X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0fd3-JpKa)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:19:01.93ID:tqlbwDhD0
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 22台目【400 Only】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493037786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606774RR (ワッチョイ d2c6-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:52:38.75ID:b7fDeSOR0
>>605
アンダーカウルの有無はあまり気にならない
どっちでもいいと言うかどっちもかっこいい
0607774RR (ワッチョイ 5e09-KyAf)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:37:20.91ID:dSOpPs3W0
話題になってないけど地味に売れてるのね
ドリームにフリー在庫が入荷すると売れてしまうらしい
0608774RR (ワッチョイ 1292-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:09.34ID:AyjwOu4t0
海外ベンダーの19インチコンバージョンキットがあったけど
旧型在庫を掃くために、夢店向けの純正が出るかも?
0609774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:42:49.03ID:wn7b9BNT0
17-18のスリムで尖った感じも好きだったが
19-のガッチリアドベンチャーも力強くて良いよな
性能や装備でガッツリ差が出たから人気UPしたのもわかるが
0613774RR (ワッチョイ b5aa-jluM)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:28:41.75ID:s6ZQ5xr20
顔が最初に変わってまだアンダーガードがあった頃のって希少なんか?店で股がってみてそのまま買ったわ

1台目で新車だから次のバイクの良い判断基準になったなあ…あと半年程世話になる
0616774RR (アウアウエー Sa13-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:30:46.93ID:od1phUEJa
金満乙
0620774RR (ワッチョイ 1d2d-+RfK)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:20:23.24ID:KYz7Sn4O0
>>619
買い取り。カスタムは次の人の好みもあるんで査定には反映されないんですよね。。。

グーバイク掲載
フルカスタムでお買い得車!フルエキにバックステップ!!フェンダーレス!!!!
ドヤ顔
0622774RR (ワッチョイ e5aa-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:19:15.42ID:+mbBCoqm0
熊本の工場、夏場はエアコンガンガンきいてて
作業場がめちゃきれいでツナギもかっこよくてやばい。
0626774RR (ワッチョイ 1558-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:31.34ID:V6apxjLD0
400X購入後2年、初めて他人のXの隣に駐車できた。
しかし便所から戻ってきたら、隣はいなくなってた…
写真撮らせてもらえばよかったよ
0627774RR (アウアウカー Saf1-GliP)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:01.06ID:+8KwZwv/a
初めて見た400Fの、右隣に400R止めた事があった。
帰ってきたら400Fはいなかったけど、400Fはあれから1度も見かけたことがない
0630774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:29:30.62ID:v7Ra89mI0
今どき250でもかっちょいい多機能メーターだったりするのに
この価格の400のメーターがコレかよ…感は流石のホンダクオリティと見下されてもしょうがないわな
まあ旧型より機能的になっただけマシさ!
0634774RR (ワッチョイ a3a3-LxIV)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:49.10ID:M23vLVsj0
まぁ所有欲も趣味の一つだしメーター云々はあるんじゃ無いかな…
しかしHONDAはバイクも車もメーターの見た目の良さはSUZUKIには勝てる雰囲気が無いのが残念よ…
0642774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:02:36.44ID:Y4f2/qS00
ギアポジあるとちらちら確認するようにはなったな
べつに見なくてもいいんだけどギア・回転数・速度を視覚的にコントロールしやすい
0644774RR (ワッチョイ e5aa-ninD)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:59:25.57ID:fvf/scP90
わしは2017年モデルに6年以上のってる。
ライディングポジション変更とカウル変更と
全部LEDになったのは羨ましいけどプリウスに乗り換えよう
とは思わない。
0647774RR (スップ Sd03-keJO)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:13:08.06ID:1eOtr8Vmd
今のがプリウスなら、前のモデルは軽自動車じゃん。
0648774RR (ワッチョイ 15f3-ZqJX)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:31:21.26ID:qFf5RCHo0
GIVIのパニアケース、
E22からV35にグレードアップした人いないかな
V35はケースは大きくても車体に密着して着くように見える
E22は細くてもステー自体が外に離れてる
で、トータルの横幅はそう変わらんように思えるんだけど実際どうなのかなと思って
0649774RR (ワッチョイ f5c8-7MPY)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:39.07ID:69ma7OMO0
>>648
V35とE22の幅の差って13cmぐらいあるけど、E22のステーの内側にそれだけの空間があるかどうかじゃないかな

あんま参考にはならんけど、
モーターサイクルショーでNC750Xに新型のV37付いてる実車見た時はハンドル幅よりも数cm程度はみ出してる感じだったよ
0650774RR (ワッチョイ 2392-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:10:39.46ID:dspUl6290
NC750Xは売れてるから可能性低いけど
400Xにならって来年19インチ化するかもな
0657774RR (ワッチョイ 5593-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:14:26.53ID:igNVss050
初バイクで少し背伸びして400X買いたいと思ってるんですが難のある部分とかありますか?
0660774RR (ワッチョイ 6d4d-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:52:13.30ID:zpSTW/HG0
なんつーか
400X 2018モデルと2019モデルは
WR250XとWR250Rwithオンタイヤみたいな
そんな感じやな
0662774RR (ワッチョイ e304-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:36:55.84ID:CHGUTWv00
>>657
上に同じく初めてだと慣れるまで重くてデカい。
その点は250ccの方が楽だけど、ただ慣れるとやっぱちっちゃいなー・・ってなるし一長一短。
気に入ったなら400Xで良いんじゃないかな?
取り回しは最初大変かもだけど、走り出しちゃえば凄く乗りやすいし。
0663774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:05.59ID:Y4f2/qS00
いうて他のアドベンチャー系も軒並みでかくて重くて取り回しはいまいちやで
400Xはむしろだいぶコンパクトにまとまってる方だと思う
もっと小さいのだとクロスカブというおもろい素体もあるがw
0666774RR (ワッチョイ cbee-BMaz)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:20:30.69ID:z4kDR7/60
400Xから大型にステップアップするとしたら何にする?
俺的にはトレーサー900GTが軽くて装備良くていいかなーって感じなんだけど
テネレ700が気になりすぎる
0669774RR (ワッチョイ e5aa-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:58:03.91ID:vaoi/+kG0
受験とか学問とかで重要なのは、テクニカルに計算手法を操ることなので
操り方に特化すべきなんだよ。

例えば比の概念を学んだところで、比例式の解き方とか、直線の傾きと
か、そういうの自力で考えつくか?

鎌田福間に圧倒的に足りないのは、式の操作方法。

一見、めちゃ詳しく構造とか書かれてて役に立ちそうで、実際やってみると計算式を
操りきれずにセンター試験ですら苦戦する。
0672774RR (ササクッテロル Sp01-PLe6)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:53:15.82ID:Ae5T/8Z2p
トレーサーを湾岸部で試乗したことあるんだが、ひとひねりしたらアッという間に150
あわてて後続に赤色灯がないか確かめたぜ
それにしても、あの小さなスクリーン意外に良くできていて、防風効果大で感心した
0673774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:09:07.85ID:vKBryjf40
俺も大型いくならGSかな〜1250かっちょいいよな〜
アフリカ、テネレ、トラ虎よりかはBMWがしゅき…

まあ400Xで実用は充分事足りそうだし
燃費、車重や足つきと引き換えにしてまでステップアップするかは未定
0677774RR (スププ Sd43-xa4x)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:58:31.37ID:iwWzimOqd
アフリカの展示車両みたけど190あったら乗れるんかな?
っていうくらい大きかった
400Xも大きく感じたが
0678774RR (ワッチョイ e304-AaFz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:07.70ID:SzyDc6bv0
180あれば十分乗りこなせるらしいぞ
アフツイは縦にデカいから、店でバイクが並べてあってもスゲー目立つけどな
アドベンチャー系はどうしても足つき悪いから、その点400xは優秀
0679774RR (ワッチョイ 15f3-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:00:21.02ID:46aqG9Ij0
400Xからステップアップして500X乗ってるよーって人いる?
0686774RR (ワッチョイ 2bee-lVCC)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:14:26.07ID:rC29JDp60
車検が近づいてきたから大型の免許取って乗り換えてみようかと思ってるんだけど
初バイクが400Rでシート高は短足でも問題ないし見た目と燃費は最高だし
メーターがしょぼいのと加速力がもうちょっと欲しいくらいしか不満がないのよね
ジャンルが全然違うけどバルカンSが気になってるくらい…車検かなぁ
0688774RR (ワッチョイ 1d25-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:23.02ID:vKBryjf40
400R乗ってて不満ないなら何に乗り換えても不満が増えそうな気も…

そういや大型ならX-ADVてのもあったな、大型ビグスクアドベンチャー
0693774RR (ワッチョイ dfaa-i6wb)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:10.65ID:PXY6f18g0
安いninja650とかmt07あたりいっておけ。なんならncでもいいぞ。
排気量の凄さがわかるぞ。
nc以外は軽い。燃費良い。これより速い。
問題なのはこれよりはカッコ良くないかもしれないってとこだな。
乗ってみたら見た目やメーカー免許の縛り以外でこれに乗ってる理由がわからなくなるぞ。
0695774RR (ワッチョイ d75c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:46:19.77ID:KEyc9gx60
>>690
エンジンは同じで吸気だか何だかが少し変わっててトルクが若干上がってるらしい
旧型乗り続けてる人なら体感変わるのかもしれないが、試乗しただけだと違いが分からないレベル
0696774RR (ワッチョイ 4243-Tdeu)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:05.51ID:0SiHtkzW0
>>693
個人的にはNinja650の方を推す
400Rから色々乗ってMT-07に結局乗ってるんだけど、現行Ninja650に乗る機会があってビビった
超快適で超乗りやすくて峠も楽しい
勿論高速も排気量分楽ちん
400Rの上位互換とも言える名バイクだと思う
400Rも本当に良いバイクだけど、大型二輪免許が無ければってのが付いちゃうぐらい
0701774RR (アウアウクー MM9f-i6wb)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:08:28.87ID:a6JclefaM
>>696
まぁ、そりゃ仕方ないね。
免許制限があるなら。
俺もこれの初期型と、dトラッカー
125スク、H2と、10r乗ってるが
もし乗り換えるならninja650とかかな。
とにかくホンダで、同じようなのが出れば良いけど。
もしくは500Rをもう少しスペック上げて国内で出してくれても良いけどね。
長くなったが見た目はこいつは現行とか凄くかっこいいわ
0705774RR (ワッチョイ e21d-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:28:00.04ID:ZSYvjrhu0
現在1つ前のninja250に乗っていますが
首、腰が痛くなるのでロングツーリングが億劫になっているのと
速度を出す事を迫られる気になるので
400Xに乗り換えを考えています。

舗装された狭い脇道に入るのも好きなのですが、400Xは適していますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況