X



Kawasaki Z250SL Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 18:49:02.46ID:2xM3oPL3
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

前スレ
Kawasaki Z250SL Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498730768/
0427774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 11:31:33.37ID:tqdtAyci
もっと痩せろ
0428774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 16:29:35.95ID:rFknyNm6
夏場燃費悪くない?
春先はツーリングや田舎走りで30〜35って感じだったのが最近は25〜30に感じる
そこまでシビアな計測してないから勘違いかもしれんけど
0429774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 16:36:17.86ID:BcHbMPM9
>>428
悪くなった
自分は通勤で街乗りばっかりなので元々23〜4km/Lだったけど、いま下手すると20km/L切りかねないw
この夏は40度超えるような特に暑い地域だからってのもあるだろうけど
0430774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:25.14ID:JLMGXVuN
>>422
(鏡見て)なんかスマナカッタorz
0431774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 22:31:33.27ID:g3E9LdnB
>>429
いつも何回転くらいで乗ってるの?
0432774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 00:54:31.85ID:1NcY8O8v
チェーン変えたら燃費良くなった

やっぱガタガタチェーンはだめやね
0433774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 01:09:25.58ID:d2HxOW9D
>>431
だいたい4,500〜5,000あたり、どんなに回しても6,000は超えないくらい
片道6kmくらいなんだけどとにかく信号多いんだ

ちなみに同じ道をエイプ50だと41〜42km/L前後
0434774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 08:02:25.96ID:4YGyD9II
リッター50の燃費は驚異的だなジクサー 誇張ではなくほんとにいいバイクみたい Z250SLよりも軽く低中速は250ccの性能がある
上の伸びはZ250SLだな もうちょいぶん回して乗るバイクだから燃費を気にするバイクじゃないな
これらのバイクを選ぶのは、ただ安さやコンパクトさを見て買うビギナーと(上の女子もおそらくそう)、
色々大型なんかも経験した手練れの経験者が一般道を性能を使いきって走る楽しみを得るために買うんだと思われる

キミらは手練タイプだろうな
0435774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 08:48:25.63ID:Ekj7CJjg
安さやコンパクトさを見て買った手練れで申し訳無い
0436774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:35.79ID:oNGq6Obd
買うつもりはなかった
行きつけのバイク屋でたまたま試乗して、安かったのでセカンドバイクとして購入
メインの大型は乗らなくなったね
0437774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 13:16:31.35ID:xI4E1+36
実車を観たSLの感想はカワイイ!この見た目のガジェット感がいいw
ので悩んだ末にネットで中古をポチる。
乗ってみると125の車体に手を入れて250のシングルエンジンを載せてみたよ。
byカワサキみたいな。軽いから面白いけど人によっては疲れるかもね。
回して乗りたい人はミツバチのようにブンブン走り倒せるでしょ。
財布にもやさしいし。
0438774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:19.00ID:l/RWf/ft
黄緑のリムステッカー届いた。何色にするか迷ったけど
黄緑フレームなのでこの色にした
次はAmazonに売ってるledセーフティーバンドの緑色
買って車体に取り付ける予定です
0439774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 18:29:31.93ID:OespD2eU
>>433
俺も10キロ程の通勤に使ってるんだけど世間様と通勤時間帯が違うことが多くて裏道ほぼノンストップだから燃費27キロくらいにはなる
これへ休日に一発遠出したら35キロあたりまで伸びるからやっぱし単気筒は燃費いいのは確かだね
それにしても20キロ切りそうてのは気の毒ですねぇ エンブレ使わない作戦とかで改善できませんかね
0440774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 19:08:03.39ID:TAE8CTLC
アクセルオフのときは燃料はカットされてるからエンブレ関係ない
0441774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 08:41:58.63ID:06yfm1l8
>>439
燃費60km近く、実測でどんだけ回してストップ&ゴーを繰り返しても40kmを切らないジクサーとかいうバイク・・・
0442774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 11:25:27.71ID:848wBXrh
比較するにはパワーが違い過ぎる
ジムカーナでも厳しいでしょう
0443774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:23.14ID:y7faWkXr
>>441
通勤快速と割り切るなら正直そっちも魅力的だけど、それなりに遠出もするとなると250は欲しいかな
高速も走れるけどホントに「走ることはできる」だし
売れるだけはあるいいバイクだとは思うけどね

ただ見た目はZSLの圧勝w(※俺調べ)
0444774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 14:42:26.78ID:QyKsxu51
>>437
ゼロ文学みたいだな
0445774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:51.23ID:ubOR3n6w
このバイクマジで「乗ってて」楽しい
厨房の頃チャリで皆と走り回って意味無く蛇行したりハンドルクネクネさせて走ってたあの時の無垢な楽しさを感じるわw
カーブの度に余裕持って「ホイ来た、あーらよっと」みたいな軽快なノリで調子に乗れる
ディスるみたいでアレなんで固有名は出さんが以前乗ってたバイクがタンク小さいわ燃費微妙で200航続できなかったのを思えば充分
堅苦しい事背負わずに乗る分には最高だわ
0446774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 07:47:16.23ID:fY4QtQEi
>>443
遠出するならフルカウルツアラーの大型とかと複数台持ちがいいよ
250ccまではどれだけ下道で楽しく遊べるかだと思ってる
そう考えた時に軽量単気筒でスポーツできるバイクが最良 ってのが20年以上乗ってきたとりあえずの結論
250以下で何でもやろうとするのは、若い時ならいいけどね
0447774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 09:14:35.79ID:iMMsyQsb
皆がバイクで長距離の高速クルージングをやりたい訳でなし、別にいいんでね?
高速で片道200キロ程度ならそこまでの苦行とは思わんが
0448774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 11:58:57.17ID:tmUhA0H4
>>446
複数台持って使い分けられれば一番いいのはもちろん
ただまあ置く場所ないし費用考えるとなかなかね、薄給親父にはきついですわw
1台でいろいろこなそうとするとやはり250あたり、メインが通勤だとその中でも軽量なこいつかな〜と
アドバイス感謝します

>>447
往復300kmくらいのツーリングならまあそんなに苦行ではなかったですかね
それ以上も行けなくはないけど、そこまでするなら確かに400とか大型を視野に入れたくなる気持ちはわかるかも
0449774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 10:58:44.21ID:3AIJXOr9
一台なら250cc程度が様々な面でバランスやコスパはいいわな
0450774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:16.49ID:w9Y0WcF8
一部高速使うなら、往復500キロくらいまで行けるでしょ
0451774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:47.55ID:oxJtOiIk
Amazonに7000円くらいで売ってる、ギアポジションインジケータは
リアシートの中にある、故障診断用のカプラーに挿せばつかえるんですか?
0452774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 22:58:58.42ID:dJKcoVKS
いらんやろ
おれがほしいのは、トップになったら音が鳴るやつならいいな
0453774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 07:44:35.04ID:1gz56C4g
>>451
メーターハーネスに割り込ませるんじゃね?
0454774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 20:22:01.50ID:pLHyCNqg
外観の違和感承知でブロックタイヤ履かせてみたいわ
元々KLXのエンジンだし走る分にはそこまで違和感無さそう
0455774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:54.70ID:fX7+Fhb/
>>454
ちょっと見て見たいぞ。
0456774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 07:37:25.89ID:goWscMtR
>>452
そんなのあるのか
ピーみたいなつまらん機械音じゃなくて、盛り上がるカッコイイ音がいいな
ゲーム会社とかに作らせるといい
0457774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 07:55:25.76ID:Hx1pyWuz
過疎・・・・
0458774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 13:57:52.02ID:yDEapS3W
やっと涼しくなって、、とまではまだ言えんかもだが暴力的な暑さは和らいだんで軽く日帰りで遠乗りしようかと思ったんだが
余りにも車多いゴミゴミした道走ってる内にダルくなってきて帰ってきてしまった・・
0459774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 15:38:57.17ID:Tborixd1
20年のブランクを経て、そろそろリターンしたくて最近のバイク雑誌やネットで情報を集め、購入をZ900かZ650で絞ってたんだが、ここにきてZ250SLの存在を知り悩んでしまって…
Z250があるのにあえてシングルのSLを投入するなんて、昔のカワサキと何ら変わってないのが嬉しかったからだが
(クォーターレプリカ全盛の頃にCS250があったりした)
0460774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 18:09:57.65ID:zTXTyc/r
(´・ω・`)リターン即大型はやめておきなさい
0461774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:24.71ID:Nn2ZipjN
>>459
資金に余裕があるなら大型と二台持ちがオススメ。
0462774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:46.03ID:yPBWeIYk
次乗るならZ650がいいな。軽くてカッコいい
免許もお金も無いけど
0463774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 19:56:11.47ID:cy1WUa6a
軽いは正義!
0464774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:54.65ID:Tborixd1
>>460
僕もそう思ったけど、Z系って足つき良かったから大型でも大丈夫かなって勘違いしてしまうんですよね

>>461
20年放ったらかしのKDX250SRがあるからスペース的に厳しいのでやはり1台ですね
(経済的にも厳しいですけどね)

Z250SLってグーバイク見るとまだ新車があるんですね
う〜ん、迷うなぁ…
0465774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 22:46:24.10ID:JvF+mNU8
えっ!?って思うくらい小型軽量で荷物積載も厳しいしそれに特化した尖がったバイクだから、
それでOKなのか、補完する大型バイクと二台持ちできるか
0466774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 16:11:19.59ID:THHP4Qx7
俺はZ250SL2年目だが来年は大型でSV650Xねらってる。
増車したい。
0467774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 18:21:16.51ID:WJm9rZ3B
自分は乗り換えを考えてる
390デュークが気になって仕方ない
0468774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:57.84ID:OWbpBwud
>>467
いいよ、かなりいいバイク

俺みたいに、SLですらつま先ツンツンの「ドラえもん」には…
0469774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:46:11.83ID:q1Ur5bKn
嫁にABS つきじゃなきゃダメって言われたんが、SLほしくて堪らんのだがなんとかならないですか先生達
0470774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 22:30:26.04ID:QjbqNb2h
キャリパーのとこにABSてステッカー貼れば騙せない?
0472199
垢版 |
2018/08/22(水) 05:56:23.13ID:GGzfhQMj
>469
Ninja250SL KRT
0473774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 07:29:57.11ID:kbKw59vZ
>>467
乗り換えようと思った理由は?
何か不満とか?
参考にしたい
0474774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 07:56:43.89ID:7b8UVkWk
>>473
当方リターン組です。
めちゃくちゃ面白いんだが慣れちゃうとパワーがね…
もともと4気筒信者だったけど、軽量シングル面白いじゃないかと
でもってお兄ちゃん的ポジションのデューク。
0475774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 07:36:08.95ID:YkLYUitk
DR-Z400SMは?
キャブだし古いか
0476774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 08:15:52.24ID:HZH+IKkq
>>469
雨の日にも乗りますか?自分メタルパッドに交換してブレーキ強化してもロックしないんだけど。
コーナリング中じゃABSでも駄目みたいだし。
0477774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 09:18:34.47ID:K5ihYUca
>>475
昔乗ってて今Z250SLだけど、加速以外の全てでZの方が勝ってると思う。
0478774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:27:45.55ID:DQBClOUd
>>476
大排気量車の雨天高速ツーリングくらいしかメリットが思いつかないのは偏見かな?
下道だと車間さえ適切なら恵比寿さんの出番はなさそうな木が
0479774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:29:56.29ID:NlXZpJoq
もしもの時の保険すわ
0480774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 05:32:09.11ID:d4itR8yU
>>479
ほんとそれなんだよね、予想外の動きをする車とかそういうときのためにほしいんよね
NINJA 250SL をネイキッドにした人なんているんかね?
0481774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 07:33:14.89ID:LwSbsAzw
DトラとSLはどっちが速い?コーナリング性能はどっちがいい?
0482774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 10:33:56.34ID:e1RKtz8Z
NIN250SLのバーハン化は結構いるらしいけどネイキッド化ってのは?見た目をZにしたいってことかな
0483774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 10:40:45.03ID:EmxpNr7O
>>481
比べるなよw
0484774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 10:58:17.49ID:3fvbLxAZ
Z250SL
SLとはスーパーライトの意味
車重142kgのCB250Rが登場して
このバイクの存在理由は無くなった



俺の中では。
0485774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:27.19ID:NCte1zQA
>>481
乗り手による
0486774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 14:10:59.93ID:LSO07eer
>>484
SLってスリム&軽量じゃなかったっけ?
0487774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 14:18:51.01ID:+YQWa9W+
Zシリーズで最軽量ってだけ
0488774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 14:26:21.42ID:yeaO6qbt
それ、z125じゃね。
0489774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 14:36:30.14ID:+YQWa9W+
z125は後発
0490774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:10.07ID:fKLtxiAP
SL兄弟が出た当初は250ccシングルスポーツといえばホンダの250R/Fだったから
それらより軽いぜって意味でのSuperLightweightでしょ

結局CB250Rでやり返されたけど
0491774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 17:44:43.62ID:KKFVWl5k
ザ・ホンダ信者って感じだねw
0492774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 18:56:42.35ID:QUY2OrJ5
僅かなスペックの差にこだわるならホンダを待つべき
あの会社はマーケティングしねーで後出し&高値で儲ける路線だから、他社の何かがウケたら必ず出すぞ
0493774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 19:15:17.52ID:Vbf4q6aW
このクラスで6万円の差はでかいすわ

あとザブングルのキャラの目のようなライトも微妙
0494774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 19:15:25.48ID:3fvbLxAZ
どこ信者でもない
とにかく軽くてパンチの有るコーナリングマシンがほしいだけ
0495774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 19:26:34.20ID:Vbf4q6aW
重量差は六甲のおいしい水2本分ですが。
しかも2馬力少ないぞ?
0496774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 19:30:02.81ID:5AAwOwQi
増車・通勤用でZSL欲しくて調べてたけどCBの話題が出たから比較
勝ってるのは価格、タンク容量、サイズ、馬力
劣ってるのはトルク、重量、LED
軽さは正義だけどパワーウエイトレシオはZが上
希望は通勤なので小さい方が良くて幅が105mm小さいのが大きい
あくまで自分の場合だけどCB買うなら幅と価格が一緒なセローかう
0497774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:29.17ID:1wcvBhNU
こいつの軽さは車重だけじゃなくてコンパクトさからくるものでしょ?
0498774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:14.92ID:3fvbLxAZ
もうそんなガンガンすり抜けするような年齢じゃないでしょ
0499774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 21:02:38.69ID:DUxGstu6
cbは倒立フォークの見た目が嫌だ
0500774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 21:14:05.58ID:e1RKtz8Z
>448
自分で答え出してんじゃん
結局TPOと予算と好みの問題
ここでZをdisるより向こうのスレでCB誉めた方が良いよ?
0501774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 21:15:17.17ID:e1RKtz8Z
すまん>484のミス
0502774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 22:04:28.51ID:Rr9Z6KWS
z250slのコンパクトさはショートホイールベースなことも貢献してるな
0503774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:34.69ID:fKLtxiAP
塗装されたトレリスフレームがエロいから
Z250SLの勝ち
0504774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 09:32:42.23ID:flH4++HJ
カラバリ少な過ぎ
0505774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 13:09:14.23ID:0la2fMj8
>>504
日本での販売期間が短かったからね。
0506774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 15:19:02.52ID:gczEC2/l
リアシート下にある故障診断コネクターから電源が取れる
キタコの電源取りだしハーネスつけました

Amazonのレビューには、常時電源なので注意と書いてあったけど
ちゃんとキーONで連動しました
初めてでも、簡単に出来たのでおすすめです
0507774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 20:27:58.41ID:hgCvxvZk
浜松のバイク祭り行ってきたぜ
色んなバイク見れて楽しかったわー月光仮面のバイクは良かった
0508774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 16:26:22.53ID:SWJI7/ZB
本日成約。
FTR223からの乗り換え。
ここの住人になるのでよろしくです。
0509774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 17:31:20.98ID:Yxt92kBS
おめ!FTRとの体感比較レポも良かったらよろしくー
0510774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 18:55:57.01ID:7dMv5fem
オメ
いい色買ったな!
0511774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 20:11:48.67ID:qi4B8Oe+
誰かイカリングにした人いる?
それか参考になる画像があったら教えて欲しい
0512774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:30.90ID:hqbo9MRc
イカリングって何?
0513774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 21:40:05.08ID:SyguAq1+
夜汽車の男
0514774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:15:49.32ID:oqP+1wcl
>511
車種間違ってねーか?単眼異形じゃできねーだろ
0515774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:25.44ID:hqbo9MRc
514さんのレスでイカリングの意味がわかった
0516774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 23:10:11.57ID:67BFJ9je
エンジェルアイヘッドライトのことじゃないの?
0517774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 20:37:11.27ID:S1Rp28+f
ヤフオクで出てたよね
0518774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 07:46:51.83ID:nhFjoKIt
あれってニンジャSL用だよな。Zに付くんかい?
0519774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:44.29ID:vjViRS8P
>>518
部品番号は同じだったよ
0520774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:56.79ID:m6LWjmzT
ヘッドライトユニットは同じ部品使ってるんだから付きそうな気はするけど。
で、実際に付くかどうかを511は聞きたかったんじゃないかな。
0521774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 08:22:36.64ID:nhFjoKIt
ありがとう。
部品番号は同じってことは付くよね。
0522774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:49:58.36ID:dwZSdgnj
2017年式のZ250SLが欲しいが、GooBike見ると2台しか無いんだな、しかも関東…

2017年式は不人気なんだろうか?

カワサキプラザで取り寄せしてもらえるか聞いて見ようかな
0523774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 23:19:33.38ID:P2AXpvVY
2017年式は国内販売開始から生産終了まで3ヶ月ぐらいしかなかったからかなりの希少
0524774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:50.75ID:dwZSdgnj
そんなに短命だったんですかぁ、
見かけないはずだ

カタログも欲しいんだがなぁ〜
0525774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:49.02ID:dwZSdgnj
【スクープ】’19新型Ninja125(ニンジャ125)とZ125の実車をチラ見せ
https://young-machine.com/2018/09/02/12326/

これを見るとSLは125ccへボアダウンして国内登場ってことか?
0526774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:38.63ID:s/mUjDDY
>>525
国内販売してくれれば外装パーツの流用できて在庫も豊富になるから嬉しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況