X



【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 44台目【水冷Z】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:29:54.88ID:aGNb+3YQ
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2018年新色モデル9月1日より発売
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 43台目【水冷Z】 ©3ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510699003/
0002774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:29.99ID:q3PNWUh5
2
0003774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:47.75ID:q3PNWUh5
3
0004774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:05.09ID:q3PNWUh5
4
0005774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:22.50ID:q3PNWUh5
5
0006774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:39.60ID:q3PNWUh5
6
0007774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:58.03ID:q3PNWUh5
7
0008774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:43:14.99ID:q3PNWUh5
8
0009774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:43:32.28ID:q3PNWUh5
9
0010774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:43:49.91ID:q3PNWUh5
10
0011774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:07.60ID:q3PNWUh5
11
0012774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:25.03ID:q3PNWUh5
12
0013774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:42.27ID:q3PNWUh5
13
0014774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:00.14ID:q3PNWUh5
14
0015774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:15.89ID:q3PNWUh5
15
0016774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:32.48ID:q3PNWUh5
16
0017774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:49.72ID:q3PNWUh5
17
0018774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:07.70ID:q3PNWUh5
18
0019774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:24.95ID:q3PNWUh5
19
0020774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:47.19ID:q3PNWUh5
20
0021774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:55:31.31ID:eX2LjznK
保守協力感謝
0022774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 20:57:29.33ID:MgQPieQH
フロントタイヤから異様に磨耗するのは乗り方が悪いから?
0023774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 21:02:08.61ID:eX2LjznK
フロントに荷重かけすぎじゃないかな。
0024774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 22:24:04.01ID:fO79YleO
>>22
この車の特性ってこともあるっぽい。
タイヤの話題になるとフロントの減りの話が出てくるけど、
前が先に減る人の方が多いっぽい。俺もそっちっぽい。
0025774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 23:02:42.05ID:VKIb4S7j
自分もフロントがリアに比べてもかなり摩耗が早い気がしたので、意識的にリアブレーキ多めにしてます。
多少マシになった気がします。
0026774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 00:56:19.81ID:MrTXHhqI
ここか
0027774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:40:06.54ID:JM73CVUm
>>22
コーナーリングの問題じゃない?
0028774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:25.43ID:8iHtZMmr
フロント偏向のブリタイヤとはライフ考えると相性最悪だよね
T30とS21両方共リアがまだ残ってたのに交換する羽目になった
リアは後2,000Kmは走れたなぁ
日本の会社で世界のトップメーカーだし従業員の給料や掃除のオバサンの給料になればと思って買ってたが如何なものか
0029774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:57.22ID:IZ9tsrTK
>>28
    ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |
0030502
垢版 |
2017/12/24(日) 13:33:35.85ID:ZVlM8vvH
>>28
前後、別々のタイミングで交換すればよかったじゃん。前輪と後輪は役割が違うんだから、別々に減るのは当たり前じゃないの?バイクメーカーもタイヤメーカーも、前後セットでタイヤ交換する前提で作ってないから。
0031774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 14:28:40.45ID:ghHAI9e+
四輪車とは違うのだよ
四輪車とは。
ローテーション出来るわけないし。
0032774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 15:41:38.00ID:HIMSOnX1
はぁ? 前後一緒じゃないと交換しないの?
0033774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 15:42:50.81ID:61cQYGXX
昨日納車でここの住人の仲間入り
よろしくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況