X



CB750F/900F/1100F総合27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 04:04:09.62ID:cesyCRGt
チェイスのマフラーとバックステップは最高だったな。
0681774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 09:12:19.85ID:RvRmzmZm
チェイスって今どうしてるの?
まだ営んでるの?
0683774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:49:49.72ID:9QV91da8
>>681
どこぞのおっさんはツイッターでチェイス管はバンクするとすぐ接地するクソマフラーって言ってたよ。
0684774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:20.88ID:tQ2R4nq4
>>683
盆栽だから接地するかどうかは関係ない
0686774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:48.07ID:X62csX8I
新車はある意味怖いな
機械は動かさないと調子悪くなる
0687774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 03:40:20.80ID:cKK0FCLQ
>>681
15年前にrc24のマフラーお願いしたら治具が無いから無理と断られたがバックステップは作ってくれた。既に忍者とかにシフトしてたな。
0688774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 08:15:05.03ID:iLziGzf9
>>687
治具がないって完全にラインナップから外したんだな
0689774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 09:45:48.57ID:UwAOJUm1
>>685
FAか せめて人気のFBかFCだったらな 買えんけど
0690774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 14:54:09.55ID:cYfthA7r
スピードメーターケーブルをフロントスプロケットから取り出すキットはどこのメーカーが扱っているか教えて下さい。
0692690
垢版 |
2021/01/14(木) 18:57:34.53ID:w4pZ3Ogy
>>691
有難うございます。これです❗
0694774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 04:14:29.63ID:iWl4N+6h
こないだヨウツベにホンダコレクションホールのフレディ本物見てたけどホイールちがくね??当時はns500のコムスターホイールだよね??
0695774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 07:05:41.06ID:Nme4OmU0
>>694
どの件についてか分からないが
レーサーなんて何種類も存在するでしょ
WGPを例にするとワンシーズンに数仕様あるし
展示用に仕立てたものも存在するらしい
0697774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 15:57:07.71ID:LvgUm7Za
>>696
ありがとう。いや当時のスペンサーの16インチホイールはns500のコムスターホイールだったよ。フロント回り全てns500もしくはRS500のだった。
0698774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:32.28ID:oAIp4e4Y
AMAスーパーバイクに二十歳のスペンサー
900Fにモーリスマグ履いてるね
https://youtu.be/cE5IwepdjlI
0699774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 17:24:13.48ID:Xz7mkVWI
もう我慢出来ないから特定されそうだけど言うわ
ジェ○ズにFを注文してもうすぐ3年になるのに未だに納車されない
催促しても納期を延ばされるだけ
俺はどうすればいいんだ?誰か助けてくれ
0700774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 18:19:20.22ID:b57cQgI0
>>699
金は支払い済み?
出るとこ出ますと言うしかない
0701774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 18:24:59.94ID:Xz7mkVWI
>>700
前金は払ってる
納車待ってる間にFの相場が上がりすぎてて、返金させたとしても買い直したら大損することになるのが悲しいわ
0702774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 19:48:38.61ID:b57cQgI0
>>697
いや、だから1仕様だけどは限らないと言ってるだろ
0703774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 20:00:17.43ID:b6PFGTI9
>>697
このスペンサーのCBでNSホイールは記憶にないけど
その画像のアドレスでも貼ってくれた方が話が早いよ
0704774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 21:58:52.60ID:3mop/5eU
>>699
整備・カスタム依頼じゃなくて
コンプリート車販売?

去年に750F用ハーネス買ったらすぐに届いたよ
0705774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 02:49:35.32ID:a7JkD+I7
>>704
コンプリートとまではいかないけど、そうだね
部品の発送はしてるのか…
0706774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 06:37:51.27ID:fLNuq1qq
>>703
画像は無いです。もしかしたらrc15のスーパーバイク仕様と勘違いしてるかもしれません。お騒がせしました。
0708774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 18:40:21.61ID:qvE9nYEh
インターセプターーーーー
0709774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:21.03ID:WhNILmVB
>>705
ハーネス届いたのはちょうど1年前だよ
残り在庫1だったからあわてて注文した
まさか…貴殿の車両に装着すべきものだったとか?!?!

(今日はこれくらいにしておくよ)
0710774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 01:36:41.29ID:iNbx0kAs
>>707
これだ!cbと勘違いしていました。
しかしメチャクチャ格好良いですね。
ありがとうございました。
0711774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 20:54:24.48ID:pnPraxBB
>>699
過去レスにも書いてますが、私はステムが1年半、スイングアームが2年の納期がかかりました。(前払い)
商品自体はとても良いものですので根気良く待ちました。
何度も問い合わせました。
カスタム誌によく出ていたのでとても店主一人では忙しそうでした。色々なトラブル、設計の見直しなどで納期が伸びたとの事でした。
店主のやりたい事(研究や新しい開発)が多すぎてなかなか注文をもらった顧客をこなす事が後回しになるような印象でした。
メールしてもシカト状態でしたので、広島店にも問い合わせました。やっとの事で連絡が取れてももう少し待ってくれとの事。
こちらから、納期の期限を切り、あとこの位で出来なかったら返金して欲しいと申し出ました。
あまり揉めたくはありませんが多少自分の気持ちは強く伝えてたほうが良かったと思います。
第三者(弁護士or消費生活センター)などに相談して間に入ってもらうこともありかと思います。
後回しにされてる感がものすごいので、気持ちが萎えますよね。
私はFに乗り続けようと思ったものジ○イズさんのスタータークラッチのおかげでした。今でもFを生涯乗っていくつもりです。
別に営業妨害をしようと思ってこのスレに書き込みしている訳ではありません。
>>699さん、とにかく一刻でも早く納車される事を祈っております。
0712774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 23:59:51.90ID:0P9Ajb5x
私は約1年の待機ですが
711氏の見立てと同じように受け止めています

第3者機関が入ったところで作業のペースや人手が増すわけではなく
抱えている作業の順番が入れ代わること=催促の方しか期待できないでしょう
(3年待ちならばそれはそれで意義あることです)

キャンセルするとなると,車両の分解と点検にすでに入っているならば
復元にも手間・作業がかかるわけで,これも時間を要することになりそう

とりあえず…待ってでも乗る価値があるCB!とシメておきますわ
0713774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 15:26:42.03ID:x0wjzagH
フルオーダー頼めるなら資金的な問題は無さそうなんで待てるならじっくり待てばって感じですね。
年齢的に無理そうなら現行モデルカスタムして乗るのも選択肢だと思います。
出る所出て急ぎで作られた車両なんて、後々わだかまりがありますよ、投資対象なら別ですが、、
オリジナル乗って無いなら、カスタムしても恩恵わかりませんし。
自己満足っすよ旧車乗り^_^
0714774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 20:56:36.03ID:/hAeaS0d
マフラー交換程度で満足のワイ(^^♪
0715774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:17.47ID:3NNQeQ8h
同じタイヤレバー、リムプロテクター使ってます(^^♪ 手組は冬にやるもんじゃないですね。タイヤが固くて・・・(笑)
0716774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 22:16:08.07ID:kf2iKUWu
インシュレーターのことで教えて下さい!オクで純正中古品を買ったら全長が2,3cm短くてキャブがEG側に近すぎてスロットルワイヤーの調整がひどい状態になりました。バンド径も若干小さくてボルトも4ミリ?こちらFCでパワフィル仕様です。内径と角度は合ってて取り付け自体はなんとか可能。FZ〜FCでインシュレーターの形状に変わりありますか?
0717774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 03:51:11.80ID:zE+05pjJ
先日納車されないと書き込んだ者ですがお騒がせしました
妻が妊娠したので、妻の気が変わらないうちにFを手に入れなければと焦ってしまいました
とりあえず3月中に出来なければ返金してくれと伝えたのでそれまでは待つことにします
0718774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 08:26:05.06ID:yfFpvGt7
>>717
総予算はいくらだったの?
時間が3年もあるなら俺でも仕上げられるけどな
「妻が妊娠して..気が変わらないうちに」の件の意味が
分からんけどショップの返答があったら書き込んでな
0719774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 21:24:30.89ID:meoKeoSI
返金されたらそれが出産費用になるのかー
もう名前は志美子か志尾夫にするしかないw
…とりま安産祈願しとく
0720774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 12:59:27.96ID:rEAjsWoW
以前に了承は得てるんだけど、妊娠出産を機に心変わりしてバイク買うの駄目って言われたらマズイから焦っちゃったんだ
進展あったらまた書き込むよ
0721774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:18.31ID:Xma2xvDj
名前は郡でお願いします
0722774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 08:22:45.50ID:Xma2xvDj
女の子だったら歩惟ちゃんで。
0724774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 08:55:52.46ID:AXs86J2U
バリ伝は読んでないから調べたら
あいちゃん…と読むのか
赤メタFBは中古が高めだったよな
0725774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 09:02:00.10ID:5GoWihgX
それでも当時なら程度がいいので高くても30万くらいだったような気がする
いまの値付けが異常だよ
0726774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 12:24:09.90ID:Tuahw3iX
男だったらアンダーソンだろ
0727774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 17:49:16.23ID:DoDpxbJh
今CB750Fって高いの?
20年前、高校生の時に初めて乗った大型バイクがFCだったけど30万だった
0728774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 01:50:38.86ID:6QFKsy0+
20年前30万だった報告ありがとうございます
0729774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 02:02:31.82ID:kt9ZV4Ht
今時車両価格30万で買える4気筒750ccクラスは小MAXやZR-7Sぐらい
0730774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 06:36:32.36ID:RQ/gu9ic
70万以上もするのか
しかもまともなノーマル車が少ない
足回りスワップされた車両とか乗りたくないよ
あんなフニャフニャフレームにゴツい足回りなんておかしいだろ
0731774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:53.29ID:UCrN7X8n
マッチングとか関係なくそれがカッコイイと思う価値観の人が買うんだろうな、逆にフルノーマルに価値観を見出してる人もいるし、それぞれでいいんじゃない
0732774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 18:24:15.31ID:/1i+OOX/
>>731
いや、適当なカスタム車両はマジで怖い思いする
ノーマルフレームに今時サイズのホイールとハイグリップのラジアルタイヤ履かせたら高速でフレームが捩れる感じで制御不能なくらい振動してた
死ぬかと思った
0733774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 20:07:50.54ID:3UEs79/L
フルノーマルとガチンコカスタムのそれぞれで
見かけのカッコ良さは人それぞれだけども
操安性やコントロール性は元々の性質の良さがあるので
それを伸ばすか殺すかは優劣があるだろうな

オレ的には19インチの倒し込みの腰と重心の移動が楽しいクチ
0734774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 09:48:53.17ID:6pKMVeqX
フレーム補強無しで120・180のタイヤ履いてるけど、高速走行でも何の問題もないよ。サスセッティングやタイヤセンターが出てないのじゃないの?
0735774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 12:39:47.55ID:gFQj3goX
19インチで倒してアクセル開けたら自然に起きてくる感じは凄く良く出来てると思う

振られるのはサスのセッティング
0736774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:38.81ID:1wUlucr8
振られるのがサスセッティングなんてことはみんなわかってるだろ
というか素人の俺らにはそういう答えしかないだろ
そこも含めてカスタム車両は怖いということだと思うよ
見た目重視なら尚更
0737774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:28:36.52ID:JnKzkxmF
確かに足回りは非常に大事だとサーキット走るようになって気付けたわ
それこそリアだけOHLINSとかでフロントは何年もO/Hしてない状態とかザラにありそうだもんな
純正一番とは言わんが、しっかり整備されてれば純正でも不足はないと思う
現代のバイクに慣れた人にしたらショボ(笑)と言われるかもしれんが
0738774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:48:44.82ID:BYHuSkQ+
純正が一番だと思うよ
メーカーが巨額の開発費かけて世に送り出してるんだから
0739774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 12:06:04.93ID:kD9eLplj
ショボ(笑) ←これ絶妙に言いえていると思う

新しい車体の方が剛性あって落ち着いていて安定している
でも楽しさとか乗っている感,操縦している感,人車一体感
などの形でショボさも捨てがたいものがあるw

この辺,CBに比べて19インチ刀とかZ系はどうなんだろ…
0740774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 14:35:15.82ID:eFj/igKd
MEGURO K31が完売らしいね
HもCB750出さんかね
0741774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:11.95ID:zOYvuMFy
K0とか出したらいいかもね

CB-Fコンセプトって中止になったん?
中止になったとしたらどこかの部品メーカーあたりが
CB1000Rにポン付けできるCB-Fコンセプトキット
みたいなのが出るかな?
0742774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:55.86ID:xJyJR2tn
cb1100をfそっくりに外装パーツ作ってるショップがあったような
0743774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 17:19:04.77ID:6qGVYr67
>>742
WITH MEのproject Fだね

CB1100の外装としてはドレミコレクションのtype Rの方が有名かな?
ホワイトハウスからはKシリーズ風のK10なんてのも出てる
0744774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 20:54:07.31ID:I+UFf58S
with me高いな200万か
外装だけ10万くらいで出してくれよ
0745774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 00:01:16.63ID:nnaA9Qd4
外装一式10万って
現行販売車の量産部品じゃないんだし
0746774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 18:21:25.75ID:s/1u3xmR
>>743
ドレミってホンダも触ってんだ。
てっきりz系専門かと思ってた。
チェイスが辞めてから魅力的なマフラーが無い。
0748774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 14:39:39.90ID:YhAujwtJ
レプリカで喜んでるなら可愛いもんやが
0749774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 16:28:43.13ID:I6JQ8WSK
そういうチョイスにスケールの小さい生い立ちが表れるよね
根っからのパシりだったんだろうな。
ありあまるぐらい金あるんだし、男なら本物買えばいいじゃん
0750774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 16:56:38.07ID:JOAkkr0r
RGよ乗ってる姿がダサいすぎるぞ
爪先閉じろよ
0751774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 19:31:01.56ID:KH4dxFIU
んなもん人の好きにさせたれや
0752774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 20:44:57.79ID:7uDteOuQ
ホンマもんになれないニセモノ!パチモノ! その程度の芸人ってこと
0753774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 03:20:44.54ID:qlNUTdCH
人のバイクを外野からアレコレ言ってる奴の方がよっぽどダサいしお里が知れてるけどな、道の駅によく居るオッサンじゃん
好きなバイクに乗らせておけよ
0754774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 09:48:23.88ID:HEdhHxKl
カッコいい外装に最新のエンジンと車体
ある意味理想的だよね

オレは選択しないけど
0755774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 10:00:49.68ID:ynJurVks
経年劣化してないから壊れにくい
これが全てよ
0756774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 13:59:37.47ID:iJ6H2kAq
白物家電じゃあんめーし
0757774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 08:47:04.29ID:jJrBEfWH
バーハン化用トップブリッジ出たね
0760774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 16:15:26.77ID:jzI1Yqw3
Fはセパハンへの移行期だったので、わざわざパイプハンにする人って、その後の世代かな。
0761774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 18:42:23.06ID:l0/FN+DW
若い時はセパハンで乗ってた奴がジジィになって
腰が痛いからパイプハンになっただけだから
0762774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:02:22.28ID:hGUsIOiZ
パイプハンはスペンサーみたいなスーパーバイクイメージでカスタムするなら普通だけど
0763774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:46:18.46ID:6zMOM/II
このバイク、部品無いから維持するの大変だよね。
それなのに中古価格は上がりまくりなのが不思議。
0764774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:31.66ID:X+4hwo2k
箱とかケンメリのスカイラインでGT-Rじゃないヤツでも
もっととんでもないことになってるぞ
GT-Xのノーマルを大昔30万で買ったけど今じゃ4ケタ
0765774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 06:13:31.69ID:zxF6B4CC
当時は30Zやハコスカなんてほんとゴミ
車検切れたらソレックス外して解体屋に捨ててたもんね
ローレルSGXなんか後方視認性悪すぎて後輩にあげちゃったよ。
0766774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 22:08:51.00ID:Wg4kevuH
[底値時代]
車検残1ヶ月でタイヤつるつるで8万km走行の
CB750FZを雑誌の個人売買欄から8万円で買ったなー
CB750KZなんか6万で売ってたよ
FCは30万ぐらいだったか
0767774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 08:20:40.31ID:w68Cboz6
>>766
2000年頃はそのくらいの値段
FCが30万で買った
初めて買った大型バイク
0768774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 13:38:48.07ID:LpF/nHMD
昔話しだが新車から4年落ち検なし8千キロのFcを10万で買った、当時は自賠責がバカ高くて車検に軽く10万以上かかったよ
0769774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 18:00:29.52ID:oDLeDw0p
1990年ごろだったかバイク(車検あり)の自賠責6万円台だったなあ
クルマが4万ぐらい

事故件数も事故率も高かっただろうが
任意保険の保険金負担を低くし自賠責目いっぱい使い
保険会社に極力有利になる算定方式をしていたという邪推はどぅ??
0770774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 19:56:25.52ID:Sc7/1HlX
>>764
車は高騰しすぎだよね。
普通の日本人ではとても買えなくなってる。
0771774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 21:23:49.18ID:QV+GJ0Kd
古い車なんて普通の人乗らないし
0772774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:46.24ID:Q1til6Ny
某ショップは3年待たせる客より、有名な俳優のオーダー車両を先に仕上げて納車するんだ・・・
0773774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 20:36:55.40ID:EwBWFpw1
いい宣伝になるしね一般客は後回し
0774774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 03:19:49.72ID:HaVJinMn
ここの住人からしたらユーチューブに出てる安田ナンチャラは神??
0775774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 03:12:13.61ID:UrOsU0cW
納車待たせてインジェクションとかやってる場合なんか
0776774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 09:48:45.49ID:6It6yjA8
この記事で勉強になる事は、汚い店の一人でやっている胡散臭いおっさんとは契約書をきちんと交わす事だな。
0777774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 18:34:31.67ID:C+gWAkAx
胡散臭いおっさんに愛車を預ける気しないけどな
0778774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 20:38:13.43ID:sPzrt7rR
口がウマい商売人風の整備士がいたらなんかヤだけどなあ

「あ〜!任せてください!全部バッチリやっておきますよ」的な
0779774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 20:25:23.11ID:0jIa4cxF
あげとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況