250乗ってて勘違いしてる人いるけど
形や、クルーザーにしてはとても軽いって事が気に入ったからレブルを買うわけで
あとは250にするか500にするかで
たまたま大型免許持ってて、車検や金は特に気にしていない人が500を買ったんだよ

大型持ってるならハーレーやボルトのようなデカくて重い奴買うでしょっていう考えがそもそもおかしい。
なんで形や車重が気に入ら無いバイクを買うと思うのか不思議。

免許区分なんてものは「乗りたいバイク」がたまたま大型に分類されてしまってるのか
普通2輪で乗れるのかという区分けにすぎない。

大型もってるからこういうバイクじゃなきゃダメだなんてのは愚かすぎるよ
まず乗りたいバイクを見つけるのが先で免許区分なんてのはどうにでもなるしどうでもいい。