X



【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:09:04.38ID:Jw0oItrM
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17【非ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466585454/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】(実質Part18)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510210086/
0667774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:27.60ID:3Shb2jvD
バグのメットインが熱いって人いるけど
少しでも熱さを無くしたいなら
断熱塗装のガイナってのをメットインの外側に塗ってみる事をオススメする
0668774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 06:51:28.56ID:CIQE1eGH
>>663
0〜400、19秒台で弾丸加速と言われてもなぁ。
0669774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 06:57:06.60ID:LzLb//rE
ぼくのバーグマンはさいきょう
0670774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 07:45:58.11ID:67PX2hl4
そんなに速さにこだわるんなら
別のバイクにすりゃいいじゃんw
200のスクーターに何もかも求めんなw
0671774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 07:55:11.02ID:05udfYjX
>>656
誰も答えてないんで答えるけど
バグみたいなクラッチが別になってるスクーターは
車用のエンジンオイルでなんの問題もない
ホムセンの安いのでOK
0672774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 07:58:20.81ID:uHmFLwf6
>>667
PC用の冷却ファン埋め込んでる強者をネットで見かけた
0673774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 08:09:59.46ID:Ls1Ao0kc
真夏にメットインに
スーパーで買い物した生肉のパック3パック入れて30分走っって取り出したら
見事に茹で上がってました 本当にありがとうございました
0674774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 08:36:19.42ID:pxzKHfYJ
所詮通勤特急だしな
0675774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 08:38:33.18ID:ZiXs1e5Z
アドレスより団地で速いしね
すり抜け苦手になったから到着時間は変わらないか遅い
帰りの夜はめちゃ快適!
0676774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 09:40:43.27ID:rr7ARdD/
どこから外気吸気するんだろ
メットインの中で回してるだけじゃ意味ないし…
0677774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 15:40:39.19ID:hkE2AkwE
モトチャンプにはバーグマン200とマジェスティSの加速タイムがほぼ互角ってありえんだろ
明らかにバーグマン200の方が速いぞ、どの領域での加速でも
0678774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 16:03:12.14ID:ytOd1zCo
大人の事情ってものがあるんですよ
その辺りが解ってる大人なバグオーナーはあえて何も言わないだけやで
マジェS乗りなんかは鬼の首取ったかの如く喜んで吹聴してまわってる印象
0679774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 16:56:47.10ID:rsFuTYu2
雑誌なんか読む??
0680774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 17:02:56.72ID:YJFCQCRe
デラべっぴん
0681774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 17:24:55.92ID:Ls1Ao0kc
夏はメットインにサツマイモ入れて

半日乗ればホクホクの美味しい焼き芋が出来るんだよな
0683774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 22:17:06.06ID:jhNeF5z0
>>682
250のフェイズタイプSか10秒フラットぐらいだからたいして変わらんだろう。
0684774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 13:07:44.06ID:pFnJ5p3R
排気量は200のままでいいから
可変バルブにして燃費とパワーを
両方上げて欲しい
0685774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 13:15:14.42ID:8ESWTntS
大きさ変えないで多少重くても良いから250にして
燃費とパワーを両方上げて欲しい
0686774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 13:18:17.91ID:KhZe1l+j
>>685
他のバイク買えよ
0687774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 13:58:28.86ID:lx0gIYzZ
友人のTMAXに乗らせてもらった時、こんな重いのかっ!って思った。
バーグマン 400の諸元見るとほぼTMAXと同じ210kgぐらいだから、バーグマン 400も俺には無理
バーグマン 200最高説 w
0688774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 14:56:00.00ID:1DLcDZOZ
そう
だからコーナリングの突っ込みはT-Maxより断然速い
そこだけで数メートルは差がつくだろう
0689774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 15:34:16.51ID:lx0gIYzZ
ちょっとググってみた
重さでいうと
スカブ400>NC750≒TMAX≒スカブ250≒バグ400>Xmax>バグ200

次候補はXmaxかもかも?
0690774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 15:41:36.40ID:3iEik4fr
バーグマンしか頭になかったけど
Xmaxこれ見たらバーグマンを進化させた感じでかっこいいね250だし
次はこれ一択だな
0691774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 16:08:11.26ID:lx0gIYzZ
>>690
たしかに、自分的には200kg超えはノーサンキューだから、XMAXは魅力あるね
んでも、コストパフォーマンスはバグ200最強 w
0692774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 17:26:38.32ID:5NWjf/Wg
>>457
Xmaxも色々言われてるけど
こないだ跨がらせて貰ったが
体重計90kgで175cmぐらいあると普通に乗れるじゃんw
0693774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 17:37:01.46ID:zN0v1REv
デブw
0694774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 18:57:55.91ID:3iEik4fr
デブは力あるんだから少しでもトルクあるバイク乗った方がいいぞ
俺もデブだけどw
0695774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 19:02:28.44ID:3iEik4fr
デーブマンは今年で卒業しますよ
0696774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 19:30:49.39ID:LJ59HAtD
>>690
またがってみろ
足元窮屈だから
0697774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:43.78ID:sx4DSeMi
170cm74kgはデブですか?
0698774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 21:12:48.36ID:tZANEocd
>>697
がちむち
0699774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 22:01:05.55ID:WzLWAjyO
171−99
0700774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:36.74ID:WKH/6LjF
176_74
0701774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 00:40:28.90ID:WKH/6LjF
無理に痩せようと食事制限したときゴッソリ髪が抜けてビビった
0702774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 01:06:58.66ID:J9IsT/Ao
179-74
0703774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 01:08:10.51ID:2YRZlIs8
172-63 10%
0704774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 01:24:34.24ID:TQ7sF4KR
171-117
0705774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 01:48:49.77ID:T751HrYT
129.3-129.3
0706774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 01:51:52.93ID:/cFkHUIf
156−45
間違った
161−45
0707774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 09:13:40.35ID:nF33MqPo
燃料計増える事あるよな
0708774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 09:47:47.28ID:bCysaIUk
ガソリン作るエンジンがあったら、ノーベル賞どころのレベルじゃないと思うが?
0709774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 11:41:13.99ID:u230jqLj
増えるインジェクション
0710774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 12:01:26.71ID:b0lsBJyB
88 58 88
0711774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 12:06:35.34ID:9CToXs4/
デーブマン乗りはデブが多いな
おっさんばっかりだからか
0713774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 21:29:28.89ID:zwl8FyUb
給油直後の燃費系の乱高下は異常
0716774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 09:05:15.32ID:GHvy1qPf
蜜檀はケツ
0717774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 12:31:36.75ID:kh4L/Zvo
>>715
ペチャパイのわけないやん
垂れてきたんだろ
0718774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 13:29:42.73ID:e8aDyIgZ
ちょっと垂れたくらいのパイが良いんだよ
0719774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 16:03:49.98ID:jEw3+Atz
壇蜜でペチャパイとか、大きなお友達用アニメの見過ぎか?
0720774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:38.34ID:jsrEjmGu
鈍感な巨乳より、敏感なペチャ。AはイランがB有ればOK。胸大きすぎはデブが多い。
ベストバランスはC〜Dでウェストがくびれて実寸60程度。
0721774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:44.76ID:2er6DHjK
xmaxとバグじゃ値段全然違うじゃん
0722774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 06:23:33.18ID:a/2CLibV
バグ40万
ペケマック70万だっけ
0723774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 23:38:35.82ID:+R6SId5m
メットインは厚さ5mmくらいの浴槽の保温シートを切って張ったら恐ろしく変わったよ
アルミ面を外側に向けて張ると全然熱くならない
0724774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:52.27ID:FE2Ze5sV
インドネシアでは公式ラインナップから外れたな。
いよいよディスコンが近づいてきたか。
0725774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 01:13:07.52ID:a9jvCzkI
>>723
それ逆に床下の機材の温度が上がってるんじゃないか?
冬場はともかく夏はどうなんだろ。
0726774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 02:04:59.89ID:njbLUut1
>>725
底面の温度は上がってると思うけど、その程度で溶けたり劣化するような材質は流石に使わないだろうと思う
少なくとも去年の夏は結構走ったけどなんともなかった
いくらスズキでも熱負荷掛かるってわかりきってるところに熱に弱い材質は使わないだろう…多分…
0727774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 05:26:17.36ID:SQT9IgzK
>>724
新型175ccの発表が近いからじゃね?
0728774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 05:28:50.94ID:5rry1ScU
バーグマンは廃番
0729774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 13:30:48.20ID:zqgPyG4b
パイパン好きですいません♪
 
 
 
GWだな・・・
0730774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:12:14.85ID:6jiltvQi
>>726
SUZUKIを甘く見るな
0731774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 20:07:49.91ID:GSd369zp
鈴木を甘く見るな!!
0733774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 00:02:05.26ID:PCyq8GYA
>>732
そう嘆くからには買ったんだろうな?
0734774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 04:30:42.54ID:wwwFnsiU
>>732
メーターパネルが紫がかってるとか聞いたがダサそう!?
0735774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 07:24:41.12ID:CO98Trrc
>>732
違ーう、その色じゃない
なんつーか、特殊なお風呂屋さんでよく見るような椅子みたいな奴
0736774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 07:37:11.34ID:NOPWp+kZ
>>732
発売当初から変態バイクって酷評だったじゃん
0737774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 09:31:34.80ID:8NpU492K
>>732
メッインがヘルメットも入らないでしょ?

見た目全フリでこのデザイン
0738774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 12:21:51.86ID:RgErXF/x
赤ジェンマ、AKIRA
黒ジェンマ、大黒風ヤンキー
金ジェンマ、ソープランド
当時そんなイメージ。

多数の拒否反応と少数のフリークを生み出す尖った作りはスズキらしくて良い。俺はダメ派だが。
0739774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 14:05:06.88ID:0BG1lUD1
ジェンマって、実際ほとんど電飾キラキラにしたDQNとか、土方とか塗装屋みたいな
いかつい兄ちゃんしか乗ってないよね
0740774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 15:26:26.08ID:tN+xhhSS
月に一回見るか見ないかだからなぁ
0741774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 15:51:06.36ID:clD3Fyz4
ついさっき町田市内でクリスマスツリー風味にデコったバーグマン見た。ノーマルを見るのすら稀なのに物凄くビックリした。
0742774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 16:06:50.08ID:homRLoJp
マニアックすぎるな
0743774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:03:22.38ID:PCyq8GYA
ビックリして乗り手がどんなか覚えてないが、シルバーのバグ2で、車体全体に貼ってあるラメラメな装飾シールが20や30という数ではなかった。
もう一回会ったら写真撮らせてほしい。
0744774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:13.71ID:TpmICMH2
>>741
ジェンマじゃなくてバーグマン ?
俺は町田街道でデコったジェンマに遭遇したよ
0745774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:50:04.78ID:PCyq8GYA
>>744
勝手知りたるバグの顔だった。
町田にはスクーターを女子のスマホケースの如くデコる風習があるのか?
0746774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 19:04:26.39ID:+R27HXSe
バーグマン150に乗ってるんだけどこのスレでいいですか?
0747774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:32.74ID:iDR/MwrB
>>746
いいよ。
0749774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:23.91ID:AJhtnSKQ
バーグマンスレもpart14までは125/150/200総合だったんよ。
2014以降200しか話題にならんから今の姿になっただけで。
で、御先祖さんはお元気ですか?
0750774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 13:19:07.85ID:3yumKmOo
ワイ、GW中にロングスクリーン交換を試みるもウェルナットが潰れきってて、暫くスクリーンレスでござる(泣)の巻。
0751774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 14:06:00.26ID:bdsY09wD
箱根に行ったら何台かみたよん
0752壇蜜は 【B:79 W:64 H:88 (A cup)】
垢版 |
2018/05/03(木) 20:15:46.83ID:btxsokxv
>>750
おまおれw
初日にソレ気付いたんでソッコーで部品注文したら今日届いたのでさっき付けたわw
ちなみに社外品なんでミラーが干渉するんで今から調整に入りますw
0753774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:40.91ID:3yumKmOo
ワイ、2りんかんで短いウェルナット調達。応急処置でGWを乗り切る作戦。
風切音が消え、EGがよく聞こえるでござるの巻。
0754774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:40:59.59ID:7wc0hrYG
風切り音酷いよね
なんとかならないか、誰か言ってたけど台風の中に頭突っ込んだみたいだもんね
0755774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 16:59:52.89ID:CukRcVGz
このバイク乗りだし40万以内で乗れるかな(地方都市)
0756774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 18:06:56.66ID:fUuf4FPk
>>755
田舎じゃ定価で乗り出し価格が精一杯だろ?
0757774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 18:30:30.35ID:z8nzE1z8
今からバーグマン200で東京向かう新潟県人
0758774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:44.69ID:Edz/F+Ff
SOXがあれば安いけど・・・あの店どうなんだろうな?
後は定価売りのワールドぐらいなんだよな・・・
0759774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:36.32ID:1pZGac84
クリップオンバイザー取り付けて高速走行してみたけど快適でワロタ
ただ中央で固定するタイプのバイザーだったからスクリーンが風圧で歪むのは精神的に悪かったわ
0760774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:58.21ID:nV7uG8yj
メットインスペースに350mlビール(本麒麟)1ケース余裕で入る収納力に地味に感動
便利だ
0761774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:42:09.19ID:Fmcfyt23
>>760
その重さでも大丈夫なんだな
0762774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:39:54.71ID:GiGbhyHn
底ぬけそう
0763774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 23:28:27.38ID:bgpylGiO
空気入れ環境改善した。スポーツ自転車用のメーター付き空気入れが既にある前提だが、自転車用品の流用。尼で見た瞬間に即決した。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072LTF86P/
既存のポンプヘッドチョン切ってコレに置き換え、ヒラメより安くウルトラ小型、バグの後輪にも余裕で入る、しかもリリースバルブ付で脱着も簡単で良い。
L字アダプターと違い、外すときバシュバシュ漏れない、マジで。ちょっと感動。もうガススタで苦労しないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0764774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 23:50:41.08ID:7wc0hrYG
>>755
俺は首都圏の某量販店で購入したからかなり安いとおもうけどそれでも総額で45万だったよ
バグ自体は38万だったかな
税金あるし安く買えたと思ってる
0765774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 04:27:24.58ID:Cc5nZ8Fq
L4 35車体だったなー
やすかったか
0766774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:23:15.63ID:kIQFBGfO
都内で乗り出し47万だったけどたかいな
0767774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:28:45.53ID:aMJPemoH
いや十分安いよ
元が50万円以上するバイクだよ
地方の個人店なら60万円はするでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況