X



【aprilia】 RX125 Part1 【フルサイズ125ccオフロード】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:28:12.72ID:cIePNtvR
アプリリア、フルサイズ125ccモトクロス「RX 125」を5月に発売

ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのフルサイズ125ccモトクロス「RX 125」の日本導入を発表した。
アグレッシブでスポーティーなスタイルを求めるライダーに向けた「RX 125」は、妥協のない本格的な装備、ハイレベルなパフォーマンスとデザイン性を兼ね備え
ベテランライダーからビギナーまで日常的な移動や週末のレジャーのアイテムとして、手軽に楽しめる。

・受注開始日/2017年3月23日(金)
・国内出荷時期/2018年5月中旬頃から順次
・メーカー希望小売価格(税込み)/398,000円
・ボディーカラー/レッドファン

Aprilia RX 125 主要諸元
エンジン:4ストローク水冷単気筒DOHC4バルブ
総排気量:124.2cc、ボア×ストローク:58mm×47mm
最高出力:NA、最大トルク:NA
燃料供給方式:電子制御燃料噴射システム、マレリ製φ32mmスロットルボディ
点火方式:電子制御イグニッションシステム
始動方式:セルフ式
トランスミッション:6速リターン
フレーム:ツインチューブスチールフレーム
サスペンション(F):φ41mmテレスコピック倒立フォーク、ホイールトラベル240mm
サスペンション(R):スチール製スイングアーム、プログレッシブリンク式モノショック、ホイールトラベル220mm
ブレーキ(F):φ260mmウェーブディスク、フローティングキャリパー、ブレーキ(R):φ220mmウェーブディスク、フローティングキャリパー
タイヤ(F)90/90-21、タイヤ(R):120/80-18
シート高:905mm
燃料タンク容量:7.5L
生産国:中国
0841774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:08:43.24ID:Nh1ObTxj
ディラーがコロナの影響で全然入って来ない、夏以降ではと言っていた。
0842774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 19:02:59.89ID:boEbqN5o
>>834
大昔、新車で買ったXJ400のプラグの谷間に
YAMAHAのエンブレムの欠片落ちてた事あったよ
0843774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 17:26:19.44ID:pbnY9trL
スポークを掃除した。ネットにコンパウンドを塗ったリボンでと出ていたのでやってみたが全然綺麗にならないので、2本でやめた。どなたか良い方法を。
0844774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 22:50:29.21ID:1rUvKbR3
いじれる部分がなくてつまんない
0845774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 11:28:42.19ID:LJS+4qKN
新型ユーメディア湘南にあった。マフラーがかっこよい。
0846774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 14:43:05.45ID:fmy4CekG
新型がユーメディア湘南にあった。マフラーカッコ良い。因みに、旧型も並んで売っていたが、新型の横では売れんと思う。
0847774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:47.78ID:x/s2jENQ
二重投稿か別人か。その疑問が私の心を捉えて離そうとしないのである
0848774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 22:17:08.02ID:5/jjhiwA
リフレイン イン・ザ・レイン

つづく
0849774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 16:04:11.29ID:yaeJGwvH
僕のSXのトリップメーターは3桁までしかない。トリップ2しか確認してませんが。僕のだけ?
0850774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 16:15:37.36ID:yaeJGwvH
3桁というのは、100の位までという意味です。999.9まで表示、次は0.0になりました。
0851774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 04:17:29.44ID:h2JRiOsW
軽くフロントアップできるくらいの低速トルク欲しいけどスプロケどっかで出してくれにゃ話にならないよね...?
0852774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 22:59:00.76ID:OqnsH1a9
小さいフロントスプロケならあるんじゃない?大きいリアスプロケは難しいけど。
0853774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 21:57:13.38ID:/FtUrdWw
え?12Tなら普通に買えたけど?
ドリブン側ってこと?
0854774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 03:40:02.22ID:875hIAku
12Tにすると結構変わる?
0855774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 07:29:45.56ID:GZBzTSMv
え?12Tに変えるくらいで軽くフロントアップ出来るの?凄いなぁw
0856774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:39:34.58ID:GEZD7DE1
でも11Tとか売ってないでしょ?
0857774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:27:57.92ID:875hIAku
仮に10Tくらいのがあったとしてフロント上がるのかすら微妙
0858774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:41:10.64ID:7/nKjyDn
国産250オフに希望を持てなくなって契約してきたわ
0859774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 08:20:31.45ID:hzKL7Lt9
おめ
0860774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 00:47:38.89ID:D/uNvW7J
そして絶望すると...
0861774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 09:27:57.03ID:+O6lU9MS
125じゃあやっぱり色々遊ぶのは難しいですか?
0862774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 13:10:17.74ID:/Us+H48+
林道は余裕だよ。本格的なことが無理なだけ。
0863774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:53.68ID:0+R8yJKG
上りで加速しなくて軽自動車が抜いていくレベル
0864774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 08:02:56.96ID:gpWtvVyB
速度落ちてきたらシフトダウンしないの?加速しながら普通に登るよ
小排気量なんだから場所に応じて適切なギア選ぼうよ
0865774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:52.96ID:HWESo8de
トップギアなら平坦な道でも減速していく
0866774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 23:20:40.04ID:RYqG68cZ
arrowの注文した!楽しみ!取り付けする時、気をつけることあったら教えてください
0867774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 13:04:27.20ID:Xe6dI+uZ
新型のマフラーそのまんまでもう少し音量欲しい
0868774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 16:29:02.91ID:AzcGhmcc
新型の純正マフラーなら高く売れるかもしれないね
0869774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 13:16:46.46ID:9I+Ntv/4
旧型のマフラーも高く買ってくれる人いないかな。
0870774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 17:01:58.46ID:6gVKmzk0
新旧乗り比べた人いるかな?
エンジン微妙にいじられてるんだよね
0871774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 18:09:18.56ID:LOBJUC8r
ブレーキパッド入荷に1.5ヵ月かかったわ
0872774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 00:43:06.93ID:MPSVqMli
>>871
ディーラーでですか?消耗品ぐらい揃えてて欲しいですね…
0873774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 13:21:01.91ID:fPL3o+O2
やっと納車
今まで4st250だったから最高速こそ期待できないけど60キロまでの加速はめちゃくちゃはやいわ

思ったけど排気音はほとんどしないけど吸気音は国産の蓋外したときぐらいの音しててるね
0874774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 19:36:11.01ID:i5oxBCvg
納車おめでとう。ちなみにタンクは何リットル入りますか。僕の旧型は5リットルしか入らないので、スペックの7リットル入るなら新型のに変えたいです。
0875774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 23:51:23.18ID:fZGYxqTR
旧車を下取りに出して発注したところ、6月に納車予定がABSに不具合が見つかったとかで7月にずれ込んでしまった。新車はエキパイにガードが付いてるのでバイクカバーの右側を溶かさなくてすむのが少し嬉しいw
0876774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 23:52:49.56ID:HXCiV0Qb
オイルドレンとフィルターのOリングが入手困難だよね
似たサイズ買ってみたけど、ぴったり合わない
0877774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 19:54:15.07ID:9Pd169EX
オフ車初心者にはオススメ出来ないですか?
0878774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:06:17.71ID:eDU2hnz2
クーラントが漏れはじめた。1万6千キロ。ショックです。誰か助けて。まだ、保証期間なので、とりあえずディーラーに行こう。
0879774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:06:18.29ID:eDU2hnz2
クーラントが漏れはじめた。1万6千キロ。ショックです。誰か助けて。まだ、保証期間なので、とりあえずディーラーに行こう。
0880774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:55:21.05ID:eDU2hnz2
すみません。2回投稿してしまった。
0881774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 14:21:38.53ID:Zbnsi0rk
やっぱりウォーターポンプカバー変形が原因?
インペラーとかシリンダホースは無事?
0882774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 16:15:09.37ID:ZpWkV6Q0
マフラー買えるか迷う
純正でも吸気音がめちゃくちゃでかいからこれでもいいのかな?とは思ってしまう
0883774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 22:02:42.82ID:wGl5i8GE
>>882
純正マフラーを変える意味は排気の最適化と音量の変化だけじゃないよ
最大のメリットは軽量化なんだよ
0884774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:19:45.65ID:p0CD/3lY
>>881
ポンプカバーとシールを交換したとのことでした。カバーは熱で変形することがあるので、またもれる可能性はゼロではナイトのこと。おい、おい。
0885774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 20:32:06.05ID:ZPBwSBQj
>>884
貴重な情報ありがとう。
大事に至らなくて良かったね。
0886774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 15:16:22.28ID:p/YxNzkC
普通の幹線道路が途中から自動車専用道路に変わるようなとこが困るな
250乗ってた頃の感覚でそのまま突っ込んでしまいそうになる
ボアアップからの構造変更とおもっても情報が少なすぎるね
0887774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 19:15:11.07ID:pxFXcTZ4
クーラント漏れは自分のRXだけだと思っていたが他でもあったんだな。自分の場合はシールの交換と漏れ防止剤?注入してもらったけどしばらくするとまた漏れはじめた(苦笑)。まぁ、一気に無くなる訳ではないので減ったら継ぎ足しで対処してました。同じ症状が他車でほとんど出てないって事は運悪くハズレをひいちゃったんだな(笑)
0888774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 06:22:48.79ID:iwU2ajft
>>876
ラクマにOリングのセットが340円で出品されてたよ。
0889774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 00:10:50.69ID:QekYh7/V
水温計って通常3で暑い日に渋滞捕まったら4いっちゃうんだけどみんなそんなもん?
0890774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 03:51:47.87ID:DayhhbUA
そんなもんです。信号待ちで下からの熱気で死にそうになる。
0891774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 08:32:33.33ID:6fwILaps
ですよね!ありがとうございます!
0892774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 17:29:08.58ID:plCbgppn
グリップ取ろうとしてグリグリしてたらスロットルチューブのストッパーがへし折れて戻すと隙間に入り込んで硬くなってまいった
樹脂を溶着してストッパー替わりにして凌いだけど汎用のスロットルチューブ使えないのかな?
使えればハンドガードつけるのも加工無しでだいぶリスク犯さず誰でもできそうなんだけどね
0893774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 01:08:10.60ID:JTdf0DRE
動画で見たんだけど、ワイのrxもエアフィルター開けて見たら底に、けっこうなオイル貯まってたよ
0894774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:18:12.31ID:1aA3d+RW
エキパイを社外品に変えるんだけど、ガスケットのサイズが調べてもわからん。
キタコ製を代用しようと思うんだが、誰か教えてください。
0895774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:15.73ID:v3jS9QtK
内径32ぐらいで外径35か36ぐらいじゃないかな
規制後klx250用がマフラー側に入りそうで入らない感じ
0896774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 21:12:00.20ID:K5V4Z2Ks
>>895
ありがとう。KLX250用ね。
シリンダー側のエキゾーストガスケットもKLX250用でいいのかな?
0897774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 22:08:18.10ID:v3jS9QtK
>>896
エキパイのシリンダー側は外していないのでわかりません

エキパイとマフラーのつなぎ目の外径はガスケットより1から2ミリ程小さいのでスリットを支障ない程度に広げてガスケットも若干削る前提でね
エキパイとガスケットはほぼぴったり
0898774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:02.86ID:f2x3UiUp
35 x 26.3 x t1.5 と 22 x 26 x 25mm でしょ
0899774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 23:48:16.42ID:PdXFY7ry
通勤で10000km乗ってようやくパワーゾーンがわかってきた

もう加速でPCXに負けねえ
0900774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:10:49.92ID:3Xhm/X3K
>>897
>>898
サンクス!休日に変えてみます。
0901774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:37:04.60ID:jkTxXNgL
バッテリー上がり対策ってしてますか?
おすすめ充電器とかあります?
0902774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:29:22.89ID:33k5dZLN
ブレーキペダルの付け根のちょい左上ぐらいにある、ゴムとO端子をネジ留めしてあるようなパーツってどんな機能があるパーツかわかりますか?そこからエンジンオイル漏れてるっぽいです。ネジがちょっと緩んでたから増し締めしたけど、これで止まればよいけど、、、
0903774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:29:57.36ID:qHAT2y+x
新型のエキパイのマフラーとのつなぎ目の外径が42mmになってる
0904774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 14:19:56.02ID:JKyvYAlV
前輪の泥跳ね対策できんかね
トンネルですぐライトが汚れて
真っ暗で前が見えんわ
0905774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:21:57.85ID:mTdSzHEn
オフも結構走るけどそんな泥跳ねしてたイメージないな
0906774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:26:57.33ID:Q1o5clXl
ノーマルブロツクタイヤなんだけど、そのせいかな
乗ってても何でライトに跳ね上がるか不思議
0907774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 10:12:56.34ID:Swwa4cP8
やっと新型に汎用マフラーつけ終えた
エキパイの外径がなんとも特殊すぎた
40.5から41ぐらいで42はなんかの間違いでした
42.8を差し込める異型アダプターに1.5tのカラー噛ませてもきついし1.2tの内径40.3でも若干の差で入らなく

外径50.8から内径42.8を差し込めるアダプターに0.5tのアルミ板をカラーにしてアルミテープを巻いて液ガス処理でガタつかず収まりました

現行型買う人はエキパイのジョイント部が大きいので専用社外品は注意で
0908774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 17:23:42.75ID:MnKeoYJN
現行型のタンク形状が少し変わってる
シート側がフレームから少しはみ出して若干大きくなってる?
あと規制通すためのホースか
0909774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 07:38:18.45ID:oJyQPrf1
6.5Lだっけ?
実際に給油するとカタログスペックほど入らない、って書き込みはネット上でぽつぽつと目にしたけどそれが是正されたのかも?
0910774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 08:02:23.56ID:reXI0Vi7
走行距離6,000キロ超えたらスパナマーク表示されたんだけど仕様?
0911774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:18.40ID:pbidpK3X
>>910
消し方もつべにあがってる。
マーク出現までのインターバルは基本前回点検実施者が設定するので、仕様とは言えないかな。
0912774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 15:25:11.89ID:gCtr7pLE
>>911
ありがとう
つべ見てやってみる
0914774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 15:10:43.02ID:0YTKsJUh
以前、フロントのブレーキパッドにはDトラ125のが付くとあったが、リアに付くものあれば教えてください。
0915774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 08:32:41.11ID:OnyLcHV6
SX125、走行2500kmでフォークオイル漏れ発生
0916774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 20:31:08.15ID:LeSUG8yx
俺のRXも5,000くらいで漏れてオーバーホールした
0917774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 14:15:22.41ID:VZbWEMyw
163.5cm短足の俺がSXみてきた。
880ミリでも意外といけるね。
両足つま先ツンツンだけど
かたむけたらいける。

お店の人からはローダウンキットもあるよっていわれた。
メッチャいいバイクやなーって思って
契約しようかってかなり迷ってる。
0918774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 14:31:56.49ID:VZbWEMyw
>>884
それ、お店の人もいってました。
面のあたりもOリングの精度もイタリア基準とか(笑)
こまけーことはみたいな感じがいいでしょって(笑)
0919774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 20:46:54.72ID:I89+anSu
身長164だけどRX125でつま先ついたから全然行ける
0920774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 12:57:32.24ID:xxeZMHgI
163だけどSX全然行ける。でも、スタンドはキャンセルした。
0921774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 17:17:30.66ID:tKqBtKaX
軽いからどうとでもなる
0922774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 19:40:40.69ID:hp822gS1
125ccならあと10から15キロぐらい軽けりゃなー
でも見た目はフルサイズなんだよなー
0923774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 07:22:23.53ID:EgfJhHoA
そこでRR4T125LCですよ。102kg。2021モデルからインジェクションだし
RX125よりちょっと高いけど
0924774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 13:03:11.93ID:4FMPhn0/
乾燥で102か
0925923
垢版 |
2021/09/09(木) 18:21:13.31ID:/b0xhxHO
タンクが公式で7.5Lらしいので満タンだと108kgですね。
燃費はおとなしい運転なら30km/Lくらい行きそうです
なお、シートはほんとにカチカチです>RR4T125LC
0926774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 18:25:27.44ID:/b0xhxHO
あと、RR4T125LCはネットで検索すると出てくるブログを見てるとマシン組上げの品質がかなりやばいみたいですね。
自分でメンテできる人以外はきっちりメンテしてくれる店で買ったほうがよさそうです。
私が買った店のかたも「入荷したら一度全部ばらしてもう一度組み上げてから納車することになってるんで」って言ってました・・・
0927774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 19:45:49.30ID:qUuyJ9hJ
オイル関係も入れたらもうちょい行きそうだな
ある程度自分でバイクいじれないと大変そうね
0928774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 22:21:29.21ID:JoyTTpR7
RX125乗ってる人少ないからまだまだカスタム情報も軽量化情報も少ないなー
0929774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 03:06:54.36ID:MRJymx6z
rx125に乗る為だけに免許取ったんですが、結構初心者にはじゃじゃ馬仕様のバイクでした(思ってたより重たい、スタンドがちょっと特殊で掛けづらい、転倒時にシートを掴んで上げるとシートがバコッと外れる等)
でもこのデザインのカッコよさに勝てるもの無し!なのでめちゃくちゃ満足してます

あと身長161cmの女でもあんこ抜きすればなんとか乗れるので男の人で迷ってる〜って人はぜひ…!

あとソロツーとか通勤中とかにあまり見かけないバイクだからか色んな人がめちゃくちゃ話しかけてきます笑
もっと乗りこなして仲良くなります、長くてすみません…(RX125はいいぞ)
0930774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 06:46:45.95ID:74fnVrzu
シート下持つと外れるよね
てか金具が曲がる
0931774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 11:17:30.11ID:6lsXSwG6
意外とRS4はみるしアプリリア率もまぁまぁで他に比べると見る方かな
スタンドはバイク屋でロック部分切り落とすのしてもらっても1000円もかからんよ
グラインダーあればそこらの人に手伝ってもらってもできるレベル
0932774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 02:57:21.22ID:6yem7P2/
新型の黒は日本で出ないの?
0933774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 17:35:39.01ID:G4I1QMMl
黒なんて出たの?
0934774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 18:00:54.69ID:8lEteZX2
21年版は持病は対策されているんですかね?
0935774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 21:34:45.75ID:6cVnLijA
>>934
いいえ
自分のは500キロぐらいしか走っていないけど謎のアイドリング不安定からのエンストは1回経験してる

全く関係ないけど国産と比べてマフラーはめちゃくちゃ静かなのに吸気音がめちゃくちゃうるさくてすべて含めた騒音は国産よりうるさい気がする
よくある豚鼻取っ払ったときのような音かな
0936774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 08:25:39.94ID:OCK4f0TU
ウォーターポンプカバーからの冷却水漏れはどうなん
0937774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:25.31ID:UNkEIbmz
今の所漏れはないよ
むしろ所々サビ出てきてる方が気になる
エンジンのヘッドガスケットのとことかステップとか特に
0938774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 15:51:19.10ID:8k3fDmkN
1年半乗ってるけどエンジンは調子いいな
オイルドレンボルト(キャップ?)が錆びてきたのは気になる
0939774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:20.10ID:AcSaEZSR
一年乗って6000キロ調子よいが、
先月ツーリング先でガソリン入れたら
1速2速がもたつくようになった
その次の給油で治ったが
ガスの相性があるんかな
0940774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 20:57:30.11ID:Qk4s6BFC
>>939
もしかしてレギュラーガソリンを入れてたり?

RX125ではないけどうちのBeta RR4T125LCはオクタン価95のガソリン(RON95)指定なので、
日本でレギュラー(=89以上)を入れると場合によってはオクタン価不足になることもある感じです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況