごろだったかな。今年だ。
0694774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:15:55.36ID:Cj9V9QzI
これシートの裏側切り取ったらフルフェイス入らんかなあ?
0695774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:00:37.21ID:em+BHUUF
>>689
お前の顔が底辺すぎるよ、ぶっさいくやのー鏡みな鏡wwww
0696774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:07:46.11ID:PUlMvzvv
スズキのスクーターは所有してわかるデザインの良さがある
この機種もそうなのかな?
0697774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:25:19.58ID:XL1+Fuk3
中国製ですよ
0698774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:50:48.53ID:9iK5+49J
スイッシュ見たが思ってたよりタイヤ小さいから今の整備して乗るわ。
0699774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:37.47ID:HGKMJ/Oo
アクシス z のシート裏のゴムで挟む書類入れ?っていうのは割といいアイディアだと思った。アドレスは書類はどうするんだろう
0700774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:33:50.42ID:HGKMJ/Oo
インプレ動画見ていたら右足の床付近に蓋のようなものがあるからそこにバッテリーが入るんだろうか?
0701774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:51.68ID:V4u35KiW
メットインが30ℓ少々あれば、あまり悪口言われないんだろうな。車体が大きめなだけに
0702774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:18.29ID:iaQN5rtU
いやメットインの詳細が出る前からボロクソ言われてたけど…
0703774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:24.94ID:rgxluF82
とにかくダサい、ってか安っぽ過ぎる。
スズキはデザインに無頓着過ぎる。
スズキにはまともなデザイナー以前にデザイナーすらいないんだろう。
0704774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:46.30ID:C9VUbxcY
フォルムに拘ったらスズキでしょ
走行性能でもスズキでしょ
0705774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 22:04:07.92ID:wpDVdHXt
アクシスZくらい大きなシート下なら価格の安さもあって評価されたんだろうけど
V125やアド110より更に容量が小さいのがなぁ

>>703
安っぽいんじゃなく、実際安いんですけどねぇ
0706774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 22:06:59.76ID:Y8Lwzbrp
中国人様に喜んでもらえるよう頑張って作ったんだからね、日本人は売ってもらえるだけ感謝しないと
0707774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 22:32:38.17ID:0X7bt47f
13万で売ればバカ売れするよ
0708774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:44.76ID:e4Fc7wiD
>>693
まだ出て間がないから生産品質が安定するまでもう少し待った方がいいかな?
0709774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 11:24:58.74ID:So/QdoNQ
正直未だに買うならtreetかなあと思ってる、装備はアレが一番いいからなあ

ウイッシュは幼稚臭いデザインがイマイチだし
床下タンクの割にはメトイン小さいし、あれならAXISZ買うほうが賢い


>>706
もうメーカーは日本で商売しなくていいんじゃね?
輸入SHOPのほうが安くて色んなバイクを売ってくれるし

売れない売れないって他人のせいにするならもう売らなくていいよ
CHOPSやSOXでバイク買うわ
0710774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 11:55:35.08ID:KHjMCt7N
じゃあこちゃごちゃ言ってないでトリート買えば
0711774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 11:58:41.04ID:DM0/07hB
アクシスZってフルフェイス入らねえじゃん、そんなのメットインとは言えんよ
0712774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:57:51.25ID:Au6pnvdx
アドレス125の展示車両にできた実際にシートにも座ってみたけど後席がかなり広くて 使いやすそうだった

フロントカウルはやっぱりぼてっとした感じでそれ以外は実用車としては良さそうな感じだった
0713774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:36:59.14ID:4PxUTIRR
アクシスやアドレスって言ってる奴はswish買わないだろ。シグナスそっくりなんだから、値段も8万以上高いだろ
0714774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:43:50.45ID:4ZVY1urL
>>705
別にそこまで安くなくてもいいけどな。
そこまで安くするよりキッチリフルフェイス入るメットインにして欲しいわw
0715774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 17:14:14.64ID:CCnCU2zN
>>713
新型PCXかスウィッシュかで迷っている
0716774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 17:35:31.87ID:Au6pnvdx
v 125ってここ2、3年は年間何台ぐらい売れてたんだろう?
0717774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 17:44:44.44ID:DtyGrSZX
>>654
お前が問題外だろキチガイキモブサガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています