X



Kawasaki Z900RS Part9【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:50.85ID:97W8yS+w
純正パーツ重量備忘録(計測方法により幅あり)
マフラー 11.7kg
Fホイール 5.09kg
Rホイール 7.42kg
バッテリー 2.9kg
素人が小細工で軽量化可能なとこって現時点だとこんなとこかな。
これからスイングアーム・アルミタンク・スプロケやらは出てくるだろうけどスイングアームは軽くならん
事が多いから上記4点やって最大10kgくらいの軽量化だな。
0688774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:35.73ID:k2eZQ1mz
ボルト類をアルミやチタンに変えるとかなりきく
0689774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 21:10:03.84ID:YZLWNFG8
軽量化目的で考えるとフルエキはコスパ高い。
チタンフルエキは4〜5キロ程だから。
0690774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 21:52:55.62ID:97W8yS+w
ちなみにゲイルのタイプSの重量はF3.75kg、R6.15kgみたい
ビーターのアルミタンクはまだ出てないけど他車だと2kg〜2.5kg軽くなる。
ZRX1200やCB1100だと元が重すぎるからマフラーだけで10kg近く軽くなるけどZ900RSは元から
軽量化設計されてるから更に軽くするのは大変だな、15kg減らして車重200kgまで行けたら
ジム屋のオモチャにもなるかな。
0691774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 22:12:52.32ID:RgrM1l1E
>>690
まずはお前の腹についてる余分な脂肪を落とす所から始めようか
0692774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:52:04.32ID:HNx5kXWJ
スイングアームの重量は3.9Kgだって。
0693774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 12:49:25.03ID:kDGTkFdk
>>691
軽量化ネタは必ず痩せろと高速では重い方がーを書く馬鹿がいるんだよな
>>692
純正にはあるまじき軽さだね
0694774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:59.94ID:Chdp63Wz
例えばOVERだったら純正比120グラム増
しかもZ900RSの純正は良く出来ている

15万程度の市販価格を考えると軽量化の点では無意味

走った所で純正と比較出来る程のライダーがいるかは疑問だね。
社外スイングアームは現状ではガレージ盆栽パーツでしかない。
0695774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:02:18.04ID:nw4RCpe6
だから盆栽ドレスアップだろ、ハナっから〜

走りで換えるとかねーよ

走りなら小汚くなるが純正を補強するのが一番ローコストだが「みっともない」www
0696774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:45:19.90ID:Q4IZTNtd
納車済みの人に質問
燃費ってどのくらい?
0697774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:49.07ID:71qmR0U9
>>696
慣らし中4000回転縛りで19.5〜20位だった
0698774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 20:09:20.03ID:X1uN+NQr
たまに見ると俺はだいたい16,5kだよ。
0699774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:52.43ID:ZDT167TI
1500kmぐらいだけど21ぐらい
0700774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 21:12:04.43ID:GhHw9pDS
純正は目の字断面なんだってね。
ウイリーのホームページに書いてあった。
だからウイリーも純正に負けないのを頑張って作ったんだとか。
下手な社外だとスペックダウンもあり得るな。
0701774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 21:40:14.67ID:Chdp63Wz
慣らし中だけど街中オンリーだと17は走らないかなぁ
0703774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 16:14:52.67ID:mqIpR2dy
>>652
弁当箱しれっと付いてない?
0704774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 15:31:31.83ID:NXFt/SmX
KERKERマフラーほしい
0705774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 15:33:53.94ID:NXFt/SmX
Zやゼファーに寄せなくても、これを楽しめばいいのに
もどきにすると、本物が横や駐車場にいた時辛いでしょうに
0706774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 08:33:39.57ID:sY3mmwPI
旧Zのオマージュとして「寄せる」のは洒落だわ〜

でも旧ZをイメージしたZEPに寄せるってのはないわ〜
パクリをパクッてどないすねんてwww

寄せて尚、性能的には異次元だから全然アリだわな
0707774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:10:10.64ID:U9vbf95A
俺も750RSを10年弄り続けて、20年前に売ったんだけどね。
今度の900RSはホント洒落が利いてるね 笑)

中身は最新性能なんだから文句なし、って言いたいがパワーの出方が下が400並みのショボさ
で敷居を低く、中速から割と明確にチカラが出るね。
やや女子供を購買対象にもって来過ぎであざといわ。

まぁ買ったんだけどね
これは想像だが元のZ900に乗れば正解が出ると思うわ、でも今時はコンピュータで処置出来る
から割と気楽ですな。
0708774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:36.56ID:jkNqWU2R
>>707さん
下が400並みにショボいとあるけど、何のマシンと比較しているのかな?
俺はFZR400’87、DRZ-400SM、Ninja400'18(あと、400並みのトルクということでKDX220SR)
と比べてもZ900RSの方が下のトクルがあると思うが。

707さんはバイク歴が長そうなので、昔のクランクマスが重い(低速が太い)のと
比べてそうだが、どう?
0709774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 00:03:51.03ID:RuYBQujm
>>707 へー、400並みのしょぼさって。ちょっと何言っているかわからない。
0710774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:16.54ID:bHxA0sdY
そもそも女子供ターゲットにしてる価格ではないわ
0711774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 07:01:54.99ID:Qgu9vACr
ネタにマジレス
どうせなら250の4発並みって言った方が釣れたのに
0712774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 09:15:10.82ID:BPUY+rke
乗りにくいと思う程下のトルクが無いとは感じないけどなぁ?
DAEGの方が下はある気はするけどそれは排気量の違いが大きいんだろうし普通に乗れるけど?
0713298
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:40.27ID:E8tw4e4F
センタースタンドつけようか迷ってる。見た目アレかな?
0714774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 14:48:05.97ID:kmlNl2of
>>712
乗りにくいと思う程下のトルクが無いとは感じないけどなぁ?

乗り易いと思うように下のトルクが調整してある、と読めるが、、、
だから初心者に媚びてると、、、
0715774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:02:39.59ID:Y49MnpEY
女子供は買わないからおっさんのための制御やで
0716774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 16:14:10.25ID:7i3O05zB
>>706
それは違う
ZEPは単なる外装のパクリでなく、本物の空冷
専用フレームで外装載せ替えじゃない
当時も水冷が当たり前で、空冷は相当の冒険。そして成功した。
Z900RSは当たり前の水冷で元はZ900の外装載せ替え
しかも、ドカやBMなんかが開拓したネオクラブームに乗っかっただけ

性能うんぬんじゃない 志に差がある
0717774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 16:56:17.64ID:sigq/6iC
ハイハイ、意識高い高い
0718774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 17:37:40.47ID:7i3O05zB
判ればよろしい
0719774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 17:43:13.97ID:Qgu9vACr
>>716
めっちゃ早口で言ってそう
0720774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 17:59:35.10ID:pkKbBKpA
年末に納車されたZ900RS。
今日、久々に乗って
とっとパーク釣り公園を見てきたよ。
風が強いし、寒いわ波が高いわなのに
みんな頑張って釣りしてたわ。
オレも頑張って早く慣らし終わらせよう。
今日でやっと200km。
まだまだ3000回転縛りが続くなぁ。
0721298
垢版 |
2018/04/07(土) 18:25:38.81ID:L5MHBg3w
このバイク、10W-40でいいの?
0722774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:21.10ID:BPUY+rke
元々、水冷ツアラーだったボイジャーのエンジンを空冷化させた1100がフラッグシップのZEPにどんな志があるんだろう?
ZEPが良ければそれに乗っていればよい。

因みにZ900RSもフレームはベースがあっただけで使いまわしてはいないし。
0723774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 20:41:18.09ID:7i3O05zB
>>722
言ってることが苦しい
0724774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 20:58:54.78ID:QCsuGiEx
>>713
センタースタンド付けたけど
見た目の前にすぐステップするから気を使う
0725298
垢版 |
2018/04/08(日) 00:04:51.65ID:gxR33Znz
>>724
すぐステップってどういう?
0726774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 00:08:07.24ID:7g/4/KT2
Z900RSのステップが良ければそれですっていればよい
0727774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:21.61ID:wud2GYPP
>>722
水冷を無理やり空冷にした挙句すぐにオーバーヒート気味になってパワーダウン
あんまり魅力的ではないわな
1000ポリスが現行で2002まであったんだから改良すれば良かったのにな
0728774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 06:26:29.57ID:p4wq3TH9
>>725
ごめん、センタースタンド付けるとステップのバンクセンサーが長くなるから少し気合い入れて走るとステップするって言いたかった
0729774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 08:30:25.61ID:VmRotCyo
なるほど、センタースタンドが擦る前にバンクセンサー擦る様に伸ばすんだ。
っつーか、標準でも結構浅いのに、あれ以上にバンク角減らすって…
0730774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 09:26:37.59ID:7g/4/KT2
>>727
あーーーまだ苦しい
それよかZ900RSの志の低さの言い訳を考えて書けよ
Z900RSが良ければそれに乗っていればよい
0731774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 09:33:41.02ID:7g/4/KT2
>>727
めっちゃオドオドしながら言ってそう
0732774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 10:11:24.63ID:IsCNFhDR
まあ丸いライトのバイクなんてタンクのマーク隠せば全部同じに見えるし(暴言)
ID:7g/4/KT2ちゃんは違うとか言いそうだけど
0733774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 10:19:30.97ID:7g/4/KT2
ライトが丸いだけで良ければZ900RSに乗っていればよい
0734774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 10:40:04.18ID:7g/4/KT2
人間、妥協も必要だからね〜
いいんでねーの Z900RSで
0735774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 11:03:21.39ID:IsCNFhDR
おー釣れたw
0736774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 11:18:03.40ID:7g/4/KT2
おれも釣れてうれしいわ
0737774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:04:40.33ID:wU+tbAuU
ゼハーはないわ笑
0738774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:28.48ID:7g/4/KT2
コスプレRSは跡形もないわ
ばっははははーーー
0739774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:24:24.71ID:7g/4/KT2
ZEPにコプレックス抱えてるから
コスプレなんて言われるんだよ
0740774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:45:44.96ID:pwV0MWGS
ZEPになんかコンプレックス抱かない。
リアル世代で全ての排気量に実際乗ったし。

第一、Z900RSが買える人は普通にZEP買えるし

ZEPは生産終了してから後期型のFEを頂点に人気が出たけど現行の時にはさほど人気は無かったんでタマ数が少ないから高値になっているだけ。
0741774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 14:03:22.71ID:7g/4/KT2
おまえは自分がコンプレックスあることにも気づいてないのか
いいんでねーの 2世タレントのZ900RSで
それよかZ900RSの志の低さの言い訳まーだ
0742774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 14:20:43.35ID:pwV0MWGS
>>741
てめーが、ZEPの志の低さを語ってから言え!
つーか、ZEPがやれてきたからZ900RS購入してるんで、どちらの良い、悪いは分かってるつもりだけどね。
0743774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 14:30:56.83ID:7g/4/KT2
2世タレントRSの志の低さの言い訳まーだー
良い、悪いは分かってるんだろ
ライトが丸いだけで良ければZ900RSに乗っていればよい
0744774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:30:14.46ID:DRLvoAy4
ねぇなんか面白いこと言ってよ
0745774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:20.42ID:7g/4/KT2
待ちくたびれたぞ〜
2世タレントRSの志の低さの言い訳
0746774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:39:51.03ID:q3SAZkOt
>>745
ねぇなんか面白いこと言ってよ
0747774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:42:46.29ID:7g/4/KT2
言い訳 できんのか〜
0748774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:44:44.89ID:9eE18eh2
>>747
ねぇなんか面白いこと言ってよ
0749774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:51:21.47ID:7g/4/KT2
>>748
おまえ 居たのか
0750774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:16.64ID:09KOtJFq
>>749
ねぇなんか面白いこと言ってよ
0751774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:01.87ID:KuYFL8ow
スレ伸びてんなと思ったら買えない貧乏人が騒いでるだけかい
0752774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 17:24:40.11ID:uT0/myP6
貧乏で粘着質なオッサンが書き込んでいると思うと心に来るな
0753774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:13:06.71ID:BAecWRNO
むかーしゼファー750買って一時したら1100が出た
カッコいい!悔しいけど買い換えた
遅ー・・・V-maxに買い換えた
それからダエグやら色々経て昨年Z900RSを買った
このバイク最高ですね
0754774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:24:53.97ID:w4Xt+EPS
なんか無理やりZ900RSはかっこいいって思いこまないと死んじゃう人が多いのかな?
0755774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:29:01.03ID:prbpzIP4
その逆も多いけどな
0756774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:37:17.14ID:lsPrRcJ6
普通自分のバイクはカッコいいと思わないとやってられないだろ
むしろわざわざ難癖つけに来る方が腐ってるとは思わないか?
0757774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:42:27.92ID:0huH6k9a
>>754
みんなそう思ってないかもだけど、正直俺もそう思ったというかそう見えた
0758774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:48:01.62ID:T4tuf0++
>>756
かっこいいと思わないバイクなんか買わないだろ普通
MT-09は見た目もライポジも気に入らなかったが
あまりの暴れ馬っぷりに爆笑して思わず買ってしまったがな
まあそんな事は普通しない
0759774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:30.53ID:PRWY9waC
ぼくのさいこうのゼファーがいちばんなんだからゼファースレで自慰に励んでろよwww

わざわざ「他車種」のスレ来てゼファー自慢で自爆してんなよwww

わざとゼファーを貶して都度このバカ発狂させる奴も罪だぜ〜www
0760774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:14.67ID:7g/4/KT2
いいんでねーの 2世タレントRSで
0761774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:47:46.59ID:7g/4/KT2
保護者Z1にお手てつないでもらっていいねー
Z1に頭上がらんな
だけど、Z1火の玉に並ばれた時を想像したら・・・
0762774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:52.90ID:3j5XYTQ8
うーん、哀れにさえ思えてきた
0763774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:32:33.42ID:7g/4/KT2
おまえらがZEPにコンプレックス在るのは十分わかった
もういいよ
さて、次はZ1
例えばだ
まずは・・・これと比較しカッコいいとだ断言できるかな?コスプレは
https://www.youtube.com/watch?v=TVMTWS6ahOk&;t=12s
0764774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:44:12.25ID:PRWY9waC
>だけど、Z1火の玉に並ばれた時を想像したら・・・

困ったもんだな〜ガレージで既に並んでるんだがねwww
俺みたいに散々Z乗り込んだ人間が“楽しく”Z900RS乗ってるんだよ?
0765774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:30.65ID:w4Xt+EPS
>>764
IDのメモ付きで画像アップお願いします
0766774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:11.99ID:RO4quzmW
今時空冷のキャブ車と比べる意味が
わからない
中古バイク屋が相場下がらないように
一生懸命なのかな?としか感じない
0767774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:57:09.65ID:FR2lP9lU
ゼファーって名車に入るのか?すげー粘着がいるな。あれZなのか?不思議な奴だな。
御前、面白いからもっと書け。小僧、許す。でも早くウッパラってこっちに来たほうが賢明だ。
仲間にしてやるからまた報告してくれよ。特に志の部分な。
0768774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:55.65ID:7g/4/KT2
あー もういいよ ZEPは
コンプレ確定で興味失せた
次はZだと言ってんだろが 書けよ言い訳をよ
0769774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:29.48ID:PyoP8vcV
面白い馬鹿だな。45年前のバイクと比較ね。形はかっちょいいよな。でもまともに動く奴ないじゃん。
動いてもさ、当時最強なんだろ、当時。それが志になっちゃうんだよな。おまえ、馬鹿の見本に
なってるからさ、自覚しろ。でもな、俺たちは心が広いからおまえの書く面白い事に期待しているよ。
さあ、語ってくれ!おまえの志を。熱くな。馬鹿の程度がわかるから。俺たちはZ900RSをたのしむから。
0770774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:20:49.06ID:7g/4/KT2
Z1のコスプレしといて よく言うぜ
性能が自慢なんだろ でもだなー
コスプレ買ってなかったら今、Z900買ってほめちぎってたか?
0771774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:26.01ID:RO4quzmW
何言ってるか意味不明になってきたなw
0772774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:34.49ID:7g/4/KT2
おっ 痛いとこ突かれたようだな〜
0773774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 00:09:22.25ID:eVwk01eb
天気の良い日曜にして朝から晩まで張り付いて他人を罵るとかw
朝鮮人並みに民度が低いな
0774774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:13.89ID:0gxwLcK1
ゼファーやZ1を出してチャチャ入れてる奴って
実際はゼファーやZ1に乗ってるわけじゃないだろ?
気に入ってて乗ってるなら他のバイクスレなんて見もしないと思うけど

後、Z900RSに乗ってる奴はゼファーやZ1にはほとんど興味無いと思う
興味はあったとしても買う気は無いと思う
0775774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 00:30:37.96ID:LdVLtz7q
まあ、丸いライトでタンクのエンブレムを隠したら見分けがつかないってレベルの
中学生が騒いでいるだけだから。
0776774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 02:07:21.68ID:RQdONJ8M
見た目はZ1の方が好みだが、性能は比べもんにならないくらい良い
人のバイク否定するのは最低だよ
0777774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 07:09:17.62ID:EoR3lGPr
このバイクのデザインだとフェンダーレスはおかしい気がする・・
0778774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 07:12:24.92ID:gIXDbqnX
RS乗ってるけどZ1とかゼファーいらね。そんなもんよ。
0779774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:22:27.56ID:jrN1HrnJ
とにかくゼハーはないわwww

ゼハー1100、ボイシ゜ャー並んで即死
ゼハー750、ザッパー並んで悶絶
ゼハー400、フェックス並んで昇天
未来永劫恥ずかしさの極みを極めた志無き自社パクリ商品www
0780774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:26:31.07ID:Q9ZfNOV2
ゼファーやZ1が好きって言うやつ学生時代の俺の周りだったら
ヤンキーかマイルドヤンキーしかいなかったけど
お前らもヤンキーなの?キモオタっぽいけど
0781774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:34:58.67ID:r3LvQwel
正直言えば空冷って点と形はゼファー1100が一番カッコイイ
けど乗るとってこと
0782774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:36:38.90ID:r3LvQwel
>>779
お前みたいなのが反応するからゼファーネタ使われる
0783774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 09:00:49.38ID:+DZL8he0
面白い馬鹿はまだ来ないのか?志を書き込んでおいてくれよ。夕方見るから。おまえ人気者
だよ。いいか、熱く語ってくれよ。今度はZ1か?期待してるからな。
0784774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 10:41:44.48ID:7UTJi12z
>>741
ZEPが2世でZ900RSは3世タレントだろ
カワサキが初代の人気にあやかって定期的にレプリカ車造ってるだけだろ
0785774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 11:33:13.69ID:m63J4J/4
>>784
カワサキ自身がゼファーの広告ではZ1の再来なんて一言もいってなかったからだろ
オレはどれも好きだけどなZ1もゼファーもZ900RSも
それぞれの時代の良さがある
個人的には形だけでいえばゼファー1100 乗るんだったらZ900RSが好き
0786774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 18:11:48.44ID:vHUd4Wsj
今日ツーリング中に実車を乗ってる人に出会えた
山中湖の駐車場で跨らせてくれたお兄さんありがとう
俺もお金貯めて買う事を決意したわ
0787774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:33.83ID:FfKj6fj5
ゼハ1100が最高って
何の罰ゲームかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況