X



【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f64-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:20.90ID:qQ9O8P3/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで増やしてから新スレ作成しましょう。


【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503653833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:14:01.34ID:qQ9O8P3/0
■過去スレその1
【最強の】ジャイロキャノピー【三輪車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233814123/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246673103/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253599109/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272005556/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287690461/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304297114/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311850632/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324722183/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353432857/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1374911172
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400507003/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421926919/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part13 ※part13よりバイク車種板に移行
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427920729/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439878462/
0004774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:49.66ID:qQ9O8P3/0
■便利リンク
・HVファクトリー
http://www.hvfactory.com/
・SPUNKYS
http://www.spunky-s.com/
・KN企画
http://www.kn926.com/3rin.html
・多摩ピット
http://tama-pit.com/
・通勤快速キャノピー
http://canopy.dip.jp/
・ナカザワタイヤ
http://www.nakazawatire.com/
・えのもっちゃんの診察室
http://www.eonet.ne.jp/~katana11/rio-enomoto/
・ミキピー デザイン
http://www.mikip.net/
・宇野商会
http://www.geocities.jp/uno_syoukai/
・ナカヤマアール
http://nkym.com/
■タンデムキャノピー販売店
・S Design
http://sdesign01.com/
・タナベファクトリー
http://tnbf.jp
■中古車両販売大手
・ホンダ二輪新宿
http://www.2rin-shinjuku.jp/
■ホンダ純正部品の通信販売
・WEBIKE
http://www.webike.net/
0005774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:15.67ID:qQ9O8P3/0
■避難所
2ch互換。専ブラ対応。IP強制表示。荒れにくい。
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/
管理人はコテハンのバイク屋◆edjGZ4MD6Q 嫌いな奴は要注意。

■ジャイロのボアアップについて。
タナベファクトリーの解説ページ
http://tnbf.jp/index_pc3_051_tourokukubun.html
登録区分の一覧表
http://tnbf.jp/tourokukubun.png

■ミニカー登録
ジャイロシリーズ(50cc未満)で輪距500mm以上なら水色ナンバーのミニカー。
メット不要。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
自賠責も任意保険も原付の扱い。ファミリーバイク特約OK。

■側車付き軽二輪登録
ジャイロシリーズ(50cc超)で輪距460mm超の場合は側車付き軽二輪。俗にいうトライク登録。
メット不要。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
側車付き軽二輪は自賠責も任意保険も軽二輪(250cc以下のバイク)。ファミリーバイク特約不可。

■原付二種登録
ジャイロシリーズ(50cc超)で輪距460mm未満なら黄色ナンバーの原付二種。
メットは必要です。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
2ストのキャノピ―またはXのみ登録可能。
※2ストのジャイロアップは標準輪距が495mmなので不可 。
※4ストの現行ジャイロキャノピーとXは標準輪距が496mmなので不可。

自賠責も任意保険も原付の扱い。
ファミリーバイク特約OK。
0006774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:20:29.35ID:qQ9O8P3/0
有益な情報のまとめ

・プラグ 熱価
NGK
 http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/01_02.html
デンソー
 http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/basic/heatrange/

・ヤフオク等のマロッシキットは、85番のMJが付属。(純正MJは72番)
 『ケイヒン・丸小』なので排ガス規制前の中期型キャノピーに使用可能。
 キャノとXの後期型は『ケイヒン・全ネジ・大』 85番のホンダ純正品番は、99101-ZH7-0850
 上記純正部品は末尾4ケタで番手選べる。ノーマル72番は0720、80番は0800、100番は1000、など。

・シートレザー
 キャノピー(全年式同形状)
  77101-GAG-000ZA グレーイッシュブルー
  77101-GAG-000ZB カーボングレー
  77101-GAG-000ZC ブラック
 X(全年式同形状)
  77101-GG2-000ZA ブラック
  77101-GG2-000ZB スペーシーグレー
  77101-GG2-010ZD グレーイッシュブルー
  77101-GG2-010ZE カーボングレー
 アップ
  レザーのみの純正部品の供給が無いので、NTB社の CVH-07 を探せば張替え可能。
0007774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:00.73ID:qQ9O8P3/0
有益な情報のまとめ
・エアクリBOX内の小さいスポンジは駆動系を冷却するための吸気口ですので塞がない。
・キャノ,Xの4スト用フロントホイール&ハブは2スト車に流用ポン付け可能。
 アルミホイール化・チューブレス化・ブレーキドラム大径化によるブレーキ性能向上が可能。
・暖気は必ずしも必要ではないが行ったほうが無難。
・安易なディスク化よりも先ずノーマルブレーキのメンテナンスをお勧め。
・カウルの色あせは紫外線劣化。激落ちスポンジで落とすか、シリコンワックスなどでツヤを取り戻せる。
・サイドのゴムバンパーには染めQが塗れる。色を変えると気分も変わるのでお勧め。
・ミニカー化にはスペーサーが安価かつ安全。
・ミニカー化のハブは高ナットで安価に自作できるが自己責任。
・2ストジャイロに速度制限装置(リミッター)は搭載されていない。
・ボアアップのみなら、オイルポンプ増量やガソリンポンプ交換は必要ない。
・ブレーキがキーキーなる場合は清掃または部品交換。
・フロントサスペンションのギシギシ音対処にはグリスアップが有効。
0008774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:28:21.53ID:qQ9O8P3/0
テンプレは以上です。

ジャイロアップのシートレザーだけ純正部品が無いらしいが検索したら市販品が出てたので追記させてもらった。
0009774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:32:40.22ID:qQ9O8P3/0
保守は20まで
0014774RR (スップ Sdfa-wG8Z [1.66.105.128])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:40:47.48ID:zpH7tB7Fd
引き続き保守
0015774RR (スップ Sdfa-wG8Z [1.66.105.128])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:30.29ID:zpH7tB7Fd
保守
0019774RR (ワッチョイ 5664-pQa0 [153.222.87.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:44.78ID:qQ9O8P3/0
保守
0021774RR (スップ Sdfa-wG8Z [1.66.105.128])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:52:35.86ID:zpH7tB7Fd

0023774RR (ワッチョイ fa5c-UogF [219.194.11.121])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:48:42.79ID:wD4sJ8hT0
おまんちょぼよよーーーん
0024774RR (ワッチョイ 8d37-pQa0 [110.44.67.112])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:35.43ID:EF+03JUv0
ワッチョイだとIPから県と市名まで出るからな
田舎のおれは気になるな
ワッチョイ推奨する人って大体スマホ使ってるんじゃね?
嫌う人は俺みたいにPCでやってるとか
0025774RR (ワッチョイ fad3-BcBy [27.83.161.22])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:08.77ID:h9Z9U//O0
今日は職場からジャイロXで何とか無事に帰宅。かなり恐かった。轍とアイスバーンになりかけの固い雪、アクセル開けるとケツ流れたり本当に危なかった。
0028774RR (ワッチョイ d737-1ipv [110.44.67.112])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:43:02.93ID:tJ2sTL0b0
そもそも匿名掲示板で発言者を特定するということ自体ナンセンス
0029774RR (ワッチョイ a32e-gNy+ [218.33.129.176])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:36:15.17ID:/kQcGhSl0
ジャイロキャノピーのステップを100均のマットで作った。
配線を隠すためだけなんだけどw
0030774RR (ワッチョイ d737-1ipv [110.44.67.112])
垢版 |
2018/01/27(土) 00:55:47.88ID:+Toz3WsT0
IP付けるとどうなるか、よくわかっただろ
0031774RR (ワッチョイ 5e4f-F0vS [119.170.126.240])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:23:20.73ID:+6A6VWnu0
過疎るってこと?
0032774RR (アウアウウー Sa63-F0vS [106.139.0.246])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:20.76ID:7Y0PdEYza
まだ今年になって乗っていないw
明日は乗りたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況