X



Kawasaki ZRX400/UPart41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:04:59.07ID:XP9t0bnj
>>602
距離が距離だからなぁ。
出来れば3万以下を探す方がいいよ。

とにかく汚れてるやつは避ける方がいい。
雨の日乗ってるやつはベアリングとか当然傷んでるとおもっていい。
オイル滲み、チェーン、ブレーキキャリパーの汚れも。
チェーンが汚ければ、大事にされて来なかったと思って間違いなし。
0605774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 22:02:25.29ID:IMWGBx8E
汚れとサビを放置していることから、日頃の扱いの悪さが見てとれる。
このバイクを店に買取り依頼したら5万しないと思う。
0606774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 08:22:14.60ID:mbXgAf6B
ZRX400ってキツめのコーナー曲がりづらいね
過去スレにも書いてあったけど400だし、大型と比べたら軽いしそんな事ないと思ってたけど

マジだった
0607774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 21:09:13.34ID:bFB2/ZVJ
まあ良く言えば、直進安定性が良い。
0608774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 09:42:13.89ID:Z6gvjkOD
ZRX400 にマークII仕様のテールカウル付けてる奴かっこいいな
0609774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 15:22:39.94ID:Z6gvjkOD
マークII仕様のテールカウルかっこE
0610774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:28.44ID:Z6gvjkOD
ミスった
0611774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 17:47:48.00ID:ldLVD1M4
gooバイク観たけど、1年前に比べて相場上がってきてる?
0612774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 18:26:41.13ID:xIV30hKW
してるね

数年前のゼファー並み
0613774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 19:14:33.50ID:L6uT8yMC
>>611
この>>278は2年前の俺なんだけど、あれから2,000Kmしか乗ってないが
この前車検に出して試しに査定してもらったら、2年前は42万で今回は55万だと
車検に出す度に値上がりしとる
0614774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 19:21:19.05ID:xIV30hKW
年1000kmかよ
贅沢なおもちゃだな

おりゃ月500km乗るぞ
0615774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:08.68ID:XDl3Lhid
俺は年700
0616774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 01:54:42.41ID:n7qr8WHt
50万以内でバイク屋に探してもらってるんだけど半年以上連絡来ないって事は50万以内じゃ無理なんですかね、アドバイス求む
0617774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 05:59:09.87ID:3k5bmUGc
>>616
現行車じゃないんだから予算で頼むバイクじゃないでしょ
0618774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 11:41:47.02ID:87Dq/QLs
>>616
知り合いが50万でZRX-II を買ったけど、気の毒な位錆が出て塗装が浮いてた。
それでも本人は物凄く気に入ってたみたいで、それはそれで微笑ましい。
サビの少ないのはもはや希少ですね。

>>613
96年式で同じく走行1万、査定は40万だった。
前期とは言え、前後ブレンボとshowaサスなんで、その額で出すのは嫌で見送ったけど、来年車検とってから売る感じかな。

店はどれくらい上乗せしてるのかね?
30万くらい乗せるのかな?
0619774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 18:58:24.92ID:wiXOoBhS
96年式で距離1万とか鬼のように少ないなw
査定40万ってことは、相当程度いいと思われ
0620774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:55:39.95ID:hpCg5SVR
やっぱ値段上がってんだな
安く手に入れてよかった。
0621774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:59:54.21ID:wDFdV31U
みんなFCR付けてるの?
0622774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 23:03:00.65ID:YAVWsRVk
付けてね
FCRはセッティングがテキトーでもいいキャブだけど部品点数多くてメンテが・・・
0623774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 23:37:52.52ID:LOpJXx6+
そうなんだー
やっぱ純正キャブがバランス良いかな
一回は付けて走ってみたいっすね
0625774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:53:11.30ID:aozU587p
かっこいい
0627774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:29:35.34ID:e3md/6Wd
きれいすぎ
乗ってないだろ
0628774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:29.88ID:emDjWVUI
確かに走行距離は少ないし雨天未走行でコケたこともない
マフラーはSP忠男の最終ロット、誰か買わねえかな?
0629774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:18.15ID:aBhBKRNf
50万以内だったら買いたい
0630618
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:13.39ID:qwKmFoZq
618です。

>>628
綺麗にしてますね。
俺のも出先で降られたのが2度あった位。
雨の日は可能な限り乗らない様にしてる。
ゲリラ豪雨はどうにもならないけどね。

そのうち、どこかでご一緒したいですね。

最近の高騰ぶりには少し驚いてるけど、綺麗なやつはこの先もどんどん上がるのかな。
手放して大型探そうかとも思ってたけど、今のZRXは2度と手に入らないタマだと思うので、躊躇してます。

https://i.imgur.com/4aG7w0R.jpg
0631774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 20:09:46.92ID:Ntr0wXke
>>630
フロントフォークにガードが無いから古い年式だけど
メッキもフォークがピッカピカで程度いいな
0634774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:16.00ID:xr1b4Ghv
>>632
いいね。
大事にしてる感溢れてる。
0635774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:04:12.65ID:luCiy3rz
社外リアサスのまともなメーカーってオーリンズとナイトロンぐらいしか無いんですかね?
0636774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:05.45ID:1Yokq/YC
YSSがあるじゃん
0637774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:10.31ID:luCiy3rz
yssってメーカーがまともなんですか?ありがとうございます
サスのメーカーは全く無知でして…
0639774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:16:38.13ID:1mZniFBH
今更ながら、メーターランプをLEDにしました
なかなか良い感じ。
0640774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:50:08.37ID:LFyjIDGo
ずっとSSやらツアラー乗ってきてて最近zrx400に乗り換えたんですけど、低速でフロントが切れ込む感が強いのですがそーゆーバイクなんですかね?
それともネイキッド全般がこんな感じなんですかね?
0641774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:28.99ID:+ESSD89F
ZRXは前が17インチで後ろが18インチの関係で
少しクセがあるかもね
0642774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:27:01.05ID:HSZUKd2s
>>608
どう見ても車体バランスがあってないように見えて私は苦手です…アレを好きっていう方のZRXは基本的にあまりバランスが取れてないことが多いような…
0643774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:38:31.24ID:itiLLp72
教えてください
タンクにストライブのあるタイプのストライプは剥がすことができますか?
上からクリアが塗装されているのでしょうか?
0644774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:32:19.72ID:TmhnNhv4
上からクリアふいてる
0645774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 19:38:21.35ID:kVJut6O+
そうなんですね、それでは剥がせないな
ありがとうございました。
0646774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:44:54.33ID:NMnMT/M+
zrxってもともとギアの入り悪かったりギクシャクしたりしますか?
気持ちよくカコンって入らずにゴリって削りながら入るような感じだったり、シフト時にギクシャクしたり
0647774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:54:23.95ID:sVqCwnTz
いいえ

ただ、カワサキ車は個体差が大きい
0648774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:32.67ID:NMnMT/M+
>>647
まぁ走行も5万手前だからウチの個体特有の症状なのかなー

zrxってPNFついてるのかな?
うちのはn通り越して普通に2速入っちゃうんだが
0649774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:45:46.71ID:YjMxEhlV
>>648
付いてるよ

俺のもちょいちょい2速入っちゃうけど
一度Nに入れば上がらないんだけどね
0650774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:04:23.38ID:yALRvJ9G
もうすぐ納車! 2007式のイヤらしいゴールドホイールが好きで、中古で購入。 しかし高いわ、4万キロ越えで車検2年付き73万。 当時新車で買っとくんやたわ。
0651774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 17:18:13.44ID:Ar4RPWtQ
>>650
高いなあ
ここ1年ぐらいで高年式車はとくに高騰してるような
0652774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:41:14.09ID:29dB95p0
俺が買った初期の頃は、たしか定価60万弱だったと思う。
0653650
垢版 |
2020/10/25(日) 22:09:32.18ID:iL6FAVPM
順調に行けば、今週中に納車です!

納車したらとりあえずこれやっとけて有りますか?
0654774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:19:08.55ID:huom+U/7
成田山にお参りしてシール貼る
0655774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:48:01.60ID:YXw1wA2O
タイヤの製造年月を見とく
0656774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:01:56.52ID:Tq8Vj9+n
山道ゆっくり走ってたらスゲー綺麗なローレプに抜かれて射精したわ
0657774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:42:05.87ID:KKPeE1yI
10月中に納車の予定が、キャブの調子がイマイチらしくて納車整備延長中。 通勤でも乗るからしっかりお願いしといた❗
0658774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:41.21ID:mUCBQQha
通勤で乗ってるやつ結構いるな、毎日2台見る。
0659650
垢版 |
2020/11/03(火) 15:37:33.40ID:HNfpvmRt
ショップから連絡来て、納車整備完了! もうすぐ納車だ。

車検証見たんだが、フレームナンバーの年式は2008年式なんだがゴールドホイールやタンクの

カラーリングが2007年式。 こんなのってよくあるの?
0660774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:40.65ID:R8t7b9oS
ニコイチかな

稀によくある
0661650
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:03.19ID:HNfpvmRt
とりあえず気にせんとくわ。。 ちゃんと走ればOK!
0662774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:54:58.04ID:mUCBQQha
車検証でフレームナンバーの年式なんて分かる?
「初年登録年月」のことなら、登録した年度のことなので
2007年式のバイクを2008年に初めて登録したことになります。
0663774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:59:27.58ID:UCBNwUWY
パーツリストのページでわかる
0665774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:19:55.19ID:G5hv+cyb
俺のは2008年式の最終だけど
初年度登録は2012年
0666774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:56.26ID:Tr0GJJxH
車検証に記載されてる車台番号がフレームナンバーやからそれで検索したら自分の年式がすぐ分かるよ。
0667650
垢版 |
2020/11/07(土) 13:08:05.94ID:9p9pXOqS
ショップから配送の連絡が入った。 関東からの陸送で日時指定してないから

ちょっと時間かかるかな? ちょうど腰いわしてて痛いからバイク到着までに治したい・・。
0668774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 13:52:17.94ID:6yR1bWcM
着いたらうpね
0669774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:58:06.01ID:S+Vedfmk
リアスプロケ2丁落とししてる人いる?
100キロ時の回転数どれくらいか知りたいです。
0670774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:37:18.19ID:n+H7NUYX
前15 後40 タイヤ120/70-17  6200rpm
0671774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:20:42.37ID:tJtmAq2C
おお!ありがとうございます。
6200だといい感じですね
0672774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:55:30.71ID:Jn/lnjdH
どなたかこのマフラーわかるかたいたら教えてください。
マッドマックスですかね?
https://i.imgur.com/bo1zwV1.jpg
0673774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:02:57.57ID:UY6c5KUM
>>672
プリティーレーシングが似たような感じだけど、違うかな?
0674774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:11:34.70ID:+KhtKdJo
全体見ないと何とも言えないじゃないか?
0675774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:53.28ID:pBnbzygJ
全体画がないから聞いてるじゃないか?
0677774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 23:44:43.37ID:WcMDHhwW
みなさん、プリティーレーシングだとわかりました。
ありがとうございました。
0678774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 14:10:49.65ID:Cf7XNmTf
ZRX400:ずるっくす・よんひゃく
0679774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 14:56:40.90ID:iYGude2a
リアルでは聞いたことない
0680774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:27.63ID:+yxXyW+B
ゼラペケ
0681774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 16:05:42.45ID:owUGOnXE
中古の相場見たらスゲー高騰してる
高年式で低走行だと100万オーバーだな
0682774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:46:06.36ID:b5cATQIW
ホントに上がってるな
ZRXも旧車になってきた、うれしいような悲しいような
0683774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 22:30:37.66ID:YnPnzGfy
本社納車しました! 分かってたけど加速3150。 大事に乗り続けます。
0684774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 10:54:33.98ID:nEVxvEGs
加速3150ってなに?
0685774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 10:56:30.39ID:5OFDxPeK
さいこおかな

納車はされるもの
0686774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:25:24.78ID:nEVxvEGs
あーなるほど、文字化けかと思った
0687774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:38:54.43ID:an0AO2TJ
100万オーバーなんて買うなら
大型取って1100買った方が安く済みそう
0688774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 15:06:36.24ID:Dbs0vlHM
400のスタイルが好きだからな〰
0689774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 15:07:04.97ID:6qwU1N2k
ずるっくすとずずる、どっちが好き?
0690774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 15:13:09.53ID:4v3TFxRf
ずーずーと田舎者のひとり言かな?
0691774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 00:09:02.34ID:vah4a0se
ZRX値段上がってんのか
頑張って直そ
0692774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 08:51:01.39ID:OAv3Y+lg
教えて君ですみません、リアブレーキなんですが走行中はそうでもないのですが、

街中で減速して停車寸前にクラッチを握ると、踏んだら感触がすかすかな感じが

するのですがこれってエアが噛んでいるからなのでしょうか?

それともクラッチを握ると感触が柔らかくなるものなのでしょうか?
0693774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 10:26:08.88ID:ymfdsncY
クラッチとブレーキは関係ない(繋がってない)

エア噛んでるかパッドがない
0694692
垢版 |
2020/11/25(水) 11:27:50.27ID:OAv3Y+lg
レス有難うございます。

いろいろ確認してみます。
0695774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 11:13:31.03ID:SXfJ88MK
今朝通勤途中に、信号待ちで隣に止まった車の窓が開いて

『綺麗なバイクやな!』 て声掛けられた。

嬉しくて会社行かずにどっか走りに行きたくなったよ!
0696774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 19:39:20.27ID:yNP/mSlP
最悪や…
砂利道でUターンしようとしたら、すべって立ちゴケして、ブレーキレバーが根元からボッキリ折れた
0697774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:03:18.88ID:KNpQwB6w
砂利道でUターンとかフラグ立てまくりじゃん
0698774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 21:24:30.81ID:yNP/mSlP
>>697
いやぁ、無知ってのもあるけど、ゆっくりいったつもりだけどな
0699774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 14:40:16.27ID:IDXI83Oz
通勤で毎日バイク乗ってると、土日はツーリングなんて行かずに家でゆっくりするのがいいね。
0700774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 09:28:14.45ID:1ezjAyAD
来年もzrx乗りの皆様が良い年になりますように
0701774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 10:17:08.04ID:9lG7MeGQ
マークII仕様の低走行乗り出し90万代で高いが買おうか迷う。。
0702774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:13:03.53ID:oIr3zoGN
>>687
今まさにそれ考えてるリターンライダー志望なんだけど、身長が160cmしかなくてレッドバロンで1100跨らせてもらったら足は着いたけど起こせなかったw
あの起こすのってなんかコツある?イナズマ400とかなら起こせたんだけどなあ
0703774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 08:56:22.14ID:SkcA1C40
ZRX400のカワサキ純正タンデムバーって今でも注文できるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況