X



【07から】スポーツスター【現行まで】28 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:02:37.98ID:aIrDvnh/
2012年の1200x売りたいんだが関東で売るならどこがいいかな?
あといくらくらいになるかな?
0150774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:43.28ID:2VWLKl22
>>149
それだけの情報で適切な値段を提示出来る人はいないだろうね
0151774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:40.44ID:a34gTSX+
>>149
50万位かな
0152774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 18:58:43.51ID:By5TL/In
一国かな。
0153774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:53.00ID:veFNmS5n
一国ってまたマイナーな店がでてきてな
おれはそこで買ったんだけど今は正規店じゃなくなったんだよね
国産も扱ってるからか整備費用がHD正規店の時でも安かった
0154774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:10.84ID:gVJwm8lE
小規模店やカスタムする客の多い店は正規店やめちゃうとこ多いね。

俺も転勤前に世話になってた店は正規デラの看板返しちゃってた。
0155774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:10.35ID:4G7lO7NJ
一国のダサくて速そうなxr1200が欲しい
0156774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 23:14:38.35ID:sGAG+FPf
>>155あれってスタッフさんのじゃないの?
あそこでレムスのマフラーつけてる1200Rがいてレムスって車だけじゃ無いんだとビックリした
0157774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:51.59ID:0SaRs66F
結局それでディーラーの工賃けちって地元にディーラーがなくなって不便になる事もあるし難しい
0158774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 01:13:40.31ID:CZ5KvwdL
オグラを知らない奴が大半ってのないな
知ってる奴が大半だろう
ハレ関連ですぐにヒットするのに
0159774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 07:55:50.25ID:W24HxhK9
ヒットしても興味なければ見ないだろ。
大半が興味ない。
0160774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 08:58:55.70ID:ot9juh0N
ハーレー買うどー!早速ハーレーの動画観て気持ちを高めるっす!
お!ヒット!なになに?スポスタ乗りか「ハーレーのことなら何でも聞け!」か。いいねえ!
再生ぽちっ!
、、、
、、、これじゃねぇ、、、
0161774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 09:22:45.92ID:m9OGc0Cs
記憶にも残らない。
0162774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 09:37:52.85ID:l5DFbwmU
マジな話、マフラーやらカスタムやらで調べても個人のそういったのは見ないわ
0163774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 10:10:47.85ID:cSUCVfB2
おれも5年ほどスポスタ乗ってるけど知らんかったわ。見てたかもしれないけどつまんないから飛ばしてたんだろうなー
0164774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 10:44:32.26ID:lj1ISYA/
なんかFacebookのスポーツスターのグループ入ったら投稿がただただ気持ち悪い。。。
お前ら気持ち悪いよ。。。
0165774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 12:59:39.33ID:eiNvA0+m
馴れ合いがすごくて一度も投稿してない
0166774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 13:34:31.61ID:Xqwkxt+N
普段コミュ障なのにハーレー買って舞い上がって他人との距離感わからないみたいな?
0167774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:07.08ID:35/7Pesd
車間距離もしっかり取らないとな
0168774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:38:42.76ID:0HyuamXL
50万位しか変わらないよ
0169774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 22:52:06.37ID:9t7ns4Ma
充電の時マイナス端子につないでるの?自分はその辺のダビーカバーのボルトに挟んで充電してるんだが。
0170774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:30:07.27ID:uh7ymkSu
亜久里と同じく電気系に弱い俺には
なんで車体に端子を繋ぐと電気が通るのかさっぱりわからない
0171774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 15:59:39.95ID:Ox9QRk34
リアフェンダーってジグソーできれいに切れる?
0172774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:48:57.15ID:dphM6MSG
切る人の技量次第
0173774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:52:02.04ID:q5a8sRal
綺麗に切れなくてもそのあと行程のヤスリかけでなんとかなる
0174774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:14.10ID:JZ7ugxuv
ジグソーじゃ安定しないんじゃね?
グラインダーの方がいいよ。
0175774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:26.31ID:uHB+04yh
あざす。ジグソーが手持ちであるのと、電動工具使い慣れてないからグラインダーは怖いんだよね
0176774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:30.10ID:8IZ6H+7S
>>169バッテリーテンダーのケーブル繋いだままにしてある
>>170なぜならば、バッテリーのマイナスがフレームに繋いであるから
その金属を通してバッテリーのマイナスにいってるわけです
0177774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 20:28:30.80ID:RxtDHUOG
俺も電気系弱いんでアホな質問かもしれないけど
バッテリー上がっちゃって300Aのモバイルジャンプスターターしか手元にない
これ使ってもエンジンかからないほどバッテリー残量無いんだけど
これを一晩中繋げっぱにしてバッテリーの充電って出来ないもん?
0178774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:19.95ID:syn5Ysne
>>175
ジグソーだとトルクがないから無理だよ。グラインダーで切断&研磨が一番
0179774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 07:07:03.49ID:qXBwiQhY
ハンドル幅がステップより短いナローハンドル付けてる人いたら聞きたいんだけど
やっぱり運転しづらいですか?初心者がやるもんじゃないかな?
0180774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:38:28.82ID:Rk61jP+7
>>179運転はハンドル切る訳じゃないから普通
それよりも降りての押し引き取り回しが地獄
ベビーエイプ位の幅つけたらステップより狭くなるよ
0181774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:31.05ID:qXBwiQhY
>>180
ありがとう。
ベビーエイプでステップより狭くなるんですね、そのレベルでも取り回し地獄ですか?
tt&coのひバーレベルのナローハンドルはやめておいた方が良いかな?
0182774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:11.81ID:Rk61jP+7
>>181ひの字ロボハンはモロだろうけど
テコの原理だからしょうがない
トランプ?ベビーエイプと純正ミニエイプとRSDビンテージショートとUS純正チゼルバーが高さ幅共に似たようなもんでノーマルから比べると
バイクが重く感じる
低くて広い方が取り回しは力がかけやすい
0183774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:06.76ID:jGOBoocf
ひバー使ってるけど、狭い〜とか運転しづれぇ〜とかこれっぽっちも思った事ないわ
0184774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:53:44.35ID:qXBwiQhY
>>182>183
参考にさせてもらいます
取り回しきついのはあれだけど超ナローの見た目は捨てがたい...
でも運転中は問題ないならいっちゃいそう
もうちょい検討してみます、どうもでした。
0185774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:04.23ID:+WPQ618Z
運転中じゃなくて止まったときの取り回しの話だろ。
0186774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 18:08:19.25ID:jGOBoocf
ひバーやら市販のアタックバーなんかも切断して詰めて使ってるけどべつに取り回しも何てことは無いけどなぁ。
好きな形のハンドルで桶さ!
0187774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:16:02.71ID:pPRFs7KD
二輪は後輪で乗るんだよ
尻で感じて後輪荷重
後輪間違いない
0188774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:38:14.09ID:396Qk4vB
アッー!
0189774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:21.42ID:nWPa9i6k
このスレ、ささいな交換ミスが出ると嬉々として小馬鹿にする胸糞が沸くのなんなん。暇人来んなや
0190774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:16:23.36ID:WIz3icFp
>>189
つか、ハーレーってスポスタ含めても決して安いバイクじゃないはずなのにどうして
250や原二のスレでもなかなか無いようなしょうも無い荒れ方したスレが多いの?
0191774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:42:29.69ID:d8e8rUoW
こんなん荒れたウチに入らんでしょ
昔乗ってたバイクとかスポ買う時に迷ったバイクのスレをたまに見るけどめちゃめちゃ荒れまくってる
このスレはバイク関連板の中でもかなり平和な方
0192774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 23:34:10.99ID:je7ekAZF
〜03スレと比べちゃうと幼稚なのも事実
まあアッチも変なのが1人いるんだけどね
しかもソイツが新スレ立てたモンだから誰も書き込まなくなってるw
0193774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 05:44:34.35ID:VIrX1cp2
>>191
NCスレ?
0194774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 20:40:20.29ID:nK6BcjO8
前乗ってたWR250のスレなんか1日300レスするキチガイが居たぞ
0195774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 22:10:11.07ID:909zH0uQ
>>194
WRからスポーツスターに乗り換えて後悔してない?
0196774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:13:33.60ID:/AUyWjCT
>>195
WRに何を求めていたのかとスポーツスターに何を求めてるか次第では?
0197774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 15:38:21.70ID:4m256i6I
アイアン売ろうかと考えてるんだけど。ノーマルに戻した方がいいの?値段的に。車検は後4ヶ月ほど残ってる
0198774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 15:41:52.92ID:Jul5PEEI
売る相手によるんじゃない?
オクならそのまま、バイク屋に売却ならノーマルに戻してパーツはオク流し
0199774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 15:58:55.62ID:6OXGnllz
>>197売って何乗る?
0200774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 17:22:48.81ID:BucbyUds
>>197今はカスタムの有無より車体の状態しか見てない感じ
だから木にせず売れ
0201774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:28.00ID:4m256i6I
>>200
そうなんですか。カスタムで外したパーツを1つ段ボールに積め混んだので大量のボルトがあるが何のボルトかわからん状態でノーマルに戻すの苦労しそうなんですわ。
>>199
今のところ、まだ発売日決まってませんが
2018新型ninja400を考えてます。
0202774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 18:46:42.34ID:Hwvp5xVl
ハーレーブームの終焉をみる話だなぁ。
0203774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 19:56:18.42ID:S3g6Cqpe
H2SXに心ひかれてるおれもいる
0204774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 20:14:49.58ID:C2mJpSHf
>>195
ケツが変色するようなバイクは二度と御免だ
確かに楽しかったけどそれだけ疲れちまうんだアレは
身の丈にあったバイクじゃなかった
0205774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 21:32:47.27ID:4m256i6I
>>203
自分はデカイバイクはもういいかなと。軽くて安い方が気軽に乗れるしね。
0207774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 22:37:33.84ID:BucbyUds
>>202完全に落ち着いたね
もう始まってるけど中古の暴落も凄いしね
売れるのは新車ばっかりだからね
0208774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 23:22:41.19ID:Z7FSFZla
いつかはハーレーからとりあえずハーレーになったりしてな
自分もそのうちVストローム250辺り乗ってるかもしれない
0209774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:17.44ID:n23uGppP
俺はもうチェーン洗う気力ないからこのままだなw
チェーンオイルで車体汚れるし洗車めんどくせーw
0210774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:41.19ID:XcP+r+sx
ハーレーをファッションの一部として乗ってる人はブームが去っても乗り続けるだろうし
それ以外はもっと操縦が楽しいバイクにいくんだろうなぁ
まぁおしゃれ意識が高い人だけ残ってハーレー乗り=センスが良いになるのは良い事だよね
0211774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:48.79ID:ULPKDikP
おしゃれ意識が高い人はブームじゃないモノには興味ないからハーレーから降り
ますますダサい連中しか残らないという見方も出来るよw
流行に左右されない本当にオサレな人も残るとは思うけど大半は前者でしょ
0212774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:43.23ID:1y78cv05
正直ダサいハーレー乗りふえたもんなぁ
とりあえずアラショーのフルフェはねーべと思う
0213774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:22.60ID:hE2gahVd
>>212
そろそろヘルメット買い換えたいからオススメ教えてよ
0214774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 13:08:23.38ID:I07XjoAW
イエローモンキーにカッコイイハーレー乗りなどいない
0215774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 13:37:16.78ID:ULPKDikP
>>214
それは自分でも分かってるから言わないで頂戴
アメリカ人のプロレスラーみたいなやつとかデブとかホント似合ってるもんなぁ
0216774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 14:41:39.74ID:1y78cv05
>>213
500txのレプリカが一番似合うよ
俺はtt&coの装飾用の使ってる
公道用のちゃんとしたのが欲しいならブコとかベルでも出てるからそれがいいんじゃないの
0217774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:23:10.64ID:Kiagr7ER
>>216
俺もTT&Co.の500TXレプリカ使ってるんだけど、顎紐の他にボタン付きのベルトあるじゃん?
あれなんの意味があるの?
ハンドルに引っ掛けるときに重宝してるけど、本来の使い方じゃないよね?
0218774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:37:27.14ID:1y78cv05
ただのファッションじゃないの?
本革だから雰囲気出て好きだわ
0219774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:55.66ID:Kiagr7ER
ふーんやっぱそうかー
ありがとう
0220774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:55:41.99ID:aILKWgG3
フルフェイスが一番楽じゃん
0221774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:28:46.78ID:UEYx1iD6
>>220多分、長距離乗らないんだよ
街乗りちょい乗りならジェットにサングラスかゴーグル
長距離はスレ的には超だせぇスポーツジェットにインカムで音楽聞いてる
冬は寒くないし、夏は虫が痛くない。
さらにはハイドレーションでチューチューしてるよ
んで、服装によってはオフメット+ゴーグル

おっさんだから許せ
0222774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:50:51.87ID:sW0HXLIz
俺も半帽、スモールジェットときたけど、最近はフルフェイスがしっくりときてる。
0223774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 21:04:13.14ID:dq+YSeQ6
アライから新しく出たXDのつや消しのブラック辺りはスポやダイナに似合うと思うんだが。
0224774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:43.13ID:CekwiwyI
俺は半ヘルにゴーグル
3年に1回位ブコのジェッペル被るけど重くて調子が出ないなぁ
0225sage
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:24.97ID:w+XoUQp/
なんだよ結局ファッションの一部で乗ってるんじゃねーか。
実用性と安全性考えたらフルフェ一択だろ。
0226774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 22:11:48.37ID:CekwiwyI
実用性って何?
0227774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:34.03ID:CekwiwyI
夏にフルフェイスにTシャツで単車乗ってる奴が、1番頭悪そうに見える
0228774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:51.39ID:Sv6nM4IH
この夏すれ違うハーレー乗りは半へるグラサン、口にスカーフ、半袖、ジーンズがほとんどだった。俺はもちろん完全装備
0229774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:41.47ID:fFCrNvY7
SHOEI フリーダム使ってる。デザインに若干野暮ったさはあるけど、
トップメーカーの安全性と快適性は満足。
けど、ジェットっていいシールドがないから
ロングライドは音やすきま風がしんどいよね。
0230774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:24.48ID:KHyxlVZ0
アラショーフルフェでちゃんと走ってる奴が一番かっこいい
スモールジェットやクラシックフルフェは一周回ってカッコ悪い、デニムベストとか革ジャンと同じカテゴリ要するにコスプレ
スポーツジェットは論外でただのダサオッサン
半ヘルはスルー
0231774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 07:56:58.31ID:JhUkqicS
>>223
なかなか良いね、インナーバイザー付きだったら長距離用に検討したわ。

>>229
シールド付けないならせめてJOにすれば良かったじゃん。
0232774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 08:27:12.89ID:CSpBb4ee
フルフェイスは暴風カウルとかハンカバと同じカテゴリーだわ
ブコが安全性、帽体サイズ、バイクとの見た目の相性的にベストだとおも
0233774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 08:37:04.58ID:Ff9wXYrW
俺はショーエイのJ.Oを使ってるよ。
ハーレーで、泥んこレース中のおっさんが、これ被ってるショッピングサイトの画像見て、カッコ良かったあら買った。
0234774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 09:32:39.48ID:MTfwbvr6
夏の虫アタックとか嫌すぎるから半ヘルは俺無理だなあ
半ヘルの人の顔が月面レベルで汚い人多いのは虫アタックのせいだと思ってる
0235774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 11:27:48.21ID:JhUkqicS
>>234
それか紫外線だね。
0236774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 14:28:48.91ID:2B6jGEKT
>>232ブコが安全性だと…!?
しょ、正気ですか?
0237774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 14:50:36.87ID:SIr9s03b
ジェットならアライのS70が値段も安全性も良いよ。
頭デカいからXLサイズもあるのがうれしい。
帽体が大きいから相対的に顔が小さく見える。

長いこと小さい帽体が流行ってるけどアレ苦手なんだよね。
傍から見るとメットの中に顔が目いっぱい詰まってる感じが嫌。
逆に顔がデカく見えるじゃん。
0238774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:26.68ID:IBA1hyaC
小さいのが似合わない位顔デカイひとはなに被ってもパンパンだろ
半へるがいいよ
0239774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:17.76ID:2B6jGEKT
ウェアを何着るかでヘルメットがでかく見えたり小さく見えたりするわけで
0240774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 20:42:16.33ID:GPQodiwM
半ヘルは虫とか色々ツライ
0241774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:26:04.64ID:JhUkqicS
>>236
バランスが良いって意味でしょ

>>237
ジェットを格好良く被りたいならバランスが重要で顔が小さく見えるって事は相対的に帽対が大きく見えるからダメだしパンパンでもだめ
あと骨格に合ったジェットの形を選択するのも大事だね
500tx被れて安心してる人も位置疑った方が良い、結構似合ってない人見るから
0242774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:28:09.07ID:JhUkqicS
位置=一度
0243774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:56.01ID:GUNsHm6m
電熱福、グリップヒーターと冬は電力をよく使うので
ヘッドライトをLED化したら少しはバッテリーにやさしいのではないか
と思いましたがやめました。
0244774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:38.95ID:aWCSG8UI
あ、使ってる人多いですな。俺も500TXレプリカ使ってる。
自分の顔がもっと小さいといいなあ、、、
0245774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:44.99ID:Hie/h2kr
そんなマジマジと見てないから大丈夫だよ
0246774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 01:29:29.66ID:Tl8MM9RS
>>210
>>211
お洒落な人はラバスポ乗らんよ
アイアンか悪くてもエボスポ

ショベル以前か悪くてもエボ
TCとかMW8とか有り得ない
0247774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 06:51:23.35ID:BA/4m4LF
>>246
本当旧車乗ってる人のファッションみるとおしゃれな人多いね
カスタムもファッションもすごく勉強になる
ただ俺は故障がいやだから現行で頑張るよ
あと現行でもこんな格好良くなるんだって思われるカスタム目指した方がやりがい合って面白いでしょ?
0248774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 08:18:58.35ID:O0F3Xma4
古いハーレー乗ってる奴は、
其なりの思い入れや気構えあるから乗る格好も
気を使ってるんじゃね?
まあハレ乗り目線と一般人目線のかっこよさは
かなり違いがあると思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況