X



【YAMAHA】NMAX Part22【BLUE CORE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 06:43:22.49ID:i4ksA7l5
ブレーキランプはLEDだけど、テールランプは電球です
どっかのWEBインプレでも、間違って紹介されてた
0979774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 06:49:54.80ID:YaX3LSJQ
( ´,_ゝ`)プッ
0980774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 06:58:20.86ID:Mhx9cCKt
てかそこは別に電球でも良い気がする。
あんまりLEDだとアホっぽくなる。
0981774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 07:20:13.97ID:BsmWCfE3
>>973
まず1本5900円の純正リアサスを外した方がいい
0982774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 07:30:56.44ID:56OlhLS1
社外サスのインプレお願いします!
0983774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 07:47:13.06ID:z7QJLYXZ
>>977
いやいやテールのナンバー灯とウインカーは電球だぞ
ストップランプはLEDだが
0984774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:33.54ID:bVqfc35C
>>980
普通のT10のLEDでいいよ
前後のポジション×3で30wが1-2w程度になってすごい節電
ただし安物をつけると、リフレクタ内で燃えたり分解したりするからやめといたほうがいい
0985774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:09:13.70ID:SaP79HS5
このバイクはテールランプとナンバー灯が兼用なのを買ってから知った。
0986774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:10:06.82ID:niAzgmXz
>>970
目糞、鼻糞
スレ立てヨロシク!
0987774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:11:21.42ID:niAzgmXz
>>977
アイドリングストップないから電球でもLEDでも一緒
0988774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:26:45.95ID:BsmWCfE3
社外サスのインプレ見てたら純正サスの性能がボロクソ叩かれまくってて草
0989774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:30:19.90ID:s+tB98Y4
>>971-972
同じく23区だが冬33-35km、春夏31-33kmで逆に気温が高い方が燃費が悪くなるぞ
ガス濃いめのセッティングになっているせいかどうか知らんが冬の方が燃費が良くなる
0990774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:30:36.90ID:s+tB98Y4
↑ちなみにマフラーはノーマル
0991774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:31:36.05ID:s+tB98Y4
あとタイヤの空気圧も正常(フロント150、リア225)
0992774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:32:59.32ID:nPKIGybj
>>989
そりゃちょっと悪すぎじゃね?
俺のは年間平均35〜38km/Lくらいだぞ
0993774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:34:20.39ID:AMZ0/xc6
>>989
痩せろデブ
0995774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:37:31.04ID:Q1kVTzI9
わろたw
0996774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:43:18.22ID:56OlhLS1
125の話?
0998774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:42.38ID:PBvC7Hem
>>989
お前デブだろ
0999774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:56:04.58ID:2aPch8Vp
デブなら燃費悪くてもしゃーなしだな
1000774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 08:57:27.56ID:SdSTYAc/
颯爽と現れた>>997君のスレ立てに感謝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 43分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況