X



【HONDA】モンキー125に期待するスレ 3匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 13:26:26.67ID:wWBcY0TO
あとはコンセプトと比べてどれだけコレジャナイ感を抑えられるか
0630774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 13:39:29.02ID:nftNT/gp
>>629
東京モーターショーで展示されてたのは最早コンセプトというより
量産前提っぽい作りだったよ。
0631774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 13:44:05.76ID:jYV5bHYo
モーターショーに展示していたそのままで市販してくれればいいな
コブもそんなに気にならない
0632774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 14:36:18.28ID:khSGYOGG
じゃあ東京モーターショーのまんまで35万〜40万(税込)でいいよ。
0633774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 15:10:06.49ID:wH5l5RY8
>>629
これじゃない感はC125じゃないかな、40万らしいからその価格ではモーターショウの盛りすぎ装備は実現できんだろ市販版はかなり悲しくなりそうだ
モンキー125は39万9800円(税抜き)値引きなし
0634774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:18.06ID:wWBcY0TO
>>630>>633
せや、C125前提で話しよったw
ここデカモンスレやったなすまん
0635774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 15:28:50.84ID:1zmeFfpR
発売が確定のアナウンスすら出ていないのに
貧乏人の阿鼻叫喚がもう聞こえてくるな
0636774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 15:58:26.66ID:kuqLr4NV
>>626
グロムが35万なら、モンキーも35万以下だな。
モンキー50のクオリティは無いわ。
ウィンカーの配線とか露出してるし、「えっ、これで30万ですか?」って感じ。
サイズも、グロムよりも小さくしないと、需要の食い合いになるだけでメーカーにメリットは無いだろうね。
0637774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 16:23:10.14ID:19s+Az8c
グロムとデカモンは食い合いにはならんよ
モンキー好きの俺はデカモンにはトキメクが
グロムには興味無いしそんな人多いと思うよ
0638774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 18:25:54.20ID:1wgF6Afn
TMSの前の国際ショーのコンセプトの方がいいな。
シート固定するだけのムダなフレームより、分割式の方が楽しみが増える
0639774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 18:46:08.42ID:omZXrItn
エイプ100と丸目カブ110、モンキー50にハンターカブが有る身としては、グロムは要らないが、モンキー125は是非欲しい。
0640774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:59.65ID:hwejjWTh
日本専用ってわけじゃないんでしょ?
0641774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 19:40:26.49ID:nftNT/gp
東南アジアと北米、あとヨーロッパの一部でも当然売るだろうな
0642774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:25.90ID:gsAO3kbg
ミラノショー持ってってるし
0643774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:27:45.91ID:E3yWpiH9
>>636
おまえは少し社会に出た方がいい
0644774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:36.98ID:gXP21R2e
モンキー125は欲しいけど
モンキー50やグロムは要らない

原一は購入対象外、原一を買うなら電動アシスト自転車で良いわ
モンキー50のサイズや折りたたみハンドルに拘りが無いので変更されても良い
丸目ライトが古臭いとか感じない、グロムの変顔LEDなんて論外

下道をのんびりツーリングしたい
来年の夏はこいつと一緒に北海道へ行きたいなぁ

早よ出せや
0645774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:26.42ID:oeCbLxFZ
150も同時発売してくれ、ツーリングの帰りに腰がツラくてかなわん。

ホンダさんよ、頼んどくで。
0646774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 04:17:40.30ID:tey+96on
俺的にハンドルを畳む予定は皆無だが、50年の伝統として残すのはアリだ。

何なら、株主総会で発言してやってもイイ。
0647774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 04:23:51.61ID:jtjyk+Y0
折りたたみハンドルは伝統ではない

途中でやめたりもした
0648774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 06:36:10.65ID:CJs/09xr
モンキーとグロムは客層が食い合わないと思うよ

モンキーはネイキッドや旧車好きな人が客層
グロムはレプリカやオフ車が好きな人が客層
0649774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 06:36:47.65ID:CJs/09xr
>>646
数百人を前に発言するとなると緊張するくせにwww
0650774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 07:31:16.33ID:m9urOVd+
>>648
オフ車好きはグロムなど乗らないぞ
0651774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 08:09:34.63ID:uRcBbmLa
>>650
前のグロムはアップマフラーだからかオフタイヤ履いてダート走る人も居たぞ
現行グロムはストリートファイター風になったからオフ微妙そうだけど
0652774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 10:54:54.33ID:G1gOhied
グロムのデザインが無理。
0653774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:17:05.06ID:3A6YlteF
モンキー125は可愛くて愛着がわく

グロム、特に新型は嫌悪感しかない
0654774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:52.90ID:cdfBCpde
グロムだけにグロい!?
0655774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:12:07.59ID:E5uNiXoX
いるよね話をする時
何かの悪口を言わないと会話できないやつ
0656774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:15:28.73ID:3A6YlteF
グロムなんて褒められる点なんて無いわ
0657774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:29:10.56ID:uRcBbmLa
モンキー125も中身が一緒なら糞エンジンと糞シフトレバーなんだけどね
0658774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 15:23:30.50ID:yGkTwSGd
>>648
俺はグロムの形の方が好き
ただあのヘッドライトを除いての話だけど
0660774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 15:27:41.05ID:2fuH1IG1
グロムは小さいくせにオラついてる感じが何だか好きじゃない
0661774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 19:44:39.47ID:y5z72/ZX
グロムの話するからTDR80欲しくなったじゃないか
0662774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 20:00:11.20ID:Gx8PG/Rc
グロムは、ゴテゴテした無駄なタンクカバーが要らない。
その上でエキパイからアップの取り回ししてたらスクランブラー要らんかったのに
0663774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 20:38:35.07ID:paRiYWpw
ていうか東南アジア人の好みに合わせたデザインが日本人の趣向に合うわけがない
それをそのまま国内で売る営業の頭もわからない
0664774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 20:59:37.36ID:P7qJn6/V
総額40万円超えたら、GN125でいいや!
0665774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:27.05ID:Dt/GD2qk
そういえばGROMのエンジンOILの乳化問題って解決してるの?
モンキー125で出るなら同系統だよね?
0666774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:15:42.11ID:XiJyew0C
まさか、一人乗りじゃねーだろうな?
ワンツーなんだから、2ケツは必須だからな。
0667774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 05:38:55.14ID:BzhqBWo8
>>658
そのヘッドライトが酷すぎる
特に新型
吐いたわ
0668774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 06:01:51.88ID:cG2A5BKV
グロムのレースベース車はLEDライトが無い分、そんなに悪くない
全ての元凶はあのLEDライトのデザイン
他の車種で、CBとかであの顔にするか?しないだろ
やっぱり失敗なんだよ
折角の原二MTだったのに、購入候補から外したよ

だからモンキー125に期待している
大きめのエアクリーナーボックスが不評みたいだけど
特に気にならないなぁ、ステッカーでも貼るから
0669774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 07:57:49.09ID:imgEG+7J
あれエアクリ自体は前の部分でサイドの部分はカバーだから外せるんじゃないかな
ただ給気口とかみえちゃうけど
0670774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 10:47:17.80ID:e+JZlaPa
>>666
シートの大きさからして市販時も一人乗りだろう
展示車にもタンデムステップは無い
0671774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 10:55:15.25ID:lGG0mZH4
グロムってパーツ多いし面白そうだなーと思ってたけど
デカモン見たらもはや賢者モードでグロムに全く興奮しない。
やっぱケチって世界共通デザインにしないで、日本では日本人好みのデザインを発売するべき
0672774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:09:24.84ID:hs51MbtN
CB125Rとモンキー125だったら、みんなはどっち買うの?
0673774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:23:09.12ID:x6PQsjYo
マンキー
0674774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:55:59.23ID:KT25wEqx
>>672
その二つでめっちゃ迷ってるw

走行性能は高いが見た目(というよりカラーリング)があまり好みじゃないCB125Rか、
見た目(まだコンセプト段階だが)は最高だけど走行性能がCB125Rに劣るモンキー125か・・・
0675774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:09.88ID:c0nYLjBl
CBR125デカイじゃん、アレ買うなら250がいいわ
0676774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 19:08:30.96ID:lk+UVfCo
>>674
走行性能が何を指してるのか知らんけど原二なんてエンジンが回るか回らないか程度の違いだけで加速も最高速もどんぐりの背比べだぞ
見た目で選んでも全く問題ないレベル
0677774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 19:11:06.43ID:BIBOAVgE
フルサイズならCB125RよりGSXR(S)125の方がええわ
0678774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:21:38.45ID:KT25wEqx
モンキー125は近場をちょこっと走るぐらいならいいけどツーリングに使うにはきつそう
CB125Rならツーリングも楽しくいけそう

4速MTってのがなあ・・・
0679774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:46.60ID:AI+hNn40
CB125Rのデザイン嫌いじゃないけど
モンキー125が良すぎて他のバイクは眼中にない
0680774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:51:29.57ID:Y2OruYvD
え、モンキー125
4速なの?
0681774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:53:25.71ID:BpVZtQbC
5速じゃないの?
0682774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:56:01.68ID:e+JZlaPa
>>680,681
GROMと同じだと4速
0683774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:22.23ID:Y2OruYvD
まじか・・・
ありがとう
二台持ちで6速MTと差別化になって良いか
または、物足りなく感じるか
どっちやろ
グロム乗ったことないから分からん
0684774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:04.13ID:hs51MbtN
調べてみたけど、ほぼ4速で決まりっぽいね、グロムやカブ125と同じエンジンだからしょうがないのかな

CB125Rに気持ちが流れていくのを感じる
0685774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:18.35ID:/TdGekdW
>>683
3と4の間が広いから峠を登るときは4速だと減速していく
3速だとすぐレブで頭打ちになって結局遅いって感じ
これはまぁグロムに限ったことじゃ無くて低排気量の宿命みたいなもんだけど
0686774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:25.09ID:Y2OruYvD
モンキー125は4速MTが最大の不満点やね
しかしCB125Rはちょっとデカそうなんだよな
0687774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:40.39ID:/TdGekdW
5速がいいならそれこそエイプ100で良いだろって話になるけどな
最終モデルでもキャブレター仕様だから弄りやすいし、不具合も粗方出尽くしてる
0688774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:30:50.42ID:Jo6pA0Sz
峠を楽しむとかそれこそ他のバイクでいい
オートマだろうがこれに乗る
0689774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:31:42.41ID:RqOYBwkN
>>674
デカモンキーをデザインしたのってタイ人スタッフだってよ
日本人向けにデザインしたわけではなく「自分たちが乗りたいモンキー」をデザインしたらしい
0690774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:07.70ID:Y2OruYvD
しかし、やっぱモンキーのスタイリングがいいんだよなぁ
0691774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:58:47.46ID:zvZCL7U9
実用性のある125ccで丸眼なら何でも良いよ
0692774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 23:14:54.68ID:lGG0mZH4
丸目は丸目でも旧グロムはイマイチ
ネオクラがいい
0693774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 12:10:58.03ID:oOZ1sf2O
そもそもモンキーとCBは比較にならないと思うんだが…
0694774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:33.32ID:yutJgC3c
>>693
それはブランドとしてってこと?
0695774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 14:54:09.56ID:LF+DsHFr
>>694
カテゴリーとしてだよ
0696774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 15:16:39.46ID:TR+pRdx/
125MTを買うっていう大前提があるんだろきっと
一台だけならCBの方がバイクとして楽しめるだろうが、セカンドのおもちゃとしてはモンキーがいい
0697774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 22:22:48.78ID:2H19wpze
>>689
まじか
センスあるな
0698774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 22:49:11.40ID:wrV2MeCZ
>>644
同感
50ccは排ガス規制強化で全廃確実だ
30km/h制限や二段階右折で敬遠されている
0699774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:11:58.34ID:P2vAFR1v
>>689
だから組み換え可能な分割サブフレームにしたんだな。
自分達のカスタムの自由度を残したんだろう。
日本の開発部隊はコストカットしか考えてなさそう
0700774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:45:46.11ID:VLTyXLaT
モンキー125にリアキャリア付いてるかな?
0701774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:56:30.78ID:6AZ0+Nfi
オプションで稼ぐやろ
0702774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:14.42ID:S6/X4mWg
ウィンカーがついてる、ヘッドライトを支持してるパーツが、やっつけ仕事感丸出しデザインでチープすぎる。やり直し!
0703774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 15:11:58.97ID:Pk5vkXs7
ギアチェンめんどくせーから、もうATでエエよ。

歳やし。
0704774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 17:35:22.23ID:eCNkSedV
じっちゃ…ストマジ乗っとこ…
0705774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:43.77ID:+ncdZgCJ
今のカブのデュアルクラッチなら何の文句も無いからそれ付けてくれりゃええわ
遠心シングルガチャコンクラッチはショックでかいからあかん
0706774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 02:29:13.10ID:GtLD3Srq
>>703
スクーター乗れよ
この手のバイクはMT前提だろ
0707774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 08:38:53.34ID:gTex7k/u
>>703
それだけ言うためにここに来たのかじいさん
0708774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 14:29:33.17ID:HgQztcjy
モンキー125は正式に発売決まったの?
0709774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:12.54ID:xDxMG+pl
まだです
0710774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 15:04:21.58ID:iY5t/yYZ
確定が濃厚な未確定
0711774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 17:03:44.03ID:MTbu88Eq
いい歳のオヤジが「知り合いの関係者から聞いたんだけど」と根も葉もない噂を恥ずかしげもなく語ってる段階
0712774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 14:36:10.53ID:6BuLYxWd
>>711
OMAEが本音ブチまけたせいでOSSAN達現実に戻ってスレ止まったじゃねぇか
コレ位の夢見ても(´・ω・`)イイジャマイカ
0713774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 15:05:27.64ID:F1ODmRFL
発売は来年の4月だろ
販売店の再編に伴う目玉として
0714774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 16:05:09.77ID:3OWdq1kN
だから来年上半期だと予定販売車に含まれてしまうやろが
夏以降の下半期やろ
タイミング的に
0715774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 16:09:57.03ID:vBSq0eY9
かなり市販に近いとはいえまだコンセプトモデルだからなあ
早くて来年の夏頃だろうね
0716774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:16.96ID:rJNq8Xbu
再来年では?
0717774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:43.56ID:MWEoAQIc
さっさとださねえとGSX-r125買うぞ
0718774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 09:33:58.82ID:qSP1Kk+n
エンジンはCBR125R系で頼む
0719774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:13.82ID:dOAIRb7k
どう見ても横型エンジンです
0720774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:21.26ID:Xpioym1x
延長したプラッチックのリアフェンダー何とかならんのかな
あと、ホーンスイッチも
0721774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:11.45ID:Zp2nuUqW
頼むからくまモンバージョンも出してくれ〜
さすがに50は乗れなかったし…
0722774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:38.67ID:18g8gNDT
くまもんバージョンじゃなくても黒は出して欲しいなあ
0723774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:10.88ID:euWWyEgO
熊は外して赤黒のカラーリングを頼むわ
0724774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:43.78ID:sARc4MSc
ムーミンver.よろ
0725774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 14:28:21.26ID:PVIVfmxc
いまだにくまモンコラボ商品出続けてるから期待してるw
0726774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 13:27:29.10ID:DD7mXKG7
正式発表はよ
0727774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 13:55:40.12ID:20DBtQUz
多分モーサイあたりだな
0728774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:00:46.66ID:2FcsTeg6
あと3ヶ月か
0729774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:40:47.97ID:dtlLFwmd
バンコクモーターショー仕様か、TMS仕様か、はたまたいいとこ取りか(゚Д゚)
どうなるんだろうな…取り敢えず分割サブフレームで来い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況