Kawasaki Z900RS Part.7 [無断転載禁止]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:30:05.66ID:Kgoqf6K6
俺もー
どっか出してくれないかねー
0882774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:33:29.36ID:1kt+uFet
r9tレーサー去年の暮れに契約した。
雪溶けるまで乗れない。
Z900RSも候補に上がっていたけど、
エンジンの見た目の小ささと、
タンクがデブなのが嫌で候補から外しました。
0883774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:47:14.81ID:dM0P+6Th
スレ覗きご苦労なこた
正月から未練タラタラかよ笑
0884774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:58:18.68ID:1kt+uFet
タグ残してずっと見ていたので。
後、四気筒エンジンの車種がやはり欲しいので
今あるアメリカンの代わりに再検討中です。
0885774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:05:38.62ID:Kgoqf6K6
俺もR nine T racerは候補だったけど見た目に反して走りは微妙(正立フォーク、ヒラヒラ感薄、8000しか回らないエンジン)ポジションきつすぎオナラみたいな排気音などで候補から外しましたがその辺どうです?
0886774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:13:51.66ID:1kt+uFet
あなたのおならの音はいい音してますね。
バイクいらず。
0887774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:16:06.80ID:1kt+uFet
ポジションは個人差がありますが万人向きでは
ありませんね。
試乗していないので乗り味は分かりません。
雪解けが楽しみ。
0888774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:28:23.74ID:RKhcyQIZ
完璧なバイクなんてないよ。あばたもえくぼ、蓼食う虫も好き好き。自分が良きゃそれでよし。
0889774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:36:48.42ID:sM5NNH9e
R-9-Tレーサーか。いいけど値付けがボリ過ぎてて萎えるんよね。金が幾らでもある人が買うバイクだなありゃ。
0890774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:45:46.84ID:1kt+uFet
Z900RSはカスタムして行ったらそれどころの金額では
済まないでしょうね。
カスタムの金額も加味して考えたら候補に入りましたよ。
後はシリンダーの数とかエンジン音が選択の分かれ道に、
なるのかもしれませんね。
0891774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:16.65ID:o9yZf7gJ
R-9-Tレーサーってポジションキツいしその割にはヒラヒラ感希薄。売るために企画された「商品」って感じのバイク。メーカーカスタムは手間がかからなくて良いですね(皮肉)
0892774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 17:04:43.01ID:5TSsxJGL
なんだこりゃ自分のバイク以外けなす
0893774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 17:07:12.37ID:Kgoqf6K6
CAFEの方をカスタムするとしたらバックステップとセパハンかな
金額的にはどんなもんですかね
0894774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 17:09:31.37ID:1kt+uFet
ガラスコーティングをしたかったのでそれも考えると、
メーカカスタムで購入時にコ−ティングできるのは時間と費用の
削減にもなります。
0895774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 18:30:17.22ID:JW7KleFe
r9tって見た目だけで性能もたいしたことないよな

そのくせ値段だけアホみたいに高い

まぁr9tを選ぶくらいのアホにはちょうどいいかもな
0896774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 18:37:43.37ID:5TSsxJGL
おまえら判りやすすぎ ZEPの次はR9Tかよ
こんなんだから空冷Zスレに出張し「Z900RS買えるブルジョアいないのか」
なんてバカなコキコしてあげく「レストア費用の半分」とか「ゲタ替わり」
とか言われ撤退
ZEPスレでは「眼中になし」とあしらわれる
0897774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:09:20.43ID:1kt+uFet
値段だけアホみたいに高いって?
133万と190万の値段差の事かね?
自分はR9Tをカスタムするつもりはないが、
Z900RSを購入するならタンクやハンドル、
シートは取り敢えずカスタムしたいと思った
ので、価格差はそう無いと判断して選んだ。
0898774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:11:00.44ID:1kt+uFet
アホと呼びたいなら俺だけにしてくれ。
ほかのR9T乗りに申し訳ないので。
0899774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:17:32.59ID:1kt+uFet
タンクがデブの一言がよほど気に障ったのかな?
ごめんよ。でも本当の感想だったんだ。
エンジン音とかは良いと思ったよ。
許しておくれ。
0900774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:23:43.39ID:owroHgja
>>897
R9T Rならマフラーとサイドスタンド、ラジエーターガードあたりのカスタムは必須じゃないかと思うんだが。
0901774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:24:53.30ID:owroHgja
>>899
たぶんもう来ないほうが良いと思われ。
0902774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:27:09.18ID:JW7KleFe
いちいちカンに触る野郎だな

おまえもゼファー厨か?

本当の感想なんていちいちここで報告しなくていいんだよ

俺らに潰される前に消えな
0903774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:30:31.19ID:1kt+uFet
購入した展示車にアクラのHPマフラーが付いていて、
サイドスタンドで車体が寝すぎるのは我慢。
エアーとラジエーターガードは春先に社外を購入する。
カスタムと言うほどではないと思っています。
0904774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:32:19.19ID:1kt+uFet
そんなに怒らんでも。
怒るのは自分でもそう思っているからでは?
0905774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:32:48.24ID:5TSsxJGL
>>899
たしかにもう来ないほうが良い
ここは精神病院の待合室だ
もう来たくないだろう
0906774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:51.28ID:1kt+uFet
今後四気筒エンジンの車両を買おうと、
今乗ってるアメリカンを手放して購入予定。
Z900RSも候補に再検討しているのも事実なんです。
0907774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:38:04.47ID:K3yOXd2j
でも、悔しいから来ちゃんですよねえ
0908774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:50:53.21ID:1kt+uFet
わたくしは何時でも見ているぞ!
そしていつの日かまた現れる!
サラダバー!ハーッハッハッハー!
0909774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 19:59:59.30ID:Kgoqf6K6
ちゃんと乗ってからまた来てくれや
0910774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:02:03.83ID:5TSsxJGL
なっ
判ったろ
おまえら判りやすいから小僧におちょくられる
0911774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:06:11.61ID:hlwQVa+J
>>902
こりゃまた低脳感あふれるバカだな
0912774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:13:52.95ID:1kt+uFet
いや〜。サラダバー美味しかったは〜。
だれか呼んだ〜?
0913774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:15:06.07ID:1kt+uFet
今度こそ、さいなら〜。
0914774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 21:02:06.61ID:5TSsxJGL
せいぜい今後も釣られるんだな
ご愁傷様
0915774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:00:34.98ID:fh6C4qsv
スレチだけど
R9Tは試乗してから買おう
と言っておく
0916774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:02:02.28ID:L3vk+OOZ
ニセモノ、代替え品、廉価版、劣化版…

ゼファーに誉め言葉ってナンかあるのん?www
0917774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:03:40.47ID:5wYkkk4X
>>915
免許取る前に買ってもうたw
0918774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:21:45.74ID:Kgoqf6K6
漢やな
0919774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:38:03.83ID:5TSsxJGL
>>916
ゼファーコンプレックス症候群
0920774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 00:16:51.05ID:5Nq7Joi0
ゼファーが無かったら今ごろカワサキは二輪から撤退してたけどな
0921774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 00:21:47.92ID:uvtmlXsg
>>920
ネイキッドつーのすらないのでは?
0922774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 00:22:51.51ID:5Nq7Joi0
>>916
ゼファー大好きなの分かったからさゼファー板行けよ
0923774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 00:50:36.50ID:KCH6vbUm
>>918
あざーw
正月休み中に卒検受かる見込み!
0924774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 03:19:36.68ID:RzOZi0Y/
cafeかっこええ
0925774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 06:31:25.43ID:F6D0j2k6
センタースタンドって必要ですか?メンテナンス用にはあった方がいいのかな。
0926774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 06:49:54.95ID:rjHSmEzV
>>925
んなことを聞いてるくらいだからたぶん要らない。
重くなるしね。
0927774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 07:03:09.74ID:F6D0j2k6
サンクス
0928774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 08:24:49.35ID:LOL/IJcr
>>925
メンテナンススタンド持っておけばバイク買い替えても使える
値段はピンキリだけど純正のセンタースタンドの半値ぐらいで良いのが買える
マフラー交換でセンタースタンド使えない場合も安心
0929774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 08:48:02.50ID:F6D0j2k6
ありがとうございます。
0930774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 08:52:39.76ID:zud2KVv5
バイク用リフトも便利
0931774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 09:01:09.86ID:F6D0j2k6
リフトってパンタとか油圧の?リフトだと前後一緒に浮きますか?
0932774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 09:01:10.79ID:F6D0j2k6
リフトってパンタとか油圧の?リフトだと前後一緒に浮きますか?
0933774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 09:28:11.37ID:4obWMMKj
ホイルの清掃程度なんだからなにも買わなくて大丈夫
センスタあれば多少便利だけど重くなるのがイヤでつけない人多いね
スタンドは便利だけどまっ平らなところで2人でかけないとバイク倒す
リフトは整備をしなければ不要
余計なことすればするほどバイクを倒すよ笑
とりあえず乗ってから考えても遅くないね
盗難対策にもお金かかるよ
0934774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 09:41:34.57ID:5UNT3NhN
>>933
まっ平らでなくても一般的な車庫の水勾配程度なら一人でできる
youtubeでも一人でやってる動画いっぱいあるよ
センタースタンドやメンテスタンドはホイールよりもチェーンのメンテが楽になる
0935774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 10:07:23.32ID:F6D0j2k6
いろいろとサンクス。バイクは集合住宅のバイク専用置き場。コンクリート打ちのフラット面。これからあれこれ考えてみます。
0936774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 10:16:05.61ID:34zduVKu
>>935
スタンド云々より悪戯や盗難対策が必須やろ。
タンクに10円キズとかありそう…
0937774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 10:54:54.08ID:F6D0j2k6
集合住宅の管理人(と管理会社)に問い合わせ。過去15年間はイタズラや盗難はないとの事。前後輪にバイク用チェーンロック。バイクカバーのみ。
0938774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 10:55:29.65ID:F6D0j2k6
バイクの専用置き場なのでユニックは侵入不可、但し5〜6人来て持ち上げらてたら無理かな。他にもレアなバイクが停まってるからそっちが狙われそう。
0939774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:17.04ID:XEwdh0sm
センタースタンド付けたけど、大して変わらんよ。もしローダウンする予定なら、スタンド立てるのかなりキツくなると思う
0940774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:32:36.23ID:PJ/kIpWk
こんなちっこくて軽いバイクをローダウンする奴なんかいねーよw
0941774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:36:58.79ID:zeCgY5Wa
>>933まっ平らなところで2人でかけないとバイク倒すってどんだけ虚弱体質なんだよ。
もしかして教習所組み。
私の時代は大型は一発試験しかなくて
事前審査で右側に倒してある大型バイクを引き起こして右まわりで8の字をバイクを押してセンタースタンドをかける。
事前審査で落ちると試験受けさせてもらえなかった。
スレちなんでスレ汚してスマン。
0942774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:41:19.11ID:kg3oAAeF
>>941
もうおっさんじゃなくておじいさんじゃん
モチに気を付けてね
0943774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:50:34.45ID:VvXteY4X
2人で云々のくだりはメンテナンススタンドの話だろ
センスタが2人必須なわけねえし
0944774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 11:53:40.59ID:w1lnyzna
>>941
馬鹿すぎて笑えるな
センスタじゃねーよ
0945774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:11:53.38ID:6iH0w6LL
>>943
200kgちょっとのバイクでメンテスタンドを1人でかけられないのでは
やはり虚弱体質と言うしかない
その程度の筋力で転倒したら自分で起こせるかも怪しい
0946774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:13:18.55ID:PJ/kIpWk
ん?
スタンドも普通、1人でやるんじゃないの?
ハンドル真っ直ぐにしてサイドかかったところからフック掛けてゆっくり直立させるだけじゃんw
0947774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:17:54.17ID:B5waQLzj
メンテスタンド2人がけも場面想像すると笑えるわw
0948774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:26:46.88ID:2dc8oS4n
>>940
何を勘違いしてるか知らんが、世の中の短足に謝るべきだなww
0949774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:33:52.95ID:VvXteY4X
俺に言われても知らねえわ
>>941のトンチンカンな突っ込みを指摘しただけだし
0950774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 15:06:56.43ID:WaF7+/0J
ステップに踵乗せてガニ股クソだせぇw
まさに今目の前で信号待ちしてるけど見てるこっちが恥ずかしくなる
0951774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 15:09:00.98ID:QypmMC6K
>>950
お部屋の中に信号機があるのかね?w
0952774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:53.23ID:Ea/TlTo8
今はダエグやけど、メンテスタンドなんてチビの俺でも一人で楽勝やぞ。
二人じゃないと無理とか、か弱い女の子かな?w
0953774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:37:12.37ID:busc/vn3
>>925
せっかくオプションであるんだから付けた方が良いよ。
夏場の超熱い時、稀にサイドスタンドが熱で柔らかくなったアスファルトにめり込む時がある。
傾いて一点に重さがかかる事で、めり込んで、最悪の場合、そのまま傾いて勝手に倒れる。
ググればそういう話は結構見つかる。
それを回避する為に、サイドスタンドの底を大きくする社外品も売っているが。
それを付けるのも有りだけど、でもサイドスタンドしか無いバイク向けって感じか。
せっかくセンタースタンドのオプションがあるのだから、付けたメリットの方が大きい。
0954774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:40:11.22ID:wa3XIH2a
メンテナンススタンドを日常にひとりで立てる作業を続けると
いつか倒す可能性があるって話だろ 正しい
>>933
のいう通り。
しっかしメインスタンドがどうのこうのと大型初心者らしい
ここはチビか短足の初心者おっさんしかいない
0955774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:43.27ID:1hsrJXZI
値段的に比較するならR9Tよりもヅカチのスクランブラーとかだろ
0956774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:54.82ID:RzOZi0Y/
メンテスタンド1人だとやりにくいって話なのにすり替える奴が多すぎ
0957774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:15.12ID:VvXteY4X
恥ずかしかったんだろ
そう追い込んでやるなよ
0958774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:07:28.76ID:jLMc1byw
入手困難なら現行Z900にタンクポン付けとかで返信できないかな
0959774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:56.68ID:9YgV2o67
メンテスタンドも一人掛けでの油断ブッ倒しを防ぐためにはアクスル貫通シャフトを使った
ものが安全性が高いね。
俺はホイル脱着以外は貫通シャフト使ってるわ。

たった一回の、一瞬の油断でブッ倒したらバイク台無しだからな〜
どんなに慣れてもスタンド掛けの瞬間は集中しなきゃあかんよ?
ワークスのメカニックだって「時々」やらかすしな。
0960774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:09.88ID:F/NEl9Bd
>>958
Z900を入手する方が難易度高くないかい
0961774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:52:44.18ID:7VmX0xJV
あのセンタースタンドはゴツすぎてカッコ悪いなぁ。
俺はノジマのフルエキ着けるつもりだけど、もしセンタースタンド対応だとしても着けたくない。
0962774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:43.34ID:nC9MSan4
両カラー近所に現物があると聞いた
2台処分して買うか迷うわ
0963774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 00:12:03.15ID:MmIS2yOt
オプションのセンタースタンドはステップ用の長いバンクセンサーとセットになっているんだね
0964774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:30.83ID:dPD7lMIq
車両に付くメインスタンドは重い、ダサい、擦る…以外はありとあらゆる場面で最高のユーティリーだろうて。

でも俺は先の理由が優先して付けんわw
0965774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 01:51:01.67ID:PjC0KFPE
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ワシの時代は一発
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 試験しかなくて....
.   |    ::<      .::| 気がついたら
   \  /( [三] )ヽ ::/ おじいちゃん
   /`ー‐--‐‐―´\餅を食べた婆さんが
部屋から出てこない

 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0966774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 02:01:27.52ID:bQiN8Yom
センタースタンドセットのバンクセンサー長いなw
バンク角どれぐらい変わるんだろ

ノーマルバンクセンサー
https://i.imgur.com/4BG5HaY.jpg

センタースタンド用バンクセンサー
https://i.imgur.com/uvnLt5z.jpg

カフェのバンクセンサー
https://i.imgur.com/FqDkuJ1.jpg

カフェのバンクセンサーも長いのはなぜ?
少しだけバックステップになってるとか?
写真の角度が違うから詳細が分からない
0968774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 02:42:30.62ID:g7s2PCjj
センタースタンド批判してるの多いけどチェーンのメンテやセルフガソリンスタンドで給油するのに便利だろう。
サイドスタンドで給油するより多少だけどガソリン入る。
0969774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 05:12:10.92ID:b9J6pgGv
3月に買えそう?
4月から乗りたい
0970774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 05:46:08.86ID:ZufKQN1Q
今のカワサキって販売網はどうなってるの?
まだドコでも買える状態なの?
0971774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 06:08:09.62ID:VJD4ClLa
次スレはせめてワッチョイスレしないか?
0972774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 06:32:22.25ID:ZufKQN1Q
「とにかく今は情報が欲しい」という人が多数居るなら、面倒なワッチョイ入れる事で書き込みは減るかも。
荒らしにはスルーすれば良いと割り切るならば、このままでも良いのでないかな?
0973774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 07:55:00.62ID:eJJ5DOwj
ヘルメットはなに被ってる?
気にして観てるけど結構スポーツ系のフルフェが多い印象。
0974774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 08:35:35.66ID:Jzb2lhIa
黒のフルフェイス。バイクも黒なので、黒のライダース黒ボトム黒ブーツで激走5000kmのマッハ野郎仕様。
0975774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:03:03.52ID:XS6Xk2Js
パパパン、パパパン、パパパン、パン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
今年も姫始めは、スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX+ヴァイアグラ・ジェネリック+電マで女をイカせて決めるぞ!
0976774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:06:48.66ID:9QjPQFQy
>>959
タイヤ交換できないじゃん
0977774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:16:20.19ID:UADoTZwc
>>968
そんなもの俺は付けねーよ(キリッ

否定したり批判するとかっこええやろ?
錯覚やけどな
Z900RSの悪口言ってる馬鹿も同じ事
現実世界ではカワサキのZ900RS開発スタッフのちん毛以下の存在やけどな
0978774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:26.66ID:J0fRZq/7
>>970
カワサキプラザの店舗数が少ないうちはどこでも買えるんじゃないかな
いずれは大型はプラザでしか買えなくなるって言ってた
0979774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:32:36.23ID:g7s2PCjj
>>977お前がつけようがつけまいがお前の勝手だろう。
購入した人が必要と思ったからつけているだけだろう。
お前メーカーのオプションにケチつけてるクレーマーだろう。
0980774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:45:53.24ID:hGW1WSB2
>>974
あのさぁ、本人はカッコいいつもりなんだろうけど、それダサいからね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。