X



【1988】HONDA STEED/スティード【30年目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 17:36:02.45ID:rs5p4C92
HONDA・スティード400/600について、カスタムやメンテナンス、
質問、トラブルシューティングなど気軽に書き込んでいってください

何かトラブルがあって質問される場合は

 ・年式
 ・排気量(400か600か)
 ・改造箇所(純正でない部分はできるだけ全て)
 ・何をしていてそうなったか、何がしたいのか

を添えて質問した方が、より良い答えが返ってくると思います(・∀・)
0299774RR
垢版 |
2023/05/29(月) 10:07:06.24ID:MjhiDRK3
親父が30年前に乗ってたvlx譲って貰ったわ
ナンバー切ってガレージ保管してたヤツだけど
定期的にエンジンかけて磨いてたみたいだから固着とかなく問題ないみたい
ま、タイヤは流石にひび割れてるから交換やね
0300774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 10:50:30.80ID:9EoSmKKg
鼓動感はないけど好きでいまだに乗ってるで
ただ大人しく乗ってる割りに燃費がめちゃくちゃ悪い
ノーマルなのにリッター20km前後から変わらんわ
0301774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 08:56:20.13ID:HTrM28z7
それ そんなに燃費悪いって言えるか
0302774RR
垢版 |
2023/08/05(土) 05:06:49.92ID:F3RhrnVy
僕の600は25位かな
0303774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 10:34:39.71ID:Ty2u65hF
インスタで、溝のなくなったツルツルタイヤのスティードに乗ったモデルが流れてくる
国産アメリカン乗ってる人達って何故かメンテしない人多いよね
0304774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:08:58.08ID:dlI4O+MW
アメリカンはそういうとこあるよね
タイヤの良し悪し に鈍いところは確かにあるけど
0305774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 17:24:37.44ID:ilrSFeFs
司法解剖の結果、死因は司法解剖であった
0306774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:39:05.54ID:GUWe6vYC
感無量だね、涙が出ちゃう!
0307774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 00:23:15.36ID:TRqmJnDn
テンプレ見てみると>>1が2017年とかなんだけど今でも30万くらいのノーマルスティード買えば粗悪品を回避できるのかな?
600ならだいたいその相場でも買えそうな感じはしてるんだけど
0308774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 11:36:53.94ID:Ewj2ncMU
もはや
0309774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 05:47:31.02ID:U7dwnQQn
スレ民は、冬でも乗るん?
0310774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 12:58:07.06ID:jHWQu2Q/
冬眠中
昔は乗ってたけど冬は乗らなくなった
0311774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 03:02:08.01ID:WVHhTRen
通勤で乗ってる600で パーツもまだ有りそうだから
後 10年乗る予定
0312774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 03:02:46.54ID:WVHhTRen
0313774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:11.66ID:S86VJCl8
よく調べもせず中古のスーパートラップ付けてパスパスさせてたダサいヤツおったな
0314774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 11:46:20.42ID:pBAub6je
スーパートラップ ダサいの?
0315774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 22:36:36.69ID:eItt8ps5
今思うとアメリカンにスパトラは微妙かもね
0316774RR
垢版 |
2024/02/27(火) 13:06:29.87ID:CCRBTEvV
スティード600でオススメのマフラー有るかな
0317774RR
垢版 |
2024/02/28(水) 03:17:30.67ID:iQ13pIxH
エルパソええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況