公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/
前スレ
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/
X-ADV part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511439807/
X-ADV【HONDA】 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518557014/
過去スレ
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
X-ADV【HONDA】 part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/09(水) 13:50:30.05ID:ODKSQ1Iw
209774RR
2018/05/28(月) 20:07:05.16ID:ajlbWghZ210774RR
2018/05/28(月) 20:30:10.98ID:jKXq54E4 砂利道でトルコンをオンオフして違いを比べたら面白かった。もっと微妙に効くのかと思ったら結構ガクガクするのね。
211774RR
2018/05/28(月) 21:34:20.07ID:o+pPmKqT これほしいけど高いのう
212774RR
2018/05/29(火) 03:16:33.41ID:eOH0p23I213774RR
2018/05/29(火) 03:21:09.46ID:HHe/DerJ カーボン柄のシートって筋肉の柄の入ったTシャツと同じだろw
恥ずかしく無いんかね
恥ずかしく無いんかね
214774RR
2018/05/29(火) 07:21:47.55ID:5FxnHPHj giviのサイドパイプてオイルフィルターのとこに補強入ってるけどオイル交換の時そこだけはずせる?全部緩めるか外さないとだめ?
215774RR
2018/05/29(火) 09:43:59.60ID:67tdmV2f >>214一体なのでそこだけは外せない
外さなくてもオイル交換はできる
外さなくてもオイル交換はできる
216774RR
2018/05/29(火) 11:37:06.88ID:+56bmHrp >>215
サンクス
サンクス
217774RR
2018/05/29(火) 12:43:37.49ID:TcbMpKIc 判子押してないのに、パーツ注文した^^;
SRC GPS Holder
SRC kickstand shoe
今、ユーロが下がってるんで、送料込みで、約1.7諭吉
SRC GPS Holder
SRC kickstand shoe
今、ユーロが下がってるんで、送料込みで、約1.7諭吉
218774RR
2018/05/29(火) 12:47:58.20ID:TcbMpKIc >>217
書き忘れた。 ここに関税・消費税が発生すると思う。
書き忘れた。 ここに関税・消費税が発生すると思う。
219774RR
2018/05/29(火) 12:52:04.32ID:+EpzY4nY メーター上タイプのマウントはやっぱりスクリーン調整の範囲が狭くなるのかな。
220774RR
2018/05/29(火) 13:03:51.96ID:P0JA60So 【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50
221774RR
2018/05/29(火) 18:52:12.04ID:TcbMpKIc222774RR
2018/05/29(火) 21:08:57.16ID:JEVZgT7r amazonの1900円のサイドスタンドアダプター?付けたぜ。
値段の割には良い感じ?さっき見たら2300円に値上がりしてた
値段の割には良い感じ?さっき見たら2300円に値上がりしてた
224774RR
2018/05/30(水) 19:23:47.05ID:RS2jmxS3225774RR
2018/05/30(水) 21:02:54.10ID:RS2jmxS3226774RR
2018/05/31(木) 17:14:16.88ID:q2dMOfOn アールズギア スタンドハイトブラケット 、つけてみた
ちょっと前にdzellだか何処かので傾斜地で辛いって言ってた意味がわかったr
幅(羽?)っぽいのが車体外に広がるタイプはスタンドを下ろす時に
地面に引っかかりやすいんだな
アールズギアのは面接こそ2倍で他のに比べると狭いけど
車両の倒れはこれでまあまあ落ち着く
ちょうどいいぐらいかな
ちょっと前にdzellだか何処かので傾斜地で辛いって言ってた意味がわかったr
幅(羽?)っぽいのが車体外に広がるタイプはスタンドを下ろす時に
地面に引っかかりやすいんだな
アールズギアのは面接こそ2倍で他のに比べると狭いけど
車両の倒れはこれでまあまあ落ち着く
ちょうどいいぐらいかな
227774RR
2018/05/31(木) 18:50:06.83ID:q2dMOfOn 連投失礼
LabelBikeの保護シールが届いたんで貼ってみた
https://i.imgur.com/ykwP619.jpg
https://i.imgur.com/WNBwCEU.jpg
他に買う奇特な人がいたらアドバイス
写真の青の丸部分が普通に貼るとたわむんで上部を貼ったら
矢印方向に引っ張りながら貼ると隙間ができない
緑だかオレンジだかの部分も注文してるんで貼ったらあげる
LabelBikeの保護シールが届いたんで貼ってみた
https://i.imgur.com/ykwP619.jpg
https://i.imgur.com/WNBwCEU.jpg
他に買う奇特な人がいたらアドバイス
写真の青の丸部分が普通に貼るとたわむんで上部を貼ったら
矢印方向に引っ張りながら貼ると隙間ができない
緑だかオレンジだかの部分も注文してるんで貼ったらあげる
228774RR
2018/05/31(木) 18:55:11.98ID:q2dMOfOn dzellの新型フットペグの写真もアップ
見下ろしの写真にもある通り不使用時出っ張らないのがいいね
出しっぱでも足つきには問題ないけどユルっと足ついたまま走り出すと
ふくらはぎに刺さるんで注意
高さも低めでスタンディングしやすい
https://i.imgur.com/hvPZMz1.jpg
https://i.imgur.com/9AAafOi.jpg
https://i.imgur.com/iKVhxF0.jpg
https://i.imgur.com/psW6U8l.jpg
見下ろしの写真にもある通り不使用時出っ張らないのがいいね
出しっぱでも足つきには問題ないけどユルっと足ついたまま走り出すと
ふくらはぎに刺さるんで注意
高さも低めでスタンディングしやすい
https://i.imgur.com/hvPZMz1.jpg
https://i.imgur.com/9AAafOi.jpg
https://i.imgur.com/iKVhxF0.jpg
https://i.imgur.com/psW6U8l.jpg
229774RR
2018/05/31(木) 21:34:51.19ID:t68Da8Os230774RR
2018/05/31(木) 23:14:04.31ID:+rOQ76Ni ハンドル周りってアフリカツインと同じなんだっけ?
これ付けようか考えてるんだけど。
https://www.givi.it/motorbike-accessories/Supporti%20per%20dispositivi%20mobili%20e%20kit%20alimentazione/S900A%20Smart%20Bar
これ付けようか考えてるんだけど。
https://www.givi.it/motorbike-accessories/Supporti%20per%20dispositivi%20mobili%20e%20kit%20alimentazione/S900A%20Smart%20Bar
231774RR
2018/06/01(金) 03:03:05.77ID:069Ppnvw >>230
Giviだったら対応してたらMY MOTORCYCLEのところに出てくるはずだから、対応してないんじゃないかな。
ギアやスマートキーとかのランプがあるせいかハンドルポストの幅が広くてデイトナとかの汎用品も付かなかった。
ハンドル周りに色々つけたい場合はほんと悩ましいね。
Giviだったら対応してたらMY MOTORCYCLEのところに出てくるはずだから、対応してないんじゃないかな。
ギアやスマートキーとかのランプがあるせいかハンドルポストの幅が広くてデイトナとかの汎用品も付かなかった。
ハンドル周りに色々つけたい場合はほんと悩ましいね。
233774RR
2018/06/01(金) 11:52:33.68ID:OQdqX2a2 >>231
どうもです。高価なの買って失敗したくないんでやめときます。
替わりに安いこれで一度試して見ます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A3MAOFG/ref=cm_sw_r_cp_api_i_isleBbAXVER19
どうもです。高価なの買って失敗したくないんでやめときます。
替わりに安いこれで一度試して見ます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A3MAOFG/ref=cm_sw_r_cp_api_i_isleBbAXVER19
234774RR
2018/06/01(金) 12:21:41.75ID:DFlKPf4+ 今乗ってるバイクの車検が9月で切れる。車検通したら後2年は乗るから、そしたら18年式以降でも中古で80万になるかな?
車検通さなかったら、下取りの金額次第で新車で買えるかもしれない。おまいらX-ADVは、何から乗り替えた?それとも増車?新規?
因みに、俺はリッターSSと250スク乗ってる。
車検通さなかったら、下取りの金額次第で新車で買えるかもしれない。おまいらX-ADVは、何から乗り替えた?それとも増車?新規?
因みに、俺はリッターSSと250スク乗ってる。
236774RR
2018/06/01(金) 12:50:07.14ID:oB+ReJ1/239774RR
2018/06/01(金) 15:15:52.33ID:oB+ReJ1/ >>237
ありがと♪
>>238
RnineTは、見た目かっこ良いよね
標準のアクラボも、良い音だった。
トルクもかなりあるのでトコトコ乗りは楽しかった。
夏は、エンジンからの熱が半端ない
クラッチは、油圧だが、長距離走ると左手がやっぱり辛い(自分の握力不足なのかも?)
乗らないと直ぐバッテリーが上がる
タイヤの空気圧の減りが早い、乗るたびにチェック必要
ローダウントルクロッドを交換し2cm位ダウンしたせいか、曲がらなかった。
タイヤは、端から1cmまで使ったけど・・・腕が悪いかも?
積載能力が無い
身長167cmでは、少し前傾と成るので、400km弱のツーリングではクタクタだった。
アクセルをかなり引っ張って加速した時、怖い思いをした。(中々減速しない)
やっぱり、長距離を走るバイクではないなぁ〜(自分に合わないと思った、歳かも?)
X-ADVは、ツーリングメインで、アルミBOXを付け楽しみます。
去年買おうと思ったんですけど、マイナーを待って契約
来年は、これでSSTRに参加したいです♪
燃費も良いし、レギュラーガソリンだし
ちなみに、RnineTは、ハイオクで20km/ℓ前後でした。
ありがと♪
>>238
RnineTは、見た目かっこ良いよね
標準のアクラボも、良い音だった。
トルクもかなりあるのでトコトコ乗りは楽しかった。
夏は、エンジンからの熱が半端ない
クラッチは、油圧だが、長距離走ると左手がやっぱり辛い(自分の握力不足なのかも?)
乗らないと直ぐバッテリーが上がる
タイヤの空気圧の減りが早い、乗るたびにチェック必要
ローダウントルクロッドを交換し2cm位ダウンしたせいか、曲がらなかった。
タイヤは、端から1cmまで使ったけど・・・腕が悪いかも?
積載能力が無い
身長167cmでは、少し前傾と成るので、400km弱のツーリングではクタクタだった。
アクセルをかなり引っ張って加速した時、怖い思いをした。(中々減速しない)
やっぱり、長距離を走るバイクではないなぁ〜(自分に合わないと思った、歳かも?)
X-ADVは、ツーリングメインで、アルミBOXを付け楽しみます。
去年買おうと思ったんですけど、マイナーを待って契約
来年は、これでSSTRに参加したいです♪
燃費も良いし、レギュラーガソリンだし
ちなみに、RnineTは、ハイオクで20km/ℓ前後でした。
240774RR
2018/06/01(金) 15:19:54.31ID:oB+ReJ1/ あっ、書き忘れ・・・
1年落ちの新古車を買ったんだが
車検が近かったので(2年弱乗った)手放しました。
もう、いいかな?って感じでした。
1年落ちの新古車を買ったんだが
車検が近かったので(2年弱乗った)手放しました。
もう、いいかな?って感じでした。
242774RR
2018/06/01(金) 16:39:01.00ID:oB+ReJ1/ >>241
X-ADVのほうが、悪いですよ。
2017モデルのレンタルバイクを跨ると、両足親指までしか届きません。
新車の場合だと、ショックが馴染むまでは少し高いと思います。
最初は、ブーツ履いて乗るつもりです。
馴染んだところで、前後のショック調整をし
場合に寄っては、フロント1cmほど自分で下げる予定です。
ちなみに、VespaGTSは、両足ツンツンですが、まったく不安はありません。
大型バイクお乗りでしたら、片足付けば大丈夫だと思います。多分・・・
そういえば、ネクサス500SPも両足つま先でしたが、問題無かったです。
一度、両方のバイクを跨ってみてください。できれば試乗をオススメします。
X-ADVのほうが、悪いですよ。
2017モデルのレンタルバイクを跨ると、両足親指までしか届きません。
新車の場合だと、ショックが馴染むまでは少し高いと思います。
最初は、ブーツ履いて乗るつもりです。
馴染んだところで、前後のショック調整をし
場合に寄っては、フロント1cmほど自分で下げる予定です。
ちなみに、VespaGTSは、両足ツンツンですが、まったく不安はありません。
大型バイクお乗りでしたら、片足付けば大丈夫だと思います。多分・・・
そういえば、ネクサス500SPも両足つま先でしたが、問題無かったです。
一度、両方のバイクを跨ってみてください。できれば試乗をオススメします。
243774RR
2018/06/01(金) 17:10:43.71ID:S0j4DdGA x-advの足つきの話
両足ついて同じだけ足の面積が地面についても
x-advの場合、幅広で足が開いているせいで
踏ん張りが効かないせいで余計に制御が効かない感じがする
プラス車重もあるんでそこの印象は良くない
両足ついて同じだけ足の面積が地面についても
x-advの場合、幅広で足が開いているせいで
踏ん張りが効かないせいで余計に制御が効かない感じがする
プラス車重もあるんでそこの印象は良くない
244774RR
2018/06/01(金) 17:55:34.70ID:b2kHLdl5 TMAXより日本仕様のX-ADVの方が足つきがいいな。X-ADVはローダウンしていない海外仕様に跨ってみたい
246774RR
2018/06/01(金) 19:15:47.90ID:YzTcKT7N 自分168cmだけど、お尻少しずらして片足ならべったりついたよ
247774RR
2018/06/01(金) 20:09:44.04ID:UYRrHQdO 社外品ステップは付けたほうがええぞ。街乗り、高速、峠など全てが乗りやすくなる。
248774RR
2018/06/01(金) 20:31:39.03ID:WluoYriA チビはバイクに乗るなよ
チビのせいで日本仕様は低くなった
チビのせいで日本仕様は低くなった
249774RR
2018/06/01(金) 21:03:07.08ID:UYRrHQdO SSTRとか長距離走るならアフリカDCTのほうがええんちゃうかな?
250774RR
2018/06/02(土) 00:06:43.26ID:zA2Fwx2S >>249
167でアフリカは厳しいんちゃうかな
167でアフリカは厳しいんちゃうかな
252774RR
2018/06/02(土) 18:10:20.23ID:gulMnSfD 明日で慣らし終わらせたいな
254774RR
2018/06/03(日) 18:50:26.72ID:yl8hpBSJ TMAX530DXとX-ADVをレンタルで乗ったよ
圧倒的にX-ADVがおもろいわ
圧倒的にX-ADVがおもろいわ
256774RR
2018/06/03(日) 19:13:44.05ID:FzFX6RlI そもそも音もノーマルでカッコイイもんな
257774RR
2018/06/03(日) 19:23:42.66ID:wqEMT5bi 台湾ってx-adv人気あるんだな
FBの改造コミュ見てると勢いがある
台数出てるから改造パーツもそこそこ出るんだろうけど
アルミ削り出し系のパーツの開発スピードはほんと早い
FBの改造コミュ見てると勢いがある
台数出てるから改造パーツもそこそこ出るんだろうけど
アルミ削り出し系のパーツの開発スピードはほんと早い
258774RR
2018/06/03(日) 19:27:16.72ID:wqEMT5bi TMAXにゃベルトも含めてTMAXらしい良さはあるんだけど
やっぱ後方寄りのエンジンと座位置の普通のスクーターなんだよね
そもそもカテゴリ分けの段階でx-advがスクーターってのに
無理があるんだけどw
やっぱ後方寄りのエンジンと座位置の普通のスクーターなんだよね
そもそもカテゴリ分けの段階でx-advがスクーターってのに
無理があるんだけどw
259774RR
2018/06/04(月) 02:46:58.91ID:V+C/4cTf ベルトはベルトで悪くないんだけどね…
260774RR
2018/06/04(月) 15:57:08.30ID:Oy+NmUOd ジビのトレッカーアウトバック42Lにしたんだけど58Lにすりゃよかったかな
値段変わらんし
値段変わらんし
261774RR
2018/06/04(月) 19:24:54.18ID:Pg4iiHks262774RR
2018/06/04(月) 20:08:00.07ID:Bb3aVo1l >>254
禿どーw
禿どーw
263774RR
2018/06/04(月) 20:14:45.26ID:Bb3aVo1l >>248
てめー死ね
てめー死ね
264774RR
2018/06/05(火) 00:47:02.86ID:dSOeklQr >>260
58買ったけど47の方がスタイル的に良かったかなと思う。58はでかすぎてよっぽどの人向け
58買ったけど47の方がスタイル的に良かったかなと思う。58はでかすぎてよっぽどの人向け
265774RR
2018/06/05(火) 01:25:33.24ID:5whSOd5C フラットな座面が座り心地がいいね
近所のノラ猫ちゃんたちにすげぇ好評
近所のノラ猫ちゃんたちにすげぇ好評
266774RR
2018/06/05(火) 17:48:50.17ID:aCdI2hBI 他のバイクにもう、またがれません!
267774RR
2018/06/05(火) 18:02:59.99ID:5whSOd5C ラゲッジが硬い件、閉める時はシートのロックの裏じゃ無くて
車体後部の端を押すとキッって音がして閉まる
開ける時にボタンが硬い時も同じように一度押してやると
軽くボタン押すだけで開くようになる
車体後部の端を押すとキッって音がして閉まる
開ける時にボタンが硬い時も同じように一度押してやると
軽くボタン押すだけで開くようになる
268774RR
2018/06/05(火) 18:53:21.65ID:bol4RcZT 162です。ディーゼルのロワーリングキットで車高5cmダウン
しました。つま先つんつん状態だったのが両足の指の根元まで
つくようになった。これだけの違いで安心感倍増!地面が近いって
いいね。あの轍のてっぺんに間違って信号待ちで止まっちゃって
地面をスカッと空振りする恐怖もさようなら〜。
見た目もプチシャコタンチックでいい感じ。乗り味も違和感なし。
バンク角は減っただろうけどそんなに攻めないから問題なし。
しました。つま先つんつん状態だったのが両足の指の根元まで
つくようになった。これだけの違いで安心感倍増!地面が近いって
いいね。あの轍のてっぺんに間違って信号待ちで止まっちゃって
地面をスカッと空振りする恐怖もさようなら〜。
見た目もプチシャコタンチックでいい感じ。乗り味も違和感なし。
バンク角は減っただろうけどそんなに攻めないから問題なし。
269774RR
2018/06/05(火) 20:34:05.27ID:hYZ5xYqy >>268
ちゃんと構造変更したの?
ちゃんと構造変更したの?
270774RR
2018/06/05(火) 23:15:15.36ID:1fFwlKj0 本来の高さのも出して。
お願い。
お願い。
273774RR
2018/06/06(水) 06:04:59.48ID:/9cL4w9f >>269
構造変更なしで済んだー
構造変更なしで済んだー
274774RR
2018/06/06(水) 06:05:44.29ID:/9cL4w9f >>271
1cmダウンぐらい!?
1cmダウンぐらい!?
275774RR
2018/06/06(水) 06:29:56.54ID:glxHtnlR 逆に5センチぐらい車高あげたいぞ
276774RR
2018/06/06(水) 06:31:55.07ID:F74f3Znn 高さって、カウルの高さだからリヤサス下げても、あまり変わらないのかな?
277774RR
2018/06/06(水) 06:42:14.38ID:d51KL3iK 車高上げカスタムするくらいならアフリカツインに乗りかえるほうがはやいな
278774RR
2018/06/06(水) 06:46:37.32ID:Vs6TwzUV 人が買ったバイクなのでどう改造しようとかまわんのだが後ろ側だけ低くしてヘッドライトが上向きになるのにそのままにするなよ
279774RR
2018/06/06(水) 09:04:01.46ID:8ZtQsoOH かまってんじゃねえかw
280774RR
2018/06/06(水) 20:05:33.33ID:zZO8rAgm ヤフオクに出てたスマートキーの革製のキーケース買ってみた
サイズもピッタリで作りもしっかりしてて悪くない
https://i.imgur.com/30I9stK.jpg
https://i.imgur.com/E1Stpm3.jpg
サイズもピッタリで作りもしっかりしてて悪くない
https://i.imgur.com/30I9stK.jpg
https://i.imgur.com/E1Stpm3.jpg
281774RR
2018/06/06(水) 21:23:10.78ID:hK2PdF7Z いま乗ってるインテグラがぶっ壊れたらX-ADVにする
街乗りやハンドリングはこっちのが軽快そうですね
街乗りやハンドリングはこっちのが軽快そうですね
285774RR
2018/06/07(木) 14:29:12.43ID:5TcsuHQ7287774RR
2018/06/07(木) 17:26:33.44ID:E7tGRn2/288774RR
2018/06/07(木) 17:43:02.66ID:E7tGRn2/ 書き込んでいて気がついた
皆さんと自分のセンスは違うんだわ
すみません…あのキーケースかっこいいっス
すげぇかっこいいっス
ごめんなさい
皆さんと自分のセンスは違うんだわ
すみません…あのキーケースかっこいいっス
すげぇかっこいいっス
ごめんなさい
290774RR
2018/06/07(木) 18:17:37.79ID:bVFAFCMz 人の数ほどセンスはあるし同じもの身につけても
似合う似合わんもあるのを理解出来んのって
社会性のレベルで破綻してるよな
似合う似合わんもあるのを理解出来んのって
社会性のレベルで破綻してるよな
291774RR
2018/06/07(木) 18:59:30.88ID:E7tGRn2/ >>290
>同じもの身につけても 似合う似合わんもある
バイク屋も服屋のように大きな鏡をつければいいと思いますよ
余りに似合わない人とかいるから
後ろから見るとシートにめり込んでいるかのような小さいおっさんとか
シートから胴体が生えてるのかと思いますからね
>同じもの身につけても 似合う似合わんもある
バイク屋も服屋のように大きな鏡をつければいいと思いますよ
余りに似合わない人とかいるから
後ろから見るとシートにめり込んでいるかのような小さいおっさんとか
シートから胴体が生えてるのかと思いますからね
293774RR
2018/06/07(木) 20:57:31.95ID:xj2gfnId294774RR
2018/06/07(木) 22:09:56.43ID:bVFAFCMz295774RR
2018/06/07(木) 22:38:19.05ID:Mg5HwMdo それでもX-ADVが気になるから?
それとも全スレで布教活動中?
それとも全スレで布教活動中?
296774RR
2018/06/08(金) 00:33:09.46ID:LzbV64Rj297774RR
2018/06/08(金) 00:47:34.34ID:l9YHAWR6 経済的キッズがxf-adv買えんから荒らしてんの?w
298774RR
2018/06/08(金) 04:29:40.29ID:rkNWWxe3 若い子はCBR250単気筒で精一杯だよ
400の2気筒なんて高級車
400の2気筒なんて高級車
299774RR
2018/06/08(金) 05:58:12.39ID:OmyY3SJU 125〜250ラインナップの充実とモトブログの影響で若いライダーは増加傾向なんだって
素直に大歓迎だよ
素直に大歓迎だよ
300774RR
2018/06/08(金) 06:15:19.66ID:Y3qmn8LA >>298
150万で軽自動車買うこと考えたら全然余裕でしょ、月極駐車場や維持費の負担も少ないわけだから本人のやる気次第
150万で軽自動車買うこと考えたら全然余裕でしょ、月極駐車場や維持費の負担も少ないわけだから本人のやる気次第
301774RR
2018/06/08(金) 08:02:49.41ID:ABLDom6y302774RR
2018/06/08(金) 13:24:55.97ID:cDPutJel >>298
東京だと金持ちが多いのかリッターSSやCBR250RR乗りの若造多いよ。春休みや夏休みの時期の平日に奥多摩の都民の森なんか大学生だらけで、
殆ど大型乗りだから。俺がBMWのモトラッドで商談中、隣りのテーブルで大学生がパニガーレからS1000RRに買い換えてたわw
東京だと金持ちが多いのかリッターSSやCBR250RR乗りの若造多いよ。春休みや夏休みの時期の平日に奥多摩の都民の森なんか大学生だらけで、
殆ど大型乗りだから。俺がBMWのモトラッドで商談中、隣りのテーブルで大学生がパニガーレからS1000RRに買い換えてたわw
303774RR
2018/06/08(金) 14:56:34.57ID:uBpcQOU0 関東はライダー多過ぎ
バカなすり抜けもな
バカなすり抜けもな
304774RR
2018/06/08(金) 15:10:56.29ID:3QiMzc2R305774RR
2018/06/08(金) 15:54:21.93ID:dfsmE6Cs306774RR
2018/06/08(金) 17:41:41.35ID:0OUKnDnW 親が金持ちで買ってもらってるボンボン層なんだろな。
店は買ってもらえればいいわけだし(笑)
店は買ってもらえればいいわけだし(笑)
307774RR
2018/06/08(金) 19:14:04.49ID:Y4e0czTU 一風変わった車種だけに?このスレ変な奴が多杉
308774RR
2018/06/08(金) 19:28:18.42ID:+Syig4st ドゥカティデスモセデチRRを親に買ってもらったボンボンがいたな
納車式までネットで晒して厚顔無恥だなと思ったわ
納車式までネットで晒して厚顔無恥だなと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- __共和党議員、トランプの黄金のドームのための270億ドルを含む防衛費パッケージを発表予定 [827565401]
- 【速報】トランプ 999万9000円に値上げ [485983549]
- 橋下徹「万博やろうと言い出した人天才!!あ、俺だったw」👈🤔 [152212454]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 中国・アメリカって確実に社会設計を大失敗してる国なのに、なんで日本人は中国・アメリカの真似をしようとするの? [851881938]