X



CRM50/CRM80 Part23 [転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 01:12:20.86ID:vYu9l762
前スレ
CRM50/CRM80 Part22 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445517508/

過去スレ,パーツ流用等の情報はまとめwikiへ
http://www58.atwiki.jp/crm50-80/pages/1.html

■CRMの歴史
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/

関連スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 38台目【CRM250AR】[無断転載禁止]©3ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510912881/
NSR50 NSR80 その38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494248473/
0831774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 01:56:35.70ID:x2HAmKRI
キャブ以外も調べてみたら他のも高額で落札してる…合計税込200035円オク怖い
0832774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 15:54:09.29ID:b7n8kN6o
mercariには、CR80リアサスや80の純正キャブレターが手頃な値段で落ちてるけど。

ヤフオクって、スゴいな!
0833774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 13:41:07.21ID:N6kli+N3
mercariには、CR80リアサスや80の純正キャブレターが手頃な値段で落ちてるけど。

ヤフオクって、スゴいな!
0834774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 17:15:28.13ID:ksY0MQK1
寒くて乗れない‥‥
0835774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 21:59:34.87ID:7E5VO7um
走行3700km,95年
2年放置でキャブ詰まり

手に入れて10年だが全く乗ってない
手放すとしたら
買い取り屋に出した方が良いのか
ヤフオクが良いのだろうか
0836774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 00:54:59.69ID:71HwCv47
買い取りはタダ同然で持ってかれるぞ
0837774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 07:02:11.76ID:U5piqTow
>>835
どの辺り?売ってくれ。
0838774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 22:58:31.75ID:ni5hrcGo
>>835
ウチは、個人経営のバイク屋だけど、
程度によるけど10〜13万円で買い取らせて欲しいね。
0839774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 14:31:56.27ID:sgkUDoST
それを25とかで売るんですね?
0840774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 16:12:45.87ID:EuvBtuRy
キャストホイルが良いなと前後NS1足流用したのが25年前、何となく重ったるく感じるようになってNSRの前後足へ仕様変更したのも25年前
CR外装にしたり、軽いホイル履いたり、ブレンボ着けたり、100ccでpwk33にダウンチャンバーなんてすっかり盆栽となってた
今、数年振りのフルオーバーホールしつつ、ノーマルに戻してる
喧しいとおっさんには無理がある
0841774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 18:08:53.29ID:0gKZ+qjK
>>839
俺はバイク屋ではないけど、ある程度の整備経験ある観点でいうと、
13万で仕入れた不動の旧車をきちんと整備して売るなら、25万じゃ商売的に厳しいと思うぞ
売ったきりの個人売買とは違う
0842774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 20:24:08.19ID:66+COyQV
>>840
100ccシリンダーとかPWK33とかブレンボとか個人的にすげえ気になる
特にブレンボとかどうやって付けたんです?
0843774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 21:40:14.62ID:EuvBtuRy
>>842
なんせ基本型を組み立てたのが25年も前なんで、まだボアアップキットが売ってたんです
PWKは当初28をCRインマニで着けてたのですが、100ccをフルポートにして、それに対応したチャンバーとアルミインマニを造ってもらって、インシュレーター式にして33着けました
ブレンボは台湾製?の既製品サポートで40ミリピッチが着いてます
以前はカニを使ってて、それはモンキー屋のサポートだったと思います
どちらもNSRフォークでの話です
乾クラやアウターローターなんてのも着けてまして、何したかったんだかホントに盆栽仕様なんです
0844774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 22:37:20.87ID:66+COyQV
なるほど、25年前ならそら色々パーツ有りますわな・・・。
Nチビフォークならそらカニブレンボも付けられそうな感じはありますね。
今だとディスクがゴソウダンブヒンで社外品かCRモノを組めればそれが最善なんですが中々
0845774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 05:31:19.80ID:2DjEJy8y
>>841
どっか不動って書いてあった?判明してるのはキャブ詰まりだけだぞ?
そんな何万も修理費かからんと思うけどな
0846774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 06:46:33.59ID:r8z+nd79
趣味の整備じゃないんだから人件費を考えなきゃいけない
そして商品として売る以上は、キャブ掃除して動くようになりました、ではなく車体全体をキッチリ整備しなくちゃいけない
まともにやろうとするとそれなりの手間かかるよ

昔あった某KRPみたいにとりあえず動くっぽい感じで騙して売るなら別だけど
0847774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 07:02:22.03ID:afru9dSG
「自分はバイク屋じゃない」とか書いといてなに言ってんだコイツ(鼻ホジー
0848774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 13:06:30.90ID:NA2R7MBs
フツーだろ
原価しか考えんアフォが多すぎる
0849774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 17:03:53.35ID:EIZNTDiP
バイク屋で、買取金額を提示したものです。

単純に仕入れてと考えて、そのままの現状販売や他店への業販、業者オークションへの出品等(右から左に流す)なら10〜15%の手数料(引き上げの手間賃)で販売します。

整備をして、販売後の一定の距離や1カ月等の期間を付けての故障の保証を付けての販売であれば、やはり25万前後での販売にしないと保証をつけることが出来ないです。

仕入れ値の倍で売るのか?と思われると思いますが、乗り出せるまでの整備や新品部品への交換、
販売して走り出してからに出てくる故障への対応のリスクを考えての金額です。


販売店として仕事をするので、慈善事業ではないので儲け(利益)を考えます。
0850774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 17:30:53.60ID:U3YsXUD0
なんかヒートアップしてる感じ?
外から言わせてもらうと、総額これだけかかる!とか全然良いんだけど
実際、車両の程度も不明な訳で、机上の空論になっちゃうからさ、みんな落ち着こ?


じゃ、流れぶった切っちゃうんだけど
CRM50/80の純正リアキャリアって人気あるのな〜ビビったわ
中古でボロボロでも社外の新品と同じぐらいの値段までみんな出すじゃん
0851774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 21:15:49.77ID:N3LVTMZw
ぶっちゃけ純正リアキャリアって純正だけあって収まりの良さはめっちゃ良いよね
ただ社外のアルミキャリアの如何にも!って感じも捨てがたい
0852774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 23:22:26.00ID:av3fM8vk
純正もラフ&ロードのも持ってるけど、1度も使ったことどころか仮付もしたことない…
0853774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:04.89ID:rlZ2UfPi
12インチのフルチューン盆栽、めっちゃ見てみたいわ
0854774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:09.41ID:U6MN3o3C
グーで見たら店だと40万前後するんだね。
0855774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 14:44:25.78ID:ig4FoG1V
その値段で買うならハンターカブ買った方が幸せな気がする…
0856774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 09:40:49.32ID:iuqw9cD8
どうだろ
2stだしハンターカブとは別ベクトルで楽しいしどっちも正解じゃね?
0857774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 21:32:40.03ID:cT9NcquX
CRM80の部品って今どのくらい手に入るのだろうか
0858774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 22:11:19.99ID:gt4FZPlU
正直厳しい
エアクリは買えた
0859774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:59:04.70ID:38A1MYbe
社外品前提で切り替えていけ…
グロム辺りの部品を流用出来ねーかなあ
情報無さ過ぎる
0860774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 09:13:30.55ID:vQ21GwQf
KSR80も、持っているのだが
KSR110のパーツがまだまだ買えるさと思ってたら予想以上に無くなっててCRMが心配
乗ってない放置状態だが消耗品エアクリーナーくらい買っておくか
0861774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:45.43ID:ztxyVs3r
ピストンリングはもうないんだっけ
エアクリは社外品使てるけど純正買っとこうかな
0862774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 15:23:37.52ID:Hfs82zcy
メガトン100のシリンダーを貰ったんだけど、ぴ…ピストン見つからない
流用出来そうなのを必死にググってる
0863774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 18:45:59.28ID:phTW4rLW
混合仕様のチャーモ68cc・tm24キャブレター・リップスダウンチャンバーになってるCRMを買ったんですが、純正チャンバーに戻すだけだと上が回らなくてイマイチになりますかね?純正チャンバー買うか迷ってます。
0864774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 18:56:39.34ID:F0Km1Q3N
上狙いならプロスキルチャンバー入れとき
安くはないぞ
0865774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 18:57:56.50ID:ppOKm7cm
何に使うかによるんじゃない?
オフ走るなら絶対純正がいいし、オンだけなら今のままのほうが満足するかも
0866774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 20:19:47.20ID:phTW4rLW
>>864
流石に買えないですね

>>865
普段はオンだけです。ダウンチャンバーの見た目が何か違うかなって思ってきて、、やっぱ今のままがよさそうですね。

ありがとうございました。
0868774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 21:00:13.18ID:ppOKm7cm
こんなぁゃしぃ出品者から買いたくないなぁ
50のチャンバーが80にもつくとか書いてるし
0869774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 21:40:17.01ID:+q1XkT1I
あれ、もう新品は発注出来ないんだっけ。
0870774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:20.63ID:DYqkTyZy
久々にバラしたらインテークチューブがヒビ入って破れてる。
新品手に入らないしオクにも出てて無いし困ったな。
0871774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 00:02:08.07ID:mOMRqfuu
SUとかの接着剤で補修すればいけるぞ
0872774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:06.82ID:bwo2+Xt3
ゴリラテープがあれば何でも治る
0873774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 23:57:57.12ID:VO8J8yx0
ナンバー付いてるCR80ってあるんだな
0874774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 09:47:09.08ID:yM2mf5Yt
うちにもあるよ。公道でないけど
0875774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:22:48.98ID:9FJqX4xr
誰か千葉までキャブセッティングしに来て。
0876774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 20:32:37.52ID:jMrMQMOW
難しくないだろ?なにがあった?
0877774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 23:21:01.41ID:jE/9KLrq
>>876
素人がボアアップしてチャンバー変えた。
0878774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 23:26:40.06ID:jMrMQMOW
だとしても難しくないだろ
現状なにがどうなってんの?
使ったキットとチャンバー、キャブの状態を教えて
0879774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 05:51:56.39ID:apm3faF2
PWK28とパワフィルにしたんだけどセッティング合いません
0880774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 14:09:44.74ID:nhBd1RHT
pwkなんてがばがばセットでも吹けちゃうし走るだろ?
そこにも達してないということなのか?
0881774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 17:20:40.24ID:4tEBJPYo
バババッていって回転があがりません
口径不足なんですかね
0882774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 21:19:20.55ID:hmmIxk7N
ジェットとかニードルとか詳細だせよ
なんもなしで分かるわけないだろ
0883774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 21:50:05.02ID:4tEBJPYo
ジェットとかは最初からついていたやつです
28だと小さいんでしょうか、30とか32じゃないとだめですか?
0884774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 21:57:16.51ID:hmmIxk7N
だ か ら 詳 細 !

というか、全部をノーマルに戻したら?
0885774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:20.75ID:96XRNbxc
>>878
何か横から入られた…

リップスの65ccステージ1プラス
リップス65ccボアアップ専用チャンバーです。
キャブはノーマルのまま
0886774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:40.72ID:+Gss0djT
バイク屋に出せば一発で終わるでしょ…
0887774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 12:33:10.88ID:QLOdOa66
3割も排気量を増やして、ポートや圧縮も変わってんのかな?そんでもってチャンバーで抜けるようになってるのに、なぜノーマルキャブでいこうと思ったの?
小さく吸って大きく吐くってのは出来ないぞ
金使う順番というか場所を間違えてない?
0888774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 21:40:31.84ID:SWnnIa/9
此処は地の果て流されて俺
0889774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:44:06.33ID:5PPCDp3N
バラして洗浄か…いいんだよ、それで十分だ。
そうだ、そうゆうふうに走ってやってくれ
もっとアクセルを開けて、もっと思いきり
もっと もっと
もっとそいつを愛してやってくれ
0890774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:26.34ID:hcKweHVl
50も80もジェットの番手は違うけどキャブ本体は一緒なんだから65cc程度ならノーマルキャブでもセッティングでんるじゃねーの?
知らんけど
0891774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:02.70ID:dT56F0Gl
異径ボアだけならな
少し考えろよ
0892774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 07:59:23.46ID:a1GXsbuj
プロスキルのチャンバー入れたけどキャブセッティングクソだりーなと思って放置してたら自賠も切れてやる気/ZERO
0893774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 21:13:36.02ID:/vWF4PdX
もったいない
0894774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:30.07ID:aI8egXqJ
電子制御では得られないキャブレターの機械的なあの吸気フィール ガソリンをキレイに燃やしていくんじゃなくていっきにバラまき爆発させるよーな 暴力的で━━━ ゆずれないあのコアな領域
0895774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 21:51:21.73ID:m252PNWL
CRM80買いました!
スキルのチャンバー、サイレンサー付き

早速キャブをOHしてエアブローしてたら、手を当ててたのにジェットニードルホルダー?がすっ飛んで行方不明になったwww
笑うしかない

この際PWK28とかにしようか迷い中
CR80インマニとPWK28でオイルタンクの干渉って無いんでしょうか?
スペーサ挟んでビッグリードが付いてます。
0896774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 16:24:19.67ID:Y6j9HgJD
上まで回らなくなっちゃったんだけど、何が原因かな?
キャブ、チャンバー清掃済み。電気系かなぁ?
0897774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:13.30ID:yqT2lXgk
プラグ
0898774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 18:40:09.87ID:mGmGh/9S
チャンバー清掃したつもりが、取れてきた汚れが排気口に詰まって悪化するってこともあるぞ
というかあった
0899774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:01:40.82ID:7vKUuWsz
>>897
プラグは掃除したり、新品にしたり3本ほど試してみたけど同じやった。
0900774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:01:52.62ID:7vKUuWsz
>>897
プラグは掃除したり、新品にしたり3本ほど試してみたけど同じやった。
0901774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:02:51.97ID:7vKUuWsz
>>898
もう一回チャンバー洗ってみますわ。
ありがとう。
0902774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:04:41.16ID:IELwhnFs
点火時期は確認した?
プレートまわってることたまーにあるぞ
0903774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:17:29.29ID:lqSPoh6K
コネクタやカプラー全部外して付け直したら治ったことあったで
原因も治った理由も不明や
0904774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:36:50.76ID:Y6j9HgJD
>>902
点火時期の確認はしてない。
ちょっと弄ったことないから調べてから見てみる。でも始動性はキック一発。低回転、中回転は問題なく走る。
稀に普通に上までパイーンと回せる日もある。
という感じなんだよね。
0905774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 20:42:47.19ID:mGmGh/9S
CDI死んで回らなくなったこともあった
0906774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 13:29:54.56ID:OzzTYGWh
お尋ねします
1992年型CRM80(リアドラムブレーキ)のサイドスタンドとその引きバネの
純正部品番号を知って方教えてください
0907774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 14:28:24.90ID:iMzEjqqS
はいよー
50540-gw6-000 バーassy,サイドスタンド
50541-mb0-000 スプリング,サイドスタンド
0908774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 16:13:39.97ID:OzzTYGWh
>>907
ありがとうございました
0909774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 18:10:29.42ID:otLcNtbv
CRM50値上がりしてきてんなぁ……
俺の後期型もボロいけど喜んでいる気がする

それともNSR50のドナーとして価値が出てきてるのか?
0910774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 01:44:56.06ID:qVsKG+ay
前期(ドラム)後期(ディスク)でリミッター解除の方法違うん?あ、50ね
0911774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 01:07:43.39ID:fObp9M1b
元々の生産数が少なすぎる
0912774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:18.08ID:6jmi22gd
あ、50ねw
0913774RR
垢版 |
2022/07/27(水) 21:44:58.47ID:FKbylTj7
すみません誰か左スイッチバラした事ある人いませんか?ハイとローの樹脂パーツに入れる部品は玉1つと玉用バネ1つにターミナル3つとバネ3つであってますかね?
開けた瞬間ぶっ飛ばしちゃって探してたら玉2つ見つけちゃったりターミナルとバネ1セット紛失してしまったり分からなくて。
0914774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 00:42:12.14ID:EB3YeYqb
ゴゴゴゴゴ
0915774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 21:52:02.94ID:hKnIWSLy
…できやしない
その姿を
その加速するしなやかなCRMを
一度でも目に焼き付けてしまったなら
もう忘れることなんてできやしない…
0916774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 23:40:57.97ID:b1MZPfHN
(林道)
0917774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 23:28:22.70ID:9mpcey73
くくく…
だからどうしたってゆーんだ、それが…?
無理だろう、いくら理屈並べても…
お前はもう見てしまったんだ、CRMを。
お前はまた走り出すしかないんだヨ
0918774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 20:28:52.30ID:9PtvCJq2
魅せられた理由なんか、探してもどこにもない
ただその瞬間──
魅せられたその瞬間が刻まれるだけ
0919774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 06:05:36.05ID:IdLpNhE/
林道MIDNIGHT
0920774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 12:15:35.12ID:o1WP6Pod
スピードメーターケーブルが切れたんだけど、汎用で使えるやつあるかな。
純正は廃番みたいで。
0921774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 21:49:18.29ID:w48cx2jL
色んなカスタム例見てアレ良いなコレ良いな言ってるんだけど
純正で赤フレームって無いよね?格好良いなぁ真似しちゃおうかな
0922774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 18:09:09.82ID:oP6OySnV
ケーブル
マグナ50用とか流用している人がいるけど
いけるのだろうか
(若干の隙間が出来るようだけど)
0923774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 15:31:24.64ID:vJ8bX+yO
>>922
マグナ50の純正だと短そうだから長いやつを買ってみるわ。
0924774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 10:07:09.01ID:ZXGR+nh3
部品もいろいろ欠番で
たいへんだ
0925774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 01:14:44.60ID:C11nXK3Q
>>924
それでも本体(車両)は、値落ちしないんか、、、
0926774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:21.45ID:XRbduLtJ
本体と本体を組み合わせるじゃろ?するとな、直るんじゃ
あぁ^~50ccとはいえこの音……たまんねぇぜ。本当に50ccか?(錯乱)
0927774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 02:05:19.20ID:rQFRlP3x
Don't think, just do.

maverick
0928774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:41.26ID:jfJ7dpc9
CRM
museum piece
0929774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 13:51:38.31ID:gKbu2DYU
NSR50のチャンバーって干渉無しでポン付け出来るもんなん?
0930774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 15:28:46.11ID:q3EV+YVx
ステー曲げたり延長すれば付くよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況