X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 10:26:31.80ID:hJ6CvUDG
>>202
20〜30mm位だけど、バックステップ化も同時にした方が良い。
車高ノーマルでもシートをPPエルゴにすれば155cm程度でも足つく。
0204774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 19:09:31.86ID:sepvB97b
250なら、足なんて先っちょだけ付けば充分なんだけどな
0205774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 12:31:00.57ID:rj1yawEd
約一週間書き込みなしとか
過疎りまくりで笑える
0206774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 21:55:21.14ID:PwFwxC56
人生楽しそうでうらやましい
0207774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:39:04.35ID:vVW0mmAs
登録台数見りゃわかるけど全然売れてないんだからそら過疎るわ
そろそろ耐え切れずにセールやりそうだから正規物買うなら少し待った方が吉かも
0208774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:20.20ID:U2Qc88bW
チェーン交換したらむっちゃ乗りやすくなった。
特に2、3速滑らかになって乗るのが楽しくなったわ…。
0209774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:12:50.89ID:XlmpaoWS
>>208
プラグとチェーンは納車時に替えるのが吉
0210774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 01:10:33.76ID:Am3NQPFo
>>208
納車時に+2〜3万円出してでもプラグ・チェーン・バッテリーの交換は基本
インド製はまだまだ品質管理が日本メーカー品に較べるとかなり悪い
0211774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 01:55:24.46ID:AWaCEgfa
眠れなくてオーナーズマニュアル見てたんだけど、BOSCHのSUPER-R6-VR5-NEと最後がNEUのヤツとで2種類記載があるがどっちなんだ?
まさかダブルプラグじゃないよな?
0212774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:37:16.31ID:q26oFiwz
眠れなくての件いるか?
0213774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:41:13.66ID:Mv/4ZEfC
ハルシオンをつまみに酒飲んだらよく眠れるよ
0214774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 10:42:42.33ID:d6S286OJ
そんな本読んでるから寝れないんだよ
0215774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 11:39:55.85ID:wUbdoCyI
おれはCB250Rに乗り換えるぞ!ジョジョーーッ!
0216774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:08:56.98ID:jlJFMF8i
CBR250RRでもCBR250Rですらない、
そこにCBRる
0217774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:49.82ID:tZAEdkba
うまいこと言いたかったんだろうけど意味不明
0218774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 22:02:52.50ID:Iq+NGR45
プラグとバッテリーとチェーンそのままで1年乗ったけど交換したら劇的に変わるんかな?
現状は問題ないけど
0219774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 23:03:03.53ID:dr9giOFH
サーキットのタイムは全く変わらんかった。
0220774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 23:22:02.94ID:mjbreLZS
>>217
ジョジョ繋がりで
そこにシビれる あこがれるゥ
の「CBRる」なんだろ。

こんな説明が必要な時点で>>216の負けな気はするが。
0221774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 06:56:04.60ID:H68BMztj
>>220
その前の文が?だったんだ
0222774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 07:50:42.17ID:5+0HkIJD
まだ正式発表されてないスレチのバイクの話されても知らなくて当然ですわ
0223774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 13:16:08.85ID:lj2/IgZA
どんだけ情弱なんだよw
0224774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 13:32:02.80ID:n4TEsG9R
ブーム去ったら一気にスレも廃れたな
0225774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:51.21ID:Ukh6fpEN
初期組は今年車検多そうだから
車検取らずに処分ってのが多いのかもね
0226774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 21:32:36.43ID:esu0v9lZ
そもそもデザインがダサいからな。みんな気づいたんだろ。
0227774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 00:18:12.39
グーバイクでKTM中古車はスモールデュークが多いね
0228774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 04:23:37.02ID:thX/L/92
DUKE250の新車を検討してるんですがディーラー以外のバロンとかsoxで買っても大丈夫ですかね?
トラブル対応とか、メンテとかで経験者がいたら聞きたいのですが。
0229774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 05:54:21.74ID:LLgz0ZDy
>>228
近くにKTM正規ディーラーがないと選択肢がバロンとかになるけど
仕様が正規ディーラーものと違うこともあるけどバロンは自社ルートで部品調達できる
店舗単位で扱っている個体数が少ないからメンテはメカさん次第かな

正規車両を個人売買で買って近くの正規ディーラーに持込み
メンテやリコール対応はしてくれた
バロンはKTMではない輸入車の話
0230774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 05:59:22.88ID:s8yvHplk
>>228
トラブル対応は期待するな。
部品の在庫もないし同車種何台も見てる整備士もいない。
修理二ヶ月とかになってシーズン棒に振ると辛いよ。
0231774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:20.21ID:7d59nGDx
何やそれKTMクソやんけ
0232774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 12:00:59.40ID:r7PndUDO
mixiとか見てると
派手なトラブルは大概バロンでインド仕様の並行輸入品買った奴だからな。

バロンなんて車種問わず評判悪いし、訴訟にもなってるんだから、そんな所でバイク買う惰弱が悪いんだがね。

良いバロン店もあるとか言うアホが居るけど、保証絡みは評判極悪の本部決済で実質無いも同然だろ。

有名なカタナ廃車事件もバロンで車検通しただけで廃車にされてるし。
0233774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:07:39.20ID:wGmOQ2Zb
>>232
バロンの面接でも落とされたんかと思わせるほどの
怨みっぷりですねw
0234774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:50:30.61ID:BOaLHPNA
ありがとうございました
近くにディーラーないので
ちょっと考えます
dukeカッコいいから悩みますね
0235774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:04.09ID:qmZ54Rzt
>>233
バロンに就職するような奴って偏差値40以下の工業高校中退レベルだろww
0236774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:48:12.39ID:qmZ54Rzt
>>234
基本的に近くに正規ディーラー無いなら外車は買わない方がいい。
1番近いディーラーに電話して、お宅の店で購入したら自走出来ない時にピックアップして貰えるか聞いてみたらどうだ?
0237774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 05:08:48.26ID:ef63tEVD
現在正規ディラーが近くになくても
元ディーラーが近くにあれば未だKTM客がいてメンテをしているから
探してみるといいかもしれない
0238774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 11:27:17.76ID:9HVXBZdd
過去3年半で寺に行った回数
@1ヶ月点検
A6ヶ月点検
B車検
数えてみたけど購入までに2回行ったから合計5回しか行ってない。
チェーン、スプロケは納車時にPPに替えてるし、プラグも勧められた奴に替えて貰ってる。
0239774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 17:24:01.47ID:4cVtuTzQ
2017モデルと2018モデルの違いが分からん。同じか?
0241774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 00:21:51.60ID:Ug1GUVka
先日、DUKE390を新車で購入したんですが、アフターパーツが全然出回ってなくて少し物足りない、、、
チェーンガードやバックステップなどは、先代のモデルのものを流用できるでしょうか?
0242774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 00:07:18.01ID:nmXu+0KS
ヘルメット色々見てるんだけどDukeに似合うのってどんなやつや?
0243774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 00:29:04.97ID:/BNBT7Sg
フルフェイスでもオフヘルでも違和感あんまりないのがDUKEのいいところ

シンプソンとかどうよ?
0244774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 06:33:54.88ID:e2H+GzCz
OGKのカザミ(オレンジ)買っとけ
0246774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 19:01:18.67ID:otDPOMYb
クッソだせぇなぁ
0247774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 23:30:53.71ID:z7avj9Z8
マフラー変えたら保証効かんようになんの?
0248774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 09:26:11.01ID:SH2rInLs
ここでよく見る PPってなんの事ですか?
0249774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 09:28:05.95ID:2N/zDXao
パワーパーツ(純正オプション)
0250774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 10:27:55.34ID:o7Rq17NV
ニンジャ400に引導を渡されたね。390も。
0251774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 10:31:15.24ID:/RB9d+m0
へ?ニンジャがRCに引導を渡すなら分かるけど、カテゴリの違うDUKEに?
0252774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:09.33ID:fXirrbxJ
2017年式390dukeめちゃくちゃかっこいいのな
メーターが同じなら250もお値打ちで捨てがたいんだけど
0253774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 18:27:13.58ID:JuIY/M9E
>>252
さぁ早く印鑑と通帳と住民票を持ってディーラーに行くんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!

…俺も見た目で決めたクチです。でも走りの方も満足です。
0254774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 19:23:47.75ID:e4qgOqMN
新型中忍のABS付きは公式HPで174kgだし、言うほど軽くないわな。
パラツインだから当たり前だけど。
0255774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 21:29:14.24ID:5jh6+UHO
俺も、新型DUKE買ったよ、390
正直、品質はガチでイマイチ。個体差かなりありそうだけど。
タンクに塗料ついてるし、 ハンドルの高さ変えようとしたら最初からボルト緩んでるし、クラッチ握ってる状態でエンスト多発。
エンストの件はプラグ交換で対処できるらしいが。

しかし!!乗ってて楽しくて楽しくてしょうがないんだなぁー
軽いって、すげーいい
0256774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 21:33:55.40ID:b8V+NG0M
>>255
どこで買ったの?
0257774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 22:17:32.46ID:e4qgOqMN
>>255
並行輸入版だろ
0258774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 22:58:58.21ID:5jh6+UHO
>>256
KTMジャパンの、ディーラーだけど。東京都内の。
0259774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 23:03:12.02ID:5jh6+UHO
連投ごめんなさいね。
樹脂部分じゃない鉄のタンクのとこは艶ありブラックなんだけど、クリアの処理が素人レベルだよ。
上面は手触りがツルッツルなんだけど、股間に当たる付近!?はすっごいザラザラ。
販売店が、KTMジャパンにクレームの申請をしたのだけど、音沙汰無し。
ここらへんは、許容すべきなのか否か、葛藤してる部分ではある。
0260774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 23:12:12.74ID:fXirrbxJ
インド生産だっけ?
正直生産国によっては割り切るべきところではあるよね
もちろん買う側としては妥協してほしくない点ではあるけど
0261774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 06:39:34.53ID:EHDI+HhZ
新型も相変わらず低品質なのか
0262774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 11:22:51.80ID:r+KEnsxk
まだ実車みたことないんだけど身長180でも窮屈に感じたりするかな?
0263774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 11:44:43.05ID:IrqYK4nQ
>>258
じゃあ
@KTM世田谷
AKTM中野
このどっちかなんだな?
あとのマルチショップとか個人商店レベルのいい加減な正規ディーラー((笑))で買ったわけじゃないんだよな?

外車買うときこういうの本当に大事。
全然対応違うから

んで、どっちで買ったのか言ってみ?
0264774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:01:16.61ID:IrqYK4nQ
>>255
納車費用の中に納車前点検と整備費用取られてるのに、ちゃんと点検も整備もしてないって事になるな。
お前が思ってる以上に割りとデカイ問題だから取り敢えず店名言ってみ?
0265774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:08:33.49ID:ymhO5Lvs
でももう、1000キロ近く走っちゃったんだよなー
その二店舗でないのは確かだよ。
あなたの言う個人商店レベルのお店ですよ。

久しぶりのバイク購入だから、近い店で買っといた方が良いかなぁーって、なっちゃったんだよね。
0266774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:09:57.23ID:ymhO5Lvs
年明けに、慣らし終わりの初回点検があるから、その時全部話してみます。
0267774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:14:08.43ID:vZI7dmdd
塗装が雑なこと自体は販売店の責任じゃないけどね。
俺のも色が合ってないタッチアップとか何箇所もあるけど
そういうの気になる人はKTMはやめたほうがいい。
せめて在庫車見て買うか、オーストリア生産モデルにしとけと。
国産クオリティにすると値段も上がるんだろうなあ。
0268774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:31:23.74ID:IrqYK4nQ
>>267
国産って?
0269774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:41:47.60ID:ymhO5Lvs
>>267
やっぱ、そんな感じかぁー。
まぁハンドルのボルトの件は、整備点検してねーじゃんて事できっちり言うけど。
0270774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:42:05.05ID:IrqYK4nQ
>>267
塗装に異常があるのはメーカーの責任だから代理店や販売店に責任はないけど、納車の段階で検品する義務は販売店にある。
ボルト類チェーン類油やクーラント点検もCPUリセット初期学習も全部販売店に責任はがある。
報告者を信じるとして、販売店の義務を何もやってない上に納車整備費用だけ受け取ってるし、クレームがついてもタンクの現状保管→交換対応もしないでユーザーが乗り回してるんだろ?
そんなんKTMジャパンが対応するわけないじゃん。
検品時に発見してるか納車前点検時に報告してりゃ有無を言わさず無償交換だろ。
販売店の対応が悪すぎ
0271774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 12:56:09.30ID:vZI7dmdd
>>268
まさか国産って言葉知らない?
0272774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 13:54:44.57ID:ilGAOlJX
KTMのクオリティに今更うんぬん言ってもなあ。
こんなもんと思って乗るしかないわ。
0273774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:25.38ID:w44pyQ1R
>>271
いや、国産バイクの実名挙げてみ?
まさかヤマハとかホンダが国産とか言わないよな(笑)
0274774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:20:25.28ID:ymhO5Lvs
>>270
まぁ、おっしゃる通りですね。
ただ、俺の頭の中では、KTMってこんなもんなんかなぁーって半ば諦めていたとこもある。

一つの教訓になったかな!
0275774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:59:17.48ID:oizE8ODk
>>267
外装を新品タオルでから拭きすると擦り傷だらけになる
日本ブランド製スクーターのようなクオリティですかね?
0276774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:24.63ID:YNXL6Opj
>>273
国内生産車という意味ならいくらでもあるだろう
でも君の言い方だとその意味でないと読み取れるのだが、何をもって国産バイクと言ってるんだい?
0277774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 15:25:15.78ID:IrqYK4nQ
>>276
寧ろ国内生産車なんて殆ど無いけれど?
どういう知識なん?
0278774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 15:45:32.66ID:GEWg88jO
なんでそんな必死なの?
0279774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 16:18:25.69ID:YNXL6Opj
>>277
無い、と言われると益々君の国産に対する認識が謎だ
0280774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 17:47:55.54ID:IrqYK4nQ
>>279
「殆ど無い」と「無い」の違いが判らないとは在日さんかアスペルガーお疲れ様デース
0281774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 17:53:44.70ID:IrqYK4nQ
>>274
KTMに限らずホンダやヤマハもインドやインドネシアみたいな国で生産したバイクは似たようなもんだよ。
だから検品作業が1番大事なんだけど、糞みたいな販売店が多過ぎてユーザーが割りを食うだけ。
もう国内メーカーも海外生産でトラブル増加してるし、質はどんどん低下してるから納車時に意識しないとババを引かされる。
0282774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:35.26ID:vZI7dmdd
素人以下のタッチアップや塗装ムラがない品質を指す例えに、
「国産クオリティ」て言葉出しただけなんだが伝わるよね?
本題と関係ないとこであんま揚げ足取っても荒れるだけだし
仲良くktmの話しよーぜ?
0283774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 18:47:08.76ID:YNXL6Opj
>>280
つまりホンダとヤマハ以外のメーカーには国内生産車が極少数ある
という認識か
0284774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 19:14:16.52ID:oizE8ODk
>>282
なんか無駄に日本マンセーみたいでなあ…
日本製だろうがヨーロッパ製だろうが、
品質なんて価格にだいたい比例するよ。

アジアンメイドのバイクは、どれもお世辞にも
高品質とは言えないと思う。
価格なり、でしかない。

ただ、各部品の酷い品質なりにも、うまく
それを吸収して組み立てられるような設計は、
KTMは上手よね。
0285774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 19:34:38.57ID:Lj/5KNuJ
>>284
日本人は良くも悪くも外装の小キズを神経質に気にする傾向はあるっしょ。
日本マンセーしてるつもりはない。
四輪アメ車乗ってたことあるけどそういう細かいとこ
それはもうテキトーだったよ。でも日本車にない楽しさがあった。
0286774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 19:37:42.36ID:fUgeF+p+
>268
国内製造なら高品質だけど価格も高くなるよね
って至極全うな意見でしかないのに
なぜ国産の部分に噛みつくのか意味不明
0287774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 19:44:03.99ID:zwyX4yhP
なんで乗ってもないやつががたがたぬかしてんねん
ほんまに気持ち悪い
0288774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 21:43:11.75ID:KtpFl52T
KTMスレで品質云々言い出すと大概荒れるな
0289774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 23:14:20.41ID:SOpnvof6
どんだけコンプレックス抱えてんのよ>ID:IrqYK4nQ
0290774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 00:36:26.31ID:XcSzBv5U
みんなミラー換えてる?見づらいよねこのミラー。
MT-09のミラーが良いとか聞いたがどうなんだろう?
0291774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 02:53:56.58
ミキャン!

ID:IrqYK4nQ
0292774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 06:12:38.11ID:tn4672KY
>>290
MTのミラーに替えたけど、見やすさはそんなに変わらないと思うよ
良いところはミラーの形がシャープでかっこいいのと、根元がゴムカバーで覆われてないから付け外ししやすいくらいかな

ちなみに、ネットでは何故かMT-09のミラーって書かれることが多いけど、MT-25からMT-10まで同じ部品ね
0293774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 11:17:31.69ID:kZafc7Qf
>>286
国内製造って部品も全部国内で作ってると思ってそうだけど、現実には国内組み立てだからな。
んで、その国内組み立てしてるのも外国人労働者だからな。
0294774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:04:09.33ID:NsDBPaD2
またお前か
0295774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:16:38.46ID:XcSzBv5U
>>292
レスd
見やすくはならないのかー。もうちょっと物色してみるわ
0296774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 13:48:24.06ID:J77cPeJu
YAMAHA純正ならそのままいけるっつーことでデザインだけでBOLT用の付けてるが
変わらないどころか見えにくくなった
0297774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 17:06:52.97ID:GupBf5A8
曲がるって珍しいね
ポキポキ折れてるイメージ
0298774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 19:47:33.15ID:tnFNE7eG
頑なにオレンジ色に拘りつづけるのどうにかしてくれ。例えばカワサキだってライム全く使ってないカラーリング選べるだろうよ。オレンジは大概の日本人には受けねえんだよ。
0299774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 21:17:25.77ID:FF1T4rps
>>298
オレンジ以外も選べるから。
ちゃんと調べないで荒らしても馬鹿を露呈してるだけだな
0300774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:17.44ID:AjBbn4hN
>>299
何年式のどのモデルだよ
0301774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 22:23:45.31ID:F/4ZnVcs
一部の人にハマればそれでいいってスタンスだから今後も貫くと思うよ
0302774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 01:48:06.47ID:Wo7GV2+F
>>293
>その国内組み立てしてるのも外国人労働者だからな

HONDA、KAWASAKIしか知らないが
2015年時点の国内工場はほぼ日本人の工員だがどのメーカーの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況