X



CB750F/900F/1100F総合27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:34.78ID:O3LehhZl
コワースのバックステップってFB用なの?
フルプレートタイプのやつ
FAと違うところあるのかね
0051774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:18:17.04ID:MSofGLKP
多分FAにはバックステップなんていらねだろうって
考えだな さすがワコールw
0052774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:42:04.34ID:bfzuZhIg
>>50
パーツリスト見ると初期型と最終型としか書いてないんだよな
初期型はFZFBFAで最終型はFCってことなのかな?
0053774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:45:00.75ID:DSqZDHAl
>>52
ありがとう
ということはZ-BとCですよね
確かにFCのステップベースは肉抜きあったり、ポジションが若干下がってたりしてますよね

とりあえずスタータクラッチの交換完了
ガラガラ音消えずで、色々チェックしたらクラッチ握ると音が小さくなる事が判明
クラッチか
0054774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:55:03.51ID:DSqZDHAl
ダンパーのゴムがへたるとガラガラゴトゴト音するみたいね
取り替えてみるかー
0055sage
垢版 |
2018/01/21(日) 02:30:17.01ID:Fy4EFRxg
ダンパーもヘタってるけど、ヘタっていてもキャブの同調やるとちゃんと消える。
0056774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 06:38:06.00ID:1OdyUkRf
あっしのは同調したけど消えなかった
そもそもクラッチ握って消えるなら同調は関係なかね?
0057774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:13:57.24ID:BFRXfbyx
クラッチやったら同調もやっておくよ!
0058774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 03:00:26.76ID:ONp0+4eY
>>54
クラッチハウジングの劣化ですな。ジェイズで異音対策してたと思う。
0059774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:46.83ID:HpIWeCYR
寒過ぎてバイク弄る気になれない
0060774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 16:57:45.62ID:HpIWeCYR
そんな中ウオタニ届いた
タコメーター用のパルス線とかついてるのね
痒いところに手が届いてる
0061774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 10:54:27.34ID:du8Ah9Ga
クラッチハウジングをリビルド中
リベットの頭を飛ばすところまではすんなりいったけど
ピンぬけねー
0063774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 21:48:16.68ID:du8Ah9Ga
思ったんだけど円に対して7個っておかしくない?
綺麗に割れないんだけど
0064sage
垢版 |
2018/01/25(木) 21:55:44.28ID:CfzA5dsN
それって、ロンシャンの6スポークに4穴ってヤツと同じね。
0065774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:35:01.29ID:hptE5yM7
この工具はドライバーなの?
0066774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:42:48.03ID:MnK4t0Rw
タップハンドル
0067774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:49:06.02ID:du8Ah9Ga
円に対して6も4も綺麗に割れる
6に対して4も割れるし
7って
0068sage
垢版 |
2018/01/26(金) 12:00:23.36ID:Q6S2JJla
固定すんのに均等じゃなくてもいいでしょ。
0069774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:38.25ID:oOJv/Rh0
参考までにFBは純正メインジェットは欠品だから(おそらくスローもニードルも)気を付けな
社外品は結構あるけど。
0070774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:46.72ID:UApUnCaB
随分と高くなっちゃったけど、SP-TDC使ってインジェクションにしちゃいなよ
0071774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 01:46:12.66ID:xv2W/jHP
知ってる人いたら教えて欲しいんですが
この画像の13番
http://blog-imgs-38.fc2.com/c/m/a/cmaniac/20100201012924c4e.jpg

スプラインが切ってあるからシャフトのスプラインに収まりそうなんだけど、スプラインが無いところまで入るのよね
それで正解?
0072774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 22:09:39.69ID:lPmfM39W
なんかスプラインの定義が曖昧すぎて何とも言えんな
溝切ってる軸をスプライン軸というんだけどセレーションなのかなんなのかよくわからん
0073774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:05.75ID:K4hZ9C77
SM見ると、クラッチの取り付け
プライマリー ドライブ ギヤーを取り付ける
*ドライブギヤーは大きい方のギヤーを外側に向ける。
カラーとロックワッシャーの向きに注意する。

ロックボルトを取り付ける。
トルク: 8.0〜10.0kg-m
2枚のドライブギヤーのうち、一方を少し回転させ2枚の
ギヤーの歯を合わせる。



て、クラッチ交換にプライマリーギヤーも取り外しせなならんの?
0074774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 07:50:33.29ID:K4hZ9C77
次、

スラストワッシャーとクラッチアウターを取り付ける。
スラストワッシャーとカラーを取り付ける。


クラッチアウターに各部品を次の順序で取り付ける。

*ワッシャーとカラー
*プレッシャープレート
*ディスクA(6枚)とプレートA(5枚)を交互に
*プレートB(スプリングプレート)
*ディスクAとプレートA
*ディスクB
*クラッチセンター

取り付け前に、ディスクとプレートにエンジンオイルを塗布する。これ最初に書いとけってw

ディスクBは外側から見て溝を図の方向に向ける。

/←この方向  確か新しいのは溝が無かったかな?
何かが違ってたはずだけど忘れたw
0075774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 07:58:37.26ID:K4hZ9C77


クラッチセンターを回しながらスプラインを合わせる。


ワッシャーを取り付ける。
*ロックワッシャーの"OUT SIED"マークを外側に向ける。



ロックワッシャーをキーに合わせて取り付ける。
ロックナットを取り付ける。
トルク:4.5〜5.5Kg-m
ロックワッシャをロックナットの溝に合わせて折り曲げる。
0076774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 08:02:27.13ID:K4hZ9C77


クラッチスプリング、リフタープレート、
リフターガイド、リリーズベアリングを
取り付ける。
ボルトを締め付ける。

*ボルトは2〜3回にわけて、交互
に締め付ける。
*クラッチリフターガイドのオイル
アナログに詰まりがないことを確認する。
0077774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 08:10:01.86ID:K4hZ9C77
>>76
オイルアナログ ×
オイル穴 ⚪
0078774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 11:41:48.22ID:GwdFTq4y
ありがとうありがとう
13番について特に言及ないですね
付くようにしか付かないとは思いますけど、スプラインの意味が無いのが気持ち悪い
0079774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:21:44.02ID:nAXxSagC
>>78
特別何も書いてないね 写真も乗ってるけど、シャフトに
普通に入ってるだけで、てかはっきり見えないw

スラストワッシャーとクラッチアウターを取り付けてから
問題の13番のスラストワッシャーとカラーを取り付ける
と書いてあるだけだな
0080774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:27:02.52ID:nAXxSagC
もしかして一番最初に入れるスラストワッシャー入れてないとか?じゃないよねw
0081774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:41:59.52ID:nAXxSagC
シャフトのスプライン部の外径ではワッシャーの内径
が大きくなりすぎるから少しでもワッシャーの内径を小さくするために
ワッシャーにもスプライン溝を付けたんやろか?
わからねw
0082774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 13:03:24.43ID:nAXxSagC
あとクラッチアウターのニードルベアリングはアウターの端とツライチになってるよね?
0083774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 13:18:59.84ID:nAXxSagC
クラッチアウターとニードルベアリングはツライチと書いたけど、ニードルベアリング
0.5mmくらい凹んでるわ 
13番のワッシャーてピカピカのワッシャーなんやね
今予備のクラッチ一式見てるw 
0084774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:25.51ID:8LA1qmkm
>>81
そんな感じはありますよね
とりあえず組んでみたので、エンジンかけたらダンパー交換の効果があるのかないのか報告します
0085774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 18:32:59.59ID:ToIxrE96
>>84
クラッチカバーのど真ん中にあるキャップの裏側に
二硫化モリブデングリス塗布だって
アジャストホールキャップてやつ マイナスネジでかいやつw
0086774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 18:37:53.09ID:8LA1qmkm
ありがとうございます
たぶんクラッチ握るたびに擦れるところですね
0087774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:34.21ID:HHmwVRWc
ひさしぶりにエンジン再始動しました
ウオタニやらメインハーネス交換やらスイングアームにバックステップにと色々やっててエンジンかけられなかった
で、クラッチハウジングのダンパー交換の効果は劇的ではないです
やっぱりゴトゴト音してて、クラッチ握ると静かになる
マシにはなったけど
ハウジングにフリクションディスクがカツカツ当たってる感じかな
ハウジング自体のすり減りも結構あったし
0088774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:17:11.30ID:33iUDEAa
>>87
クラッチのゴトゴトは何が悪かったかな 何かで
見たけど忘れたw
0089774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:14.27ID:ASnyCax0
キャブレターの同調とか?
0091774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:37.98ID:NepRI/Ov
同調もやってみる
あとFAのノーマルよりマシかなとバッテンキャリパーぽちってみた
30mmのピストンだからFBと同等かな?
バッテンキャリパーだけど、アルマイト処理が中までされててめっちゃ腐食に強いっぽい
0092774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:21:19.15ID:u6YzF7Xf
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0093774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 18:08:22.21ID:awUIugH9
>>91
俺のFBも走るときエンジンから異音がしてたがキャブOHと同調とったら今のところ異音はしない
といっても乗るのは月一ぐらいだけど。
0094774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 04:40:45.70ID:Og/seEgo
テールランプのフレームにつくステーというかブラケットというか
ゴムマウントされてるけど、このゴム買えるのかな
部品番号わかる人いたら助かります
0095774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:20.38ID:By+OpDtR
自作出来そう?俺はランプのゴムじゃないけど
社外品のシート下に付いてるクッションのようなゴムを
ホームセンターで探して自作した
厚いのがなかったから薄いのを何枚か張り合わせたり
して
一番強力そうな接着剤でくっつけたりw
一番安い電動ドリル買ったりとかね 
0096774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 10:09:57.29ID:By+OpDtR
社外品のシートの下に付いてる×
社外品のシートの下に付けるため○
0097774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:22.38ID:T4xe1Axc
みつけて注文した
まだ買える
オイルクーラーマウンティングラバーという名前
85201-438-000
0098774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 16:06:59.85ID:T4xe1Axc
ちなみに993円で4個必要なので結構高いね
0099774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 16:10:32.03ID:T4xe1Axc
もしかしてと思ったらモノタロウにあったわ
半額で
0100774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:14.48ID:rlghPwuP
モノタロウか 使った事がないは
前に見たことはあるどわけわからんかったから
もっぱらヤフオクで買ってたw
0101774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 02:22:56.11ID:U9bdjake
520のスプロケがなんとか入手できた
チェーンもスプロケも軽い!
つけるのが楽しみだ
0102774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 03:55:11.19ID:LL71O8wd
FAのリアディスク外してみたらアホかってくらい重い
ディスクとりかえたいなこれ
0103774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 08:15:35.20ID:g0tkREDD
重いし普段効かんのにパニックの時だけむちゃくちゃ効く
そんな奴ですw
0104774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:16:36.22ID:LL71O8wd
リアディスクをコンバートしようと思ったらフローティングキットとか大掛かりで高くつくなー
ディスクだけとりかえたいのよねー
0105774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:51:33.47ID:c7gXNLkd
ナイトロンのリアサス買ったらコの字のエンドがオフセットされてて取付寸法が狂う。
ナイトロンに問い合わせたらノーマルでオフセットされてるはずという。
オフセットされてないんだけど。。
0106774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:55:12.51ID:fNJLBVyM
相談して安心のMGWに聞いたところ、どうやらナイトロンの認識に間違いがある様子
本体だけオーリンズと同じように作って、取付については考えてなかった感じだ
オーリンズ安定なのかやっぱり
0107774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:56.85ID:fNJLBVyM
ということで、ナイトロン付けてる人は注意
ナイトロン信じてそのままポン付けだとまっすぐ付いてないよ
0108774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:51.84ID:yQZCVhTE
オーリンズは定番すぎて面白くないから、ナイトロンかWPにしようかと。
0109774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 14:17:43.99ID:UosD7TRL
ナイトロンはこれ設計ミスってるからぶっちゃけリコール事案
今回メーカーとやり取りしてるからそれで修正されるかも
0110774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:17:43.02ID:vfrXUI3l
あのさ、オフセットしてるの正しいと思う。
純正のスプロケットにチェーンガードみたいなのついててオフセットしてないと当たるのよ。
うちのWORKSのリヤサスもオフセットしてるよ。
0111774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:19:22.01ID:UosD7TRL
オフセットするなら上側もオフセットするようにカラーを入れるのよ
それでオフセットが正しく機能するの
0112774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:18.38ID:UosD7TRL
もしカラー入ってなかったら、上と下のサス中心間距離を測ってみたほうがいいかもよ
ハの字とか逆ハの字になってる可能性ある
0113774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:36:58.38ID:yQZCVhTE
粗悪品ブランドでもオフセットを理解しているというのに
ナイトロンさんよ
https://i.imgur.com/lMtwfZh.jpg
0114774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:48:11.75ID:SxULje5H
いや、この中華サスもオーリンズ真似ただけの可能性高い
上部取付箇所にカラーが付属してなかったらアウト
0115774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:55.30ID:yQZCVhTE
なぜ上部にもカラーが必要なのでしょうか
0116774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:37:03.96ID:k7Unm1bq
ノーマルは上部取付幅が25mmでオフセットなし
リプレイスサスの多くは20mmくらい
で、スペーサーカラーを入れて25mmに合わせる
そうすると下部取付面にズレが生じる
だからコの字をオフセットする
ということ
0117774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:01:03.51ID:k7Unm1bq
ナイトロンさんが丁寧に対応してくれた
カラーを用意する等、なんらかの対応をしてくれるそうだ
信用してポン付けしなくてよかった
0118774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:03:58.21ID:yQZCVhTE
イン側に入り込む必要があるから、
カラーでは無理だと外に出すだけな気がするので
また結果お願いします。
0119774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:06:25.68ID:k7Unm1bq
イン側に?なぜ?
外に逃すためにオフセットがあるのよ
だから内側にカラー
0120774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 02:00:40.05ID:Tcry3Z13
ナイトロンさんの方でコの字がオフセットしてる分、上部の取付を外に逃すスペーサーカラーを用意してくれるということで決着。
0.5mm強ボルトのほうにサス取付が出ちゃうけど、まぁ許容範囲かな。
設計に問題あったけどサポートはとても良い。
0121774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 06:49:59.39ID:YpQda7hQ
そして次の問題
PMCのソードホイールに前後とりかえようと思ったら、どうやらベアリング剥き出しのまま装着する仕様っぽい
ノーマルのダストシールも使用可ってあったからいけるかと思ったらリテーナー付かないし
サイズ測ってダストシール見つけて注文
1本10万するんだからピッタリ合うダストシールくらい最初からつけてくれよ
ちなみにPMCのサポートに一応問い合わせたら返信ナシ
サポートはうんこですわ
0122774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:02.76ID:mKsC4Md6
アクティブの鍛造勧めたのにw いやこれ俺が狙ってたやつ
0123774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:08.11ID:YpQda7hQ
アクティブってゲイルスピードじゃなくて?
0125774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:43:19.43ID:qVZCqT3D
>>124
悪い 勘違いしてた アドバンテージのイグザクト 
でした 
昔はAmazonでも見かけたけど今は扱ってないみたい
0127774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:43:57.64ID:IPJM76ur
前足は16吋?
0128774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:49.18ID:h69zIalQ
前後18です
0129774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 19:55:35.01ID:vQwe2hiK
バイクもいいけど、庭とかあれば庭木を若い今の内に植えるといいよ
沈丁花とかおすすめw
じじいになってからわかるw
0130774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:37:27.26ID:6GgEkHj4
>>129
クソバカじじい戯れ言はチラシの裏にでも書いとけよ^^
0131774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 18:25:37.57ID:CpCkTAZJ
FAのフロントフォークばらしてみたら
インナーチューブにスライドメタルついてなくて
アウターにガイドブッシュとオイルシール残るのね
外すのめんどい
0132774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:32:07.97ID:jCG/5cxh
うーん、どーやってオイルシール外すんだこれ
0133774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:40:51.21ID:4Y/FmqLS
確か フロントフォーク分解にかなり大きいサイズの六角レンチが必要とかだったけど

なんだったんだろ
あれは
0134774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:49.36ID:4Y/FmqLS
マニュアルにはドライバーのようなものでオイルシールを徐々に取り外す
と書いてあるは
アウターチューブの縁にウエス敷いて、テコの原理で
オイルシール持ち上げる絵が載ってる

アウターチューブの内面及び外周を傷つけないようにすることと記載
0135774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:06:16.99ID:4Y/FmqLS
ガイドブッシュ?ダストシールは外れたんだよね
俺はダストシール持ち上げる時は、精密ドライバーで少しずつ少しずつ精密ドライバーのサイズ変えながら持ち上げてたけどw 
そしてシリコンスプレー吹いてたわw
0136774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:20:59.90ID:jCG/5cxh
オイルシールはタイヤレバーでなんとかいけそうな感じに
ガイドブッシュはどーするこれ
0137774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 06:09:51.58ID:jCG/5cxh
ベアリングプーラーとかで外すしかなさそうだなー
35mmなんて持ってないし
0138774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:02:39.49ID:bcF1ED9O
今起きた ガイドブッシュ? 
マニュアルには載ってないけど
アウターチューブ底のボルト取り外しくらいしかないな
0139774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:14:11.43ID:bcF1ED9O
このアウターチューブ底のボルト取り外しは
アウターチューブを万力で挟んで
6mmのホーローセットレンチとか言うやつでゆるめるようになってる

万力で強く挟むなと書いてある

尚この底のボルトが(ソケットボルト)空回りする時はスプリングとフォークボルトを仮付けしておくとよいと書いてある

俺には意味不明w
このソケットボルトにはどうやらネジロックが塗って
あるもよう

順番的には
一番上のフォークボルトを取り外し、クッションスプリングを取り外す
オイルを抜き取る

ソケットボルトを外す
フォークパイプ、ピストンを抜き取る
となってるな
0140774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:20:42.66ID:bcF1ED9O
FBのフロントフォークにはボトムケースブッシュが付いてるようだが
FAのフロントフォークにはこのボトムケースブッシュが付いてないようだが
マニュアルには
0141774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:34:11.52ID:bcF1ED9O
FB、FC共にボトムケースブッシュの取り外し方は書いてないわ

順番的には万力に挟んで、底のソケットボルトを外して
オイルを抜いて
一番上のフォークボルトを外し
スプリングを外す

ダストシール外す
サークリップとアッパープレートを外す

フォークパイプをアウターケースより抜く

フォークパイプからオイルシール、バックアップリング
ボトムケースブッシュを外す
てことはFB、FCの場合
インナーチューブにオイルシールも
ボトムケースブッシュも一緒に外れるて事だ

一緒に外れない場合何かがおかしい

FB、FCのフロントフォークの場合ね
0142774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:35:34.05ID:bcF1ED9O
多分FAのフロントフォークには
ボトムケースブッシュは無いぞw

マニュアルには何も書いてないから
0143774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:40:26.89ID:jCG/5cxh
ブッシュ書いてないのか
一般的なフロントフォークと同じようにテフロン加工のブッシュはまってる
取り外さない前提のものか
でもテフロン加工傷むよねぇ
0144774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:50.29ID:jCG/5cxh
パーツリストにもブッシュないのね
わかれば教えてもらえると助かるのだけど、バックアップリングはオイルシールの上?下?
バラした時、上に入ってたけど、パーツリストでは下に入ってるっぽい
0145774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:11:33.79ID:OWgqw4sV
ブッシュの事は書いてないけど
フォークパイプ
ボトムケース、ボトムパイプの点検

フォークパイプ、ボトムケース、ピストンの傷、異常摩耗を点検する。

ボトムケースの内径を測定する。
使用限度:35.15mm以上交換

フォークパイプの外径を測定する。
使用限度:34.90mm以下交換

FAの場合ね
0146774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:25:37.75ID:OWgqw4sV
バックアップリングはFBにはあるが
FAにはないぞ
因みにFBのバックアップリングはオイルシールの下だね

ボトムケースにボトムケースブッシュを取り付ける。

バックアップリングを取り付ける。



オイルシールを痛めないようにサークリップの溝をテーピングしろと書いてある
そんなテーピングなんかできるのか?w
オイルシールにATFを塗布しボトムケースのサークリップ溝部が完全に見えるまで打ち込む

バックアッププレート、サークリップ、ダストシールを取り付ける

FBの場合ね
FAにはバックアップリング書いてないw
0147774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:52:26.87ID:OWgqw4sV
因みにFAのフロントフォーク組み立て

オイルシールをボトムケースに打ち込む
ストッパーリングとダストシールを取り付ける


ボトムパイプを万力で挟んで(万力を強く締め付けない)

ボトムパイプ、リバウンドスプリング、フォークパイプ、オイルロックピースを組つける

ソケットボルトのネジ部にネジロックを塗布し締め付ける。
トルク:0.8〜1.2Kg-m

オイルの注入
ホンダATFを使用すること。
規定量(分解時):172.5〜177.5cc

フロントクッションスプリングとスプリングジョイントプレートを入れ、フォークボルトを締め付ける。

トルク:2.0〜3.0Kg-m


*クッションスプリングは外径の小さなほうが下

FAの場合ね
0148774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:12.92ID:OWgqw4sV
FBの締め付けトルクはFAと若干違うね

FBのソケットボルト締め付けトルク
1.5〜2.5Kg-m

オイルの規定量は
242.5〜247.5cc


フロントサスペンションスプリングのピッチの狭い方を上にむけてフォークパイプに取り付ける

フォークボルトの締め付けトルク
1.5〜3.0Kg-m

FBの場合ね
0149774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 16:23:19.07ID:OWgqw4sV
トップブリッジのフロントフォーク締め付けトルクはFA、FB同じで
0.9〜1.3Kg-m

ボトムブリッジのフロントフォーク締め付けトルクもFA、FB同じ
1.8〜2.5Kg-m

ハンドルの締め付けトルクもFA、FB
同じ
2.8〜3.2Kg-m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況