X



【三輪】YAMAHA TRICITY Part45【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:09.66ID:dt3qJgSF
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part44【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518945155/
0002774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:26:55.81ID:dt3qJgSF
うめ
0003774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:27:22.56ID:dt3qJgSF
新型調べたら4万くらい上がってんのな
0004774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:07.50ID:dt3qJgSF
20まではよ
0005774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:44.57ID:dt3qJgSF
G/Wどこいこうかな
0006774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:29:56.99ID:dt3qJgSF
こないだ三崎港行って釜揚げしらす丼食ったらうまかった。
0007774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:30:34.42ID:dt3qJgSF
ねむい
0008774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:31:21.36ID:dt3qJgSF
はらへった
0009774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:32:18.39ID:dt3qJgSF
まぐろは高かったから買わなかった。
0010774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:32:41.69ID:dt3qJgSF
まだ10かよ
0011774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:33:39.26ID:dt3qJgSF
こないだローダウン仕様乗せてもらったけどガッチガチだなあれ。
腰いわすがな。
0012774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:34:53.63ID:dt3qJgSF
純正のLEDライト暗いからしっかり横幅が広い補助灯無いかね。
0013774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:35:37.34ID:dt3qJgSF
NIKENもほしいな・・・
0014774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:36:24.10ID:dt3qJgSF
サーキットでどんな挙動見せるんだろ?
0015774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:12.50ID:dt3qJgSF
トリシティで茂木サーキットのダウンヒルストレート。
死ぬな。
0016774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:30.07ID:Cw5QSJCa
>>1
乙です
0017774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:39.58ID:dt3qJgSF
もう少し
0018774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:38:20.70ID:Cw5QSJCa
155ほしいーの
0019774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:38:52.97ID:dt3qJgSF
天気良ければ久しぶりにツーリング行きたかったな
0020774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:39:12.97ID:dt3qJgSF
>>18
買っちゃえよ
買わなきゃ始まらん
0021774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:00.78ID:Cw5QSJCa
トリシティ700もあったらいいなー
0022774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:50:37.57ID:dt3qJgSF
>>21
そこはNIKENだろ
0023774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 02:53:57.91ID:EO8C+5Gh
前スレ荒れまくってたのにまたワッチョイなしとかな無能乙
0024774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 03:34:59.80ID:dt3qJgSF
ん〜ワッチョイとかそういうのどうでもいいんで v^ ^
0025774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 05:08:20.49ID:uuyXve+4
>>24
それを決めるのはお前ではない
0026774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 05:19:54.64ID:dt3qJgSF
そういうのもどうでもいいんで v^ ^
朝マックでも買って食べて落ち着きなよ
0027774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 06:17:18.31ID:cMiLRF76
>>24
ガイジ死ね
落とせ
0028774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 06:32:12.77ID:dt3qJgSF
口悪いなぁ
お宅らが荒らしじゃんそれ
0031774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 07:05:49.68ID:3ZJUYftv
始まった…
またこれで荒れるんだろうな。
0032774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 08:51:17.36ID:rDZ2/OcG
落とします
以降、レス禁止
0033774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 09:24:37.38ID:qyiR3IdW
先に立ってるけど落とす理由は?
0034774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 12:51:13.64ID:0k8aoLX5
これで荒しと別れられる
0035774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 16:38:40.19ID:qyiR3IdW
前スレでキャンピングシートバック載せたいと書いてた人がいたけど
やっと画像見つかった。

https://i.imgur.com/xbJeBwh.jpg
キジマのキャリアに車体横幅ギリギリまで拡張の台座を製作。

https://i.imgur.com/SAruXM1.jpg
バック空荷の状態。
デカすぎたかなと思ったけど

https://i.imgur.com/nWBpekI.jpg
荷物満載で膨らんだらちょうど良くなった。
このバックの前にアメニティドームのテントくくりつけてキャンプしてるよ。
どこかで出会うかもね。
0036774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 07:52:46.39ID:OwbJnKcX
俺は足元にスクーターバッグを置いてる
0037774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 09:54:15.51ID:8GxeNyxv
>>36
足の置き場はどんな感じになります?
0038774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 10:12:26.28ID:AHjUco+x
左右の端に足を乗せるスペースが残るくらいですよ
0039774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 12:20:32.30ID:mTtDqZx3
>>35
あ、たぶん俺の質問ですね。写真ありがとー
っで結局2輪館で仮置きさせてもらいました。買ったのはゴールドウィン78ですデザインがスッキリしてて俺好みだったんで
givi b37の前に積みましたけど腰のとこ微かに当たるくらいで問題なかったす。ステッチより1cmでるくらいでした 。
写真あげたいけどやり方が...すいません
0040774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:26.40ID:8GxeNyxv
>>38
調べたら色々な所から出してるのね。
足が自由度ないし固定されがちだから
コンパクトなやつ置いてもいいね。
0041774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 21:39:41.75ID:copP8tYA
>>39
それで良いと思います。
もし件のシートバック買ってたらタンデムに載せた時点で後悔すると思いましたから。
台座を作らないと収まらないよって言いたかったのです。
キャンプ経験するうちに荷物もコンパクトになっていきますからゴールドウィン78の選択いいと思います。
0042774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 22:07:26.16ID:dp/E8FqP
>>41
張り付けできてればいいんですが http://i.imgur.com/CmrLUwp.jpg
78買う前ですがこんな感じです足下にアメド オートキャンプの道具しかまだ持ってないので無理やりです(笑)
0043774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:07.61ID:copP8tYA
>>42
俺より強烈なのがいたw
その積載だと乗ってるのが辛かったでしょ?
アメドはコンビニフックに立ててくくれば足元は意外に快適そうですね。
0044774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 01:16:00.81ID:J23vUGHs
>>42
トライク登録か
0045774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 05:00:40.05ID:m4GPBVUT
すげえ。
単身者の夜逃げみたいだ。
0046774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 06:14:20.72ID:EtCj7S3j
>>44
新型に見えませんか?
0047774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 07:28:48.45ID:js/pEEdU
>>43
ユニフレームの焚き火台がステッチより3cmでるのできつかったです。
ただリアキャリアの土台がウィング型なんでタンデム側に4cmほどでてます。普通の土台だと大丈夫です参考までに。横の椅子がでかすぎですね
0048774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 11:58:38.81ID:6DsrCe65
>>42
安徽省の行商の人みたい(^。^)
0049774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 12:40:14.28ID:CCO6kLKy
言いたかないがクソダサい、趣味と言うより車買えない貧乏人みたい
トリシティではやめてくれない?
0050774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 12:59:29.59ID:v0FolWXs
ちょっと前からキャンツーとか流行ってるしねぇ。
免許取立ての女子高生が、ビーノにキャンプ道具一式積んでソロキャンに行くマンガがアニメ化される時代ですよ

正直俺もキャンツーはよくわからん、でも個人の趣味だしねぇ
0051774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 13:18:40.95ID:aw4zUBqk
>>49
バイクのキャンプツーってみんなこんなもんですよ。
0052774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:32.48ID:+RMWUUXa
俺もキャンツー始めようと思っていろいろ道具買ってみたら43Lのボックスじゃちょっと入り切らなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況