X



Kawasaki Z900RS Part9【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 08:59:01.37ID:tMZETHgI
>>380
名前が最初からレトロスポーツなのだから、いちいち指摘する部分じゃあるまい。
0389774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:41:06.91ID:5gtHLJqZ
昨日納車したがおもろいわこれ
0390774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:16:38.83ID:nXztHl/7
>>389
業者さんがおもしろいと感じる部分はドコでしょうか?
0391774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:37:26.16ID:oJWiM5gv
カフェ用の記述があるサービスマニュアルって
今販売してるマニュアルの末番1と2のどっちを買えばいいの?
0392774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:34:16.79ID:0UX+PFYZ
>>389
バイク屋さんから見て整備性はどうですか?
0393774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:32:30.66ID:yq1djn1K
まあまあw。誕生日(のパーティー)した、とかマック(のバーガー)食ったみたいなもので。
おめいろみたいに、今やこれもお約束なのかな?
0394774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 18:27:26.96ID:AlfkPHuS
>>393
「おめでとう、いい色買ったな」は購入者が色を書いてないのにいい色と返すことで
ネタと解るようにしているが
「納車した」はネタで書いているのか日本語が不自由なのか解らんのよ
だから嫌味を込めて「バイク屋乙」って書いてる
0395774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:57.17ID:zpFmtEzG
>>392
OIL、エレメント、バッテリーなどは手がつけやすい位置にあるけら一般整備は楽な部類じゃないかなぁ?
エアエレメントはタンクを外す必要があるが、整備性は悪く無いと思う。
0397774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:49:18.79ID:B9zR61pZ
俺のRSがバイク屋に届いたから拝んできた。納車は来週だ。
今まで見てきたものよりオレンジが強い気がするが、
光線の加減でだいぶ印象が違うのかな。
0398774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:52:57.34ID:nFmni2EE
iPhoneXにそっくりな中華電話あるね〜

まさか
0399774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:31.20ID:9eIxw4oO
焼け色もカーボンカバーもない真円で車検対応のサイレンサーが欲しいぞう
どこも作ってなくてへこむ
0400774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 17:50:41.67ID:8SJ0o/b+
スーパーバイクで作ったことあるけどデザイン自在。
オートマジックでは別のモノを作ったけど、そこも何でも出来るね。

相談してみればどう?
0401774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:22.28ID:L6Ku2Mdr
車検対応は難しいんじゃない?

そー言えばコルセも車検対応出すとか言ってたけどどうなった?
やっぱ無理なのかな。
0402774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:47.67ID:9eIxw4oO
悲しいなぁ
ZRXの純正サイレンサーが俺の理想なんだよ
普通のマフラーって感じがたまらん
0403774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:37.00ID:JpT3MQXp
>>401
出すの?だったら待とうかな。触媒付3.2kgって事はチタン管も相当薄肉のタイプを使ってる
だろうから薄いとノイズが抑えにくいので車検対応版は少し厚めのチタン使うのかな。
俺としてはロブスター製法要らんからベンダーで曲げたチタン管でもう少し安くして欲しいが。
0404774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:02.49ID:p3zaStHe
コルセって無駄に高いな。ドカ用パーツとかも高いもんね。
どこかから車検対応の面白いデザインの出てこないかな?
0405774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:54:10.56ID:7ShjsEdc
>>399
サンクチュアリとかマーベリックとか普通に有るじゃない?
0406774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:56:06.13ID:7ShjsEdc
>>399
車検対応だったのね… ごめんなさい。
0407774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 05:35:12.59ID:voo9D+BV
汎用サイレンサーのメーカーって、大概が車検対応マフラー作れないとこばっかだよね。
排ガス規制に乗り遅れた感じかな。
0408774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 06:13:21.70ID:LU6mLXRZ
アールズギアのフルエキ、カワサキ公式バージョン出すのな。レーザー刻印で差別化だけとはいえ先に購入した奴には酷な話。そっちが良かったって奴も居るんじゃないか⁈
0409774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:57.47ID:kGQRcsU4
真円ならフルエキでストライカーが発売予定なんじゃない?
真円サイレンサーのスリップオンはブログに載せてたよ。
0410774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:12:25.69ID:plpqS4Rk
今んとこストライカーが一番かな
これで焼け色がなかったら完璧
0411774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:40:34.25ID:UsspaX/X
今んとこ純正がベストだろ
0412774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:46:32.40ID:/Yu2pbGZ
>>411
弁当箱はNG
0413774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 18:48:30.47ID:mu/uKtaN
静かなマフラーのオススメ有りますか?
できればスリップオンで
0414774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:03.89ID:JCjKPfnd
>>407
法規対応かどうかの検査は専門業車に依頼する業務。
認証とるかの判断は検査及び登録費用が、それによって見込まれる利益次第の経営判断。技術の問題じゃないよ。
0415774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:55:07.50ID:/Yu2pbGZ
>>414
といいつつ認証とらない(とれない)メーカーはヤンキー小僧相手の商売程度の貧相なショップあがりみたいなのばかりなんだよなあ
0416774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:38.88ID:ir6+YLcq
何言ってるか分からない
実際に取るかは別にして客が満足する音で且つ認証が取れるマフラーなんて何処でも作れるということ?
0417774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:05:48.17ID:iSDx/azn
オンナの腐ったような奴ばかりで、、、
0418774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:44.65ID:+1FzaOyT
>>415
数を保証してお金出せばODMで作ってくれるところはいくつもあるのよ。
0419774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:50.11ID:voo9D+BV
まあコルセも自分とこでマフラー開発したり生産したりしてるわけじゃないからなぁ。
鈴鹿方面だっけ。
0420774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:32:12.53ID:nJ72lbd/
>>417
そりゃオンナの腐ったのが男なんだから仕方がない。
0421774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:01.21ID:6/ZVB7af
性器が体にめり込んだのが女で外にでちゃったのが男
0422774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:23.42ID:KkbS4W85
実物見てきた!
昔のZとは全く別物だな。
全体的に丸っこくて可愛いイメージ。
これ、火の玉カラーじゃなくてZが付いてなかったらどうなってたかなあって思うほど別物に見える。
あと、秋葉原のショールームにいたハーフの女の人がキレイだった。
以上遠足の感想文終わり。
0423774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:55.08ID:5pz3iM9n
4545した?
0424774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:38.75ID:Tz7zv7Ve
何を今更言ってるんだか…

空冷Zと明らかに違う事位は実車見なくてもわかるだろ。

再生産じゃないんだから。
んで、またZ900叩くのかい?
0425774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:36.51ID:KkbS4W85
>>424
すまん、叩くほど詳しくない。
ただの遠足の感想文すら流せないのかよ。
>>423
これからだよ。
0426774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 14:07:58.48ID:GgpL4bNc
>>425
せっかく楽しく感想書き込んでくれたのに申し訳ないね。つれないリアクション気の毒だな。
ただ、発売してだいぶ経つバイクだから今更感しかないのも事実です…
0427774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 14:10:58.22ID:12mOF/X2
あの人クッソ美人だよなガチモデルなのかな
股下聞いてみたら89センチとか言っててビビった
0428774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 14:31:17.68ID:pRhEz/Xz
オンナへの欲求不満が溜まりまくってる奴はバイクに対してにしろ、それ以外諸々に対しても
イビツな人間になっちゃってるね

バイクなんぞ乗らずにコミュ力養うために取り敢えずどっかのスポクラ入会して裸の汗オンナに
耐性つけとけってwww
0429774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:33.78ID:5pz3iM9n
初めて会った女性に股下聞いちゃうとかキモすぎ
ネタであってほしい
0430774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:12.77ID:qVDEwp5y
膣内から測ったんじゃね?
0431774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:25.57ID:mnH9rg+F
すまんが実話なんだ…
バイク話から足つきの話になってアフリカツインのセンタースタンド立てて足つくって言うからどんだけあるんですかwって聞いただけだよ
スゲー美人なのに割と気さくだしバイクに関してもガチな人でバイクの話も出来る人なんでお前らも行って来なよ

ツイにこないだお姉さんが撮ってくれた写真載ってるな
手だけだけどw
0432774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:01:18.34ID:EL3MMItt
興味あるからって何でもかんでも土足で聞きに行けるのはある意味才能だな

戦争になったら躊躇なく殺しまくる感性だ
0433774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:45.44ID:OJFyYsHc
身長はどのくらいなの?
0434774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:54.82ID:cjuTnxj8
お姉さんは180くらいかな
0435774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:34:31.06ID:OJFyYsHc
外人だと、身長/2=また下 ってけっこうあるよね。それでヒールある靴履くと足が身長全体の60%くらいに見える
0436774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:01.89ID:hCH8+CS7
バイク乗り=キモい奴 ってまたここで証明されたな
0437774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:53.92ID:16/uRcOV
それは否定できない
0438774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:09:41.13ID:mf2McFbt
聞いた人より
ネチネチイヤミいう人のほうがキモい
0440774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:32.63ID:nL233L09
普通にオレンジだよ
0441774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:01.85ID:JO+fws8V
地元のバロンの常時照明点けてる新車コーナーの展示車、別のバロンでは日中照明消してる展示場で売約済になってる車両、ツーリング先での屋根のない駐輪場に停まってたやつと計3台見たがどれも普通にオレンジに見えた
0442774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:18.88ID:ZrIpZjN7
オレンジやで
写真のとりかたで色映えが変わる
0443774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:10.11ID:BRn6lqIF
渋谷109で撮った写真を見たけど、角度によって赤っぽく見えるね
つーか、写真で撮るとおおむね赤寄りに写るみたい

万世橋、月曜からMACH3展示するらしい
また行ってみるかな
0444774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:35:49.28ID:91GOu8IA
万世橋とか他の会場でノーマルとカフェまたがり比べた人いる?
やっぱりカタログ値の2cm分そのまんま足つき悪化する?
シート触った感じはカフェの方が柔らかく形状も細く見えるのだが。
0445774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 00:43:24.52ID:T3yUwua5
overのフルエキかっこいいな
車検通るなら欲しい
0446774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 05:04:54.84ID:/K0rnOfx
カフェの方が数値どおり足は着きにくい
0447774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 06:40:50.83ID:/lceZ5Nn
>>445
アレは通らないだろーなー
0448774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 10:53:28.96ID:DTb0MDu9
>>444
全然違うよ
ノーマルはベタ付きだったけど、カフェは踵が浮いたし
ノーマルのシートの方が幅も狭いみたい
0449774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 11:06:44.77ID:DfLFIMAV
>>444
ノーマルでカカトが浮く俺は、カフェのほうが浮き具合が数cm大きかった。
この2cmの差で立ちゴケする可能性が高くなるのかも。
https://youtu.be/KlXgXMMFogY
カフェにノーマルシートを付けた動画。意外といいかも。
0450774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:36:41.15ID:sQ3EDJ++
足がカカトまでつく必要は全くないだろ
何ビビっとんねん
この車種向いてへんぞ
0451774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:40:57.23ID:6rYFuq8P
バイク遍歴が豊富な人なら両足べったりの軽いバイクで挙動になれてるから
片足でも大丈夫だろうけど両足べったりつくNC750からこれだと怖いかもしれんね
0452774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:49:48.44ID:jBNLq0kl
NCはバックステップ気味だから乗車姿勢はやや窮屈だけど足つきは楽なんだよなあ。こっちと逆
0453774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:02:23.27ID:sQ3EDJ++
だからなんで両足ベッタリつく必要があんねん
どんなシチュエーションでもベッタリなんか要らんやろ
0454774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:35:15.69ID:/K0rnOfx
ですよね
みんな教習所で習わなかったのかな
0455774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 14:12:35.66ID:6rYFuq8P
付くに越したことないじゃん
安定するし
0456774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 14:23:48.14ID:kVXl0UAi
足短いんだろ
察してやれ
0457774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 14:28:51.41ID:6rYFuq8P
>>454
教習車のNC750のシート高77cmらしいけど
それでも付かなくて教官に慰められた感じですか?
0458774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 16:19:48.82ID:CDwUBbMH
カフェ見てきたけど、色が両方とも個人的にダメなんでいいや。
0459774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 19:01:14.55ID:RLWIaCq3
最初から買う気無いだろ
0460774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 21:42:12.23ID:/jjP37TF
身長165cmだけどVersysからの乗り換えだから
全然足つきは良く感じる。
0461774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 22:02:35.31ID:CDwUBbMH
ノーマルの方が色がいい。カフェの色は緑好きならいいけど、あの塩ビ管みたいな灰色はないわー
0463774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 01:07:51.87ID:qrZ2i4e6
ハイシート使用者の感想などは無いかのう…
0464774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 01:19:15.07ID:ykG3pY3M
>>463
ハイシート良いですよ
圧倒的なクッション量で尻に優しい
足つきは悪化しますが私はリアサス交換してますから
問題ありません
0465774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 07:29:17.14ID:qrZ2i4e6
ありがとう
やっぱりそうなんだ…
どこかで体験できたらいいと思うんだけどな…
0466774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 16:40:31.41ID:42Z6DC3W
今日初めて現車見てきた。これだったらZ1でいいわ。
0467774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 17:25:54.06ID:Yj840HIn
あっそ
0468774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:27.81ID:R6EG+5FN
>>466
Z1持ってるんだね
0469774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:28.47ID:3Ionk1Vh
時空の旅人かな?
0470774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 00:59:39.25ID:RMdwcC/4
懐古厨ってほんとめんどくさいな
0471774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:59:30.44ID:7xxkENTm
小汚い、錆びてヤレたバイクを100万〜200だの300???だので売ってるのを見ると、、、

“バカ”が買うんだってつい思ってしまう、すまん

石や毛皮を何百万〜で買うんだし、アリっちぁアリか、、、
0472774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 22:08:28.69ID:RMdwcC/4
同じうんこになるのに高い食事をするのも
オナニーと同じものが出るのに高い女を抱いたり
0473774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 22:33:47.86ID:Ns1EoV1T
やっぱ腰を振らなきゃ気分が悪い
0474774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 05:06:25.62ID:Ea2vDThP
>>472
これ言い出したら人としてお終いだよね
0475774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 08:53:44.78ID:7gXr0thQ
300万が高いかどうかはともかく
多少の無駄遣いは出来る”バカ”でありたいよね
特に趣味の世界では

ビックリマンを箱買い出来る同級生がうらやましかったよ
0476774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:10:14.98ID:vnjrMd7c
店の中の人間が(ニーちゃん店員等)、こんなんよう買うわ〜って影で言ってるのを
知った時はやはりバカが買うんだって思ったわ
0477774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:19:03.94ID:yXAuKL/+
バイク乗りはバカになれるからしあわせなんだよ
0478774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 21:19:07.49ID:1pqau0iN
ビックリマン箱買いとか同じCDたくさん買う人と一緒にしないでほしい
馬鹿と白痴は違うと思う
0479774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:47.65ID:42DQEjHw
コレクターや数奇者と同じものを大量購入する人は違うわな
0480774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:17.16ID:N+cPHoPu
多分同じCDたくさん買う人も同じように思ってるよ
0481774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:58.77ID:v32DtBMj
同じCD持ってるのはコレクションではなく投票とか握手とか所有とは別なことが動機な理由だから違うだろ
0482774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:57:42.06ID:F42z1P5d
無人島で一人で暮らしてるわけじゃなし、人から馬鹿と蔑まれて「俺は独特なんだ」って胸を張る馬鹿www
0484774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 01:25:55.24ID:BR2tRjsK
他人の属性付与は受け入れる必要がない
自分の事は他人に認めてもらわなくとも良い
0485774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 09:38:22.50ID:403WE5kN
>>483
ダサい。ノーマルのほうがずっといい、
0486774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 11:50:01.50ID:z20/c2jR
外部の人たちがどうやってもカッコ悪くしかならないね。
もともとストファイのシャシにギリギリのデザインバランスで成立させてるから
ノーマルが究極の完成形であって、いじると悪化しかしない。
0487774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 14:57:11.58ID:F42z1P5d
ノーマルのエキパイ最悪やんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況