X



VTR1000Fファイアーストーム情報52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 19:39:51.39ID:mn0N1fwa
1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html

HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514264297/
0476774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 20:20:51.79ID:VqMmsXWh
>>473
既に手元にハイパープロのスプリングとOH用の純正部品があるから、5月中になんとか組み付けてみるわ。
0477774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 20:22:40.04ID:tYLoloaS
>>475
まあ個人の感想だからそう否定しないでよ
新品の純正スプリングも乗ったことある身として顕著に感じただけだから

あと、25000キロ時は純正でオーバーホールな
そこから3000キロ乗って社外スプリングに交換
0478774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:18.64ID:xEwp1p16
25000キロデ劣化しきるようなスプリングないと思うぞ
40000キロ見えてからじゃね?
乗り方にもよるけど
0479774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:01:33.39ID:TJB4QrBr
スプリング自体は純正は余裕で10万キロ以上の耐久性はあるぞ
純正に求められている耐久性は結構高い
ショックに関しては4万キロだな
OHする事が前提に作られてる
0480774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:35:43.42ID:hhD2nULV
スプリングの話題も禁句のようだ
0481774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:12:43.82ID:TJB4QrBr
ダンパーのヤレとスプリングのヘタリは別の話だがね
0482774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:39:53.53ID:vxwta4z/
バイクの消耗度は乗り方次第だと思うぞ
丁寧に乗れば10万キロもつだろうし激しい人なら三年でチーン
0483774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:40:34.60ID:ebz41SUd
>>481
一応、物理的にはスプリングのバネ定数って変わらないんだけどね。
同様にフレームのバネ定数も永久に変わらないから、フレームがヘタることもあり得ない。
けど、残留応力は抜けるからへたったように感じるらしい。
0484774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 01:59:03.28ID:aisO+04p
むむむ物理の時間か勉強になる
0485774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 06:57:16.71ID:SZcHCk9l
>>483
スプリングのバネ定数は変わらないけど自由長が短くなる。
これがへたり。
0486774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:18:37.41ID:jNfg9aja
へたるってか下がるからな
フレームにしても蓄積されたダメージでクラック
入ったりとか
0487774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:26:56.58ID:3s3BWjCR
所詮ねじり棒バネなんだしバネ全長変わってヘタるのは避けられないわな
0488774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 09:04:47.33ID:1w/DhQuj
永久なもんなんてないからちゃんとメンテしよ?
0489774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:55:13.13ID:VJsztv0h
伸びた分はグラインダーでカットします
0491774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:37:36.17ID:OO9yEJLD
>>490
面白くない
0492774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:12:46.18ID:Y8HGaNCq
流れぴたっと止まってて草

シフトペダルのホルダーがスイングアームにばかでけぇナットでとまってるけどこれ32mm?
右側だったらめんどくさそう
0493774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:01:05.71ID:1okQRtv3
あれスイングアームを固定してるボルトでトルク管理シビアだよ
0494774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:23:44.47ID:fdwvlW3m
>>492
トルクレンチ持ってなきゃ合いマークつけときゃとりあえず大丈夫。
にしても32mmとなると1/2サイズのソケットでもギリギリだなぁ。
手動でやるなら600mmくらいのスピンナハンドル使わないと無理。
0495774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:36:13.44ID:HJeanK+Y
合いマークじゃ緩むかもしれないから、ちゃんとトルク管理しとけ
どうしてもボルトは伸びるから、ズレる可能性が排除できない
ブレーキをマーク合わせしたら、ボルト脱落したことあるしw
0496774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:47:30.46ID:Y8HGaNCq
マジか適当にやったらやばそうとは思ってたけど((((;゚Д゚))))
トルクレンチ小さいのしかないしバイク屋に頼むしかないか(゚ω゚;A)
0497774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:54:11.46ID:CV+w+KSs
自分で締めてバイク屋に行って確認してもらえば?
周辺バラさないと工具が入らないような所でもないし
0498774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 19:28:07.54ID:fdwvlW3m
>>495
>ブレーキをマーク合わせしたら、ボルト脱落したことあるしw

前回の締め付けでネジ山が伸びてたか一回転少ない状態でマークを合わせたか。
0499774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:58.31ID:1okQRtv3
ピボット周りのメンテは面倒くさいよな
リアサスリンクのロアマウントもエンジンからとってるし
リアサス自体がオフセットしてるし
0500774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:59.26ID:HJeanK+Y
>>498
ボルトなんて着座した後に20度も締めれば結構締まってる
数度足りなければトルク不足になりかねない
ネジ山が痛んで伸びれば、合いマークなんて当てにならん

一回転少ないって、コンロッドでも締めるんかw
直径10mmの鉄の棒を1.25mm伸ばすって、とんでもない力掛かるって思わない?
0501774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:31.45ID:fdwvlW3m
>>500
一回転少ない→何で更に締め付けた話になるのかわからん。
締め付けが足りなかったんじゃない?って話なんだが。
まぁ心配なら回転数も管理すりゃいいだけ。
0502774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:36.38ID:HJeanK+Y
>>501
一回転少ない状態を間違えるなんて有り得ないでしょって話

普通は角度管理なんて面倒臭いことはせずに、トルク管理するんだよ
普通の場所で角度管理なんてしたら、それこそ緩む原因になるわ

自己流でやるのは勝手だけど、人に勧めるなよ
マニュアルから外れた事をする時は、その意味をしっかり考えな
0503774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:34:05.21ID:Y8HGaNCq
>>497
そだね、最後のトルク管理だけバイク屋にお願いした方がいいかもとは思った
みんなアドバイスサンクス
0504774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:45:32.55ID:fdwvlW3m
>>502
え?
ブレーキのボルト脱落させるようなレベルの人が何言ってるの?
伸びたボルトに気がつかなかった自分が悪いのに「合いマーク」のせいにしてるし。
因みにボルトが伸びてたらトルク管理しても無駄だよ。
0505774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:53:11.17ID:HJeanK+Y
>>504
いい加減にやって痛い目見たから、やるなと言ってるだけなんだけどな
今は設定する側だから尚更理解してるし

基本的なことなんだけど、トルク管理で何管理してるか理解してるよね?
多少ボルト伸びても問題ないぞ
ヘッドボルトやコンロッドボルト等の伸ばす前提のボルトも10回くらいなら使いまわせるよw
0506774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:30.97ID:fdwvlW3m
>>505
今までの発言からして普段から作業に携わっている方と存じますが
>多少ボルト伸びても問題ないぞ

この認識は間違いだと思います。
今後の作業をより良い物にするために、もう少し勉強して下さい。
0507774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:53.05ID:HJeanK+Y
>>506
ネジが伸びるとトルク管理しても無駄な理由を説明してね
何が目的でトルク管理してるか分かってないじゃんw
0508774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:38.16ID:fdwvlW3m
>>507
>ネジが伸びるとトルク管理しても無駄な理由

このレベルの話は書籍でもネットでもゴロゴロしてますんで、少しは自分で努力してください。
0509774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:44.26ID:1okQRtv3
ただの通りすがりだがボルトは特殊な物を
除いて繰り返し使えるよ
降伏点超えて伸ばして引っ張るのがボルトだよ
緩める時は固着して硬い事があるけど締め付ける
場合はほどほどにしてテスト後に増し締めを行う
トルク規定値はサービスマニュアル見るしか無いから
脱落防止の為に定期的に増し締め確認するしかない
0510774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:22.06ID:HJeanK+Y
>>508
そんな話見たことないし、聞いたことないんだけど、なんて検索すりゃ出てくるの?

>>509
降伏点超えるのは、角度指定で塑性締めする特殊用途のボルトだよ
150Nm以上の高い軸力を必要とする箇所にしか使わないよ
最大10回が目安だね

普通のボルトは弾性域でしか使わないので、通常の使用制限がないのはこっち

固着して固いボルトは使っちゃダメだよ…
0511774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:48.88ID:fdwvlW3m
>>510
ボルトの締結力の種類は知ってるよね?
大まかに分けて3種類。
0512774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:47:06.99ID:HJeanK+Y
>>511
ボルトの締結力って何?
締付け管理法のこと?
0513774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:13.44ID:fdwvlW3m
>ボルトの締結力って何?

ダメだこりゃ、調べる気ないだろ。
0514774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:02:04.78ID:1okQRtv3
>>510
ハイテンボルトも弾性内ですよー
締め付けトルクと伸びは破断点まで比例してます
バイクで再利用禁止はメタルとハブボルトくらいだろ
0515774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:29:17.56ID:fdwvlW3m
>>514
ハイテンも弾性域締め付けだけどスタッドボルトなんかは塑性域締め付けだから基本再利用不可。
車種によってはマークで管理して〜回までみたいに指定されてる場合もある。
塑性域締め付けは降伏点から極限締め付け力までの狭い範囲を使うんでシビアだよ。
0516774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:28.83ID:F5gzS1i5
>>513
軸力は当たり前に聞くけど、締付力って聞いたことないんだがなぁ…クグっても文献出てこないし
引っ張りとか圧縮とか?

話それたけど、ブレーキ回りじゃ塑性締めなんてしないから普通は伸びない
緩んだ原因は、出荷時の締付けマークに合わせてたことだと思ってる
出荷時は上限寄りに締めてる事が多く、何度も繰り返すと雌ねじが痛む
何かの拍子に角度が変わって、必要な軸力が掛からなかったと思ってる

事前にトルク管理していれば合いマークも有効だが、自前のトルクレンチでやらなきゃ分からん
トルクレンチあるならトルク管理した方が確実だし、マニュアルに沿ってるから安心
トルクレンチ無いのに重整備しちゃいけないなw

>>514
ハイテンボルトは強度が高いだけのボルトで、弾性域で使うかは場所による
塑性締めすると、ある程度締めた時点で軸力上がらなくなるので、比例関係じゃなくなるよ
エンジンだとコンロッド、ヘッド、ブロック辺りが塑性締めだね
0517774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:27.42ID:aBuu+8au
>>516
締結力って東日のハンドブックやネジの文献に普通に出てくるし、トルクレンチなんて測定範囲毎に4本使い分けてるよ。
ただ伸びたボルトトルクレンチで締めても意味ないって言ってる。
0518774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:36.02ID:aBuu+8au
>>516
>何度も繰り返すと雌ねじが痛む

ケチらず伸びたボルトは交換しろ。
伸びたボルトをトルクレンチで締めても意味がない。
0519774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 01:09:58.80ID:meNo0cao
単車に伸びの大きいハイテン使う訳ないだろうが
0520774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 01:27:27.34ID:UXGkmYR6
おまえらうるせえ
0521774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 02:00:34.67ID:yumJuNH5
俺のほうが詳しい合戦やめようぜ
どうせどっちも折れないんだから
ふんわかいこうよ、ふんわか
0522774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 02:55:19.04ID:H8bJF1Xs
すごいレス伸びてると思ったら質問した本人とっくに消えてるのにアンサー同士で言い合ってたのかw
0523774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:17.35ID:7DrMJTSE
そんなことより誰かステダン譲ってくれ
0524774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:41.85ID:7DrMJTSE
みす、スタビ
連投すまん
0525774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 09:05:32.73ID:Vrd48t4/
整備スレいけ
0526774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:28:01.99ID:X7lO5TDM
フロントフォークアウターケースの塗装剥げって錆が原因ですよね?
塗装剥がして錆取りしないと綺麗にならないの?
0527774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 13:37:47.18ID:4qHgPKi+
>>521
おい、暁!
シャンゼは初期型とタメくらいだっけ
0528774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:47:35.18ID:yumJuNH5
>>527
分かってくれて嬉しいぜ
だいたい同じころだよね、FSと
0529774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:04:43.81ID:eBTXOWXj
>>526
フルード掛かって荒れたとかもあるかも。
ワイヤブラシかけてダメなら再塗装しては?
0530774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:33:12.92ID:meNo0cao
フォークのアウターが黒に塗られてたのは
前のオーナーが同じ理由で塗ったのか
0531774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:44:03.13ID:/U92VfTu
>>526
俺は綺麗なウエスに塗料付けて軽く擦ってる
0532774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 11:39:23.85ID:gHx1TUPB
なんだ?このスレ…
0533774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 12:58:48.68ID:1W+H4Pxz
>>530
黒いのはカシマコートかけてる場合もある
0534774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 15:53:56.73ID:LYt3Z+aP
アウターの外側にカシマコートなんてしないっしょ
0535774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:52.46ID:1W+H4Pxz
内側だけにアルマイトかけられるならそうだな
0536774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:54.02ID:Besd+9UC
>>271ですがホイールからステムまで交換し家の周りで試走を繰り返して今日2週間ぶりにちゃんと走ることができました(´;ω;`)
バイク屋さんに診断してもらって大丈夫と言われ、運転しててブレたりするような様子は全くないのでフレームは大丈夫だと思いますがゆっくり調整したいと思います
廃車ももちろん考えましたしそう言ってくれた方の意見も参考になりましたが、やはりまだ乗り続けたいという一心で直しました
近所のバイク乗りの方々にも交換作業を手伝ってもらったりして勉強になりました
このスレの方々も本当にありがとうございました
写真は珍しくない対向車のやえーですがこのバイクにまた乗れたことと相まってとても嬉しかったです
長文失礼しました
https://i.imgur.com/gHTdE8h.jpg
0537774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:00.32ID:5iObxzo+
FSの真っ黄色乗ってたけど、この時期はアブラ虫が花と間違えて寄って来るんだよなーw
はぁ…も一回乗りたいぜ。
0538774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:28.36ID:fPXwaVrN
>>537
ハチとかコバエも来るよ
0539774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 00:29:56.52ID:jcvAQbY3
>>536
宮ヶ瀬方面濡れてるとこ有るからこれからも気を付けてね
0540774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 02:12:47.61ID:5FSB4Xbi
>>536
おお、よかったね。ほんとによかった。
おめでとう!
お互い気をつけような。
0541774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 05:20:40.70ID:vxx9bYwZ
転けてラジエターファンから異音がするようになったけどファンってラジエター外さないでも交換出来る?
0542774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 08:13:39.33ID:QL7lK8CR
>>536
余計な事言っちゃったけど無事に直って良かったね
古いタイヤは信用しちゃダメだよー
お互い気をつけよう!
0543774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:25.17ID:BdhsbG84
>>536
体も問題なくて、直して乗ってるようでこっちも嬉しいわ
バイクだからコケることもあるけど、大事にしてやって欲しい
0544774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 16:49:48.14ID:A/jTvRac
>>541
外さないと駄目じゃない?
俺のは駐車中に倒れてラジエターが少し歪んだけど漏れて無いし大丈夫かな?そのうち交換するかな?って思ってたらファンが回ったらラジエターに擦れて穴が空いた
0545774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:38.12ID:dDlUDhN7
私も271と同じようなこけ方して療養中です。
が、自分のフレームが数本逝って二足歩行出来ないのでバイクの状態まだ見れてないorz
早く乗りたいなぁ
0546774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:03.16ID:JWcej7zh
今週ようやく古いタイヤ交換するけど
一歩間違えれば自分も同じようなことになってたかと思うとゾッとする
お互い事故に注意して末永く乗りましょう
0547774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:58.23ID:EKw/bgKJ
>>546
まあ私はド下手なのに飛ばしてたからこけただけです。
バイク歴10年ですが160センチちょいの体格で、これまで立ちごけもしたことなかったので、ほんとに意識の問題ですね…
調子乗らないようにします。
0548774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 00:14:09.43ID:qFj6lV2X
10年乗ってあれなのか…
グッドライダーミーティングとか、講習会とか、金あるならHMS行ってきな
自制してもそんなに安全じゃないからさ
0549774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:55.91ID:rBLUzxh0
バイク歴10年といっても、いつでも初心で臨むことは大事だよな。
0550774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 01:09:48.13ID:JL76a+0l
>>547
160センチだと、足付きどんなもん?
0551774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 01:30:29.53ID:AIQ2uTCZ
>>548
なんか紛らわしくなってるけど>>547>>271と別人じゃね?
>>547は大怪我した人だよな?
0552774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 07:50:48.41ID:GEuN0yhp
どなたかリアにスタンドフックボルトとか使ってます?
0553774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:53:56.77ID:wK0HsJj/
いないよ
0554774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 10:51:46.74ID:wdV/qt0K
>>552
付けようと思ったこともあったけどスイングアーム外して溶接でボス付ける工賃考えたらL受けでいいかなと。
ナッター使って取り付けてる人見るけどスタンド立てた状態でバイクに跨がることもあるから強度に不安あるんでそれも止めた
0555774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 11:58:28.34ID:DJOQt8mq
そこでJトリのはじめてスタンドですよ
うちのは安物中華スタンドにはじめて受けセットではじめてモドキにしてるけどさ
アクスルにシャフト通してるから結構安心
ホイル外すときは元々のL受けに戻したりするけど
0556774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:24:40.90ID:DrA5ICpG
ヤフオクで売ってるDanmotoってちゃんとした物なのですか? バッタもん?
0557774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:48:27.39ID:3MmxohCu
>>555
これで悩んでて。

アクスルスライダー兼用のフックボルトにしてもいいしLでもいいし...
Lにするかもだけど。
0558774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:50:14.50ID:1mW5szsG
自分でタイや交換しないなら、はじめてスタンドでいいんじゃね?
0559774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:06.93ID:oWWVpGYT
547ですが、271とは別人ですw

>>550
ノーマル車高で両つま先がつくくらい。
ちょっとケツずらせば片足はべったりつく。
不幸中の幸いで身長比では足は短くない方だと思うが、そのぶん胴が短いようでハンドルが遠くてつらい。フルロックしたら手が離れそうw
0560774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:25.53ID:E0xKdtKE
L受けの良いところは、どんな車種でも適合するところ。
悪いところは上げたままエンジンかけられないところかな。
0561774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 16:00:58.82ID:e53WEWjS
0562774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 16:04:06.06ID:ZbsjUwbG
>>558
チェーンも引けなくね?
0563774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 16:34:32.66ID:wdV/qt0K
なんでエンジンかけたら駄目なんだ?
0564774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 16:38:34.95ID:wK0HsJj/
爆発します
0565774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:36.33ID:HSy+J+8S
>>563
L字だと振動でスタンドが前の方にずれていくからでは?
まあ私はL字で普通にエンジンかけてますけど、心配ならフロントブレーキレバーを輪ゴムか何かで縛っておけば大丈夫。
0566774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:21.64ID:wdV/qt0K
バーチカルツインのW1やTX650なんかがセンスタ立ててエンジンかけると振動でバイクが動くってよく言われてたよなw
知り合いでW1乗ってる人に聞いたらあんなん都市伝説だわwって言ってたけど
0567774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 19:42:46.94ID:pd+8f/Uf
SRが振動で動いてる動画があったな…
なんかカスタムしてるのかな?
0568774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:03.17ID:HSy+J+8S
>>567
sr400乗ってたけどチョーク引いててアイドリング高めだと普通にセンスタだと移動するよ。
ちょっと目を離したすきに90度向きが変わっててびっくりしたw
0569774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:23.20ID:uUtbIrfO
そういうのもあるのか
0570774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 02:52:33.13ID:Dtr7Bzur
こういうのでいいんだよ、こういうので。
0571774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 06:49:28.53ID:lvXPdONo
>>568
まじかwww
0572774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:07:04.65ID:b37lrQB1
バランサー無しのビッグシングルとか、360度ツインなら振動激しくて動くかもね
90度Vはバランサレスでも振動少ないから、気にすることないだろ
0573774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:10:47.32ID:HmGy/n5C
振動大きくなってこない?
低回転ブルブルだわ
0574774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:18:45.49ID:NjW4w/cz
>>568
コリオリの力が働いたと思われる
0575774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:56:10.87ID:8X4IS7pV
つかこのバイクスイングアームが角材じゃないから
L受けだと微妙にグラついて怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況