X



FZRシリーズ総合スレッド29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 15:34:18.17ID:qKTDV3k9
全排気量のFZRシリーズについて、また〜り語りましょう!
FZRの先祖、FZ250,400,750 もこのスレってことで

前スレ
FZRシリーズ総合スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463199720/

『部品検索』
YAMAHA JP
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

YAMAHA US
View Part Catalog>Proceed Part Catalog>Motorcycle>対象車種を選ぶ。
http://www.yamaha-motor.com/sport/service/servicehome/home.aspx

Fzr1000t 1987 parts lists
http://www.cmsnl.com/yamaha-fzr1000t-1987_model9275/partslist/
0906774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 17:38:53.51ID:v9XNQKvA
ありがとうございます写真ではです

点錆にイライラしちゃって錆チェンジャー塗りたくってしまいました
また寒くなりそうですね
0907774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 09:21:39.58ID:WI4CG78J
ようやく朝の気温が氷点下から脱出したわ
今日はツーリングにでもいってくるか
0908774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 16:01:22.44ID:2he8cq3y
でも、一年で一番寒い20日間の最中だよ。またすぐ寒くなるさ。
0909774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 20:49:38.11ID:+KFgwJsU
乗れる時に乗るのがバイク乗り。
0910774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 01:40:23.49ID:v+0B4f/P
コロナ禍になってから電車通勤をお休みしてほぼ盆栽だった 3LN1 で通勤
今も緊急事態宣言が出ている都県なんだけども道が空いていて走りやすい
0911774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:57:21.97ID:0VsrsWxP
>>910
通勤特急だね

今日は暖かいから俺もFZRでお出かけ
0912774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 12:20:53.80ID:VHhd5UkK
うーん全然乗る気にならない
四連休チマチマとヤマトの仕上げしてる
0913774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 09:51:06.60ID:XcpdIxAM
>>912
プラモデルか?
0915774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 17:21:21.82ID:P8fEbg60
あまりに暖かいのでヤマト中止して走って来ました
信号ダッシュで大型と競ったり
四輪の後ろで無印ジェネシスの谷間でもたついたり
乗り出すまで面倒だけど温まったら楽しかったです
0916774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 08:31:04.20ID:FFqM88E4
>>915
EXUPなしだと、レーシングエンジンみたいなものだからな
0917774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 08:57:42.42ID:pefze4Ql
俺のは1WGだからスピードやレブリミッターや排気デバイスもついてないぜ
0918774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 19:22:03.25ID:FjThTP6C
今日は職場で600rrの同僚と話して盛り上がったから
明日は超久々にオイル交換してあげる宣言します

Wの革ジャン着てオイルと段ボール箱二輪館に買いに行くんだ♪
0919774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 20:57:18.46ID:H0/lOJ47
>>917
スタイルだけなら1WGが一番かっこよく感じる
たしかリアテールが2つ目でスカGみたい

>>918
今日は僕も革着て走りましたが、結構暑かったです。
0920774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:21.46ID:FjThTP6C
>>919
25歳下の同僚にバッファローの革は安くて厚くて重いってズバリ言われて笑いました
甲冑みたいだけど正装してヤマンボ買いに行ってきます
0921774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:15:04.14ID:EioDh+v6
ヤマハのブルーってオイルが品切で走り回りました
無事に手に入れて交換♪ドブみたいなFXを交換してスッキリ
ドレンの磁石も結構モコモコしていました
吹き上がりも良く気持ち良く試運転して今日は30kmも走りました

で、新たな問題が
久しぶりに長距離走ったのでフロントからキュルキュル音がorz
ググったらメーターギヤボックスかベアリングにグリス封入すれば収まりそうだけども皆様はフロントの持ち上げって手軽な方法ありますか?
大昔の2stはパンダグラフジャッキで持ち上げましたがマルチだから通らないし
そもそもndはジャッキついてないし…
アマゾンの五千円の奴買うしか無いかな?
一回タイヤ外すだけなのでその後が面倒だしysp持ち込みも嫌がるだろうし
良いお知恵を拝借したいです
0922774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:07.46ID:8LtRLTmB
パンタもないとちょっと面倒。
ブロック拾ってきて、サイドスタンドとリヤタイヤ接地させた状態で左側に大きく傾けたところで、誰かに右フレーム下にブロック挟んでもらう。一番上に週刊誌一冊積んどけば傷も防げますが、たまに転かします。
先にアクスルシャフト緩めておくのを忘れないようにしてください。
オイルシールが膨れてきてると、アクスルシャフトを規定トルクで締めるとタイヤが回らなくなることがあります。そんな時はフォークとベアリングの間に薄めのシムかワッシャ入れて強引に調整。
0923774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:42.96ID:EioDh+v6
>>922
あらそれステキです
半分サイズの軽量ブロック買ってきて試してみます
水路側じゃないしパンダジャッキよりも遥かに安全じゃないですか♪
ありがとうございました
0924774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 00:36:41.82ID:4xGSjC1H
ロープを使って柱か何かに縛ってやった記憶がある
0925774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:14.37ID:iRmC74lO
アルミフレームだとそっちの方が安全ですね
私のは鉄角パイプなのでブロックが収まり良さそうだけど高さ次第ですね
0926774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 13:30:54.78ID:NJxg/tWM
前傾ジェネシス恐ろしい
スタンド入れてオイルパンに千五百円で買ったジャッキ噛ましたら後輪が浮いた
仕方ないから当初のフレーム前端に掛けてようやく浮いた
が…全然前輪が外れないのでキャリパー外し始めたとこで休憩中
こんな作業30年ぶり
元に戻せるのだろうか不安
0927774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:02:37.21ID:NJxg/tWM
作業完了♪
キュルキュル音が消えて心配していたスピードメーターも動作
押し歩きも軽くなった
何より1/1は終わってみると楽しかったです

https://i.imgur.com/OkUhLFF.jpg
0928774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:18:59.00ID:wyXiIPEd
乙でした。
0929774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 23:55:41.86ID:AOUjHuAA
アクスルのボルトはなあ
長いこと弄ってないと固くなるからなあ
大きいトルクレンチ必須だな

ベアリングが新品になってよかったですねお疲れ様です。
0930774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:32.52ID:tqksNGsd
WBの9か月前の動画で、ヤフオクで7万ででてたFZR250にいちゃもんつけてたけど
ちゃんとエンジンかかって走れるじゃねーか

優秀だなあ30年以上前のものだからな
これで7万は宝掘り出したようなもの

ttps://www.youtube.com/watch?v=ucNc6u1W_w4
0931774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 10:17:51.08ID:wgxx0KbU
MC19持ってたけどジェネシスの方が丈夫ですよ
負圧コックのcbrは放置後ホース裂けて勝手にドナドナされたけどもっと古い1HXはコック閉めとけば交換した記憶は無い
あ、太いキャブのゴムパイプは交換してる
0932774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 00:23:49.95ID:1j4zAx/5
知り合いに燃料計もついてないのにどうやってタンク残燃料確認しているのと
聞かれるから、いつも心の目で確認していると答えている・・・・スパルタン
0933774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 01:38:56.05ID:1nU2Htda
よく乗ってた頃はトリップメーターで概算してたけど
もう目安の距離なんて忘れちまった
0934774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:59.16ID:MLrVn78x
月末の入社式は一般社員は事務所でTV経由だから600rrrの後輩に声掛けて土曜だし単車で出社しようかな♪

コイツの600車重193kgで現行最新クオータマルチ買う気失せたわ
老いた足には装備重量で150台でしょw
0935774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 09:30:53.40ID:lzZZtKUx
今朝起きて気がついた
俺は寝起きで単車乗れるような気力は無かった

酒は怖い…
0936774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 09:43:01.53ID:eO+3yG+/
旧車のFZRの値段があがってないか?
0937774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 19:25:05.43ID:jAm5KT3f
最近ある程度古いバイクならなんでも値上がりしてる気がする
0938774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 20:01:16.95ID:N3Imol6x
ガソリン車無くなるらしいしなぁ。
仕方がないね。
0939774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 10:02:06.34ID:QQB97si4
バイク板ぜんぜん書けなくなってるな
俺が豊富な知識を教えてやる側なのに、なぜこっちが金はらわなきゃならないのか笑

過疎化してゴミ書き込みの肥溜めになっててワロタ
0940774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 10:13:01.04ID:O5LO3+oM
何の規制なのかにもよるけど最近よくある「余所でやってください」規制はブラウザ変えたりCookie削除で突破できる事はある
0941774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:21.92ID:zVF2ctxJ
>>939
多分、お前の書き込み自体に問題がある。
0942774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:27.85ID:1P2qvR4Q
こんなスレにも、エア免許の構ってバカがいるんだなwwww

>>941
0943774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 13:34:53.10ID:Tu1wx1UE
草刈りの季節到来だなぁ。
0944774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 13:40:06.80ID:m/pySD+B
このスレにその心配無くないか?
箱根さん以外は動態保存みたいなもんだし枯れちゃってるよ
0945774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:35.51ID:TNQ4TU3H
>>944
タイヤ買えなくてしばらく乗ってませんw
昨日、プラグ交換して試運転で近所回ってきましたけど、タイヤはツルツルのままorz
次はK330かなぁ。
0946774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 22:00:29.20ID:VzPDarO+
3GMだけど、うちもフロントスリップサインが出てきた
まあ雨の日なんかのらんからまだ大丈夫だけど
0947774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 22:32:20.59ID:EBYNB/Zc
2輪車でタイヤをケチると死ぬ
0948945
垢版 |
2021/04/15(木) 09:23:02.21ID:rwzXUXro
やっとタイヤ買いました。数日で届く予定。
今回はダンロップK330です。
0949774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 22:29:10.15ID:1My+mpyQ
1HXでアクセルターンって無理だよね?
可能なら練習してタイヤの縁を削りたいw
0950774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:44.86ID:6xfhofY2
サーキット走れば縁が綺麗に溶けるよ
0951774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 07:23:32.86ID:3qRuZASi
>>949
無理じゃないけど、食っちゃった瞬間に廃車だよ。
0952774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 16:38:42.48ID:jMLOx+H1
峠にいったら結構端まで削れるだろう

まあ用もないのにバイクに乗り出すのは勧めずらい
0953774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:17:55.75ID:6uWakro2
ええ天気だ、プチツーリング中
0954774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:21:03.55ID:fwlQws9Q
ツーリングしたいけど緊急事態宣言出てる地域に住んでるから気が引ける
出先で嫌がらせされたらたまったもんじゃないし
0955774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 15:35:58.10ID:SGFUBZC9
公務員曰く「緊急事態宣言でも外出減らない」
0956774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 00:44:28.18ID:p0PCjHOg
1HXのスピードメーターのアルミ部分綺麗にする方法はないですかね?
0957774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 12:38:34.72ID:gsBO5B1e
ピカールで磨くだけ
0958774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:43:39.06ID:slGI3Y8e
HLだしTEMP表記は諦めても艶が消える迄我慢だよね
まあ塗装するにしても36年持たないしそっとしとくのが良いかと
0959774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:21.81ID:yxd3/uKy
>>957
あれなんかコーティングされててそこがボロボロになってくんだよね。
磨くの途中で諦めて銀塗っちゃったわ。
0960774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:30:42.05ID:mA9bwt5i
0.5ミリのアルミ板から糸鋸で切りだしてリメイク
サンドペーパーでヘアライン入れるといい感じですよ
0961774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 17:34:48.82ID:hz8lPATq
器用だなあ
今週乗る予定だったがクルマ出したからまた放置が伸びたよ
乗らなくても定期的にミラーの部分からカバーが裂けて憂鬱だわ
0962774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 20:02:20.72ID:dRb1WSy1
書いてこいとご下命されたので記念まきこ
0963774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 13:45:47.42ID:uIDjuA3j
1KGなんですがリアブレーキのペダルが高すぎて困ってます
ほぼ調整不可なので長距離走ると足がつります
0964774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 18:41:58.06ID:eDKxAOEF
>>963
リヤマスターのロッドで調整出来ない?
0965774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 20:37:21.29ID:ydLaWL0P
マスターロッドのネジいっぱいまで下げてますがそれでも高いんですよね
0966774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 20:40:45.77ID:kJlPGGnY
解決策はステップの上げ底ぐらいですかね
0967774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 07:47:22.73ID:xaIfOEVX
FZR1000検討してるんですけど、もうパーツとかかなり出なかったりするんですかね?
0968774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 09:54:29.35ID:B9vxue0k
>>963
調整基準値がそもそもすごく高い。と言うか、下げると右バンク中のリヤブレーキ使用に支障が出る。

ジムカでもしてないと気が付かんけど。
0969774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 21:49:06.49ID:QQt6Z6KR
マスターロッドのネジを短く切れば何とかならない?
0970774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 15:11:16.92ID:0OKVj8cV
箱根さん大丈夫?
酷い事になってなければいいけれど
0971774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 13:45:30.38ID:wtnH+Z2Y
うちは平気ですけど、周辺はかなり…台風19号に比べたらまだこの辺りはマシかなと。
138号崩れて通れませんけど。
0972774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 14:15:04.58ID:pfRYVu29
無事でしたか
巻き込まれなくて良かったです
ガス以降毎年ついて無いですね
お大事に

こっちは雨なので1HX出せず徒歩で一回目のワクチン接種してきました
耳鳴りしてるけど明日大丈夫かな
0973774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 07:43:40.30ID:oOQh1Bq/
すいません、初めて書き込みます。
最近FZR400初期型の1WG型を手に入れてコツコツ直してるのですが、皆様タイヤは何を履いているのでしょうか?
今回はラジアルのGPR300にしましたが、バイアスでも良いのでしょうか?
サーキットなどは走る予定はありません。
0974774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 13:56:24.37ID:04m+uLS+
個人的な理由でGPR300を推したい
十分なグリップ力と寿命の長さで満足させてくれるよ
0975774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 18:13:45.13ID:hjc6b7oc
うちのはずっとバトラックス
0976774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 05:59:45.97ID:zRq7/CNT
>>967
FZR1000に限らず外装パーツは全滅、消耗品は他車と共用が多いものはある程度出るけど倉庫代転嫁で徐々に値上げって感じかな。
0977774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:50.87ID:yfUQP+qY
>>974 >>975
返信ありがとうございます。
そうですか、GPR300はおすすめですか。今回買ったので履かせて走ってみるのがたのしみです!
バトラックスだとBT92になるのですかね?すでに販売終了になってるっぽいので、選択肢がα-14とGPR300しかなく、今回はGPR300にしました。
0978774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 01:38:25.77ID:jKW0uoCN
>>977
マジか!昨年履き替えたんだがもう終わりなのか
0980774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 07:44:35.18ID:v05dcX7W
>>978
間違って送信してしまいました。
BT-92は大手通販サイトは軒並み販売終了してますね。
メーカーサイトも在庫がなくなり次第終了となってます。
0981774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 16:24:12.64ID:FoAk6B4b
LEAD製のLLサイズバイクカバーだけ新品にした
0982774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 18:53:25.67ID:d/FKI6lt
梅雨明けしましたので久しぶりに乗った
メットもシスヘルを分解して夏仕様のジェットに無理矢理改造
チョーク不要の季節万歳
FXからビクスク用のヤマンボに変えて初めて気がついたが職人技だったNが冗談みたいに入り易くなってギア抜けも無くなった
嬉しくなってシリコンスプレーで磨いて上げました

次は秋かなあ…走り出すと楽しいんだけどね
0983774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 06:10:25.82ID:WrOE0FyO
次スレ立てる
0984774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 06:16:54.83ID:WrOE0FyO
スレ立て不能。後日改めて再挑戦する。
0987774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 12:14:54.45ID:2HP5fxTx
>>986
あ、俺が初めて乗った中型だ…そして初めて転かした中型だ…

先輩の買ったばかりの新車だったけどw
0988774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 18:22:29.80ID:gJciSEOq
俺は同級生のz400GPで角目四灯XXに突っ込んだよ
修理代で夏のバイト代が消えた…
こんな記憶消えればいいのに…
0989774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:18.60ID:wkYO4GEf
諸先輩方
ご指導ください
FZR400R Exup 2TKのフォークで
320mmローターを使用したいのですが
どのキャリパーを使用したら可能でしょうか?
よろしくおねがいします
0990774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:40.42ID:ivBo1jaT
埋める?
0991774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:45:06.58ID:ivBo1jaT
0992774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:45:14.67ID:ivBo1jaT
埋め
0993774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:45:21.95ID:ivBo1jaT
0994774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:45:36.03ID:ivBo1jaT
埋め
0995774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:58:50.25ID:5ywH59s3
ume
0996774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:59:17.47ID:jODTIbI+
996
0997774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 01:59:45.40ID:8Na1VJRa
997
0998774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 02:00:12.42ID:Q5p8dftc
998
0999774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 02:00:35.07ID:VQwPCODD
999
1000774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 02:00:58.85ID:EmEgQV6t
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1366日 10時間 26分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況