X



HONDA PCX150 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 17:51:12.84ID:wQHmTLLv
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504929060/
0560774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 12:45:34.54ID:ibNiRAC6
PCX欲しいけど盗難多いもんな…
大阪だから余計に怖い
確かニュースで犯人捕まってるの写ってたな
0561774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 13:17:02.69ID:YClQCZaD
窃盗団捕まってるなら少しは安心でしょ
0562774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 13:40:30.16ID:iFZFHTl6
盗難保険は必須
0563774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 15:39:58.38ID:9PMDuHrU
庭に置いてあるコンテナボックスに入れて、GPS発信機を付けている俺に隙はなかった
0565774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:02:09.38ID:dYqEtstz
盗難が心配なら
スズキかカワサキを選べば問題ない!
(ただしカワサキは旧車を除く)
0566774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 18:13:28.53ID:roRmnIBJ
カワサキの空冷Zはオイル漏れハンパないからな
ちょっと減るレベルじゃないぞ、自分のバイクが垂れ流したオイルを踏んで転ぶからな
0567774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 18:23:28.40ID:/4ki8TqV
>>566
そんなポンコツの話ここでしても…
0568774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:25.26ID:u8Qj7FNj
盗難多発って大阪限定?
近くのドリームに聞いてみたが、それほどでもないらしい@東京
0569774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:20:05.32ID:BsGQAI2o
>>568
キミのPCXもある朝こつ然と消えてるよ
0570774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:24:04.32ID:aUlfFCSI
>>560
大阪はザイニチがメチャ多いからな。
0571774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:18:54.19ID:RRr+DFe3
大阪怖!
来週から大阪転勤なんですけど。
0572774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 23:07:10.85ID:ttxgm4PS
うちのマンションなんか歩道沿いから駐輪場丸見えなんだけどPCXが2台もカバーにU字ロック類なしで止めてあるぞ
邪魔だから誰か持って行ってくれないかな?一応防犯カメラあるけど夜間は役にたたないようなものなので大丈夫だと思う
0573774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:56.89ID:xnSL4kfs
>>572
あー、犯罪教唆でAUT
0574774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 09:43:12.01ID:9fiu28IP
新型は15馬力になってまともに走るようになったか?
俺のマジェスティSと勝負できるか?
0575774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:07:00.46ID:V1bZiyYP
マジェスティかっこ悪い
0576774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:07:31.28ID:ECOFL0xe
>>574
勝負したいが走ってないんだよなーマジェ
最高速どれくらい出るのよ?
0577774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:13:48.93ID:VyC4SShU
マジェsとか、ガス多く食う時点で負け組でしょ

仮に早かったとしてもPCXより多くガスくうんだからあたりまえだし、遅ければ言わずもがな

どちらに転んでもマジェの負け
0578774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:16:33.09ID:VyC4SShU
如何に燃費よく、早く出来るか

この相反する点を両立するマシンこそ
至高の存在

ガス撒き散らした結果クソ早くてもバカ丸出し
0579774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:13.32ID:x556xZyc
去年秋PCX150を買ってバイクデビューしました
今年もシーズンになったので乗り始めます
よろしくお願いします

メンテってどうやるんですか?
0580774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:36:21.65ID:WtYXd/4q
俺バリオス1も乗ってるけどpcxの方が街中は速いと感じるよ
回せばそりゃマルチは250にしてはいい加速するけど、音が速度に見合ってない…
60まで静かにスルスルと加速するpcxと比べると、やはり時代遅れを感じる

でもバリオスは峠は気持ち良いけどね
0581774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:33:14.72ID:kb/O8c4Y
PCXはスクーター版のカブ
遅くて当たり前
燃費しか取り柄がない
0582774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 14:32:06.17ID:Z3tg9sjR
>>581
お前はベンリィとPCXも見分けがつかないのかw
0583774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 19:14:52.47ID:1blcUjx7
>>581
PCXはスーパーカブかつ昔のタクトって感じかな。
0584774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 19:26:00.26ID:dYVgtwH1
タクトはフラットフロアで実用面満点だけどねぇ
0585774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 05:42:18.78ID:YKzxqErg
PCXは自転車みたいな細いタイヤで燃費稼いでいるだけ
0587774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 11:03:07.96ID:tR9mFYns
>燃費しか取り柄がない
マジェSを試乗すれば分かるけど尻に伝わる振動が全く違う
0588774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:44.58ID:kai/Ika9
マジェS差別化はかろうと変にフラットフロアとサスに拘ったせいか
足付き悪い上に足が長い人には足元がかなり窮屈とチグハグな構成になってるんだよな
メットイン容量強引に捻出しようとしたのか最低地上高10p未満なのも底打ち怖いし
0589774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 14:13:15.13ID:5flydF98
マジェSはどんなもんかとレンタルで乗った事あるが、三浦半島一周しただけでもういいやってなったな。振動は不快だし、かと言って出だしがいいかってーとアドレス以下だし
0590774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:12.60ID:nMlR4Qm+
>>588
マジェスティ250乗ってたけど
Sでムリに縮めてるから、色々なところがサイズ的におかしくなってる
0591774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:29.29ID:DcC3GnG9
アドレスは低速重視の設定で全く違う
0592774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:07.81ID:spdRRmyv
ポリタンク運べないPCXはゴミ
0593774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:34.42ID:sUrPUYs1
>>592のほうがゴミ以下だよね〜
0594774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:28.13ID:kai/Ika9
PCXはポリタンクやろうと思えば運べるからな
ハンドルにフックでも付けたらセンターに余裕で乗せれる
フラットフロアは見た目がオッサン臭くなるしあんまり惹かれない
0595774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:11.29ID:sUrPUYs1
バイクでポリタン運びたいならカブかベンリィにしろっての
カブはLEDになったからヤダヤダとか駄々捏ねそうだな
0596774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:43.44ID:QIHDcMKg
ポリタンクならタンデムシートで運べるだろ
0597774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:44.20ID:z9JHPqj/
マジェSは子供とか嫁と灯油買いに行けるんだぜぇ(笑)
0598774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:45.66ID:z2c/LkfY
てか二輪車で灯油運ぶなよ
0599774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 20:27:37.02ID:xmLIMQfO
もはや家に灯油を使う暖房機器が一切ない俺には無関係だな・・・
0600774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 01:21:58.61ID:mGlxeGdv
>>599
薪で暖とってるの?
0601774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 03:19:38.18ID:76yDNcri
>>600

なぜにそっちへ行くし…。
0602774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 04:46:16.20ID:4JmAB9v3
田舎暮らしに憧れてるんじゃねーの?(鼻ホジ
0603774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 04:56:46.06ID:KQdyd2HD
ゆるキャン△族なんだろう
0604774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:33.33ID:ILMFIEOC
今月号の雑誌 モトチャンプ
PCX150やNMAX155、そして先代マジェSと徹底比較。走りから使い勝手まで
いったいどの150ccスクーターが勝つのか
暇な人は本屋へGO
0605774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:48:18.25ID:WdDfC03/
買ってやれよw
0607774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:30.46ID:R2vwJCjA
マジェはキャブの時は良かったけどFIになってから直らないエンスト病を売り続けたせいで今は寧ろY自体のブランド失墜を招いた
HY戦争とか知ってるお爺たちは喜んでYの大型買ってるけど、30以下の世代がメインになるとヤヴァイ
0608774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:22.24ID:6zUf52Vt
シグナスの燃ポンとかね
0609774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:51:51.39ID:eG7u9Ck2
概出だったらゴメンな
ttps://young-machine.com/2018/04/12/9245/
電動がガソリンのおよそ倍で更にバッテリー代30万って…
素直に大型買うわ、中古でもいいから
0610774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 13:08:52.06ID:WdDfC03/
ヤマハのエンスト病は今の売れ線バイクでも普通にあるだろ。何回燃料計のリコールやるんだよと。いい加減部品に樹脂使うのやめろと言いなくなる
0611774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:54.28ID:pNdDvH0V
概出って何ですか?
0613774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:49.19ID:HUWji8/4
EV、結局100万ってことか?w
0614774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:13.38ID:XFquHl1v
>>611
懐かしいなオイw
0615774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:01.00ID:xFvkN+Rg
>>611
概出は概出であって、決して既出ではないのだ
0616774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 04:29:43.29ID:0a9jEIBM
>>607
おまえはAT免許しかないから余計なことを考えなくてよい
リッターSSの良し悪しなんかおまえにはワカラナイ
免許も金もないおまえには一生縁が無い乗り物だ
0617774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 04:52:31.06ID:OZaHLtBM
ホンダ信者は他メーカーをこきおろす
バイクや車の買い替え検討している人にホンダを押し売りする

他人様が自分の金で何を買おうが勝手
ホンダ信者ははっきり言ってクズである
0618774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 06:41:25.04ID:7gRWsY8M
俺は興味ない所には行かないし、普通の人間はそうだと思うけど、せめてローマ字と数字位は読めるようになってからスレ開いたら
0619774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:29.47ID:Yo6xoTnm
エンスト病w
4st単発エンジンスクーターでしないの乗ったこと無いわ
どのメーカーでもある
車種スレ行くと耐性無いアホが騒いでるがw
0620774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 09:55:38.22ID:Q8CPRKvU
ほほうどのメーカーのスクーターもエンストするのか。例えばどんなの?
0621774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:56.36ID:CxgplX6L
ちょっと教えてください
最近メーター内のエンジンマーク?みたいのが点滅するのですが どこを点検すればいいでしょうか?
点滅してる時に走行には全く何でもない時もあれば 信号待ちでエンジンストールすることもあります
御指導よろしくお願いします┏○ペコッ
0622774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:18.93ID:LMR8PL0j
>>621
エンジンオイル不足?
0623774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:48.70ID:mxI+9gQd
>>620
フォルツァ、スカイウェイブ、V125、マジェスティ、スクーターじゃないがCRF
まだ言って欲しいか?
0625774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 11:56:10.53ID:eyvNbY0I
エンストはあるだろうけど、頻度がまるで違うんじゃないか
少なくとも俺のPCX150は皆無だし
勿論全部では無いにしろ、俺の知り合いのマジェ餅の2/3が右折中にエンストして死に損ねたから、俺は購入は遠慮する

ただこれをYのスレに出向いてまで大声で叫ばない
ここで必死にY上げH下げしてるのはドコの誰なんでしょうねぇ(すっとぼけ)
0626774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:06:53.67ID:bcm7n0Ae
>>623
バーグマンとキムコのレーシングとグランドリンクとSYMのRVも入れてあげてw
0627774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:39.46ID:mxI+9gQd
>>625
誰なんだろうな
俺はエンストなんてあって当たり前の認識だから、
いちいち書き込みしに来る馬鹿は1回だろうとウザイ
0628774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:29.94ID:U9shhDoR
ガソリン満タンにした直後の走行でエンスト起こしやすい気がする
給油の仕方がヘタなんだろーか?
0630774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:05:22.36ID:r3uUgL71
どんな状況だろうが誰がどう乗ろうがマシンの状態がどうであろうが
絶対エンストしないバイクなんてまずありえない話ではある
問題なのは頻度とシチュエーションだね
0631774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:33.88ID:eyvNbY0I
>>627

走行中にエンストするのが当たり前なの?
PCXは一度も無いし、ミッションも30年位乗ってるが発進時の操作ミスに起因するエンスト以外無いなぁ
整備不良でも兆候はあるはずだし、右折中に突然エンストが当たり前って
0632774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:40:46.70ID:mcFchW3z
エンストっアクセルの開け方は、関係ないのかな。
SRなんか、発進時にガバ開けするとエンストしやすいて言うじゃないの。
0633774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:46:00.92ID:NfcdzeFd
>>631
右折中のエンストが当たり前とかどこ見ていってんの?w
エンストするのは当たり前の認識しか言ってないが勝手に盛ってんなよ
そういうことするからエンスト自体も盛ってるようにしか見えんのだがなw
0634774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:06.52ID:pdbK33Bo
>>621
はよドリームかウイングに持って行け
下手すると出先で動かなくなるぞ
0635774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 15:03:58.44ID:eyvNbY0I
>>633
アスペでないなら文脈って分かるよね?
内燃機関を使う動力装置ならエンストは当たり前だけど、そういう話じゃないのは解ってるかな?
0636774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:29.40ID:CdBgVuHG
>>635
広義の話に局所的な話でドヤるお前が人にアスペとかw
自己紹介乙だな
会話できるようになったらまたおいで
0637774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:49:02.26ID:vybP/aDa
>>636
細ちん
0638774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:35.96ID:aFU2sVvi
>>621
Aマークのランプ?
アイドリングストップのランプだよエンジンがあったまった後は信号で止まるのが正常だ
0639774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:00:50.80ID:uUVLzUMd
>>625
ホンダ信者死ね
0640774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:24.35ID:lNtGZ0ka
新型PCXを購入すれば外国人犯罪率第1位のベトナム人犯罪組織に資金提供することになりますw
0641774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:13.22ID:ZVu4nFl7
マジェスティもエンストしたことがないな
PCXはアイドリングストップしかしないけどw
どうやったらエンストするのか教えて
0642774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:17.41ID:lNtGZ0ka
【定期】転倒キング新型PCXのウィークポイント【重要】

いまだにABSどころか時代遅れのコンビドラムブレーキで安全性に対する進歩なしの為、やはりブレーキロックでの転倒不可避
自慢のコンビブレーキのはずが効きが悪い
純正リアサスが期待ハズレで乗り心地が悪い
ジャイロ効果が強すぎてコーナリングで車体を倒し込みにくい
ウインカースイッチの位置が使い辛く、間違ってホーンを鳴らしてしまう
乗車姿勢に自由度がなくお尻の移動も不可でストレスが溜まる
フットボードが狭く、足がハミ出してしまいマヌケにも足裏をみせながら走ることになる
外国人犯罪率第一位ベトナム人生産、購入すれば犯罪組織に資金提供することになる
まだまだタイヤが細くてアンバランス
0643774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 05:29:21.93ID:2SAbXkJZ
あっそ、だったらホンダ相手に訴訟起こせよ
ここに書き込むより有意義だぞ
馬鹿
0644774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 06:45:12.24ID:4WnPBJvg
>>636
詭弁で広義の話と決めつけてきたか
なれば ID:mxI+9gQdが主張した広義のエンストするバイクを続けて上げていってくれたまえ
まだ言って欲しいか?とか煽ってるし

因みに広義の意味のエンストする内燃機関にはバイク以外も須く含まれるが、どうせ今度も詭弁使うからバイクの車種だけに限定して上げるよ

では、どうぞ
0645774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 12:51:58.48ID:FGCS1Dbb
コピペにレスすんなよ
0646774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:15.01ID:HksWH5j/
【伝統】PCX転倒事故!証拠おさらい【お家芸】
https://www.youtube.com/watch?v=nJ2u0w14rnY
https://www.youtube.com/watch?v=-4K0W7nD7vU
https://www.youtube.com/watch?v=Byfa9CXq8Is
https://www.youtube.com/watch?v=HGv-YJKy06M
https://www.youtube.com/watch?v=u4sv490MQ_8
https://www.youtube.com/watch?v=AAH8wvMOs-A
https://www.youtube.com/watch?v=Evf7PKleP3A
https://www.youtube.com/watch?v=gkwYmhrjc_k
https://www.youtube.com/watch?v=cbqoVjm9QeM
https://www.youtube.com/watch?v=ywBV_YaAa9w
https://www.youtube.com/watch?v=1_LpssFLh8E
https://www.youtube.com/watch?v=OhuWoc9s2kc
https://www.youtube.com/watch?v=7PlGHkAjK9U
https://www.youtube.com/watch?v=dqFlQLg_Qg0
0649774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:42.84ID:FQNntfcJ
>>636
広義の意味でのエンストするバイクの
車種列挙マダァ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0650774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:10:40.82ID:MVQF7Okp
【定期】PCXエンスト報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=18829890/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=17974450/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=16509058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=15992090/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=16379955/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129826411
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10168677520?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104768288?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480091674?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147717910?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
0651774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:33.22ID:aqhdCn0o
もう灯油の季節が終わり、エンストが来たから次はコンビかなw
0652774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:50:56.66ID:j6oJm7CP
>>650
NMAXのおっさん乙
0653774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 13:29:48.83ID:JoNEya17
>>636
都合が悪くなると無視したり話題変えようとするのも詭弁なんだよ
0654774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 13:30:41.71ID:64Alp5bO
自分もエンスト経験したけどプラグコードをエアブロー吹いて改善したよ
プラグ交換時はセットでやっておいた方が良さそう
0655774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 11:28:09.49ID:EBMN+oR3
女房が苦労して中免取ったため、中古だけどPCX150買いました
取り回ししやすいサイズでソコソコ荷物も詰めて高速も乗れてこんな最高の一台もっと早く買うべきだった
0656774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:11.01ID:s9q1Z0hC
「中古の女房買ってお荷物になりました」まで読んだ
0657774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 15:49:58.03ID:7FW23iaB
なんでソリッドの赤がないんだろう
0658774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 19:31:38.94ID:LTm/EXBE
新型のスピードに対抗するためにもう少しいじりたい
0659774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 20:49:58.32ID:1LYI8Gca
>>657
あぁ、懐かしきCBXソリッドよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況