前スレ
Kawasaki W400 Part12 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433167052/
W4インプレ
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=916
探検
Kawasaki W400 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/20(金) 06:35:26.02ID:agPagAtS
570774RR
2020/02/20(木) 10:34:56.11ID:ABe3DxoI 争いはry
571774RR
2020/03/03(火) 14:34:10.16ID:saUDaj3p >>553
お前がレスした書き込みにも、新車って書いてあるだろ
お前がレスした書き込みにも、新車って書いてあるだろ
572774RR
2020/03/03(火) 15:04:20.56ID:1XnFKzfj 横からだが
たしかに新車という文言は含まれるが
「新車、中古車」だな
それより来月車検が切れるんだが
バイク屋閉めないでおくれw
たしかに新車という文言は含まれるが
「新車、中古車」だな
それより来月車検が切れるんだが
バイク屋閉めないでおくれw
573774RR
2020/03/04(水) 23:01:28.58ID:lPTmtfVH ここはW400のホンネが読めて良いなぁ
ST250からだと買い換え価値無いかなぁ
ST250からだと買い換え価値無いかなぁ
574774RR
2020/03/04(水) 23:18:29.22ID:LJpE9TY8 鈍重だが急かされずしっくり来てしまう
575774RR
2020/03/05(木) 01:09:12.12ID:uaNztQRe W400遅いってここでよく書かれてるけど、実際皆さん不満だったりします?
オレは流す程度のスピードしか出さないので、確かに速くはないけど加速含め不満ないですね
峠も登りじゃなければそこそこのペースで走れる位の馬力はあるし
リッターとマスツー行ったら思うのかな
オレは流す程度のスピードしか出さないので、確かに速くはないけど加速含め不満ないですね
峠も登りじゃなければそこそこのペースで走れる位の馬力はあるし
リッターとマスツー行ったら思うのかな
576774RR
2020/03/05(木) 01:21:56.61ID:XLqkEuyY SRやエストレヤもこんな乗り心地なんだろうなとたまに思う
577774RR
2020/03/05(木) 13:13:21.26ID:FBOeKzAI SRの方が小気味よく走れそうな気はする
578774RR
2020/03/05(木) 14:03:11.20ID:LlqcB6Oc >>575
速度が乗ってしまえばクソ遅いわけじゃない
ただ、0km/hからの信号ダッシュだけはガチでヤバい
今時のハイブリッドCVT車やEV走行車が後ろだったら向こうがびびってカックンブレーキするレベル
速度が乗ってしまえばクソ遅いわけじゃない
ただ、0km/hからの信号ダッシュだけはガチでヤバい
今時のハイブリッドCVT車やEV走行車が後ろだったら向こうがびびってカックンブレーキするレベル
579774RR
2020/03/05(木) 15:36:36.17ID:39DMN68y 1速で45キロ位まで伸びる設定だからかな
お陰で余裕感はあるけど
お陰で余裕感はあるけど
580774RR
2020/03/05(木) 20:24:55.49ID:uaNztQRe581774RR
2020/03/05(木) 21:20:23.70ID:Gjvn8eeH だが納車乗り出しでエンストはお約束だ
583774RR
2020/03/06(金) 10:47:19.00ID:Bv1IZb/4 教習車よりエンストしやすいは定説w
584774RR
2020/03/06(金) 14:30:24.28ID:1vRCCE2I ねぇよ
585774RR
2020/03/06(金) 19:26:40.82ID:sIC+9nbv 軽トラ発進でもエンストするんだから大目に見るべし
586774RR
2020/03/06(金) 21:23:29.46ID:TrPy5B70 散々話題にされてるけどW400はこのジャンルのイメージで2500回転シフトとかで走るとクソ遅い
回すと全然違うしこのジャンルに合ってないくらいによく回る
3000回転付近のブルブル演出(カワサキ公認)を超えた4000回転から上は一気に回る
回した時の高揚感と豹変感なら同ジャンルのSRやW6とW8には無いものがある(どれも試乗で確認済み)
回すと全然違うしこのジャンルに合ってないくらいによく回る
3000回転付近のブルブル演出(カワサキ公認)を超えた4000回転から上は一気に回る
回した時の高揚感と豹変感なら同ジャンルのSRやW6とW8には無いものがある(どれも試乗で確認済み)
588湘爆純愛組!
2020/03/08(日) 15:01:46.71ID:ztj7qaly バカだよなー
カワサキは
W400廃盤にしやがって
高回転まで回るバーチカルツインてのがよかったのによー
W800とかいらんわそんなの
カワサキは
W400廃盤にしやがって
高回転まで回るバーチカルツインてのがよかったのによー
W800とかいらんわそんなの
589774RR
2020/03/08(日) 15:20:00.66ID:uFdyrjI5 >>588
エストリャァにしな
エストリャァにしな
590774RR
2020/03/08(日) 20:32:08.83ID:0CrPom02 高回転本当に気持ち良いよなこのバイク
ツインとは思えないシルキー感も出るし
ツインとは思えないシルキー感も出るし
591774RR
2020/03/09(月) 09:02:47.95ID:MPPZJE8d 白黒写真時代のレース用バイクってこういうフィーリングだったのかな
592774RR
2020/03/09(月) 10:40:20.65ID:raY0lsCi 650ベースにストロークだけ詰めた結果だろうが
CB450あたりに似てるかな
CB450あたりに似てるかな
593774RR
2020/03/09(月) 11:47:38.09ID:2ImIZy64594774RR
2020/03/10(火) 13:11:34.10ID:S4iLrKaF あんま関係ないけど、中免のうちにノーマルのW400乗ってれば大型受かりやすくなるよ
大型の教習車の操作感がなんとも言えなくW400に似てる
大型の教習車の操作感がなんとも言えなくW400に似てる
595774RR
2020/03/10(火) 13:16:06.42ID:I8i34i19 W400乗ってたら大型取るの面倒臭くなったでござる
596774RR
2020/03/11(水) 10:23:05.94ID:8Xx/JZyg W400は効きの悪いリアドラムなんで、大型取るときには教習車がディスクブレーキでロックするで
加減のコツを掴まんとあかんで
加減のコツを掴まんとあかんで
597774RR
2020/03/11(水) 11:08:23.67ID:U5dR5bRX 車種が違えば荷重から何から変わるんで
598774RR
2020/03/12(木) 19:20:24.70ID:WJgkUgzs >>596
そこでエストリャァでござる
そこでエストリャァでござる
599774RR
2020/03/12(木) 19:20:29.96ID:WJgkUgzs >>596
そこでエストリャァでござる
そこでエストリャァでござる
600774RR
2020/03/12(木) 19:44:30.82ID:krcXtB/h そんなに大事か
601774RR
2020/03/13(金) 14:40:21.04ID:+JdY0O2y W400は再販しても売れると思うが排ガスやその他規制で無理なんだろうな
リアディスクABS装備でインジェクション
価格はW800とそう変わらず105万とか
リアディスクABS装備でインジェクション
価格はW800とそう変わらず105万とか
603774RR
2020/03/13(金) 22:45:49.53ID:rsJzQjbu >>600
それが一番大事
それが一番大事
604774RR
2020/03/13(金) 22:45:49.62ID:rsJzQjbu >>600
それが一番大事
それが一番大事
605774RR
2020/03/13(金) 22:47:08.77ID:rsJzQjbu606774RR
2020/03/16(月) 10:16:39.75ID:bu0S6oZw ほうけ?
607774RR
2020/03/18(水) 15:38:21.65ID:m+OMp8RB この単車は女性受けを狙ったのね
608774RR
2020/03/18(水) 15:38:27.46ID:m+OMp8RB この単車は女性受けを狙ったのね
609774RR
2020/03/18(水) 15:38:28.34ID:m+OMp8RB この単車は女性受けを狙ったのね
610774RR
2020/03/18(水) 19:01:25.70ID:VWeeaAgN 単体女優に空目
611774RR
2020/03/21(土) 01:53:23.71ID:sqUTXxa1 w4に乗ってる女性にお目にかかりたいね
613774RR
2020/03/22(日) 23:37:25.37ID:V1YN8x1+ このバイクってタンデムするとリヤサス底付きする?
614774RR
2020/03/23(月) 00:24:40.65ID:0j7+NOmr ダイエット
615774RR
2020/03/24(火) 21:54:36.92ID:2jvMYqOX 底付きするんかやっぱ?
616774RR
2020/03/26(木) 19:01:46.92ID:J6S/gP10 リアのスプリング5段目にしたらいける
よほどのデブでなければ
よほどのデブでなければ
617774RR
2020/03/27(金) 08:57:01.82ID:S0iALw0H よほどのことは希によくある
618774RR
2020/04/01(水) 18:52:56.43ID:wnvp4Dr2 プリロード設定が変更しやすいから問題ない
619774RR
2020/04/01(水) 19:16:55.17ID:uKpd0kFS 定員2名のバイクが純正ショックで底つくとかあるか?
620774RR
2020/04/01(水) 23:23:39.40ID:qJkSatq8 想定外のデブが乗りゃ底もつきそうなもん
621774RR
2020/04/02(木) 04:27:44.34ID:3Xj+PSrT 静止状態でとも限らんし
622774RR
2020/04/02(木) 15:22:52.31ID:VLtS3j8F プリロード変えても底付きにはなんの効果もない
623774RR
2020/04/02(木) 20:29:00.06ID:2WDlZvNx せめてブッシュが入ってて欲しいのだが
624774RR
2020/04/12(日) 19:18:41.20ID:OJYNfakn おすすめのマフラー教えてくれえ?
625774RR
2020/04/12(日) 22:18:22.62ID:4yQvblHj ダーバン
626774RR
2020/04/13(月) 00:33:49.99ID:bNpOy3gC それは現代を生きる男のエレガンスや
627774RR
2020/04/16(木) 23:34:06.77ID:gDQGxN0h Mr.BGにカラー特集あった
628774RR
2020/04/17(金) 01:34:31.35ID:kTvfG2KO 買った
よろしく
よろしく
629774RR
2020/04/17(金) 12:10:16.94ID:+dsGjtM8 絶版稀少車黙示録か
ちょっと開いてる店探してくる
ちょっと開いてる店探してくる
632774RR
2020/04/28(火) 23:49:08.63ID:S+I3z1al 風防着けたら最高速上がる?
5速じゃ120しか出ない
もちろん私有地で
5速じゃ120しか出ない
もちろん私有地で
633774RR
2020/04/29(水) 02:39:00.26ID:/Nz1vWp4635774RR
2020/05/03(日) 02:32:02.99ID:37psXc6W https://youtu.be/3HHQvMQPZi8
1968年のボンネビルそっくりなのね
1968年のボンネビルそっくりなのね
636774RR
2020/05/03(日) 09:05:39.98ID:HSm233Cw エンブレムから似せてるしなあ
637774RR
2020/05/19(火) 16:17:24.60ID:31E9BCkE 風や傾斜にも影響されるが
5速のままだと5000回転超えたぐらいで頭打ちのようになる
ちょうどそれが120ぐらい。4速で引っ張ると130以上行くよ。
もちろん私有地で試してくれ
5速のままだと5000回転超えたぐらいで頭打ちのようになる
ちょうどそれが120ぐらい。4速で引っ張ると130以上行くよ。
もちろん私有地で試してくれ
638774RR
2020/05/27(水) 12:47:11.91ID:Kzqm4dmN ワイバンとか車検対応のマフラーってヘタっても車検通る?
いちいちノーマルに戻すのめんどい
いちいちノーマルに戻すのめんどい
639774RR
2020/05/29(金) 22:50:11.19ID:qnylDHaM 120巡航は普通に可能
バックストレートでの160が自己ベスト
もちろん鈴鹿サーキットでの話ね
バックストレートでの160が自己ベスト
もちろん鈴鹿サーキットでの話ね
640774RR
2020/05/29(金) 23:25:04.74ID:vPuE3il2 アクアラインで出たかな
641774RR
2020/05/30(土) 01:21:23.80ID:nElVS1MW それよりさ
回転半径でかすぎね?
箱根新道の七曲りで倒れすぎて怖い
トルクないしな
回転半径でかすぎね?
箱根新道の七曲りで倒れすぎて怖い
トルクないしな
642774RR
2020/05/30(土) 05:17:42.80ID:zsxzbrHS えっ?
643774RR
2020/05/30(土) 13:38:49.34ID:PfzFCb8/ 近場を一回りしてくる間に
黒と限定赤白見た
これは結構珍しい
黒と限定赤白見た
これは結構珍しい
644774RR
2020/05/30(土) 19:18:06.08ID:SuhZvGOk 160kmも出したことないなあ、最高120kmでもう風がキツ過ぎてむり
645774RR
2020/05/30(土) 19:59:15.31ID:zYXgD8QW W自体減ってきてるなかW4は意外と残ってるイメージあるわ
まぁ、赤城は相当レアだけど
ってかW6をまったく見かけなくなった
まぁ、赤城は相当レアだけど
ってかW6をまったく見かけなくなった
646774RR
2020/05/30(土) 20:25:32.06ID:IqA7si6r ぱっと見でw6なのかw4なのかわかんねえ
647774RR
2020/05/30(土) 20:27:36.03ID:zsxzbrHS タンクの色
カスタムは論外
カスタムは論外
648774RR
2020/05/31(日) 02:48:25.98ID:21n8Wkwo 横浜駅走ってたらW6いたよ
銀黒タンク
銀黒タンク
649774RR
2020/05/31(日) 08:11:38.13ID:Gw72CYH3 横浜駅を?
650774RR
2020/05/31(日) 11:40:51.71ID:Beazi2Fl クラスターが出た武蔵野中央病院にチラ写りしてるのは650?
651774RR
2020/05/31(日) 14:08:56.04ID:PWNdA48q 白W4な気がする
652774RR
2020/06/01(月) 07:58:28.64ID:n2UEzZ+z リターンライダー多い大型はネオレトロ系多いけど、学生とかが多い中型はライトスポーツ競馬全盛だからWなんて見向きもされないじゃないかな
W400乗ってた人も大型行く人多いだろうし、まぁすでにマニアックバイクだよね
W400乗ってた人も大型行く人多いだろうし、まぁすでにマニアックバイクだよね
653774RR
2020/06/01(月) 08:02:48.10ID:ehp5APSH 中免リターンですがなにか
654774RR
2020/06/01(月) 08:06:02.30ID:/Ng4Hljf 20代の初バイクですがなにか
655774RR
2020/06/02(火) 03:18:33.73ID:NsE3JoBW メッキの保護どうしてる?
656774RR
2020/06/02(火) 09:33:44.70ID:JyexZegx 556
657774RR
2020/06/02(火) 17:19:42.42ID:1kbSlWFT つピカール
658774RR
2020/06/02(火) 17:39:49.28ID:JyexZegx 節子それ保護やない
659774RR
2020/06/02(火) 22:56:10.63ID:OAX0Or0o 1000円のガラスコーティングって効くの?
660774RR
2020/06/03(水) 08:37:48.04ID:/bn+zJwW >>655
ガラスコーティングしてます
ちなみに、腰下にバフ掛けててクリア塗装剥がしちゃってるのですぐ白サビ出て困ってたんだけど、ガラスコーティング何回か塗ったら白サビ出なくなりました
超オススメです!
ガラスコーティングしてます
ちなみに、腰下にバフ掛けててクリア塗装剥がしちゃってるのですぐ白サビ出て困ってたんだけど、ガラスコーティング何回か塗ったら白サビ出なくなりました
超オススメです!
661774RR
2020/06/05(金) 18:42:54.13ID:5qPWWz3W 土日だけ雨とか最近はほんとにツーリングさせてくれないですね
662774RR
2020/06/09(火) 23:43:56.64ID:8nZY2HOl 俺はエンジンガードでっかいのつけてるんだけど、小型の方が多い気がしない?
663774RR
2020/06/09(火) 23:46:11.58ID:phHoAlMq 好きなのを選んだ
それで良いではないか
俺のは小さい方だけど
それで良いではないか
俺のは小さい方だけど
665774RR
2020/06/10(水) 09:07:33.52ID:3i1nNTxm 大きい方ってフォグぶら下げられそうですね。
666774RR
2020/06/10(水) 09:20:02.47ID:FyKtGEhm 大きい方がクラシカルに見える
それを渋いと見るか爺むさいと見るか
そこは好みだからね
それを渋いと見るか爺むさいと見るか
そこは好みだからね
667774RR
2020/06/23(火) 22:25:33.22ID:uvEjxkAf 去年10月にここでw400買うと決めて、グーバイクとにらめっこの日々、良いのがあってもタッチの差で売れちゃうのが何度か続き、ようやく納車したよ。
納車即高速で、昔乗ってた単車より格段に遅い記憶だけど街乗りで遅さを感じてなくて、今の俺には丁度良く楽しい。
時間無いのに次々部品買い漁ったり磨かなきゃとか車には無かった数十年ぶりの楽しさだよ。あのときアドバイスしてくれた人達ありがとう、これからもよろしく
納車即高速で、昔乗ってた単車より格段に遅い記憶だけど街乗りで遅さを感じてなくて、今の俺には丁度良く楽しい。
時間無いのに次々部品買い漁ったり磨かなきゃとか車には無かった数十年ぶりの楽しさだよ。あのときアドバイスしてくれた人達ありがとう、これからもよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- 【浜松・小学生4人死傷事故】「車に乗れなくなると差し支えると」 3週間前にも意識を失って…78歳男性が初めて謝罪「一生をかけて償う」 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 【悲報】ファミマ、海苔なしおにぎりを拡充→日本人はここまで貧しくなってしまった [354616885]
- 神「一つだけ選ぶがよい」①毎月20万円②外食無料券③JKとSEXし放題④ホテル泊まり放題⑤乗り物乗り放題