X



【HONDA】モンキー125に期待するスレ 6匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 02:43:51.66ID:Mv3mr++y
あら?けつ下にマフラーって125だとやばくない?
コンビニカッパが溶けて焦げ付くw
0717774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 03:18:38.28ID:R04yx3Sp
動画見るとデジタルメーター瞬きするみたいに0がパチパチってしてから付くからペットみたいで可愛いけどな
アイボみたいなゴツ可愛さ
0718774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 04:43:26.73ID:QwK/ZpmN
>>710
めちゃくちゃ良い感じ♪
エアーボックスだけパワーフィルターに変えたいね!
皆自分が乗ってるの想像してんだろうなー楽しみだあー♪
0719774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:09:54.00ID:RoBtKwuu
今発注すると年内どうかって感じらしいしな。

初回生産は売約済みで盆明けから納車、あとは誰か言ってたみたいに順番にッテ感じだから気長に待つしか。

初期型グロム乗ってるけどこれはノーマルでおいときたいわ。
0720774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:19:46.66ID:OVbkN+vz
よく見る丸山さんが並ぶとモンキーでか!と思うけど知らん人が乗ってるとこみるとわりと普通に感じるな
0721774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:46.82ID:rQO1smHC
>>719
始めだけやろ、その内イジリまくる
0722774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:41:08.84ID:MZpYiBvy
>>710
なにこれ予想よりいいな、音もいいじゃん
0723774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:48:12.61ID:RJD13N2l
40万グロムなら買う気もしないが40万のモンキーと言われれば妥当な気もする
でもグローバル戦略車らしいから待てば量産体制整えられてるから
後々のレア感は損なわれるかもな
0724774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 09:03:42.67ID:sQ2Q/4UW
車検もねーからキャブ化して
EFIの要らん物とっぱらって
200ccぐらいまで上げて

サンデーメカニックの行く末チューンが見えてくるな
モンキーで高速走るツベ動画増えるだろなw
0725774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 09:19:18.38ID:Ae72W8Dl
>>723
受注生産の高級モデルならともかく
手頃な価格の量産製品に期待しすぎやろ
0726774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 09:23:03.34ID:/6b/RBXL
>>711
モンキー50は何インチ?
0727774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 09:33:22.03ID:IofQUJgc
グロムよりいいね
0728774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:39.52ID:/zOCff8Y
>>726
8インチ合わせホイールのチューブタイヤだよ
0729774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:40.75ID:/5qSET3/
>>726
ん?ホイールのサイズなら8インチ
0730774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:21:28.31ID:epCO7yR2
>>728>>729
返信ありがとう。125は12インチだから全然違うね
0731774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:31:46.12ID:D6X9wIbF
>>713
おれもそう感じた
0732774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:14.24ID:3WB4M46G
リアキャリアちっちゃいなオーバーキャリア欲しい。
0733774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 11:07:10.03ID:7vttjxAL
モンキー125バハに期待
0734774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:55.65ID:5LqgHfVb
スレ立ててやれば?
0735774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:51.01ID:n16Kjr1/
音はグロム と一緒だな
0736774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 12:10:34.66ID:FMICIxM0
まじでモンキー欲しくなってきた貯金しよ
0737774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 12:52:17.08ID:cK45ucuM
ヤンマシの動画見た
メーター動いていないからマジ試作品なんだな
排気音がスゴく良いねぇ馬鹿が荒らしのネタにしているけど全長稼いで調整してるっぽい
0738774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:57.90ID:/mL7RkIP
音が良いってよく見るけど至って普通の音じゃね?
普通に原付の音じゃん
0739774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 13:58:49.35ID:Dng73eAB
ばか耳には聞こえない音が
聞こえてるのかも
0740774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:13:06.11ID:md0Prlzj
まぁ、元はグロムのエンジンだしなw

シートレール等が専用設計てのが、一番大きいかな。グロムの時には難しかったシートカスタムもサードとしてもやりやすいようだし、キタコだかタケガワだかのシート装着例をみると、わりと綺麗にスケールダウンした丸目ネイキッド感を出せてるし
案外、エイプみたいに珍走御用達になるかもなw
0741774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:34:16.26ID:IofQUJgc
グロム買わなくて良かったよ
グロムはMCでカッコ悪くなったからね
グロムから乗り換える人も多いのでは?
0742774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:15.73ID:Mv3mr++y
単気筒とはいえ音が軽いよなw
ドッドッドッドって重低音の鼓動は好きなんだけど
エンジンかけて降りてる時は短期等としての主張はあるね
トルクがないから直ぐに忙しいそうな悲鳴領域まであがっちゃう
フォーインワンみたいなボウォ〜ンて無駄にふかしたくなる音と対照的ですw
0743774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:44:11.27ID:6DZ6QEep
何でわざわざイチャモン付ける奴くるんだろう(^_^;)
0744774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:45:18.00ID:VPGTni7k
ザブトンふかふかでケツが気持ちよさそうだな
0745774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:53:00.18ID:6DZ6QEep
まあシートも社外のするんですけどねw
0746774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 15:06:21.41ID:ccgNztya
キタコのやつかっこいいな
0747774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:33.57ID:rQO1smHC
>>742
そりゃあ、ぐるぐるマフラーやもん
0748774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 15:10:32.49ID:pkfezp6N
グロムの音ってのは分かってたことなのに、何を盛り上がってんだろ
0749774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 15:40:04.40ID:RoBtKwuu
グロム乗りからするとオイルゲージがクランクケースカバーについたのがわかる。

メインフレームは違うだろうけど足回り移植とかいろいろいじれそうな気はする
0750774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 18:27:43.64ID:5PnWyba4
リアフェンダーのデザインはもうちょっとどうにかならなかったのか
プラの部分とスチールの部分が分離できる仕組みになってるのか気になるところ
0751774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:54.71ID:5LqgHfVb
細かいことネチネチと…
0752774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 18:52:39.24ID:FMICIxM0
嫁の許可降りたから貯金します
0753774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 18:58:36.57ID:3CpXOpBQ
>>752
頑張れよ
0754774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:26:47.11ID:SF+dz7Yi
大阪のドリームでイエローABS無 契約してきました。8000円引きで自賠責2年41万でした。値引き交渉しましたが新車で値引き額は統一してるので厳しいとのこと。
0755774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:33:54.84ID:QSc/3d3q
そらしゃーない
早く納車されるといいね
0756774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:35:07.47ID:+UWaTsCQ
新型モンキー125 試作車 (ホンダ/2018) バイク試乗ショートインプレ・レビュー&モンキーミーティングダイジェスト
https://youtu.be/pIgfpevWZtk
0757774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:45:59.00ID:SF+dz7Yi
大阪のドリームでイエローABS無 契約してきました。8000円引きで自賠責2年41万でした。値引き交渉しましたが新車で値引き額は統一してるので厳しいとのこと。
0758774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:15.87ID:x9jzAtO5
>>752
いや貯金が許可されただけだろ?
0759774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 20:21:23.71ID:uNg4QOPE
>>750
キタコから黒い部分を無くしたフェンダーレスキットが出ると思うよ
勿論他社からも出ると思うけれど
0760774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 20:22:59.93ID:FMICIxM0
>>758
いやぁ単身者なんでこれから(笑)
0761774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:47.32ID:/mL7RkIP
落ち着け
0762774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 20:49:35.72ID:md0Prlzj
グロムと同じ工場の産との事だから、グロムと類似の不具合てんこ盛りは覚悟しといた方がいいわな
0763774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 21:36:22.06ID:AP6HBZ4f
ABS無しの人多いなぁ
0764774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 22:12:01.29ID:h6NAavS2
ABS無しはCBS?
0766774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 22:23:44.29ID:N0dlMErN
>>765
388さん?
0767774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 22:24:19.88ID:23KR33nz
行ってきたのか
0769774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 23:07:03.63ID:LFwCKz/X
本当にバイク乗り多くてビビった
0771774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 23:28:52.42ID:23KR33nz
3色欲しい
0772774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 23:39:43.08ID:CmzJefHz
>>765
h2cのカスタムモデルだね
赤いお弁当箱以外は本当にかっこいい
お土産ありがとう
0773774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 23:45:24.10ID:23KR33nz
日本のナンバープレートはどうしたんだろうな
0774774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 10:37:56.74ID:wqDelJjy
自賠責のシール貼りっぱなしやな
もしかして…あーえーと
廃車手続きしてないのか?
0775774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 10:55:18.83ID:d3aGeUxY
>>711
あれ?50とのサイズ違いはこんなもん?
全然アリだな
0776774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 10:57:52.86ID:+I+CDsih
むしろ元が小さすぎた
このくらいがちょうどいいと思うよ
ひとり乗りだったら
0777774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:22:11.28ID:mcydt35l
777get
0778774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:08.70ID:lXujW+4F
かっこいいなぁ
スクランブラーぽくしようかな
0779774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:31.77ID:HSeFRlWh
>>752
貴方の貯めてたお金なんだけどママ友付き合いで
エステ代や交遊費につかっちゃった(テヘ
0780774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:47:28.30ID:lSV7Gv9s
僕もお猿さん飼うことにしますた
0781774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:49:10.89ID:5ntYO+HW
平行輸入とかで黒か青を契約した人は居るの?
0783774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 16:57:39.19ID:El0ww2X7
>>770
カフェどうだった?
0784774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 17:33:04.04ID:afYc6Gbo
Abs付き自賠責3年で43万

できれば8月にのりたいなぁ
0785774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:35:00.92ID:zHjJEeQd
キタコのフロントフェンダーダウンキットいいね
0786774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:42:18.97ID:6bkTXNQ4
ラフ&ロードでLUKEカスタムとか期待したいな。
トラッカーシートだけでも出してほしい
0787774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:08:23.77ID:D3be/hRz
二人乗りできないから嫁の許可が絶望的…(泣)
でもシングルシート貫いたホンダはわかってる
0788774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:51.99ID:KDbdUCeC
>>787
嫁と別れるかモンキーを我慢するかはお前次第
0789774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:30:40.16ID:0vrwrw7t
>>787
「バイクで出かけても浮気の心配しなく済むだろう」ってサラっと言えないとw
0790774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:31:31.09ID:P3yVscSR
>>787
エイプ100じゃいかんのか?
エンジンが縦なこと以外はモンキーと変わらんぞ
0791774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:55.42ID:0vrwrw7t
モンキー乗りたくて今日自動車学校に申し込みに行ったら
普通2輪取る羽目になったw
受付の美人が「ストレートで取れると思いますよ私も取りましたから」
いやモンキーは小型で乗れるけど・・・と思いつつ言い出せなかった
17時限分全部予約入れて10日で取れて12万円ナリまぁいいか〜w
0792774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:25.92ID:noGcIZ67
モンキーのお陰で400まで乗れる様になるんやから、感謝せな!
0793774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:59.64ID:noGcIZ67
最初は、俺が乗りたいのはこんな糞重いバイク違うんじゃーーー、と嫌になる事もあるやろうが
0794774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:58:46.56ID:u7r4LEsh
>>791
おめでとう!
事故無いように呪いかけとく
0795774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:17.63ID:0vrwrw7t
>>794
ありがとうよ 生命保険1億かけとくよw
0796774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:22:30.32ID:9TzAIPL+
>>791
合格したら僕とモンキーでツーリングに行きませんか?と
0797774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:24:03.75ID:P3yVscSR
50のモンキーをボアアップして乗るために普自ニ取った思い出
せっかく免許取ったんだから250cc乗ってみたいという誘惑に負けるなよ
0798774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:37.63ID:0vrwrw7t
>>796
モンキーの予約申し込みも行ったらホンダドリームが6日まで休みだってw
納期が遅かったら夏販売の2018新型フォルツァに心が揺れるw
>>797 さんの読みがすごいと思ったw
0799774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:36.14ID:wqDelJjy
>>787
2台買えばいいんじゃないかな?
0800774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:14.07ID:kVl36V0V
バカでっかいエアクリボックスが気になるんでパワーフィルターに交換したいと考えてる
キタコのカスタムモデルみたいなものが市販化されるとしてポン付けできるのかな?
FI車に乗ったことがないので無知ですまん
0801774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:58:35.91ID:Z+EZwt7s
>>800
ばかでかいエアクリBOXには理由があるのでは?
0802774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:12.02ID:vn40gKNz
たぶん夢と配線が詰まってる
0803774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:01.85ID:Z+EZwt7s
>>802
取説とか書類入れれるんだからいいと思うよ
0804774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:46.59ID:kVl36V0V
>>803
左のサイドカバーじゃなくて
このボックスも開くの?
0805774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:34:11.39ID:KTGkngnK
グロムからして、たぶん大きなエアクリボックスだと思う、だから開かない方に15won
たしかにデカくて気になるけど、全天候型で余計な心配いらずの純正が一番楽なんだよなぁ
0806774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:24.55ID:AWjWk27K
あのカバーはエアインテークとインテークマニホールドを隠す奴やろ
エアクリは前の部分やない?
0807774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:03:56.03ID:kVl36V0V
グロムとはエアクリの配置が逆になってんのかな?
なるべく純正のまま乗るつもりだったけど
予約してからどんどんカスタム欲がでてくる
いじる楽しみを残してくれているのはホンダさんの良心かもしれんね
0808774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:11:45.64ID:KTGkngnK
そうだ、グロムは前にエアクリだったわ
横はカウルで隠してるから、インマニ隠しで正解だと思う
じきにローダウンキットや太足キットも出て、ネオ浜松仕様が生まれるはず
0809774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:10.78ID:CGRpnll/
>>791
イイハナシダナー
0810774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:29:33.80ID:+V5vUe+4
>>791
クスクスちょろいw(*´∀`)←受付
0811774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:37:22.78ID:u7r4LEsh
>>800
俺もこれが一番気になってるんだよね
ダサくてたまらんよね
https://motor-fan.jp/article/10003745

これ見るとパワーフィルターつけてるからいけるんジャマイカと思ってる
0812774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:26.70ID:WoxkGLbR
この装備と車格ならボアアップで登録しなおして高速乗れる様にしてもいいな
0813774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:11.54ID:0XmADIYA
スレを見ているアフターパーツメーカーさんがいたらfiのセッティング無しでポン付けできる全天候型のパワーフィルター発売してください
たぶん売れます!
0815774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 01:11:28.32ID:2D6N2kKC
何かバランス悪いってかカッコ悪いな
0816774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 01:26:09.61ID:0XmADIYA
>>814
前スレってそもそもこの画像って>>811のリンクのものじゃん
これを酷いと思うのはデザインの好みだし人それぞれのものだから否定はしないけど
中華とか関係なくRやバハとかの派生車を除いて旧モンキー自体がスカスカのデザインじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況