X



【エボ】スポーツスター【〜03】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:23:47.06ID:d+aKiPvC
>>74
新聞配達のジジイ
0076774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 03:24:43.63ID:RxUsWI1W
age
0078774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 10:10:54.30ID:algwqtBP
hoshu
0079774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:30.68ID:C0Yq82sc
きったねー車だな
0080774RR
垢版 |
2022/10/28(金) 04:11:41.69ID:CcBso9wU
Ho
Syu
0081774RR
垢版 |
2022/12/14(水) 22:49:17.22ID:WMZstxWU
HoSYU
0082sage
垢版 |
2022/12/21(水) 20:02:25.78ID:aUHOaKR9
99年式の1200Sにサドルバッグを取り付けようと思案中なのですが、ショックのタンク付いていると取り付け不可のパーツが多いようなのですが実際に取り付けている方いましたら使用してる部品等を教えて下さい。
0083774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 20:34:20.75ID:o4z5+l0v
サスひっくりかえせ
0084774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 21:50:46.57ID:lmhQXZYT
スポってバラバラにされてヤフオクに出品されているの多いですね。
0085774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 15:37:25.23ID:yEOODxPj
(メ▼(エ)▼)y─┛~~
0086774RR
垢版 |
2023/04/19(水) 16:29:35.51ID:bOVGw0i/
ここを

【エボ】スポーツスター【~03】16

として読みかえ再利用するん?
0087774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 11:33:40.16ID:sD9nyjjM
そういうことだろ。
良い季節になった。前後タイヤ交換、オイル交換、カム交換、やりたい事が山盛りだけど時間が取れない(泣)
0088774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 15:30:15.27ID:SmOW/Mgo
ここを
【エボ】スポーツスター【~03】16
として読みかえ再利用になります。

【エボ】スポーツスター【~03】15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660901004/
※実質前スレ

***

>>970
次スレは

【エボ】スポーツスター【~03】17

となります。
0089774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 21:19:41.61ID:sd+ajtx2
ここでええのか?
0090774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 21:31:37.13ID:y0WiDsYL
解りにくいから新スレ建ててよ
0091774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 21:39:19.08ID:NnQAjlHI
金が無いから安いボロスポ中古を買う。
金が無いからちゃんと整備しない。
なのでさらにボロになる。
エンジンが完全に壊れる。
最強にボロイので下取りも無理、買取も二束三文。
バラバラにしてヤフオクで売るしかない。
0092774RR
垢版 |
2023/04/21(金) 00:05:37.33ID:FLlnN9s3
>>89
はい。
0093774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 07:13:53.59ID:tXmr7g9D
エンジンオイル交換、エレメント交換、
0094774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 14:06:51.39ID:kSsQ/tQ2
ワシも日記を
今さらだけど883RにFCR39つけた。ポン付けだけど楽しい
0095774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 15:12:59.23ID:UlaRMsNC
FフォークOH、FブレーキキャリパーOH、ステアリングヘッドベアリング分解点検
0096774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 16:28:32.22ID:hX6a2k8E
ステムのレースに圧痕ついてなかった?
0097774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 19:15:29.99ID:BP4vRPQ0
>>96
まだやってないです。連休にやります。
0098774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 19:44:53.92ID:GrIhWfle
忘備録かよ
0099774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 23:13:59.73ID:B/oxILqV
俺も忘備録書いとこ。
GWは後半雨予定なのフロントフォーク整備とステムベアリンググリスアップ、フロントホイールのベアリング交換。
6月に腰上OHとディテントプレート確認、ついでにクラッチ周り確認。
冬の間に必要部品はボチボチ集めた。
7月は北海道行くぜ!
0100774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 00:20:51.80ID:OR8Oyo6Z
僕もホントは腰上OHしなくちゃいけないんだ
オイル漏れしてるから
ヘッドの歪みだね
要面研
外だけじゃなく燃焼室にも漏れてる
ファイバースコープで覗いたらカーボンだらけだった。
0101774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 09:18:46.41ID:LrOHCpYx
流れで忘備録
bt39交換とオートメータのステー作らないと
0102774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:43.73ID:aOyQkQbt
おれもおれも。
02年883走行7万キロ
次の車検でチェーンとスプロケ交換。
腰上は店が暇な冬に予約入れる。
スプロケはミスミしか選択肢ないのか調べること。zamはゴールド以外は受注生産。
0103774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 13:16:53.52ID:wLWhwL1P
自分もチェーン交換しなきゃだった。とりあえず車検は通してきた!
0104774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 15:31:27.34ID:KCnQTTrz
>>101
どんなステーを作るの?
0105774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 22:48:49.73ID:OR8Oyo6Z
ヤフオクに純正CVキャブ出品した。
0106774RR
垢版 |
2023/04/27(木) 22:10:58.13ID:ppIbl2pa
12年以上使ってるサーキットブレーカーを念のため交換した
0108774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 14:15:04.96ID:jMhv3AGS
>>104雨樋用のステンのリングを、アルミ板切り出したステーで止めてバイザーあたりに固定予定です
0109774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 14:36:47.87ID:ubF+fCvV
すぐ折れちゃいそう…
0110774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 08:54:19.36ID:tEUx259N
現在価格5500円
入札3件
ウォッチリスト33
アクセス172
残り12時間
0111774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 20:07:23.90ID:KWiMtYHI
>>109折れたら報告しますね
3mm厚だから多分大丈夫な予感
0112774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 23:30:26.91ID:o58PN6zh
>>108
104です、元々のステーも折れますんで、ステンの方が強いかもしれませんね。
オートメーターはかっこいいけど、ステーに悩みます。
0113774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 07:14:05.44ID:uWdjkpcS
ステーの画像見せてくれないかい?
少し参考にしたい
0114774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 07:25:15.72ID:/x36JCML
今日明日仕事なので明後日ウプ頑張ってみます
0117774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:53.48ID:YI8qId2p
某社のヘッドライト下げる板に穴あけ固定しています
0118774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:43.62ID:d9xEOpW8
500kmぐらいは持つ。
ラバーマウントにしたら1000kmぐらいは持つ。
鉄なら1000kmは持つ。
鉄で補強も入れてラバーマウントにすればずっと持つ。
0119774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:46.57ID:e8wOd6tf
折れたらまた作ります。現物合わせの寸法採りがいちばん大変で、型紙さえあれば作るのは簡単
0120774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 12:37:47.06ID:40jtlfil
>>118リングとタコの間はラバー入れたけど
確かにアルミのステーもラバーマウントした方がいいですね。ありがとう。
0121774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 13:14:48.12ID:JeZM222z
これってノーマルステーには入らんのでしょうか?
0122774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 17:48:09.89ID:HLSYAInE
入るのでは。某オクでタコだけ入手したので
0123774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 17:49:11.29ID:HLSYAInE
失礼。スポ用ノーマルステーには入りませんでした
0125774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 21:34:07.56ID:Ccdf+O5N
誰かnice!のターンアウトマフラーで車検通した人おる?01年式の99dBだからどうにかしてマフラー変えずに車検通したい

というよりふだんからちょいとうるさいのがしんどいので消音したい
0126774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 22:11:16.38ID:QbInkvti
創意工夫。
0127774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 00:26:17.36ID:dkOieu53
金たわし詰めて、出口を小さくすれば静かになる。
0128774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:04.93ID:Sy2AgatU
ターンアウトしてるからサイレンサー詰めることが難しいんよな
もともとついてるパンチングのバッフルに加工して可動式パイプ作ってそれにグラスウール詰めたけどあんまりちいさくならんし

ステンレスウールでほどよくあなをふさぐほうこうでいくか
つめすぎるとエンジンに負担かかるんよな
0129774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 10:22:43.62ID:dkOieu53
純正に交換するのが一番確実。
中古で安いし、探せばあるよ。
0130774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 11:01:31.74ID:JhRJFaI0
>>129
うんまあ車検通すためにノーマルに戻してあるんだけどね
通した後静かに短めのマフラーにしたいなって思って
0131774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:06:08.12ID:b7ZSajcp
費用はかかるけど
ターンアウトを切って
印籠継に加工すれば?
そうすればインナー入れ替えが
容易になる
0132774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 14:41:55.75ID:dkOieu53
静かで短めのマフラー?
可能だけど、詰め物一杯で出口(開口部)も小さくするから抜けが悪くなる。
スーパートラップならイケルかも?
今は車検通るし。排気流方向の規定が変わったんだよね。
0133774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 15:48:36.13ID:JhRJFaI0
なるほど印籠継っていうのなこういう構造
確かにこれなら径さえあえばバッフル詰め放題やね

スーパートラップもかんがえたけど短めのメガホンかリバースコーンの2本出しがいいなと思って探してたらbratstyleのが気に入った

使ってる人どんな感じか教えて欲しいな
0134774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 15:54:53.39ID:GNf4wxZb
>>133
ブラッドのマフラーは単なるボッタクリだと思う。
スーパートラップの方がある程度音量弄れるし楽しいと思う。
0135774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 16:15:35.21ID:Sy2AgatU
>>134
ブランドの値付けですよねたしかにそう思うわ
トランプなんかチタン使って同じ値段ですもんね
0136774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 16:23:55.24ID:SVhfh6d5
00年4万キロ走行でミッションオイル漏れて来たんだけどカバー開けるついでに予防整備するならクラッチ、ステーターコイル位かな?あとなんかあります?
0137774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 19:42:48.58ID:dkOieu53
ステーターコイルの配線のグロメット漏れ対策。
セメダインスーパーXという接着剤を塗りたくればOK。
最強です。絶対漏れません。
安全第一で頑張ってください。
0138774RR
垢版 |
2023/05/05(金) 01:04:13.16ID:Xv2VyGym
スライダーは4万ぐらいじゃ大丈夫かな?
俺だったら、そこまで開けるなら一国オートのシフターポール入れときたいなぁ
0139136
垢版 |
2023/05/05(金) 16:45:48.18ID:TZ/9Ejt4
とりあえず少し時間取れたので繁々と見てたんですがどうやらセルモーターの合わせ面から漏れてるご様子。

1速カコンも出てるので全部しっかり治そうとすると部品代だけでかなり高額になりそうなのでとりあえずステーターとクラッチとスライダーの状況みて考えます。


グロメットの漏れ対策情報ありがとうございます。
0140774RR
垢版 |
2023/05/05(金) 16:59:50.17ID:jCfDW63t
>>139
セルとの接合部のシールは高くなかったので一緒にやっちゃうのがよろしいかと
0141136
垢版 |
2023/05/05(金) 17:21:58.43ID:Rzu2Ieqj
>>140
言葉足らずですいません。

もちろんセルモーターのガスケットは交換します。

それ以外のアンドリュース対策1速ギア、ディティントプレート、シフターポールとかその辺りのミッション関係は現状症状は出ているけど問題なく乗れているので次回に持ち越そうかと思ってます。
0142774RR
垢版 |
2023/05/05(金) 19:07:46.10ID:qEbVPuXu
エアブリーザー要点検ね。
0143774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 22:42:55.03ID:ufSL5kVp
ライコランド土浦は閉店。
閉店セールやっても、わんさと売れ残っているってスゴイな。
0144774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 23:17:14.78ID:ymu7dleV
何かスポ用の物が売れ残ってるのかな
0145774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:26.54ID:CvhQpuDM
ブラットもトランプも問い合わせメール無視なんだが
カスタムショップは客商売舐めてる店しかないんやね
0146774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 21:27:00.15ID:zLsUNQpn
>>145
ホットドックとサンダンスはちゃんと丁寧な返事くれたよ、一流は対応もきちんとしてた。
0147774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 21:32:19.47ID:CvhQpuDM
>>146
なるほどカスタムショップ全部と思うのはやめにしとくわ
0148774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:22.04ID:ivUJQlwu
>>145
ブラットは知らないけど
トランプは返信来たよ
ドメイン指定した?

サンダンスはネット通販部門を
つくって対応してるらしいね
0149774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 23:48:22.86ID:WSmcBat2
>>143
バイクブームはオワコンだからな
0150774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 00:29:23.82ID:827GQDIf
>>145
トランプは返事来るよ、寧ろ丁寧で早い。余程変な聞き方してるんじゃないの?
0151774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 01:42:41.66ID:Ug5O1R8A
>>145
東京BBで有名になったスパイスモーターサイクルのGoogleマップでの評判読んでみろよw
0152774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 02:53:47.65ID:Uof8iSHQ
ブラットは問い合わせフォームに入力したから履歴ないけどトランプはメールで履歴も残ってるので確実に送れてる

いちお常識ある問い合わせになってると思うんだけどな
もうどうでもよくなってきたわ
0153774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 11:06:43.32ID:gofkUDV2
>>152
ブラットはお問合せ内容の自動返信来るよ
メアド間違えてるだけしゃね?
0154774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 20:25:08.98ID:qah2Y5ct
20年以上前の事ですが
バイブスのサンダンス柴崎氏の連載で質問も受け付けていた。
葉書で質問したら誌面には取り上げられなかったが、
柴崎氏直筆の回答をいただきました。
今でも大事に持ってます。
0155774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 21:25:45.67ID:OJKpEBYk
>>153
あ、自動返信きてたわ
自動だけね
0156774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 21:38:04.95ID:Hw8EuE32
ザックさん話好きだから客対応させてたら仕事にならないの分かるわ
ハーレーにセミトラなんか無いんだよ!って話が面白かった
1時間くらい話してたと思う
0157774RR
垢版 |
2023/05/09(火) 21:41:11.43ID:Hw8EuE32
>>155
GT氏がずっとUSAに居るから、こっちのスタッフで対応出来ない様な質問だと時間掛かるんじゃね
0158774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 14:30:18.37ID:11K/xsHx
昨日環七でリンクサスのXLH見たんだけど、どこのフレームなんだろう?
ユニトラックかプロリンクみたいな
機構だった。ホットドックかな?
0159774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:42.74ID:OU9f/Y/l
>>158
よく気づいたね
かっこいいでしょ
嬉しいです
0160774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 23:06:32.40ID:11K/xsHx
うん
あれはかっこいいよ
サスもよく動いてるし
吹け上がりも軽そうだった
0161774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 01:12:21.94ID:gjaBxLNE
C&Jフレームかな?
0162774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 13:38:09.45ID:DwPzH6Dh
C&Jフレームの完成車ロデオで売ってたね
0163774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 14:35:53.02ID:6oXrhgep
CandJのモノショックフレームは
カンチレバー式だから
俺が見たのとは違うみたい
多分hot dockじゃないかなと思う
乗ってた人もネイバー系の人
ぽかったし
0164774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 15:34:24.52ID:cpqnHpsU
>>158
ホッドロットショーにモノサスのスポ出てたけど、それかな?
0165774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 15:47:44.94ID:E3KbnviM
>>164
千葉のSHRESHOT?
この店どうなの?
0166774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 17:57:46.16ID:BgRtlgJP
>>165
違うと思う。店名忘れちゃった
0167774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 19:34:01.24ID:Dr4Cc5pJ
神奈川県でスポーツスターの修理が得意なバイク屋の店主が急死したそうです。
店で倒れていて客が発見したそうです。
どこのなんていうバイク屋ですか?
0168774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 19:56:55.19ID:6oXrhgep
>>164
わかった!!ヒントをありがとう
ヒューモンガスというショップの
カスタムでした!
0169774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 20:10:35.29ID:6oXrhgep
しかも売りに出てたんだ
soldだけど
いくらだったんだろう?
400ぐらいかな?
0170774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 18:07:56.65ID:XKCkcr6y
右コックのガソリンタンクから左コックのタンクに変えることって簡単ですか?
燃料ホースの延長くらいでいけますか?
0171774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 11:59:29.31ID:Q7PHGyN9
>>170
眠たくなるほど簡単w フューエルホースの径だけ間違わなければね。
0172774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 13:09:19.59ID:OJ85IFg4
>>170
コックの出口の方向が合ってればね
0173774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 01:34:57.39ID:9RjsAApn
>>170
94ではエンジンマウントが干渉してポン付はできなかった。
95以降のマウントは微妙にネジ位置が合わず使えなかったので元のを加工した。
95以降であればコックの向き、ホースの長さを合わせればつく。
0174774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 10:15:40.73ID:vi3OI0IE
前バンクのエキパイ取付ナット下側とか前バンクのサイレンサーの取付ナットとかキャブのインシュレーターとかシンプルな機構の割にめんどくさいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況