X



【YAMAHA】Vmax1700 Part5【旗艦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:33:44.04ID:FOqnO8AS
>>693
チミが一番だけどなw
0695774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:56:26.04ID:4ykjhoB3
>>693
いやお前が言葉選び間違えて武勇伝と言った手前、お前が恥ずかしい所で、
言ってみればヌーディストビーチと勘違いして全裸になった人間と同じ。
しかも武勇伝て言っ出した手前、お前が武勇伝を語る番だぞ。

はて?俺は方法論を語っただけで体験談を語った訳じゃ無いのに何で武勇伝に成るのかね?
0696774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 18:28:16.85ID:4eHU0zd2
そもそも、他車両と比較して買う奴は…
このバイクが欲しいと思ったら買うだけじゃないのかな?
バイクにしては高額な車両を3台も買い揃える人物はその類の話とは関係ない話だからな
0697774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:13:04.59ID:S99mCvja
プッ、、、w
0698774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:24:57.26ID:no2n1tQD
>>697
アンカー付けられないなら
書き込みするなよヘタレ
0699774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 01:10:22.66ID:9HL1tQQ9
じゃかましいあほんだらあ〜!!




















プッ、、、、、、、、、




0700774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 02:22:05.07ID:9HL1tQQ9
実際に埋まってみる?
それともお前が自分の名前を10万回、答えさせられる体験をしてみる?
それとも五感を封じる体験を2週間、続けてみる?

子供の内だったら、こんな更正は要らないんだが


↑↑↑↑↑↑↑↑

この内容、、、プッ、、、知能の低さが滲み出ていますね、、、w
0701774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 02:23:04.31ID:9HL1tQQ9
>>698

プッ、、、
0702774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 02:26:47.93ID:9HL1tQQ9
低知能をからかうって最高のストレス発散になりますね。
彼らは絶対に期待を裏切らない反応を見せてくれる、、、、、、、、




プッ、、


そうして現実社会でも上手にコントロールされて搾取されてるのでしょうね、、、、、



痛い、、、、痛すぎるwww
0703774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 07:09:07.92ID:MTKDiYee
>>702
独特な文章だね
なんかキモいね
0704774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 10:59:17.50ID:9HL1tQQ9
反応するお前がキモイw
0705774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 11:13:08.06ID:N9PR/3Ic
アンカー無しw
ヘタレ確定
0706774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:30.54ID:9HL1tQQ9
ヘタレ=用心深い繊細な人間=大物や大親分に多く錬金術に長け、表面上は皆従う。

根性者=無鉄砲でどんな障害があっても己の信念を貫き通す人間=資本主義社会では疎まれ損をする人物が多い
      若いときは、その信念の強さと無鉄砲さに若い衆は憧れアニキと慕うが、晩年経済力が無くなると若い衆から
      アニキから陰でコジキとよばれるようになるw



どっちの人間になりたい??



プッ、、、aho
0707774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:57.97ID:9HL1tQQ9
Ak!rAchanwww
0708774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 16:05:52.29ID:NRDNBfi7
反応したw
自己分析当たってるよ
0709774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 16:10:49.04ID:9HL1tQQ9
あほw
0710774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:50.86ID:NRDNBfi7
>>709
>> 704 名前:774RR :2020/06/28(日) 10:59:17.50 ID:9HL1tQQ9
反応するお前がキモイw
0711774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 16:54:16.61ID:NRDNBfi7
綺麗なブーメランを見た!
0712774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 17:32:27.50ID:ZRxTZwLr
W
0713774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:44.33ID:ZRxTZwLr
W
0715774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 00:07:52.66ID:wmuS7Nlz
91,800円って、高っ!!
ってか、それ見た目が悪すぎる・・
0716774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 01:02:26.15ID:2iMlCp8f
>>711

自演乙w
0717774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 06:59:57.80ID:JJjhsEy1
>>716
日本語版でやり直し
0718774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 13:40:29.52ID:f58grJC5
お前がなw
0719774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 14:26:16.29ID:hUyMYyI1
おまえら、おもてでやれ
0720774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 15:22:28.28ID:JJjhsEy1
オマエガナw
0721774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 15:22:47.40ID:JJjhsEy1
曲者だー
0722774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:39.66ID:2iMlCp8f
>>717

Performance Otsu www
0723774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 06:31:25.59ID:yPtQTShZ
>>722
ちょっと違うw
0724774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 15:34:10.85ID:y06DZ4Nv
>>723

じゃあ正解をヨロピクw
0725774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 06:39:57.25ID:xYXD939g
ヨロピクルス
0726774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 08:25:49.69ID:G33+3Laf
そう言えば長島自演乙って聞かなくなった
0728774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 01:30:40.71ID:/YIyPx2b
一見ベイビーフェイスのにそっくりだね
よく見ると爪先の材質とか違うけど
0729774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:12:18.77ID:NBl85yTU
安すぎて強度とか心配
0730774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:17:48.07ID:HUY62o+o
>>727
アマで同商品を購入。
ベビーフェイスに似てるけど、精度は高くない。
強度が若干低いのか、ブレーキを踏み込むと頼りない感じ。
通常走行には問題ないけどね。
0731774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:20:53.55ID:LegeStMO
>>730
その感覚は大事だね
恐らく、間違いないよ
強度確認してるのかな?
0732774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:13:11.35ID:NBl85yTU
>>730
ブレーキで頼りないのなら、ステップ上で
立ったら不安な感じですか

ベビーフェイスの1/10の値段だしなぁ
0733774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:54.29ID:BPlXGfBw
putt www
0734730
垢版 |
2020/07/07(火) 22:47:45.69ID:ce0kQPRl
>>731
>>732
ベース部分が厚みが足りないような感じです。
ステップに立ったりしても大丈夫ですが、ブレーキをフルに踏み込むと若干たわむことが確認できます。

取り付けは信用できる店にお願いしたので、強度・精度共に加工して取り付けしてもらってます。
0736774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:07.67ID:oOieLYMl
dasa
0737774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 09:17:53.50ID:5pgK9Ry7
>>734,735
丁寧にありがとうございます

やはり値段なりなんですね
あきらめます
0738774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 18:52:11.35ID:qZYWU+uH
中華パチもんバックステップ昔使ってたけど、
強度不足でツーリング先で折れてエラいめにあった
ただのドレスアップパーツならいいけど、大事な部品はやめたほうがよさげ
0739774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 20:05:25.51ID:f4XDN1wG
確かに命に関わるパーツですもんね
0740774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 20:49:13.85ID:RpqbfJGa
ヤマハの威信をかけたバイク買っておいてショボい中華パーツつけようとする意味が全くわからんわ
アホなんやろな
0741774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 01:28:03.38ID:KrD9wBaB
>>740
当たり前だがVmaxに付ける訳ない わざわざデチューンする趣味はない
その前にのってた奴よ
0743774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 09:48:21.70ID:SAw7ZWF3
付け足しじゃなくて、交換だもんな
元のパーツより良いもの付けないと替える意味がない

ちなみに自分が付けて良かったパーツは、カーボン製のミラー

汎用品のミラーが嫌で、いくつか交換試してみたけど、
スピード上げると、ミラーが畳まれちゃったり、振動で見えづらくなったりするのが多い中、
カーボンのそれは見栄えだけでなく、そういう不具合もなくて良かった
0744774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 18:09:04.21ID:6Lyw4LJ9
>>743
どこのなんてやつか示さなければ
この情報は無意味では
0745774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 17:44:07.25ID:BNlDlPRO
確か、あそこの何とかってやつだった様な気がしないでもないけど多分違う
知らないけど
0746774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:55:58.66ID:ybjfUvc9
新車で購入できるって聞きました。
どういう風に買えばいいんですか?yspは無いですよね
0747774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 12:23:34.33ID:U+mU52ch
>>746
レッドバロン
0748774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 12:57:46.88ID:y40lu0Vh
>>747
ありがとう
逆車なんかデメリットある?
0749774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 13:10:15.70ID:hYmxdm/J
>>748
音が大きい
人によってはメリット
0750774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 13:26:28.05ID:9PyoFzeK
まだやってるのか知らないけどオーナーズミーティングに呼ばれない
0751774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 13:28:43.21ID:y40lu0Vh
2020の真っ黒カラーリング カッコいいな
バロンの在庫車セールの2017赤さほど安くないし
0752774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:11.08ID:qSa9IVs1
>>746
goobikeでも新車出てくるよ
0753774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 17:45:38.42ID:cXFu2+xx
新しいタイヤがどんどん開発されてるのに
全く関係ないので悲しい
0754774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:38:22.34ID:dQwCn07W
こないだ話題のローライダーS試乗してきたけどぶっちゃけVMAXのが完成度高いよね驚いた
0755774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 10:35:43.66ID:SGNRV+x8
ハレは2流品をイメージ戦略で高く
売りつけてるでけだし
0756774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:46.07ID:8lKgYK9I
昨日から泊りでツーリングしてきた。
ホテル出て10kmくらいでガス欠した。
仲間にGSで1L買ってきてもらった。
さっき無事に帰ってきた。
ガス欠・・・旧型で一回(高速)・新型で2回(高速と峠道)
教訓:携行缶は持って行こう(いつもは持って行っていたんだよ)
寝る
0757774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:22.47ID:6MyuEA6k
>>756
バイク向いてないよ
計算能力も無いみたいねw
0758774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:56:51.61ID:UJ+oNoMm
自分はビッグタンクにしたよ
元のタンクだとどうしてもガス欠の不安が常に付きまとってた

ツーリング先はGS多くないし、予め場所調べていても、臨時休業や廃業で予定が狂うことも多い
気を付けていても、次のGSまでガソリン持つか?って場面が何度もあった
0759774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 05:25:36.56ID:BHOyAGGq
燃費リッター10キロとしてタンク容量が15L
150キロは走れるんだからガス欠起こすのはオーナーが馬鹿だわ
こういう計算すら出来ないマヌケはどんなバイク乗っても結局ガス欠して仲間に迷惑をかけるだろ
0760774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:17:04.22ID:vJWhWSNg
ガス欠なんて一生の内に一度や二度は誰もが経験する。ついうっかりなんてことは人間だから仕方ない。
オレは完璧主義者だから一度も無いけどな。用意周到で遠出する時は必ず1Lの携行缶を2本装備。
中身を入れ忘れることはチョクチョクあるけどな。
0761774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:23:11.66ID:QBMxE9v1
>>760
そんなこと無いだろw
携行缶1.0と0.5を常に積んでるけど他人に二回譲っただけで自分で使った事ない
大体、自分でルートを認識していれば
給油ポイントはわかるだろw
0762774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:24:37.51ID:QBMxE9v1
連れてけ民は大体馬鹿だから
タンク容量を極限まで使いたい病だから困る
0763774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:31:58.98ID:kJ/IcZWE
GSみたいなのは一緒に行くほうも呼ぶほうも馬鹿
0764774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 08:41:58.07ID:Zn0rIxQB
マウント爺が早朝から湧いてて草w
0765774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:15:32.02ID:+B8a05Y7
感じ悪いなぁ

指摘してくれる友達いないんですか
0766774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:18:16.18ID:P6XpB6eB
>>764
ちなみにどの辺りがマウントですか?
サッパリわかりませんが
気にさわる書き込みがありますか?
0767774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 18:54:53.47ID:3hfpAaWe
燃料投下の主です。

バカ呼ばわりされてちょっとうれしい(笑)
0768774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:28:05.10ID:PdzmENNU
>>767
その燃料では線香花火しか着きませんよ
0769774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:51:05.57ID:tiZSssMg
携行缶買ったんだけどさ、ガス欠にならんかったら
中身どれくらい持つもんなの?
1月毎に中身交換とか面倒くさすぎ
0770774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:11:22.71ID:aVyCYJKi
>>769
普通はバイクの給油タイミングごとに携行缶に入れないか?1ヶ月も入れっぱなしにしないけどな
0771774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:30:52.51ID:tiZSssMg
>>770

え?給油のたびに
 携行缶→バイク
 GS→バイク、携行缶
ってこと?

ものすごい面倒くさい
0772774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:02:22.33ID:9mfouiK8
>>770
君の普通を周りで実践している人はいますか?
0773774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:35.17ID:aVyCYJKi
>>771>>772
まわりっていっても携行缶持ちは48乗りが一人居るだけだけどソイツも同じことやってるよ
そのひと手間すら惜しむくらいなら携行するのはロンツー時のみにすりゃいいね君ら
0774774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:39:45.91ID:9mfouiK8
>>773
いやいや、「普通」って言ってるのはアンタだろw
アンタ自身の場合は毎回していると言ってれば
いいだけだと思うよ
0775774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:57:34.89ID:aVyCYJKi
>>774
何やさっきからお前
ケンカ売っとんのか
0776774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:12:42.38ID:9mfouiK8
>>775
他人を普通じゃないって言う奴が
ケンカ売ってんだろ
馬鹿かね?
0777774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:13:20.60ID:9mfouiK8
>>775
お前ジジイだろ
黙ってろよ
0778774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:26:07.95ID:5s02/52J
めんどくさいなら使わなきゃいいじゃんか。誰に文句言ってんだドアホ
0779774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:47:30.09ID:11Fua0p1
面白い奴らがいるね
毎回入れ替えってw
傷みやすい生物かよ
ガソリンなど半年は平気だろ
0780774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:54:32.22ID:aVyCYJKi
しゃしゃってきた9mfouiK8みたいな馬鹿者は無視
給油の際に携行缶の中身をタンクに入れてあらためて補充するだけのことが面倒だってんなら好きにすりゃいいよ
0781774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:55.51ID:XePGZ1EE
俺1リットル携行缶をシートバッグに常備してるけど給油のタイミングで入れ替えてるわ。
いつのガソリンか分からなくなるの嫌だし皆そうしてるかと思ってたけど。
0782774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:20:01.31ID:DwZDAKcT
みんな、リモートワークだなw
掲示板見てないでちゃんと仕事しなさい!

まぁ、ソロツーでのんびり行くなら毎回入れ替えたらよかろう(セルフだろ、今携行缶はうるさいからな、京アニのせいで)
マスツーならそんなはしないなw
0783774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:21:40.55ID:DwZDAKcT
大体、17スレは罵り合いで終わり
数ヶ月過疎って終わりってルールだからな
0784774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:24:52.46ID:tiZSssMg
セルフでも携行缶は店員呼ばないと
あかんのに
0785774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:39:02.57ID:spiKVADQ
毎回入替ってw
マメやねー
そんなマメな奴がコースの給油ポイントを認識しないとか矛盾だらけだな
0786774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 21:08:42.21ID:xhQOsOyN
1リットル缶を一本常備してる
自分は16LタンクってイメージしてるのでGS寄るたびにタンクに移し替えて入れ直してるよ
0787774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 00:09:42.49ID:jKQv62h9
念のための話をしてると思うんだが、
給油ポイントを認識しないとか論理の飛躍もいいとこだろ
0788774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 05:55:50.92ID:PWHwMZhF
毎回入れ替えるくらいじゃないといつ入れたガソリンか分かんない不安で結局棄てる未来が見える。
ガソリン棄てるの大変だから手間を惜しまないほうが賢いと思うけど。
0789774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 07:33:54.66ID:kYiq/jTJ
あはは
シツコイねぇ
オフ会の写真見るとキモいデフばかりだね
俺様以外の意見は通用させないー
って奴がオーナーに多いのがこのスレで
証明されるね
0790774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:00.43ID:kdzDC7rO
別に押しつけてなくて草
0791774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:28.86ID:5Wwdns+9
携行缶に日付書いたテープ
貼っとけばオケ
0792774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:33.24ID:aJekjyav
草とか使う大人って
馬鹿っぽいな
0793774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:36.58ID://usLJZg
清少納言に謝れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況