X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:13:29.42ID:irwBm6Pm
「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。

水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。

スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。


・PV
『GSX-R125』
https://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0

『GSX-S125』
https://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY


・公式
『GSX-R125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/

『GSX-S125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/


・公式画像
ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_20.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-r125al8_action_12.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_22.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/assets/photo_gsx-s125al8_action_10.jpg
0003774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:18:03.85ID:ATYr/lPa
保守
0004774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:54:12.37ID:SnldixyU
>>1
0005774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:55:25.13ID:SnldixyU
回避あげ
0006774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:57:13.93ID:SnldixyU
GSX-S125はショートストローク 高回転型
ジクサーはロングストローク 低速トルク型
0007774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:58:32.97ID:SnldixyU
GSX-S125はインドネシア製
ジクサーはインド製
0008774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:01:48.26ID:SnldixyU
原2種 6MT フルサイズ 水冷エンジン ABS付き で空冷のグロムとかと同じ価格帯
スズキはめっちゃ頑張ってると言いたい
0009774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:04:00.21ID:SnldixyU
しかし、発売日の10月11日に国内のバイク屋に1台も並んでないのは、どうなのスズキさん
0010774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:04:57.22ID:SnldixyU
発売日から2週間を過ぎて、ようやく店に並び始めたようだけど、このスレでは未だに納車報告なし
0011774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:05:15.20ID:0VlulWBe
いや、二週間たっても自分のモノにした個人がいないという驚き
0012774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:06:23.39ID:SnldixyU
>>1
乙だが、2台目 or Part2 が抜けてまっせ

粗さがししてるみたいでゴメン
0013774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:08:17.13ID:SnldixyU
レンタルバイクでは、一部の店にあるようだ
試乗してから買いたい人は、借りてレポートして下され
0014774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:08:21.09ID:o1WGAS8c
>>1
1乙!
0016774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:10:50.77ID:SnldixyU
タイヤサイズ(前 / 後)
90/80-17M/C 46S / 130/70-17M/C 62S

TT900に対応サイズがあるのは嬉しい
0017774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:13:43.55ID:SnldixyU
インドネシアではツーリングバージョンも発表されているが
日本国内では現在パーツ情報なし
0018774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:19:05.24ID:SnldixyU
維持費が安くて、133 kgで取り回しも楽チンで、
高回転型エンジンでブン回せて、ABS付きで初心者も安心、家庭持ちにもお財布に優しいバイク
0019774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:23:13.40ID:SnldixyU
バイク雑誌によるGSX-R150のインプレでは、
左右のレバーの厚みが違って、気になってしょうがなかったとあった

日本仕様もそのままなら、交換必須か?
0020774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:24:44.92ID:SnldixyU
ウワサではGSX-R125は、年明けに国内発売発表らしい 本当かどうかは知らん

即死回避だ
0022774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 18:25:13.70ID:45pihMZD
オプションは最悪、インドネシアや台湾に買いに行けばすむのかな。
0023774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 18:33:02.91ID:b2a/95bx
はよ乗りたい!
0024774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 19:00:13.32ID:CYdsAp0m
タンク11リットルあるのがいいよな
原2スクーターだと200キロ前後くらいでスタンドに寄らないといけないけど、こいつは倍くらい走れそうだ
0025774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 19:31:01.06ID:b2a/95bx
近くで買おうとするとレッドバロンしかないんだけど
あそこって基本値引き0だってホント?
0026774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:08:13.57ID:UcdyTYZB
>>25
ホントだよ。
見積もり取りに行ったら「基本定価になりますけど」と言われた。
0027774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:05.90ID:wFM7R5Gf
悲しけどバロンは新古車を安く買い叩くしか、、、
0028774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:49:58.21ID:b2a/95bx
少し遠くても安いトコで買おうかなぁ
0029774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:53.94ID:SnldixyU
>>25
スズキ車は多少値引きしてくれる場合がある
ジクサーで見積もり貰った時はそうだった 気持ち程度だけど
メーカーが安く卸してくれるんだろうね
0030774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:59:34.18ID:lQqx588d
バロンの悪行を知ってればバロンで買う気になどならん
0032774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 00:50:25.87ID:M1rb9TV3
250の対抗馬がない今125でお茶を濁すことしかできないのか…
せめて150売ってくれ…
いっそ200ccにしてくれてもいいよ
細いスイングアームとか壊れちゃうかな
0033774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:14:26.28ID:HGlMd1y4
俺も150欲しいなぁ正規で、バイパス乗れるのは楽だわ
0034774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:25:17.47ID:tqVkb2se
>>25
6月にバロンでエストレヤ買ったけど乗り出し価格が定価くらいだった
市内に安売り店多いからバロンも値引く
その辺は地域によるだろうな
0035774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:33:50.09ID:Ii+VcfbY
SOX にあるがな
0036774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 04:10:52.44ID:OqXObaHZ
地方だと車持ちが多いから125だろうけど、都市部在住で車無しだと150なんだよ
なあ。
渋滞を回避する為の都市高速や、125不可のトンネル、車専用バイパスなど・・・

回し切る楽しみや高揚感、抜き去った車やバイクに赤ナンバーを見せつける快感は、
断然125なんだけどなあ。

>>31
内容が薄々だな。
0037774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 06:56:07.16ID:W36xjvFn
自分の生活圏だと、仙台西道路を走れないのは確かに痛いけど、メリットも多いからなぁ<125
0038774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 07:26:08.20ID:JmcfO5Mf
GSX-R150
(GSX-S150)

147.3cc
62.0 x 48.8mm

19.2 PS / 10500 rpm

14.0 Nm / 9000 rpm

(F)90/80-17 M/C
(R)130/70-17 M/C

長x幅x高
2020x700x1075mm
(2020x745x1040mm)

軸距
1300mm

座面
785mm

装備重量
131kg
(130kg)

タンク容量
11L
0039774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 08:36:56.27ID:604Z9biP
俺も150cc欲しいけど、150ccと同じように、
125ccに少し上乗せした価格で250ccが買えるなら、250cc買うよね
0040774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 09:52:06.33ID:uR2s3YXk
GSX250Rなんか作らずに最初からGSX-R250作ってれば良かったのに
真っ向勝負避けて中途半端なもの作って結局あとから作り直すようになる
そしてタイミングも悪い
何度も同じ過ち繰り返す
0041774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 10:23:21.68ID:BPI9yERA
でもホンダの80万円って知った時は軽く目眩がしたよ
250で80万円は出せねえわ
SV650買えるじゃん
0042774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 10:28:39.96ID:4c6BQgko
250は重い、パワーない
0043774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 11:15:35.34ID:wX0BVu6I
>>41
売れてるんだろうから
車検がないメリットがでかいんだろうな
だから125のハイパー本気マシンも売れる
0044774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 11:20:50.78ID:uR2s3YXk
CBR250RRは無駄な高級装備のせいで値段跳ね上がってるんでしょ
250は正立フロントフォークや角材スイングアームでいいと思うんだよね
新型Ninjaはその辺割り切ってて商売上手だと思う
SVはいじって遊ばせようとしてるのに日本にパーツは全然入ってこないし、頑なにハーフカウル用意せずよく分からない着せ替えカフェもどきを作ってるし
スズキはどこを目指して誰のためのバイクを作ってるのかわけがわからなくなってくる…
悲しい
0045774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 11:37:10.65ID:LGZ+lItx
250ccの話をここでしてもしょうがないさ
車買って金欠だけど遊び用にS125欲しいは
0046774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 11:44:40.95ID:uR2s3YXk
そうだね
まぁ250に期待できないから代わりにR150が欲しいってのがある
競合するバイクはないし、走行性能は250に大幅に劣るわけでもなく、価格は手頃
スズキ独自色をアピールできるいい商品だと思うんだがなぁ…
125だとツーリングコースが制限されてきついわ
0047774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 13:05:06.02ID:OqXObaHZ
ぶっちゃけ、GSX-R150とGSX250Rでは、戦闘力は150の方が上だろ?
0048774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:48.29ID:4gfnv2rz
バイクの戦闘力は乗り手の技量差や車両と走行路シチュとのマッチングに因る所が多いかあらなぁ
ジムカーナでVTR250やZRX1200で超速い人とかいるし、車両自体のカタログスペック以外で
戦闘力を測ろうとするのは難しいよね
0049774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 13:56:39.59ID:aHyyS7sb
発売日11日
本日27日未だに納車報告なし
0050774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:13:31.08ID:PmtSsn8k
謀ったな!オサム!
0051774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:24:32.11ID:EoMUilqz
東モなう。
R125は台の上にあって跨がれないが、隅々までよく見られた。
0052774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:35:02.03ID:EG111zy2
>>51
日本語のシールとか確認できます?
日本の規格のとか
0053774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:01:40.39ID:CHDnAFzy
125だから否応なく一般道しか走れないし、その速度域でしか走らないだろうけど
それでもカウルあった方が風に対して楽だろうから、やっぱりRが出るまで待ちたい
0054774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:14:13.89ID:+4R4EQL9
気になんのは振動だな
スモールdukeみたいに振動で手が逝かれるのはマジで勘弁
まだインプレも来てないとは…
0055774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:22:52.12ID:8oenfw4h
おまいらジクサー様が存在しないかのような前提で話をするのはやめるんだ
0056774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:25:17.38ID:tLo7s432
>>53
俺は細い山道や軽い悪路も走りたいから、バーハンのSだなぁ
0057774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:15.60ID:OqXObaHZ
やっぱ提灯持ちのジャーナリストじゃあ、125だから通勤通学にいいだのファミリーバイク
特約だのと、どうでもいい事しか言わないな。

明日以降、鈴菌感染者達のレポを待つ!
0058774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:32.76ID:uR2s3YXk
むしろジクサーには存在して欲しくないわ
あの鉄くずのせいでS150やR150が日本にこない
0059774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:45:52.32ID:hcavfPk5
鉄くずは言い過ぎだろw
0060774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:50:11.03ID:CoUVURyx
並行輸入品を買えばいいのに
0061774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 16:03:29.03ID:2tM1Wc7Q
>>51
いいなー
0062774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 16:32:52.87ID:hcavfPk5
MSLに在庫があればすぐ手に入るらしい
0064774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 17:59:30.42ID:nY9/TeHN
日本の税金制度にあった物が売れるのは当然なのだが…
車の1600ccが何で売れたのか不明(500ccごとに高くなる)
ドイツとかでは200ccごとに分けてある。

日本の125と、世界の150
もし主流が150なら、企業は行政に訴えるべき。
なにもしねえから世界からの需要が全く無い400なんてバイクが今でも存在する。
(50もか?)
0065774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 18:54:33.96ID:ym6BJu94
これの125とか、中華バイク(EN125,YBR125,CBF125等々)と比べたらワンランク上の走りなのかな?
コーナリング性能はもとい、主に加速・巡航性能の面でさ。
0066774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 19:46:08.88ID:QNHL8Usg
DOHCでショートストロークで15PS出てるんだから
ハッキリ違いがわかるんでね?

EN2A持ってて引っ張るとメーター115km/h位出るけど
何と言うかモッサリな加速で決してスポーティ感は無い
同じく持ってるモンキーsiftup88+ヘッド+ハイカムキットのが
(シングルカムだけど)余程グイグイ引っ張る加速をするので
GSX-R125のDOHC+ショートストロークな仕様に大期待
0067774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 20:25:46.15ID:sQQUANgV
俺も、すべてにおいて中華産バイクより一回り上だと予想して注文したわ。
台風後に納車だから楽しみやわ〜
0068774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 20:37:17.36ID:W36xjvFn
そういう目論見で中華バイクから乗り換えで連絡待ち中。雪が降るまえに受け取りたい
0069774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:54.20ID:IXJy0Ini
単純に走りだけなら負けるはずねえ
0070774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:31:15.92ID:aHyyS7sb
春頃YS125を買いそうだったけど、ABS付きのGSX-S125が出ると聞いて、こいつを待ってた
エンジン性能よりも、ABSで選んだ
0071774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:32:57.52ID:HVGCmLPO
>>52
会場を出てから見たので反応できなくてすまんかった。
帰って来てから撮ってきた写真を拡大して確認したら、
タンク前側に日本語の警告ステッカーが確認できたよ。
https://imgur.com/a/KKoC5
0072774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:09:45.67ID:CRxbBk5V
市販車やね(笑)
0073774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:14:29.63ID:M1rb9TV3
すっごい有能
0074774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:23:35.47ID:OqXObaHZ
>>71
GJ
0075774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:28.93ID:xSzMaWkQ
>>71
ええな
もう発表秒読みやね
0076774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:31.13ID:C7NYEwGp
うん!俺はR買うわ!!
0077774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:38:51.76ID:QipaqGKt
じゃあR125の目標台数を予想しようじゃないか
0078774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 01:01:24.83ID:wI+YNDOt
ローダウンリンク&ローシートまだー?
0079774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 01:47:30.93ID:6dzzuKJB
>>77
125台で
0080774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:37.61ID:OJrcSXUj
白くちばしついてる時点で、日本仕様車だな。
0081774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 08:48:57.19ID:4b6hzKc9
グーバイクに自店で撮った写真を載せる店が増え始めたね
でもメーカーの写真だと気にならなかった部分、タンデムシートあたりがカッコ悪いな
0082774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:33.48ID:ooJSHNUH
R150は並行輸入しかなさそうだが、キーレスが壊れたら厄介だなぁ
日本に来る125は通常の鍵仕様なんでしょ
0083774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 09:44:02.92ID:+TYz/m0W
>>78
785mmで足つきいいじゃん・・・あっ・・・
0084774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 09:50:42.24ID:d+kxxUPq
>>83
短足ナメてんじゃねぇゾ…
0085774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:14.15ID:EGXnQArt
ここまで日本仕様になってんなら、なんですぐ出してくれないんだよ・・・(;´Д`)

GSX-Sが売れなきゃ出さないつもりか?
0086774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:04:17.77ID:IpSZs08E
Sで反応見たんじゃないの
SNSとかでさ
ニーズないなら二車種出して大怪我するのは避けたいだろうし
0087774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:13:08.13ID:ESJ3KTHK
色んな計画立てているんじゃないか。
目標台数で車両や部品の保管先、部品の生産ロット数 等々
車両価格に影響される。
0088774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:19:03.52ID:DPOESwJB
試されてたのか俺達は!
0089774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:37:01.92ID:bU188qKE
そう
まずはS125を買いまくれ!
0090774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:51:05.03ID:ooJSHNUH
スズキ復活の功労者GSX-S1000は素とF同時だったよなぁ
同時の方がインパクトあるし売れると思うんだがな
後から別の選択肢が生まれるかもだと尻込みして結局買わない
買った人は裏切られたような気持ちにもなるし
俺はSVのハーフカウル待ちでずっと様子見だし
つーかスズキはネイキッドばかり作りすぎ
0091774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:03:02.45ID:WGDcFOwG
mraの汎用レーシングスクリーン、付けたらウインカーを隠してしまう予感がしてきた。
ウインカー移設するしかないか…
0092774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:33:15.10ID:nNB0s4OB
もう世の中何が流行るかさっぱりわからん
少し前までCB系なんかガラパゴスwwみたいな感じだったけど
今やどこのメーカーでも自社の過去作品のリメイクに夢中
なんじゃそりゃwって感じ
0093774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:53:42.76ID:ooJSHNUH
>>91
puigのrafaleとかどうかな
細身でフルカウルバイクのスクリーンみたいなデザインでかっこいいよ
mraもホタテ貝じゃないステルスシールドっていうのが新登場したみたいだけど
0094774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 14:10:43.61ID:WGDcFOwG
>>93

puigのrafale、カッコいいね〜コレならウインカー隠れなくなさそうですよね。
でもさっき黒猫がホタテを届けてくれたんだ…orz
0095774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:26:12.25ID:IpSZs08E
台風でホタテが飛んでいくところまで見えた
0096774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:39:02.35ID:2tPRXhfK
日本海で謎のホタテが見つかる
0097774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:02:23.25ID:oRsasYcR
ホタテを舐めるなよ
0098774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:17:31.02ID:yMTK9TjH
安岡力也?
0099774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:26:11.85ID:lj8XDGwr
ホタテのロケンロール
0100774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:28:54.48ID:09046bRC
若い子がポカーンとしてるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況