X



【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0984774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:05:21.80ID:2546Knjw
980超えてるんで次スレ立ててくる( ・_・)ノ
0986774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:18:59.21ID:XZCN1TcI
NMAXのベルトがどれくらい持つかが気になるね
スポーツ性とか加速性を顧客にアピールしてるバイクは
リニアな加速感の犠牲として
どうしてもドライブベルトの寿命が縮みがちとなる
シグナスXなど
0987774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:07.63ID:tkMNntVc
コマジェ乗ってたときはベルト、4万キロ以上持ったけどなぁ
0988774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:29.63ID:XZCN1TcI
嘘だあ

ヤマハ公式でドライブベルトは
20,0000kmごとに交換しなさいって言ってるのに
0989774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:39.30ID:NMW5PoNU
>>988
廃車までもつな
0990774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:43:37.37ID:XZCN1TcI
間違えた間違えた
20,000kmね

ヤマハ公式が20,000km交換推奨
ディーラーは少し早めで15,000kmで推奨してる
原二スクーターに乗り慣れてるベテランは
早め早めで10,000kmで交換

アクセルワークが雑な人ほどベルトの寿命も短い
0991774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:02.73ID:X1FgFDVi
>>990
原ニスクーターに乗り慣れてるベテラン…
そんな人生にならないように仕事がんばろっと
0992774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:49.17ID:HLxJ0tw9
ズブの素人なんだけど、原チャリからの乗り換え組
ネット検索しながら駆動系いじっって6ヵ月
今の所、燃費以外でトラブルないです。
ベルトも強化ベルトが数社からでてるよ。
0993774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:01.06ID:2onCZHDR
ショップは3万キロでいいんじゃないの、と言っている
使いっぱなしで切れて入庫してくる車両見ると4万キロくらいが多いね
どっちにしてもベルト程度は自分で交換する軽整備だから、たいした問題じゃないけど
0994774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:01.10ID:C/VMVLVc
メーカー推奨が2万なら3万くらいは普通に持つだろう
ただ距離関係なしに5年以上経つなら1回くらいは変えたほうがいいと思うけどね
0995774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:54.67ID:79DmtNIt
メーカーが2万で交換しろって言ってるのにどうしてそこから3万になるんだ
意味分からん
0996774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 22:38:37.31ID:A7+Srwzf
純正マフラー重すぎ
社外で静かなマフラーある?
0997774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 22:42:10.96ID:B27ttERA
>>995
メーカーの指示がぎりぎりなわけないからある程度超えても平気ってこと
0998774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:19.37ID:DD1mdbL0
ベルト交換おいくら?
0999774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 02:36:33.00ID:AzQVejiZ
エンジンオイルの交換時期なんだけどさ、メーカーは6000キロごとに交換ってなってるけど、みんなどれくらいで変えてる?
バイク屋は3000キロって言うけど
設計したメーカーの半分って極端過ぎないかな?
1000774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 06:35:41.07ID:S+1I5UW/
なんかNMAXって部品がいちいち高いね

専用サイズのタイヤに
専用サイズのバッテリーに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 10時間 37分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。