X



【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:50:36.13ID:JL6VlrGV
参考スペック
型式 CE11A [CE13A]
全長 1,745mm
全幅 635mm
全高 1,015mm
軸距 1,240mm
最低地上高 110mm
シート高 718mm
乾燥重量 81kg [84kg]
定地燃費 53.3km/L(50km/h) [43km/L(60km/h)]
最小回転半径 1.9m
エンジン型式 E111[E134]・強制空冷・2サイクル・単気筒
弁方式 ケースリードバルブ
総排気量 99cc
内径×行程 52.5×46.0mm
圧縮比 6.7 (6.5)
最高出力 6.5kW(9.0)/6,000rpm [6.6kW(9.0)/6,000rpm]
最大トルク 10.7N・m(1.1)/5,500rpm [11N・m(1.1)/5,500rpm]
キャブレター形式 VM16
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火方式 CDI式
潤滑油容量 0.8L
燃料タンク容量 6.0L (前期型4.8)
タイヤサイズ(前) 3.50-10 51J
タイヤサイズ(後) 3.50-10 51J
乗車定員 2名
0003774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:50:58.78ID:JL6VlrGV
2000年6月19日
原付二種スクーター「アドレスV100」にスズキ創立「80周年記念モデル」を設定し新発売
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/b000619.htm
0004774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:51:17.97ID:JL6VlrGV
保守
0005774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:51:36.13ID:JL6VlrGV
保守
0006774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:51:53.86ID:JL6VlrGV
保守
0007774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:52:10.92ID:JL6VlrGV
保守
0008774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:52:28.25ID:JL6VlrGV
保守
0009774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:52:46.19ID:JL6VlrGV
保守
0010774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:03.53ID:JL6VlrGV
保守
0011774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:21.02ID:JL6VlrGV
保守
0012774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:39.18ID:JL6VlrGV
保守
0013774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:57.08ID:JL6VlrGV
保守
0014774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:13.13ID:JL6VlrGV
保守
0015774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:31.97ID:JL6VlrGV
保守
0016774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:53.75ID:JL6VlrGV
保守
0017774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:55:11.02ID:JL6VlrGV
保守
0018774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:55:28.58ID:JL6VlrGV
保守
0019774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:55:46.70ID:JL6VlrGV
保守
0020774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 12:56:04.06ID:JL6VlrGV
保守
0021774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 13:22:48.79ID:yJPeUIKR
>>1乙!
0022774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:07:21.51ID:8jKaiP+2
イッチーオッツー
0023774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:13:04.85ID:lkd2y+t/
前スレ完走まで10ヶ月かかったな。
そろそろバイク板と再合流か?
0024774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 21:38:34.46ID:fDguk2km
史上最高の原ニ、それがアドレスV100
新車で手に入るなら50万出しても惜しくない
0025774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 23:07:01.45ID:yJPeUIKR
アンチスクーターから一転、
のどから手が出るほど欲しくなったスクーター、
それがアドレスV100。

只今V100レストア中。
0026774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 23:20:54.92ID:1viBiWnR
メリット
・唯一無二の小ささ
・空冷2stなので作りが単純で壊れにくい

デメリット
・今となっては原付二種の中では遅い
・燃費が悪い
・環境に悪い
・安価な社外部品も少なくなってきた

(´・ω・`) ガソリン今は高いしなぁ・・・。
0027774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 00:19:47.07ID:P1jfvRCa
プリウスと大きいバイクとv100、どれも燃費が同じ位なんだよな(´Д` )
0028774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 00:48:11.65ID:HX13cYd4
エンジンも進化してるからね
0029774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:06:59.80ID:tqWTeGeX
2台持ちのv100馬鹿ですが
最大の弱点は登坂能力ですね
ノーマルから給排気いくらやっても4スト勢に15q/h程通勤路で負ける(ウエイトローラーも13gから6.5qまで試してる)
でもv100の乗り味は捨てれない
部品もまだ出るしね
0030774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:28:34.52ID:ykqopuz2
V100の良さって何より小ささなんだけども
50cc以外お断りの駐輪場には腹が立つ!
大きさ変わらんのに・・・

(´・ω・`) PCXにリヤケース付けたやつと同じカテゴリってのは無理あるよなぁ・・・。
0031774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:32:37.13ID:pPq1oAAO
アドレスV100持ってるが、
後継のV125に比べ車体が小さいんだねw
0032774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 05:02:04.93ID:mHnrnB63
小さい⇨すり抜けしやすい⇨街中最強!
0033774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 11:29:03.34ID:VTtNyVHB
>>29
人間軽量化がまだあるじゃないか。
0034774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 20:19:52.09ID:ykqopuz2
V100に乗る前の心得

・必ずトイレに行ってから乗ること!
・場合によっては1キロ程度の大物が出ることもあるので効果大!
・服も軽くて薄手のものが良い、全裸が最高だが逮捕の可能性があるのでパンツは履こう!
・財布や余分なカギなどは持って乗るな!小銭をなくすだけでもかなりの軽量化になる!

(´・ω・`) 原付きレース界だと人間軽量化の威力は誰しもが認めてるくらいに常識なのよね
0035774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 23:13:07.38ID:iekKVAfJ
トイレ我慢しながら弄ると必ずどっかやらかす
これはマジ
0036774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 01:15:19.09ID:FecspmUQ
2stいじると手が汚れる

トイレに行きたくなる

手が汚れているので手を洗うのが面倒

我慢する

集中力を失ってポカをする


(´・ω・`) まぁわかるw
0037774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 18:49:31.55ID:miSman1Y
燃費42.7いったw
ツーリングで157k、小菅村とか。
13A WR13g kn補修プーリー改 セカンダリノーマル
キャブノーマル MJ70 エアクリ改
乗員重量71kg 軽量化せんと・・・
0038774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 01:06:58.37ID:USVtNxIm
都内独身賃貸だったのでV100が適当で良かったけど、地方既婚持ち家車持ちになるとV100じゃなくてもうちょい大きいのが欲しくなってきた。
0039774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 01:30:33.56ID:LWk6xWST
候補

・PCX 
・リード125
・シグナス
・アドレス125

(´・ω・`) 好きなの選べ!
0040774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 05:48:45.28ID:nkJ25Z28
v100は都内最速。
0041774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:09:30.42ID:7y/Fn0ew
吼えろCE13A!
0042774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 20:15:28.56ID:0I2wYCcM
ズバババ!(排気漏れ
0043774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 02:57:22.23ID:FfuCwDFm
swishって新型出たな!

・見た目はシグナスX!
・エンジンはESP!ではなくてSEPエンジン!
・燃費はPCXの54に及ばず51km(カタログ)
・リード125のようにメットが2個!入るわけもないがメットホルダーがなんと!2個あります・・・。
・価格は強気の31万8600円!(リード125は30万9960円)

(´;ω;`) どーすんのこれ?
0044774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 14:34:25.95ID:9NrkA0kU
>>43
アドレスV100から乗り換えるなってことかも。
0045774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:08.80ID:tZS8wIZB
アドレス125ってのもあるけど
アドレスV125の新型は出ないのかね?

(´・ω・`) ってかスズキからやすさを取ったら何も残らんだろうに
0046774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 07:34:54.20ID:da0bkVmz
>>43
たけぇーw
V100大事にするわ
0047774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:46.77ID:M7LWcx18
クランクベアリングが逝ってしまったのかアイドリングのガラガラ音がすごい
0048774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 09:48:58.46ID:880A4oi2
クーリングファンが外れかけてんじゃね?
0049774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 18:11:52.58ID:pdvdCrme
帰りに白バイにロックオンされたw
ミラーをナポレオンのデカイやつに変えてあるから死角に入るのに気づいたから助かったけどね。
0050774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 21:51:00.17ID:M7LWcx18
>>48
後々駄目になりそうな部品のようなので点検がてら新品に変えてみます。
0052774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:58.22ID:qJ4/trbE
暑くなってくると、出足が悪くなる。
フルノーマルなんだけどね。

湿度が高いと、しょうがないのかな。
0053774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 18:52:50.41ID:713R2jQO
新車当時も50ccのジョグやリードに置いていかれたからなあ。
0054774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:47.52ID:stZbW1Ir
今更ながら
テールランプユニット外そうとしたら
あまりの難易度にぶったまげた

(´・ω・`) ナットが燃料タンク邪魔で取れないとかアホかと、、、スズキが三流から抜け出せない理由だね
0055774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:12.48ID:CVCGM/qz
設計が悪いのは分かるけど何年前の車体だと思ってんだ
0056774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:03:24.73ID:evQF1wVn
買った時は20年以上乗るとは思ってもいなかったな。
古さは感じるが未だに調子いいよ。
0057774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 00:46:04.97ID:YKF514oc
>>55
いやいや
スクーターってもんが世に出てから
相当経った時に出たバイクでそれはないw

しかもテールユニットなんていう
当たり前に外すものがあのひどい取り付けってのは叩かれて然るべき

(´・ω・`) アホかと思うような取り付けよね
0058774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 03:45:51.31ID:1CicF4Wv
>>57
今更じゃね?マフラー、エアクリーナー、プラグ
0059774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:22:45.27ID:UQFS+o1B
話が通じないのはよく分かった
0060774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:46:27.19ID:ntUMKG3s
頭悪いボクチャンかまってやるってどんだけ暇なのよw
0061774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:23:46.54ID:fCWGxv3Y
>>57
腰下二回、ステム周り一回バラしてるけど
テールランプユニットなんてバラしたことないw

おかまでも掘られたの?
0062774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 14:57:16.79ID:q9omduB6
電球切れたら外すでしょ。
リアじゃないけどウィンカー球切れて2回ばらした。
右切れたときに両方変えなかった俺のバカw
0063774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 16:02:00.37ID:rqbRVHAx
>>62
リアランプレンズは二本のタッピングビスで止まってるだけだったような…
ウインカーレンズはリアランプレンズで押さえてるだけだったような…
つまり二本のタッピングビス外すだけでランプは交換可能なはず。

もしかしてランプが刺さっている部分を丸ごと外したの?
0064774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:53:57.01ID:Aykp2CcQ
正解。
パーツマニュアル見たらそうですね。

ユニットごと交換するつもりなのかな?
0065774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:22:54.27ID:YKF514oc
腰上数回
腰下数回
芯出し数回やってるけど
テールユニット外す面倒さはさすがにぶったまげた

電球交換じゃないぞ
ユニットを外すんだよw
電球だけならビス2本じゃんw

(´・ω・`) たかがテールユニット外すのに燃料タンク外せとかアホかと、、、
0066774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:32:51.29ID:My7c0Ib9
>>65
>しかもテールユニットなんていう
>当たり前に外すものがあのひどい取り付けってのは叩かれて然るべき

テールユニットを当たり前に外してるの?
0067774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:36:47.31ID:YKF514oc
オバちゃんが立ちごけして
バイク屋でテールユニット交換してもらったとしよう
工賃高くてぶったまげてるのが容易に想像できるだろ

(´・ω・`) だーからスズキは何時までたっても三流のままなんだよ
0068774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:42:20.37ID:VbhvmTvQ
時々いるよね
構造を理解せずに無駄なとこ外しまくって
「これ交換するだけのためにここまで外すなんて!ひどい設計だ!」っての
0069774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:44:12.14ID:YKF514oc
なにをどうしたら
燃料タンク外さずにテールユニット外せるか聞こうかw

(´・ω・`) さぁ言ってみろw
0070774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:48:52.47ID:VbhvmTvQ
一生テールユニット交換しとけよ
立ちごけでそんなとこ交換になるという前提がムチャクチャだろ
精々レンズが割れる程度
0071774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:51:27.03ID:YKF514oc
どした?
構造を理解してるんだろ?w
タンク外さずにテールユニット外す方法書けよw

それとな
レンズは何にはまってるのかな?w
レンズが割れたのにその土台とも言えるユニットが無傷なのは運があるときだけだよ

(´・ω・`) さすがに構造を理解してるだけあって言うことが小学生だなw
0072774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:16.68ID:Aykp2CcQ
はいはい、別の話題どうぞ。(・Д・)
0073774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:48.10ID:VbhvmTvQ
前提条件がおかしい時点で話す価値ないからね
燃費とオイルとローラー重量の話でもしようや
0074774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:55.28ID:KNizUvBO
この流れなんでマルチなんだけど
リードバルブ外すのにオイルポンプカバー外さないとダメなの?
リードバルブを固定しているネジ4本やっと外したんだがカバーのネジもまたキツイ。
0075774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:03.01ID:HPuAoTNc
IRCって寿命短い?交換して1.5年、約3〜4000kmだけどリアがだいぶ減ってるような気がする。
0076774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 19:58:06.24ID:uK6cvFr3
IRC

・安い
・すぐ減る
・グリップは良い

(´・ω・`) こんなイメージだね 自分は偏摩耗したときの対応が最悪だったから二度と買わない
0077774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 01:15:35.97ID:Qft8bTAR
>>76
>自分は偏摩耗したときの対応が最悪だったから二度と買わない

偏摩耗したから交換しろ、とでもクレームを入れたのかな?
0078774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:14.09ID:M8g1B8GM
やめとけ
そいつと対話なんて無理だ
0079774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 06:26:00.32ID:22UqCZik
>>76
どこがオススメですか?
0080774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 23:51:56.87ID:vzkkIwRh
オススメってほどじゃないけど
DUROって台湾製のを気に入って何度も使ってた
ダンロップと協力関係にあるんで品質も問題ない

・国産より安い!
・グリップはかなり良い!
・減りははやい、、、

(´・ω・`) 良く行く店で2000円くらいで売ってるのよ
0081774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:57.22ID:D7GMh/qF
みんなオイルランプ大丈夫か?
もうすぐ前回補給から1,500qなんだが未だランプが点かない。
前スレであった右側に傾けると点くんだよ。
この何年間、ガスもオイルも燃費つけ続けているんだがオイルは点灯-点灯での補給を計測している。
あと最近暖かくなって妙に燃費が良い。毎年こんなことはない。関係あるんかな?
最悪の事態を考慮してオイルポンプのメンテを考えているけど皆さんオイルはどんなペースかな?
0082774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:58:46.00ID:tudA6ZgM
記録つけてるならせめてその1500が普段よりどれくらい多いのかも書いてくれないと・・・
0083774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 09:33:10.93ID:mKy1MDlG
>>82
レスありがとう
調べたら前回1,200、前々回1,350くらいだった。年間走行が2,000〜3,000程度しか走らないから自分の車体の本来の姿ってオイルについてはわからないんです。
さすがにガソリンは直近の走り方でブレるのが納得できるんだけど…
0084774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 09:39:34.97ID:TmghRrah
オイルポンプのバネの折損ってなったことあるけど
その場合だとオイルポンプは全開固定になるんで消費小とはならない

オイルポンプを動かすワイヤーがハズレてたり切れたりスレば
オイルポンプはバネの力で最小固定となる
こっちだと理屈が合うね

他にはワイヤーの伸びや遊びなんてのも考えられるかな

(´・ω・`) 気になるなら点検してみるのがオヌヌメ
0085774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:27.77ID:TmghRrah
オイルポンプのギヤが摩耗して
ポンプそのものが中途半端にしか可動してないってのも考えられるか

(;´・ω・`) そっちはエンジンにダメージありそうであんま考えたくないけどな・・・
0086774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:08.79ID:gwLn5/el
右に傾ければつくなら、補充しても良いんじゃないの?
0087774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:09.06ID:4+ICgMdU
右に傾けた時しかつかなかったりw
コワー
0088774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 11:36:08.52ID:Si2bnzlf
あ、オイルランプの話じゃなく、オイルの消費が少ないから不安ってことか。

どっちにしろ、右に傾けてランプが付くんだから、全くオイルが流れてないわけじゃなく、流れが悪くなったと考えるべきなのかな。
すぐに焼き付くレベルじゃないとは思うけど、解決したら結果教えて欲しいです。
0089774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 16:20:04.29ID:mKy1MDlG
皆さんレスありがとう。
オイルポンプ確認に時間が取れるのは週末になると思うので天気が良ければいいなぁ。
まぁ個人で見れるのはワイヤーの動き、引き量、ポンプギヤの動きくらいですかね。
あとはエア抜きネジ緩めてみようかな?あれって緩めて全開くれるとけっこう噴き出すもんですかね?
0090774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:13:53.39ID:TmghRrah
エア抜きのとこはいじったことないなw

心配なら燃料入れるとこに2stオイル数滴入れちゃえ
軽い混合になるから焼付きの恐れがなくなる
0091774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 20:48:43.85ID:mKy1MDlG
>>90
>心配なら燃料入れるとこに2stオイル数滴入れちゃえ

確かにこれは昔々SDRに乗ってたときやったわ。あれは季節毎にキャブイジっていたのでおまじない代わりにやってた懐かしい。
あとセコイ話しだけどオイル缶が空になったときキャブのドレンからガソリン垂らしてチャプチャプしてタンクに戻してた。
もったいないからまたやろうかな?
0092774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 17:47:35.37ID:E/q254D/
>>88さん
>>83です。
オイルポンプの調整には未だ至っていませんが本日やっと下りや強めのブレーキでランプがチラチラ点くようになったのでオイル補給しました。前回補給してから約1,550q走行でした。
今回初めて補給に備えて計量カップとオイルを箱に常備しておいたので確認したら、キッチリ700mlで満タンになりました。
サービスマニュアルによるとタンク容量0.8で0.6でランプが点くということだったのて残0.1ℓはどうかなぁと思いましたが自分の車体のクセが把握できたというとで今回は良しとしてポンプの状態を近々確認することにします。
しかしオイル燃費2,200q/ℓはオイル薄いのかな?でも以前乗っていたNSRが1,000q/ℓくらいだったので排気量の差を考えるとこんなもんかな。
0093774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 19:47:45.67ID:sfdhFvXO
確かオイルポンプに合わせがあったはず
アクセル全開にして合わせマークを合うようにワイヤ調節するんだったかな

(´・ω・`) まぁでも大丈夫そうじゃん
0094774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:50.97ID:tuGK2Drz
>>93
イエス!
燃費が悪い(アドレスV100スレによると)以外は絶好調。
暖かくなってきて燃費が上がって不安だったのよ。ずっと20q/ℓが24q/ℓになってなんでかなぁ…と
ウェイトローラーのグリスアップは半年毎にやっていたけど燃費が変わったことなんてなかったし、そういえばいつオイル入れたんだっけと思ったら去年末。そう思ったら気になってしょうがない。
で、オイル燃費?をこのスレで聞いてみても誰も回答無し。
まぁその代わりここ見たら?って書き込みはあったけどあんまり皆さんオイル燃費は気にしないってかスレのネタにならないのはわかったw
0095774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 07:30:13.18ID:lJlywkV8
そんなもん全然気にならないからじゃないかな。
0096774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 14:24:48.24ID:JFot4qnP
1,000キロ毎に満タンにするのがいいよ。
だいたい忘れないし、悩まなくていい。
0097774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 18:00:54.44ID:C6AkI4Ns
満タンだと、油ジワってタンクがベタベタになるから半分くらいにしてる
0098774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 18:31:17.45ID:ObSYRFAR
信号待ちしてる時後ろから来て前に出る原チャリにムカつく
0099774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 20:02:20.24ID:r0FviTA1
V100おっそいからぶち抜いてるわ
すまんな
0100774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 02:36:46.51ID:boxHm6+k
50は軽くチギれないと大気汚染してる甲斐がないなw
今日、イエローナンバーのカブがボーボー言いながらガンばっとったw
あれ税金区分違うよな  税務署にチクってやるw
0101774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 18:26:19.86ID:/20Uix+E
>>99
おまえを2stオイルまみれにしたるわ
0102774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:00.70ID:yBzBtUJy
>>101
一度抜いたらずっと君後ろだから効果無いねぇ・・・
0103774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:38:55.33ID:8T2IoCkI
いや50には負けないでしょw
0104774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 10:57:25.29ID:uBr7S/Y3
不調だとマジ負けるw
詰まったキャブと中華3000円マフラーと砕けたWRと固着トルクカムとグリスで滑るベルト。
いわばパワーダウンして3速発進状態。
勝てるわけがないw
0105774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:40:48.83ID:/V6fYHS5
いや、整備しろや。
0106774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:53:42.63ID:ynmXMRM2
今750ccとce13aの2台乗りだけど歳取ったらce13aで日本1周したいな。カブとかセローじゃなくて。
0107774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 08:53:23.24ID:Z5Z0PUnf
いやあ、長距離つらい。ケツが痛くなる。
0108774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:15:48.50ID:WZhERLJ7
俺は時々、日帰り300kmくらいのツーリング行ってるよ!
ケツの痛みよりガソリン予備燃持たないかんのがキツイな
最初期型の4.6Lタンクで100kmチョイしか走れん
何せ最高燃費が26km/Lなもんで・・・
0109774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 23:05:46.12ID:igI+rzWN
>>107
わかる!
スクーターは基本殿様乗りだからな。アド乗る前はトップブリッジの下にハンドルクランプがあるバイクが多かったんでケツが痛くなるなんて無かった。太ももがプルプルとか首に来ることはあったけど。
あとね、去年ロングしてからお尻の割れ目が始まるところ、わかるかなぁ、あそこが床ずれみたいになってます、ずいぶん経ってるけど直ってません(泣)
>>108
燃費悪いっすね。でもオイラのもそんな感じ。CE13Aだから6ℓだけどロングの時ってかヤバそうなコースのときはやっぱ携行缶持って行きます。使ったのは1回だけれど夜中(っても22:30くらい)に安房峠を越えたときプスプス止まったときは「持ってて良かったぁ」でした。
0110774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 02:03:14.34ID:BXgTw3IA
20年以上乗ってたボクに言わせるとね
ガソリン残量はもう針の微妙な動きでわかるねw
これはもうさすがに針が底を刺してると思っても
良く見てると車体の動きで微妙に動くときがある
それくらいだと残り1リットルはある!通勤なら帰りに入れれば余裕って感じw

(´・ω・`) お前らももうそんなレベルだろうなぁ
0111774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 13:23:07.07ID:s6zET0Zf
PCXに勝ちたいんや!
0112108
垢版 |
2018/07/07(土) 15:37:05.81ID:8JCPPuEa
>>109
レスありがとさん!
ところでさぁ・・・【お尻の割れ目が始まるところ】って、前部のサトイモ?お稲荷?w
安房峠越えって一体何処うろついてんのよ???
手持ちの缶は白ガソリン携行缶でプリムス1.5Lですよ
私も一度えらい目に遭ってから開眼したのよ♪
0113774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 15:40:28.94ID:0GKMRWUS
(´・ω・`) アリの巣渡のちょい後ろあたり!
0114774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 15:49:57.01ID:F29jJfif
まだ言うかw
0115774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 19:12:58.35ID:fnTx9jwu
>>112
わははw逆々、尾てい骨の辺りです。
おいらはアストロの3ℓ缶です。
>>113
それを云うなら蟻の門渡りでしょ。
昔はロングのときはケツ周りにオロナイン塗って備えていたもんだけど久々だったので忘れていた。痛痒いんだよね。ちなみにオロナイン予防法は椎名誠の本に学びました。
0116774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 20:28:25.04ID:0GKMRWUS
(*´・ω・`) 門渡りだったのか、、、
シュン
0117774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:54.91ID:92PmxCsZ
携行缶って、どこに積んでる?
メットインの中って結構熱くなるから入れとくの躊躇するんですよね。
あ、リアボックス装備?
0118108
垢版 |
2018/07/08(日) 03:13:58.59ID:NZbFWJXA
俺はメットイン、リアBOXは未着だよ
オイルも満タンなら基本日帰りだと持たなくていいんだが、
一度オイルホースが破損したとき持ってて補充しながら帰ってからは常備
行き先でオイル切れ直前の小僧乗りスクーターに入れてやって感謝されたこともあった
パンク修理キット、雨具やらでメットインの中は満杯状態よ
0119774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:35.21ID:b6tiq0Mv
オイルホース破けるって何したの?w
0120108
垢版 |
2018/07/08(日) 10:53:32.41ID:NZbFWJXA
経年劣化で一部が裂けた
運良くポンプまでは供給されてたが一部は外漏れ
0121774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:37.97ID:Z6aTSEfk
言っても20年ものだぞ
ホースの根本なんてだいたいヒビ入ってるよ

気がついたら切って詰めるくらいはすべき
カッチカチだと途中で亀裂もあるから外して点検もオヌヌメ

(´・ω・`) どこだったか忘れたけど異型ホースもあったな そこ切れたことある
0122774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 15:28:54.88ID:PzmWRJP3
オイルタンクとオイルポンプをつなぐチューブが異径

取り寄せると長いのがきて、イイ感じのところでカットしないと台無しになるという
私は異径変換アダプタを使ってます
0123774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 15:55:50.42ID:b6tiq0Mv
なるへそ。
タンクとポンプつないでるホースは動いてるからヤバいね。
定期交換部品リストにいれとくか。
0124774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 01:43:32.17ID:UtP74r0/
>>122
あぁそれだw
ある日V100乗ろうと思ったらエンジンの下にオイルたまりがあって
2stなのになんでだろ?ネコのしょんべんかミッションオイルか、、、って悩んだの覚えてるw

(´・ω・`) 部品はなんかと共通でそのままだと長過ぎてつかないんだよねw
0125774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 12:54:16.17ID:rDT4y7We
あーpcxに勝ちたい
0126774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 14:41:45.40ID:414jj2jX
勝ち負けって、信号ダッシュのこと?
フライングすれば良いじゃんw
0127774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:26.97ID:c13Rj2FZ
最近v100からPCXに乗り換えたけど
隣の芝生は青い
まさにこの言葉がピッタリだなと思った

あれだけ速く見えて
全てに置いて完璧に見えてPCXも
実際に乗ると60kmまでがトロくてトロくて、、、
滑らかな加速だから余計そう感じるんだろうけども
もっとバビューーーーン!って加速してそうに思えてたのに、、、

(´・ω・`) 燃費は最高!
0128774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 00:29:43.99ID:lRNgh5F6
>>127
出力スペックだけ見てるからだよ、同じスペック見るならパワーウエイトレシオも
見なくては。スペックで解らない駆動セティングも有るし、エンジントルク特性
そのモデルの性格付けもある、俺から見たら加速に重点おいてる様に見えない
PCXはおとなしく町を流すようなバイク
0129774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 00:43:49.45ID:z7ioGSU5
>>128
正解だね
PCXは実用域の60kmまでを
低回転で補うようにセッティングされてることから言っても
おとなしく町を流す用のバイクだね

v100だと2stだから
遅くても振動や音でこう力強さみたいなのを感じるんだけど
PCXはそういうのは本当に最高速あたりで少し出る程度なんで
そういった意味でも乗っててやる気が出ないってかまっったりしすぎというかなんというか、、、

(´・ω・`) v100で追いかけてるときはあんなに羨ましかったのになぁw
0130774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 07:26:50.20ID:QVtHB3f9
音が小さいだけです
0131774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 18:52:24.78ID:tMpEPjn3
0〜60km/hまで最速にしたいんだけど、40辺りが一番もたつくから負けてしまう。
0132774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 22:04:22.02ID:dWv1aCVf
>>131
ボアアップすれば?
ノーマルで最速は無理
0133774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:40:32.08ID:dOTNNZq/
出足不調でバイク屋に相談に行ったらトルクカムが原因だと、プーリーとベルトセットで交換で7万ほど
悩みわ・・・
0134774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:27:00.41ID:Zti2Nn0m
7万出しても新車になる訳じゃないもんな
0135774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:29:57.10ID:u/7fXbG0
>>133
何その半端ねえ超絶ぼったくりw
やるのトルクカム、プーリー、ベルトだけ?
そんでもって+工賃でその値段なら店名晒しちゃいなよ
0136774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:40:49.97ID:dOTNNZq/
>>134
そうなんです、もともと腰上はやらないとと思ってましたしキャブやクラッチもそのうち手を入れないといけない年代だしそこまでお金かける価値があるのか真剣に悩んでます。
程度の良い2st原ニ探してもノントラブルとは限らないし
あ、新車は考えてません
0137774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:57.67ID:dOTNNZq/
>>135
純正パーツ代で3万後半ぐらい工賃込みで6万ちょっとですね
社外パーツの見積もりも取ってくれましたがそっちは考えてません
0138774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:09:53.52ID:BjR3p2SR
駆動系メンテしようとkm企画のサイトを見てたところなのでついでにアップ

トルクカムとクラッチのセット。注文時にモデル名と車体番号が必要
(数種類の組み合わせがあるため取り組け保証してくれるよ)どちらも\8500-
ノーマル用 補修クラッチアッセン 【アドレスV100】面一タイプ
ノーマル用 補修クラッチアッセン 【アドレスV100】凹みタイプ

こっちもダメになっているだろうからついでに交換。ノーマルタイプ
CVT補修プーリーベルトキット【アドレスV100】 お買い得セット\4860-
こんなのもあるけど、チューンしてないなら上のノーマルタイプで十分だと思う。
駆動系キット アドレスV100 ハイスピードプーリーセット\7452-

クラッチやプーリーの交換に必須な回転部品を固定する工具
駆動系分解特殊工具【ユニバーサルタイプ】\2052-

今回は必要ないけど、トルクカムとクラッチを分離するときに必要なレンチ
ソケットかなにかで34mm持ってれば代用可\3132-
クラッチドリブンナットレンチ【34mm-39mm】

その他必要と思われる工具 プーリーを外すのに24mmのディープソケット、またはセミディープソケット
プラスドライバー#2、#3 プラスチックハンマー メガネレンチセット インパクトドライバー
0139774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:10:02.16ID:WReIsTHy
>>137
何km走ったのか知らないけど、トルクカム交換ってかなりの物だよ?
溶接剥がれ(割れ)かピン部の異常摩耗とか・・
もちろん分解して症状見てからの提示だよね?

出足不調は朝一番乗り出しからずっと?
しばらく走ってからの症状?
0140774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:10.38ID:j7mg0Dzn
バラしてもないと思うよ

因みにボクはV100に20年以上乗ってて
それこそそこら中壊れては直してを繰り返したけど
トルクカムは全く問題なかった

(´・ω・`) バイク屋は本気で修理してたらあがったりだからボッタクリ値を提示して買い替えさせるのが常だよ
0141774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:25:14.69ID:I2l7Wk9w
>>137
え?3万後半?
それって書いたの別でクラッチ関係全てその他のパーツも入ってね?
じゃなきゃ俺の知ってる値段から値上げしてるとはいえ高杉だぜ当然純正でね
で、駆動系でその工賃高すぎ
どこもプーリーとクラッチで工賃違うけどそれにしてもだ
安く上げたいならナプとか用品店で買ってやってもらいなよ工賃合わせても5千円位だぞ
良心的なバイク屋なら工賃同じ位だぞ
0142774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 07:27:38.00ID:6QjOAN3/
おまえらはロクにメンテして無さそうな車体の駆動系を何も開けずに交換が必要なパーツが分かるのか
すごいな
0143774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:42.16ID:y9CQDGIH
7万w オール純正かねえw
ヤフオクV125余裕じゃん。
自分で弄らん向きは大変だな。
0144774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 12:47:01.21ID:BjR3p2SR
後出しの書き込みにもエンジン自体は不調とは書いていない。出足不調とあるだけだ。
本来ならひとつづつ検品して不具合のある個所だけを交換すればよいだろう。
が、駆動系すらショップに見てもらい、言われるままの値段に疑問を持たないようなので、
私はkn企画の補修セットをお勧めした。
駆動系の知識がなくとも2点購入(税込み\13,360-)し、交換するだけで
クランク軸からドライブ軸までの間の駆動系をまるっと交換できる優れものだ。

後出しで社外品は使いたくないようなことを書いていたのでまるっきり無駄になってしまったが。
0145774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:45.60ID:h/USc0Bf
てか自分で交換できる技量あるならそもそも店任せの見積もりすらしないと思うよ
まず自分で開けて状態確認してる
0146774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:46.09ID:JanLD+ON
>>133
まだ二輪館の方が安いな。
ブレーキパッドとフルードの交換したらフルードこぼしやがったあとあとがが
0147774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 19:32:41.10ID:Ro+1DA9t
ヘッドライトの黄色は虫除けスプレーで磨くとよくなるって本当?
0148774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 10:54:40.63ID:J41wpSvD
トリップメーター欲しい…
0149774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:27:07.45ID:/k+o+oBI
7月の頭頃から、朝エンジンをかけてすぐに発進しようとすると、かぶってストールする様な、ガソリンにエアを噛んだ様な状態で、エンジンがバラついて吹けません。
ただ、それでも50m位走ってしまうとそれ以降はなんとか走ります。
ここしばらくはさらに悪化し、信号待ちでしばしアイドリングすると、出だしがモーモーいって10m位はそれが続くのですが、走り出すとまた何事もなく走ります。
最高速も頭打ちになることもありません。

朝の吹けないのは、センタースタンドかけても起きるので、エンジンに問題があるように思います。
プラグは7月の初旬にかえて、一週間くらいは普通に乗れました。キャブの負圧ラインは触ってみましたが緩んではいません。
キャブを横から見る限り、少し油が滲んでます。

今週末キャブをバラしてみようかと思いますが、なにか原因として思い当たる事があれば教えて下さい。
0150774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:52.65ID:jr+pmwBx
>>149
抱き付き
0151774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:05.94ID:YWOZlW5u
クランクシール抜け
0152774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:33.85ID:Iq6LItT+
Orz
どっちも結構深刻ですね。

オートチョーク、燃料ライン、点火系のどこかかと思って、キャブ掃除と共にプラグコードや燃料ホース類は新調しようと思ってました。
まずは簡易タンクで始動してみて現象がでるかで切り分けたいと思います。
0153774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:24.15ID:dLbvrqKd
>>149
うちのも似たようなのなったことあるね。
信号2個くらい走ると普通になるって奴ね。

結局うちのはスローのエアの通路にゴミが入っててゴミが動くたんびに調子が変わる。
プラグが煤けてたね。
クリーナーとダスター使ってゴミ飛ばしたら今までのは何だったのって位調子いいよ。
たかがスロー系されどスロー系。
0154774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:58.74ID:20Wr9LxQ
× スロー
◯ パイロット
キャブの話しならキチンとしないね。
アドレスV100のキャブはミクニなのでパイロット。
バカにするかもしんないけど大事だよ。
パイロットスクリューとパイロットエアスクリューは正反対。
0155774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 01:14:50.15ID:20Wr9LxQ
>>154
×キャブの話しならキチンとしないね。
◯キャブの話しならキチンとしないとね。
0156774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:39.73ID:m4O7DakL
スクリューじゃなくジェットの話ちゃうの
0157774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:02:40.57ID:8KT8u/NU
ジェットならわかりやすいんだな。
パイロットジェット用のエアの通路にゴミが入ると、分からないし出てこない。
エアクリ粉々にしてたら確実に吸い込んでるよ。
0158774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:15:07.82ID:4pcG0fJ/
みんな専門的過ぎてよおわからん。
二輪館に行ったら何て言えはいいの?
0159 【大吉】
垢版 |
2018/08/01(水) 11:19:05.72ID:V0ne+1ch
「キャブクリーナーください」?
0160774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:40:20.82ID:20Wr9LxQ
>>158
症状を伝えるしかないんじゃないかな?
自分でやるなら「キャブクリーナー下さい」も正解。
V100のキャブだと雑把にいうとパイロット系、メイン系、オートチョーク系の3つがあってそれぞれに空気/ガス/混合気があるけどCE11AとCE13Aではパイロットエアスクリューの位置が違う。
にりんかんにいくのを決めているならそこの人が理解してくれるか?が肝。
0161774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:50:52.41ID:20Wr9LxQ
ああ…あと季節と車体の傾きで調子が変わるなら油面も注意。基準はフロートチャンバーの合わせ面から4o下。あくまで基準ですが。
0162774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:56.57ID:cDctVNMN
>>158 pcxの見積り下さい
0163148
垢版 |
2018/08/01(水) 13:50:04.61ID:xzMuFZXA
>>157
キャブ掃除の時にPJとチョーク周りは入念に掃除しようと思ってました。
エアクリーナーは交換済みですが、何かを吸ってしまった可能性は否めません。

暑さと蚊にやられないように作業します。
0164149
垢版 |
2018/08/01(水) 13:51:32.22ID:xzMuFZXA
間違い、149でした。
油面、やり方よく知らないんですが、余裕があったらやってみます。
0165774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 19:22:24.09ID:+kFnTpst
>>162
ねーよw
0166774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:52.54ID:76Q87LuV
ネットのキャブOH記事で、エアでゴミ飛ばしてるの意外と少ないなんだよねー。
ホムセンダスターで十分なんだけどなぜかやらない。
0167774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:22:45.75ID:ff2arcJd
飛ばないからだろ
0168149
垢版 |
2018/08/05(日) 16:06:16.21ID:3NZsGkl+
149です。
直りました。

キャブ掃除 → 詰まりとかなく、一応銅線を通してハンディのエアダスターで吹いて抜けてるのを確認しました。
PJだけは固着してて外れず。エア吹いて抜けてるのだけ確認。油面調整は次回までに勉強しときます。
プラグは綺麗なキツネ色。

組み上げるも、一向に調子悪いまま。

イグニッションコイルを疑い、アマゾンの大陸製¥1,980を購入。

ビンゴでした。

もしかしたら、悪いのはプラグコードだけだったのかもしれませんが、20年物ですし、安いので丸ごと交換。
なんか、前より力強い気がします。気のせいかもしれませんが。

とりあえず、まだ4万キロしか走ってないので、10万キロ目指します。(・∀・)
0169774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 17:28:58.76ID:dwD9relS
多少変でも走るからねぇ・・・
つかね、全 部 ボ ロ だから。
4の5の言わずにとっとと交換。
0170774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:26.18ID:xBO2BwSc
良かったねコイルなんだ。
それは参考にさせてもらう。
ありがとうございます。
0171774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:52.68ID:7i/HkQGx
v100買いましたお世話になります
加速は満足しているのですが、出だしのもたつきに悩んでいます。
調べたらSタイプと最終型のみ改良されたクラッチを使っているとのことですが、そのクラッチに組みかえれば改善するものなのでしょうか。
宜しくお願いします。
0172!omikuji
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:51.89ID:TPcdHmJ6
たしかクラッチスプリングがほんのちょっと硬いだけですよ。
標準に比べて少し高い回転でクラッチがつながります。
部品が標準品に統合されているかもしれませんので、
社外品の軽量クラッチ、または強化クラッチスプリングなども視野に入れては?

個人的なオススメはシリンダーヘッドの面研でエンジン自体のトルクアップだけど
0173774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 17:57:09.24ID:hBWSMM7c
出だしの原因は主にランププレートとベルトの落とし込み
どちらかといえばクラッチ廻りはその後の好みで・・・
もたつきもあれば低速での扱いにくさもあるのでバランスが難しい
0174774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:43.25ID:7i/HkQGx
>>172
ご丁寧にありがとうございます
私自身も駆動部について調べたら同じような考えに行き当たりました
クラッチスプリングの交換を検討してみます
0175774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:53.36ID:7i/HkQGx
>>173
ランププレートが原因というのはどういう事でしょうか
ウェイトローラーを抑えるカバーというだけの認識でしかありません
0176774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 22:47:30.15ID:hBWSMM7c
>>175
折れ曲がった形状の変則的な動きでムラがでる
ただもたつくだけならあまり関係ないのかもしれない
0177774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:17.48ID:MZ0VxJDn
マロッシのプーリーおすすめ
加速は良くなるよ
0178774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 01:53:31.81ID:sBgzOPRN
マロッシのプーリーって11か13どっちか忘れたけど付かないか加工しないと無理かの記憶だけど今のは両方イケるのかな?
プーリーキット買うならデルタクラッチ買った方が全然いいと思うけどねちょっと高いけど
0179!omikuji
垢版 |
2018/08/07(火) 05:10:42.88ID:vH7+Bnvx
信号待ちからのスタートで、カブやジョグに置いて行かれ、
ペンキ屋のハイエースに煽られるんだよねー(足立だけ?)
クラッチセンタースプリングのへたりで変速開始タイミングが早くなってたり、
ベルトが痩せてドリブン側の外周まで戻らない(ドライブ側の内周まで落ちない)などもあるかもしれません。

駆動系を分解洗浄し、破損や摩耗のチェック。補修交換後グリスアップ。
純正のベルト、センタースプリングを純正新品に替える。 <<ここまでが基本メンテナンス
強化クラッチスプリングと軽量クラッチシューで接続回転数を上げる。 <<ここからが改造
クラッチが接続する前に変速が始めらないようにウェイトローラーを調整。
(上に+して、トルク感があるところで変速するように調整すると加速もよくなり燃費が悪くなる)
ヘッド面研で6.5:1という笑える圧縮比を7.0-8.0:1まで上げて全体的なトルクアップ
0180774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 09:42:14.65ID:yfbwYEmf
ちょっと何書いてるかわかりません
0181774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 10:13:29.89ID:O9orwUaZ
そう言う人は普通に乗ってた方がいいよ
0182149
垢版 |
2018/08/07(火) 10:45:05.01ID:8z7ulw0E
>>171
中間加速には満足してて、出だしに不満があるなら、駆動系を新品パーツにするだけでいいんじゃない?

中古で手に入れた直後なら、いつメンテされたか分からないんですよね?まずは普通にメンテするとこから始める方がいいと思うけど。
0183774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:07.45ID:vH7+Bnvx
自分が判っているんだからみんなも判るよねって言う姿勢はよくありませんでしたね。
べつに >>180 のためにかみ砕いて書き直したんじゃないんだからねっ

1、走行や経年劣化によって摩耗や破損がないかチェックし必要に応じて交換しましょう。
こびりついた汚れを落とし、グリスアップをして滑らかに動くようにしましょう。
2、センタースプリングがヘタってくると、変速タイミングが変わってきます。
また、ドリブン側が上がり切らず(=ドライブ側が落ち切らず)発進加速に影響が出る場合もあります。
3、ベルトが痩せてくるとドライブとドリブンでの変速比が変わってきます。
発進時にベルトが空転したり、最高速時に変速しきれない場合があるかもしれません。
4、ベルトもセンタースプリングも耐久性は純正がダントツです。
強化ベルトとは、熱や衝撃で寸法の変わらない(=セッティングが変わらない)ベルトです。
センタースプリングはトルクカムの形状変更などで再加速時の変速タイミングの調整にも使う場合もありますが、
エンジンチューンでベルトが滑ったら硬いものにする程度の認識でも問題ありません。

まずは、それぞれの部品を良い状態にし、性能を発揮させてあげるところから始めるわけです。
これはノーマル車でも改造車でも基本です。ここまではご理解いただけましたでしょうか?

つづく
0184774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:36.64ID:vH7+Bnvx
つづき

もともとの性能に戻してもなお不満がある場合、目的に沿うように改造していきます。
今回は、加速には満足しているが、出だしに不満とのことなので、エンジン自体に異常はないものとし、
現状よりも高いエンジン回転でクラッチがつながるようにし、ゼロ発進を良くします。

5、クラッチシューを軽くするか、クラッチスプリングを強くすればつながる回転数が上がって出だしはよくなります。
6、クラッチがつながる回転数より低い回転数でプーリーで変速が始まると、
ギア付き車でいう2速発進、3速発進になってしまい、かえって遅くなってしまいます。
7、このような場合、ウェイトローラーを軽いものにして、クラッチがつながった後に変速するように調整します。
ほとんどの原付2種はパワーバンドも広く、またキビキビ走れないようデチューンする意味もあって
クラッチがつながった直後から変速する設定です。
原付1種のスポーツスクーターやエンジンチューンした場合はトルクのある回転数で変速させます。

ここまでがクラッチと、それによって影響が出る部品の設定の説明です。
スクーターの場合、何かを換えればほかの部品の再セッティングが必要になります。

最後の圧縮比についても説明します。
V100のエンジンは圧縮比を下げてトルクが出ないようにしています。
また、排気掃気ポートとも小さく低く設定し、回らないエンジンに仕上げてあります。
マフラーは小さい排気ポートで低回転運用時に扱いやすいような設定になっています。
キャブレターはデチューンされたエンジンにぎりぎり足りるものがついています。
100ccで出せるパワーをすべて出してしまうと危険なので、デチューンしているのです。
圧縮比6.5というのはかなり低い数値で、標準的な2stエンジンで7.0以上、
レギュラーガソリンでの限界の目安が8.0と言われています。
圧縮比を上げると全体的にトルクが太る傾向にありますが、限度を超えないように注意します。
0185774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:54:44.63ID:NrkTBdLM
よくわからんから全部やってくれ。
部品別で5万まで出すよ。
0186774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 15:32:13.04ID:IMTCcfYq
使ってるスマホホルダー教えてください!
0187774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 19:18:52.57ID:QvnhsH02
>186
こーいうの
http://amzn.asia/eOuzE3e
左ミラーに木でアダプター作って付けてるw
大体これでオッケだけど、ナビ動かすと充電が追いつかないねー
0188774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:19.79ID:dF1uusy3
また調子悪くなった。都内でマニアック的に整備してくれるとこない?
0189774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 17:17:03.26ID:OZp+wPE8
ヘッドライト(交流)とヘルメットトランクの照明(直流)だけLED化した
明るい
0190774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 10:20:38.91ID:lHl9kHVL
上り坂に弱くなった
0191774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 17:54:26.02ID:jUWPu7lN
左のハンドルバーエンドがなくなったw
0192774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 20:46:00.18ID:5ubl3wHR
贅沢言うんもんじゃない。片方あれば素早く付け替えることにより
両方あるように見せることができる。
俺のなんか両方ないからそれすらできない。悲しいことだ。
0194774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:11.78ID:KD7fvIdo
>>193
綺麗なV100だねえ、うらやますい。
うちのも中華外装でキレーにするかな。
問題はメットインの部分の塗装なんだよな〜
0195774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:45.16ID:VqcmSnb1
>>193
時々、洋ピンで女優にはまってる奴ですね。
0196774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:26.84ID:OQt7kZLM
新車で購入したに50原チャより遅かったからなあ。
今日はトリシティに負けたよ。
0198774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:28.02ID:MoHCEGos
>>196
幹線道路向きだけど街中は遅いよ
0199774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:31.63ID:s9hcFBJO
えっ!4st原チャに負けるの?
0200774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:52:15.58ID:kdZW9I0+
>>196
調子悪いと50をなかなか引き離せないw
面研すっかなー・・・
0201774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:19.59ID:5tgpL87E
クランクケースカバーのゴムホースはなんの役目なんだろ?
スポンジがぼろぼろだったから他のスポンジで代用したけど、すまんが教えて下さい。
0202774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 08:12:59.36ID:vRMcxtDV
空気取り入れのホースでそこから入ってケース後方下から抜ける構造
スポンジは塵埃の侵入防止の為で定期清掃交換してる
0203774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:38:56.39ID:ZOh71Y26
左ウィンカーを出すとリレーから高速で
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチと止まなくなりました
ちなみにウィンカー自体は一切点滅がなく、消灯しています
右ウインカーは正常です
何が考えられるのでしょうか
0205774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:56:09.15ID:ZOh71Y26
>>204
玉切れの場合、リレーのバイメタルが動作しないと思うんですがなんでですか
0206774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:57:32.44ID:hoLbwvHM
>>205
絶対球切れです。
0207774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:59:12.13ID:hoLbwvHM
あ、ごめん絶対はうそ。
右と左変えてみれば?
0209774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 14:49:36.96ID:ZOh71Y26
>>208
CRだとしても負荷がなければ間を許すことなくカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチとならないように思えるんですけどなんででしょうか

考え過ぎなのか手っ取り早い球交換でも試すべきなんでしょうね
0210774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 16:09:55.46ID:l4XZqeKN
>>209
球300円そこらだし、予備で持ってればよか。
0211774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:00:15.97ID:OxkvMy4r
>>205
左ウインカーは前後共に消灯?
前後どちらかが点灯しっぱなしになってない?
その場合は消灯してる方の玉切れか、接点の接触不良。これ持病。。
0212774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:34.25ID:2vHbfgQn
>>211
共に消灯しています
不思議ですよね
週末にでも調査するつもりです
0213774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:52:36.98ID:2tV63Njt
リレーは左右兼用なんでしょ?
右側が正常動作しているならリレーは除外だから左側の前後の球を右側に移植。
これで正常動作するなら左側ウインカーの配線の共用部の断線かなんかでしょうね。
球が前後一度に切れるのはなかなかレアだと思う。
0214774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 22:32:52.83ID:sQQBdIHo
なんでリレー自体の不良を疑わないのかねw
コンデンサのドライアップなんかピッタリじゃん。
ほれ、100円だ。
http://amzn.asia/d/0F2kiQe
0215774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 21:17:28.79ID:4eMX40Ua
出番がない
0216774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 22:14:44.99ID:kFqdpGz3
山道走ったら10キロしか出なくてワ
0217774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 23:37:43.13ID:oru4s4rf
>>216
奥多摩周遊とか大菩薩ラインとか行ったらそんな感じだったなw
標高1000mはつらい。
整備したら50くらいは出るようになった。
0218774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 02:33:45.23ID:SEV27p3h
>>214
コンデンサのドライアップ?池沼が最近覚えたコトバを使いたかったのか?
マニュアルの配線図を見れば右側ウインカーが正常動作しているのにリレーを疑うのはアホ過ぎるだろ。
0219ウィンカー
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:39.32ID:Uc0OtOCK
いろんな意見ありがとうございます
土曜日にバラして原因追求します
0220774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:47.03ID:YtdXVCwB
右と左でW数の違う電球が入ってたりして
0221774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:49.71ID:/IzYskvK
>>219
ウインカーのスイッチだったりして。。
0222774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 11:29:13.93ID:js1dnRGN
>>221
あ〜あるかもな
樹脂の箱?みたいな中で鉄チンのレバーをピコピコさせているだけで外からはなんもカバーされてないからね。
俺もメーターに電圧計仕込む時についでに開けてみたらあまりに単純な仕組みというか無防備さで驚いたわ。
そんときオドメーターのギヤのついでに内蓋?みたいなの外してシリコングリス詰め込んでそっと閉じた。あれは油断するとサビるよ。ずーっと使ってれば大丈夫だろうけど。
0223774RR
垢版 |
2018/09/08(土) 16:43:52.30ID:b/JtVG2l
ライトが暗いのでledに変えようとしたら
全波整流化というのが必要とのことだったのですが、
少し調べると結構面倒くさいことが分かりました。
何か交流でも使える明るいライトありませんか?
0224774RR
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:15.96ID:1hruN2YD
amazonで普通に交流のLED売ってるぞ
0225ウィンカー
垢版 |
2018/09/09(日) 04:52:01.78ID:9iufre4Q
ライトカバーあけたら治りました
接触不良だったようでそれ以外何もしていません
たくさんの足りない知識をありがとうございました
0226774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 12:38:17.67ID:/tA43tFp
で、またカチカチカチカチカチになるんだなw
0227774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:10.99ID:Z2BT64hB
>>224
確かに売っているんだけどあれってどういう理屈なんだろうな?
ダイオードなんだから直流しか流れないよな?交流の片側だけ使っているとか内部的に整流しているとか?
片側だけだと残りの片側は熱として捨てている?それでも明るいの?
内部的に整流しているなら全波整流と理屈は同じだよな?それだとあの中にレギュとレクチが入っているということなのか?
誰か教えてエロい人
0228774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:09.30ID:/tA43tFp
んーとね、LEDが直でつながってるわけではなくて、大体DCDCコンバータが入ってる。
9V〜32Vの電源から内部的には6V位まで落としてLEDにつないでる。
いわゆるLEDドライバって奴。

ほんで、大体、逆接続破壊防止用に電源のとこに保護ダイオードがついてんのね。
+-間違って接続しても壊れないようにできてる。
つまり、交直両用とか言ってても、もともと大丈夫な製品てだけ。
ただ、大丈夫ってだけで、末永く使えるかどうかは知らんw

ま、ダイオード、整流でググって味噌
0229774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:57.95ID:Pjd9p1Fp
>>224
アマの安いの使ってる。
ノーマルよりマシってくらい。

光軸とかめちゃくちゃ。
もう少しマシなのが出てくればいいんだけど。
0230774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:40.45ID:t1PPaN9d
>>224
コメント欄見てみると
交流だとすぐ壊れるらしい
0231774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 08:29:23.97ID:suj50690
>>230
それ、直流専用のやつ見てない?

直交両用の安いのがありますよ。
光が散らばって、試作レベルとしか言いようがないものですが。
0232774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:07.04ID:4ZKInujG
交流対応の変換器かましてるタイプは、アイドリングで低い回転数になったときに少しちらつく物が多い
それを気にするのなら、LEDだと普通のバルブより少ない電力でもかなり明るいから低めの奴を買うってのもアリ
全波できるのが無論1番いいけど
0233774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:44.47ID:kYz4MxcB
俺が去年買った奴はバルブのつばの突起が一つしか無くて、スプリングでテンションかけるようになってる。
それで取り付けるとノーマル焦点より発光点が5ミリぐらい後ろになるので真ん中に黒く光が当たらない大きな黒点ができる。
全く使い物にならないのでスプリングを抜いてヘットライト前方にバルブのつばを押しつけビニールテープでぐるぐる巻きにして固定した。
コレで何とか黒点は消えたけどあんまり誉められたもんじゃない。
0234774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:29:13.92ID:kYz4MxcB
バルブ裏表にLEDが付いてるんだけど、ローもハイも光軸は同じでハイにすると裏表同点するんだけど周囲が少し明るくなるだけで肝心の真ん中の照度は変わらないし、普通のライトのように光軸は上下しない。
それでもノーマルライトよりはずっとマシなのでまだ付けてる。
ほぼ毎日通勤で往復30分乗ってるけどまで壊れない。
でも光軸の上下するテープで留めなくてもいい交流のLEDが有るなら変えたい。
0235774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:30:26.56ID:kYz4MxcB
すまん、スプリングでとり付けると焦点が5ミリ「前にずれる」のまちがい
0236774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:57.39ID:kYz4MxcB
いや、どっちだったかわかんなくなった。
何せ1年前だし、ヘッドライトカバーのねじ受け割れてるから開けると更に割れるんで確認出来んのよ。
0237774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 07:34:42.79ID:LYBN+wQc
つばの所大抵ネジ止めされてて位置調整できるでしょ
0238774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 08:07:13.45ID:tNk+G9dP
>>237
いや、調整範囲外だった。
今のは範囲広がったのかな?
0239774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 23:09:20.87ID:fL1k6XNk
ホンダ・リードは、
3万キロでピストン壊れるらしいな。
0240774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 07:03:56.08ID:WH9WQtxb
スズキのエンジンブロックは異常に丈夫だとじっちゃんに怒鳴られた
0241774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 12:11:59.95ID:bncYULV2
うちに最近きたアドレス、電装が全て弱いというか、セルも反応するがエンジンかかりほど回らない
ヘッドライトも暗い、ウインカーも点灯がおかしい
バッテリー変えたが直りません。疑わしいのはレギュレーターですかね?
0242774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 13:45:09.37ID:AOWQHRi4
>>241
それで正解。
そういうスクーターだから。
0243774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:23.32ID:qMj0IO9d
>>241
クランクケース下のアース線が緩んでるとかじゃない?
0244774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 23:46:16.10ID:+yPVKSm2
>>243
あのアースポイント良くないよねー。水かかるし他のパーツと共締めだし。
他にネジ穴切って移設しようかな。
http://jyu1223.web.fc2.com/2383111.jpg
0245774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:50:18.68ID:dFZ2vDGW
>>240
そのじっちゃん、走行音聴いただけで「スペンサーは潰れるな」と予言した人?
0246774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:38.65ID:IrYg9i/H
メーターケーブル交換でやっとスピードメーター元に戻ったわ
ところでフェールエンプティがそれでも付かないのはどこが悪いんだろ?
0247774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:35.49ID:ns3y+1oo
>>246
私のV100だけかもしれないけど、フューエルゲージからは黒/白(GND)と黄/黒しか出ていなく、
黄/黒はメーター直前のコネクタで緑になるけど途中で分岐もなくフューエルメーターに直接入っている。
メーターにはOIL/WIN兼用と照明の二つしか電球は入っていない。
私のV100だけかもしれないけど。(大事なことー以下略ー)
0248774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:33.61ID:IrYg9i/H
>>247
レスありがと
症状を言うと燃料計・オイル警告灯も動作するんだけど、ガス欠前の燃料警告灯ってひょっとしてV100にそもそも無かったっけ?w
あったと思ってたけど勘違いかな
0249774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:11.57ID:+bIJyViU
>>248
ホントに自分でメンテするんならサービスマニュアルとパーツリストは買った方がいい。
話はそれからだよ。
でもこのスレにいる人たちいい人もいるんだけどカスも多いよ。
0250774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:36:26.49ID:IrYg9i/H
はい、尼で注文しますた…
0251774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:03:31.73ID:TLf7vf68
自演するヤフオク出品者とかも居るからなここ
0252774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 09:06:44.20ID:yvwfpLeb
>>248
おれのv100にも燃料警告灯はない。
ついてるモデルはあるの?

以前、フューエルセンサーが動かなくなって、バラして組み直したら動くようになった。
しかし、4L使った辺りで空を指すようになった。
無いよりマシと思ってるけど、地味につらい。
0253774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 13:46:49.85ID:TFRbNcTQ
>>252
いや、完全に勘違いだったよ
昔10代の頃V100出た当初初期型のCE11買って売っぱらって
最近中古のV100、CE13後期型買い直したんだけど、確か当時燃料警告灯あったよなぁって
思い込んでただけだったよ
まぁメーターのE指したら30キロは走るからその前にこまめに入れ直すことにするわ

でも当時、CE11の初期型ってアクセルワークだけでウイリーする程ダッシュあった記憶なんだけど
後期CE13って何だか排ガス規制対応型なのかしれないけど、微妙にスタートダッシュ遅いような気がする
0254774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:10.82ID:agY49I3w
新車から50と変わらない加速とか言われてたりどっちなんだろねw
アタリハズレがアリアリなのか。
0255774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:15.74ID:bRURJC3j
この間、イグニッションコイル替えましたが、その後の経過です。
かなり良くなりました。サスがフワフワなのもあって、今までと比べ物にならない位力強くなってます。上手い人ならウイリー出来そう。

最初、気のせいかなと思ってたのですが、間違いなく荒々しくなってます。大陸製のはずですが大丈夫なのかと思うくらい。

ご参考まで。
0256774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:38.95ID:dpm4vqfS
>>254
2stジョグzrも持ってるけど出足10mまではジョグ
それ以外はv100の圧勝だよ
0257774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:14:43.04ID:vLVAl+56
>>254
2004年にCE13Aを新車で買ったけど当時の50に信号ダッシュで置いていかれてた。
0258774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:56:06.26ID:aiEmafG1
体重差だな
V100に乗ったメタボオッサンより
50の4ストスクーターに乗ってるオバチャンの方が
出足は早いからな
0259774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:35:12.61ID:Vt74RE+P
アドレスv100の全波整流化した人いますか?
いたらやり方教えて下さい
0260774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:09.73ID:9GidbAIF
>>258
そー。ちっこいオネーチャンとかナメてると速いよねw
あと10kg人間軽量化しないと・・・
0261774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:02:44.42ID:9GidbAIF
>>259
んなもんググればいくらでも出てくるがな
http://www.kayakersweb.org/sueblog/2010/11/27/3295/

・レギュレータ買う 1200円くらい http://amzn.asia/d/4jGtxGI
・フライホイールを外す 頑丈な工具が必要 これで諦める奴多しw
・ジェネレータコイルの配線を改造 半田ごてが必要
・古いレギュレータと新しいのを交換
・電気タップリ ライトピッカリ
0262774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:04:23.14ID:SC917EXg
【ちびまる子、乳ガン】 モー娘がヒキ逃げなら  <急に基準変更して逃走>  トー電はベク逃げかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536979182/l50


関東の子供が、東電にベク逃げされて、棺桶が売れてる!
0264774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:36:21.31ID:jKrTNnBa
「V100 全波整流」でググれば丁寧な画像付きでいっぱい出てくるよ。

CE11Aの私の場合:
中華全波整流レギュレータとレギュレータに使えるコネクタ、
110型2P♂1つ、、250型♂ピン3つ、結線クリップ2つ、熱収縮チューブ
2芯の家電用電源ケーブル1mでちょっと足りないくらい。適当な電線10cm1本

1:マグネットのスタート(仮)のWRはそのまま、2周半巻いたところのYWだけ切り離す。
3周巻き切ったところでGNDに落とされてるのを丁寧にほぐし、先ほどのYWとつなぐ。

2:マグネットを取り付けたら、ギボシは元の位置につなぐ。
110型コネクタ♀は♂コネクタを付けた2芯ケーブルをつなぎフロントカウルまでもっていく。
メインハーネス側の110型は何もつながない。

3:中華レギュレータを取り付け、元のハーネスのRに赤をBW黒をつなぐ。
レギュレータの残りの2本にマグネットからの2本をつなぐ。
メインハーネスのOとYWを短絡させる。完成。
0265774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:36:40.11ID:jKrTNnBa
4:おまけ、ライトのON/OFFスイッチを追加する場合、左スイッチの
110型9Pコネクタを挟んでYWとGがあるところで割りこませてやると
ライトをつけたときだけテールランプとメーター照明がつく。

WR白赤:発電機とレギュレータ入力を直接つないでいる
YW黄白:発電機と各種電装品、レギュレータ入力につながっている
R赤:+12V、ヒューズを挟んでバッテリーの+につながっている
BW黒白:GND、バッテリーーやボディーアース
O橙:イグニッションONで+12Vにつながる。
0266774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:07.76ID:AIFD3DcR
レギュレーターの不良を疑って質問したものですが良品のレギュレーター届きました。
ある程度改善したものの根本的には直らず。指摘をもらったアースを調べたところ本来の場所に繋がっておらず。
クランクケースの別の場所に配線されてましたが、ネジを外すのにカウルをかなり外さなければいけなく今日は断念。
やはり所定の場所じゃなければ、不良を起こすものでしょう?
次に時間があるときにやってみます。
0267774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:34:25.50ID:AIFD3DcR
異常ですが、キーをオンにしたときにメーターやブレーキランプなど一切光らずでセルも無反応。
キックでエンジン始動しエンジンは好調なもののウインカーが異常点滅。
ヘッドライトとウインカーがアクセル開けたときに特に弱くなります。
バッテリー新品交換も直らずです。
0268774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:48:57.63ID:jKrTNnBa
チェック項目を順番に並べたよ。

アースは特に電気使用量の大きいクランクケースとバッテリーが直接太い線でつながっている。
共締めされている2つの端子(年式によっては一つの端子に2本かしめてある)のうちのもう一本で
メインハーネス内で分岐し車体全体に回っている。
端子付近のほつれ、しっかり締め付けられてるか、断線してないかをチェック。

メットイン照明はヒューズを挟んでバッテリーに直接つながっている。
キー位置にかかわらず点かなければバッテリーが死んでいるかヒューズが切れているか断線している。

メーター照明、ブレーキ、ウインカー、ホーン、イグニッションスイッチをまたいで
バッテリーの+につながっている。色はO橙。
メットインは点くのにキーON時にこれらが点かないのは、コネクタの緩み、最悪ハーネス断線。
イグニッションスイッチの故障もあるかも。O線に+12Vが来てるかテスターでチェック。

ヘッドライト、PTC、キャブヒーターはマグネットで発電した交流を直接使っている。
(使った残りをレギュレータで整流しバッテリーに充電している)色はYW黄色に白ライン。
エンジンの回転によって多少明るさが変わるのは仕様。
ひどいようならコネクタの接続不良かハーネス内での漏電
0269774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:04:07.87ID:2kDddCDU
>>266
あのね、生産終わって何年経ってると思ってんのよ。
カウル全部ひっぺがして確認すんの。

>268
それ並べてもねぇ・・・テスターもなさそうじゃんw
0270774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 03:16:51.09ID:v9+o70qq
>>267
重症だね。
やるべきことはアースをたどること。
そうなんだろうが、ハーネスの中だとキツイかもね。
もしそう感じたなら怪しいアースを全てバッテリーのマイナスに独立配線すれば良い。
回路的にマイナス、ボディアースになっているところを次々独立して配線すればいいんだよ。
必ず当たりがくる。そこが断線だ。
ボディアースはバッテリーのそばで集約されているけどあれがそもそも信用ならないんだよ。
ならば回路的にアースされるところをとにかくあたる。
やり方としては長めで太め1.25sqくらいの電線を一本用意してバッテリーのマイナスにガッツリ繋いで怪しそうなところにとにかく短絡させるんだ。回路図は用意しろ。
解消したところがハーネスの内部的に断線している。どこで切れているかは分からないからとりあえずそれで繋いじゃえ。先ずは動かそう。
0271774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 03:27:33.48ID:v9+o70qq
検電ドライバーは持っているか?
持っているならそれのマイナス(黒い線)をバッテリーのマイナスにガッチリ繋いで次々当てるんだわ。
ボディアースなんかに頼るな。
バッテリーのマイナスが全ての正義だ。
0272774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 01:33:55.53ID:OPQhVIYX
>>265
こんな詳しく教えてもらてるとは思わなかった ありがとうございます
0273774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 05:56:50.16ID:i+Yi067w
CE11Aの最初期型
半月もEG掛けないとキャブ詰まり
こんなもんかや???
0274774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 09:58:23.17ID:EGMHZBUP
同じくV100初期型だが、
保管状態に近いもので、
2ヶ月乗らないと乗り始めの変速がもたつく。


※ギアオイルは1年前に変えた
0275774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 22:45:49.02ID:Sw6vcU0I
キャブ詰まり??
何が詰まってんのそれ

タンク死んでるかエアクリの中がおかしいかキャブ洗浄がちゃんと出来てないとか初歩的なレベルじゃないの
0276774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:02.34ID:bLAS+QRq
K&A Factoryのハイスピードプリー組んだ人おられます?
写真見ると出だしも最高速も良さげな作りで気になります。
0277774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:38.01ID:lHMME+Q7
横綱とかKNと同じ台湾無名プーリーだし
付属品0であの値段は他と比べて割高でわざわざ選ぶ理由がない
0278774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:48:57.03ID:oUgyhqQB
コルク狩りのニュースの押収品にV100が映っててワロタ
0281774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 22:44:32.51ID:eYsvvehw
>>277
そうですかK&A Factoryを最近知ったので、期待してしまいました。
ありがとうございました。
0282774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 22:46:57.17ID:KQR54WvE
>>280
なんだよ俺のよっかキレイじゃねぇかよw

ウァァァァアアアン
0283774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:29:10.57ID:cSBSuUQH
ドンマイ
0284774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:20.23ID:V97BpFL/
>>282
禿同!

私のV100初期型も外装がヤラレてる。
暴力団のV100のほうが遥かにキレイw
0285774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 16:37:04.57ID:rXcBXW1J
東京周辺ですら、私以外にV100初期型を見たことが無いな。
0286774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 18:03:45.57ID:C16ywLi/
以前と比べると少なくはなってるけど、まだしぶとく見るときはある。
0287774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 21:39:39.87ID:iBOQNs0w
通勤途上で時々会うのが2台いる。
それが普通だと思ってた。
0288774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 00:16:23.90ID:0H18d7yj
街で走ってるのたまに見る
パチ屋の駐輪場だとたまにじゃなくですっごいよく見る
パチ屋に停まってるのは見た目フルノーマルばかりで乗ってるのはジジババじゃなくて真面目そうな若い人が多いな
0289774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 00:25:41.70ID:ndkmB6dS
黒いガムテでシート補修してそう
0290774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 06:17:00.95ID:euQ1DDQz
張り替え用のシート地、千円もしなかったな。
純正とは違うけど、破れてるより全然マシ。
0291774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 11:27:17.84ID:2UeZkjnm
純正のシートカバー欠品なの?
新車から何度も装着してるけど具合おk
タンデムベルトって実用じゃないよな?
ベルトの上から被せてるから無用だけど
0292774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 12:14:21.09ID:UyryqzKB
必ず出てくるシートカバー君w
0293774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 20:09:09.91ID:D0COArsu
>>292
うるせえよてめえ
泣かすぞコラ
0294774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 22:52:34.21ID:sS/tkd1s
そら小型2輪免許必要な乗物のスレで中坊みたいな喧嘩文句返されたら可哀想すぎて泣けてくるわ
0295774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:53.86ID:zth0s7Ip
俺なんかいまだに母ちゃん泣かしてるぜ?
0296774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 22:41:24.16ID:1EoScf7e
同じアドレスV100でも、
乗り方によって燃費がかなり違う。
リッター15kmの方もいれば、
リッター24kmの方もいる。
0297774RR
垢版 |
2018/09/25(火) 01:10:11.31ID:5nQeERWn
中古引っ張ってきて、とりあえず動くようにしたくらいだとそんな燃費
でも、やることやると30いくんだな。ツーリングだと40。
0298774RR
垢版 |
2018/09/25(火) 08:52:52.53ID:K/5PEp8E
全開にしなきゃ28は行くんだけど、30は届かない。
油面調整ってのはやってない。
あと少しなんだけだなぁ。
0299774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 00:55:07.19ID:9VmrK4MO
2つ前くらいのスレで俺も振った燃費。
いっくら整備しても良くならない。
もっともっと前のスレでは街乗りチョイ乗りは20q/ℓで答えは出てるよ。ツーリングにでたら30q/ℓになる。
普段から30q/ℓになるひとは通勤通学で毎日片道10q/ℓ走るひと。
使い方が違うと参考にはならない。
0300774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 00:57:32.61ID:9VmrK4MO
>>299
間違えた
毎日片道10q走るひと
0301774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 05:33:50.53ID:N6lDDKvL
マフラーの掃除って簡単?
0302774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 06:12:59.16ID:gZeERcsq
>>301
昔ながらの焚火でこんがり焼く方法
こんがり焼けたらハンマーなどでポコポコたたいてすすを落とします。
中に残ったカスを出し、錆止め塗装をして完成

パイプユニッシュですっきりさわやかに洗浄する方法
出口でも入り口でもお好きな方にふたをしてパイユニッシュを流し込みます。
もう片一方もふたをしてシェイクします。
たまにシェイクしながら向きを変え、一晩〜2,3日ふやかします。
ふたを外して水を勢いよく通し、洗い流して完成。
0303774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 07:28:17.27ID:y8SgMJlx
中の構造が複雑なノーマルマフラーは焼いて叩いても中に剥がれたカーボンが残ったままになりやすいからユニッシュ派
手軽に試せるのはバーナー炙りだけど
0304774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:25.49ID:Ir+CV8zH
>>302
>>303
サンクス
バイクいじったことないけど時間はあるし綺麗にしたいからユニッシュしてみるわ
0305774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 21:06:13.73ID:XZRV3bsh
雨の日にエンストして少し待つと復活の繰り返しだとエアフィルター以外に何が原因考えられるのでしょうか
0306774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 21:58:38.60ID:psSnHsJ0
>>305
プラグケーブル大丈夫?
0307774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:15.50ID:YtHRsJg2
>>305
>>306さんも書いてるけど雨の日限定なら電装だと思う。で、1番はプラグからCDIまでの点火系。
手の付けやすいとこからやろう。
プラグ→プラグケーブル→コイル→CDI…他の電装。
0308774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 00:19:32.19ID:YtHRsJg2
>>307
書き忘れた。
スズキは電装弱いよ。Γなんて初期型〜〜から雨の中走ると吹け上がったまま回転落ちなくなるの。雨の中ずっと全開。止まれるかっつうの。
水の入りそうなところはいろいろグリスで埋めたりした方が安心。俺はウインカースイッチは蓋開けてシリコングリス詰めてるよ。
よく伝導性云々言う奴いるけど緑青葺いて通電出来ないより酸素を絶って接点錆びない方が良いと思うの。
0309774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:37.63ID:jLLJW5ZO
アドレスV50からアドレス110に変えて初代V125でV125SそんでいまNMAX155に乗ってるが
アドレス110に乗ってる時にV100見てこいつら古いの乗りやがってワラと思ってたのに
まだ乗ってんのかほんま尊敬するわ

アドレス110は大雨のとき止まりやがったwすぐなおったけどな
でわ
0310774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 01:04:33.05ID:cLfCCz5v
アドレスV100の利点が、
アドレスV125で目も当てられないほど劣化してワロスw

メットインが小さくなり、
メットインライトも無くなった。
インナーポケットも小さくなって、
V100ならオイル1L缶が楽々入ったものが、
V125だと不可。
0311774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 01:06:27.68ID:cLfCCz5v
アンチスクーターから、
「是が非でも欲しいスクーター」
と思ったのがアドレスV100。
0312774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 05:32:10.02ID:b4/b5itm
最近遠出が多いから126〜にしたいけど、ここの人的におすすめある?
0313305
垢版 |
2018/09/27(木) 07:07:27.19ID:wlCCAkSv
皆さんありがとうございました
0314774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 08:49:03.23ID:O2/q6frU
大雨になると、メットインの中が湿ってる。
これ、どこから侵入するんでしょう?
0315774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 11:40:08.02ID:bBN3dAiP
>>314
すごくわかるw
ヘルメットがカビ草
0316774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:02.08ID:KsyAtjS3
>>315
いつもシート被せるのですが、昨日は大雨だったので帰宅後そのままにしてたら、メットインに入れてたグローブがだだ濡れでメットインの中も濡れてる。
どこかに穴がある様にも見えないのですが、水の侵入経路があるなら対策したいなと。

ざるとかスノコみたいのを敷いとけば良いのかな?
0317774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 13:50:35.82ID:bBN3dAiP
>>316
シートに穴が空いてない?
自分はそれだよ
0318774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 14:30:25.99ID:auvHtStd
>>317
以前はたしかに穴が空いてましたが、張り替えたばかりです。
給油口辺りしか思い浮かばないのですが、どうやったらメットインの中に入るのかなと。
0319774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 14:40:58.82ID:bBN3dAiP
>>318
シート内の防水ビニールが破けてるとか
ゴムパッキンの外れ
0320774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:37.12ID:YtHRsJg2
>>310
>インナーポケットも小さくなって、V100ならオイル1L缶が楽々入ったものが、V125だと不可。
4stだからそもそもオイル缶を積む必要(文化)が無いから缶ジュースが入ればくらいなのでは?その代わりコンビニフックは使い易位置に配置されていると思う。
>メットインが小さくなり、
これは確かにそうみたいですね。乗り換え検討で125スレで一升瓶2本入るかと聞いてみたけどそこの皆さんからそれは期待するなと諭されたわ。
0321774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 17:04:07.32ID:Qjrn1rCA
>>319
もしかしたら、縫い目から漏る?
:(;゙゚'ω゚'):
0322774RR
垢版 |
2018/09/28(金) 20:58:08.63ID:JZ73OgSR
交換して2年弱約5〜6000kmでリアタイヤが怪しくなってきた。Ircだからこんなもん?
0323774RR
垢版 |
2018/09/29(土) 04:36:56.37ID:IxBgbmy/
DURO1092F(110/60-12)なんか新品から3カ月、1,500kmでビートからエア漏れはじめったぞ。
ここのタイヤでは、ロットによってまれによくあるらしい。
7日で2.5kg>>0.5kgまで下がるので、この前チューブ入れたったw
0324774RR
垢版 |
2018/09/29(土) 12:05:54.08ID:zEiGnpIC
雨漏り、昨日、メットインの中を触って確認しましたが、淵ゴムやメットインの上部は濡れてません。下の方が濡れてます。絨毯みたいなのが接着されてるのか簡単に外れないのですが、これ、メットインの中に隙間とか切れ目はあるのでしょうか?

なんか漏水対策は大工事になりそうな予感。
0325774RR
垢版 |
2018/09/29(土) 17:16:45.52ID:IxBgbmy/
フレーム後ろ半分を兼ねて、ネジ穴以外に穴や隙間のない鉄のメットインボックスが溶接されてると思った。
メットインが錆びてひび割れ起こすと、フレーム強度が著しく低下するので注意が必要だ。

内張をはがして溶接個所の剥がれや錆穴を探し、見つけたらできるだけ錆を落とす。
置換材(赤錆を黒錆に科学的に変換してくれる塗料)を塗り込み、
黒く置き換わったらシーラーやサーフェーサーを煮ってから上塗り仕上げ。
0326774RR
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:26.06ID:W4+luyJK
ノーマルのマフラー外してフリフリしたら中で何かカラカラいってた。
消音系の部品が脱落したのかな?
割って中身取り出すと良いことあるかな?
吹けが良くなる?軽量化?くらい?
中覗いた事ある人います?
0327774RR
垢版 |
2018/10/03(水) 19:25:23.16ID:IYTORznr
乾いたカーボンが剥がれ落ちただけじゃないの
0328774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 10:15:31.37ID:xprgIcN1
CE13の純正WRの重量判る方いませんか?検索しても14.3gとか14.8とか色々違うんですが、CE13でも年式で違うんでしょうか?
0329774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 11:37:11.06ID:+j7XR5Jz
17x12 の純正ウェイトローラー (パーツリスト、サービスマニュアル調べ)

20.0 x 6 ストマジ110 UG110(S)W (S)K1 (S)K3 一部の(S)Y
18.5 x 6 UG110(S)Y
14.8 x 6 V100CE13A
14.0 x 3 ほとんどのLetsII
12.5 x 6 V100CE11A
8.5 x 6 12インチZZ 一部のLetsIICA1PA/CA1PC
7.8 x 6 ストリートマジック/2 CA1LA/CA1LB
6.8 x 6 Lets CA1KA (F.No.-308836)
0330774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 12:17:08.49ID:hY707skI
>>329
ありがとうございます。
0331305
垢版 |
2018/10/06(土) 14:08:08.89ID:cDs196SB
雨の日にエンストしてから動かなくなってしまったアドレスですが、
アドバイスからプラグ、プラグコード交換、
エアーフィルター清掃、キャブレターOH
未だダメなので次にイグニッションコイルの交換を考えています
しかし、安く使えそうな物が手に入りそうになく困っています
何か流用等で使えそうな情報ありませんか?
0332774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 14:52:04.00ID:ZSfySEKm
>>331
まず、プラグ付けてセル回して、火花飛んでるの?
点火コイルは前期、後期で違う。
前期 \1980 http://amzn.asia/d/7BHsX8M
後期のは、モンキーやらゴリラの流用。自分のは800円DAX用ステーはプラ板自作。2年使用中。

これで高いとか言ったらプッコロス。
0333305
垢版 |
2018/10/06(土) 15:19:41.15ID:cDs196SB
>>332
大事な事を忘れていました
ce13aで火花は飛んでいません
4mini用コイルが使えるんですね!
是非探してみようと思います!
0334774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 18:34:20.45ID:PRP3I0z8
その前期のを使ってる。
純正より火花が強いんじゃないかな。
いい感じですよ。

純正は取り付けるピンの片方が細くなってる。
尼のやつは同じ太さ。
なので、鉄ヤスリで少し削って細くした。
こういう加工が少しだけ必要。
レビューにも同じ様な事書いてあった気がします。
0335774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 23:59:03.67ID:yMbyqKw8
>>333
点火コイルだけじゃあないけどなあ。CDIユニットとかねぇ。(中古で8k)
とりあえずね、コイルにつながってるコネクタを外して指で触りながら
セル回して感電したら一応CDIユニットは生きてるかなw(約200V)

あとねぇ、コイルの端子がよく腐るので磨いたり、ハーネス側のコネクタも腐ってたりするから
交換とかがいいかもね。
0336305
垢版 |
2018/10/07(日) 11:47:07.36ID:41MfOEQH
実働車取り外しのコイルが安く買えたので週明けにもチャレンジします
走行少なく綺麗なアドレスですが、ハーネス交換を要する事になったら手放すと思います、、、
0337774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 01:06:38.81ID:3+2FdsMG
なんも確認しないでよく買い物すんねぇ・・・w
高い安いの基準おかしくね?
0338774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 05:35:34.40ID:UeonB2w8
>>326
燃えたカーボンの玉だよ。乗り方が上手い証拠だよ。
0339305
垢版 |
2018/10/08(月) 10:59:07.06ID:VqMZlnDp
キャブのオーバーホールといってもパッキンは変えていません大袈裟でした
金がかかってるのは点火系でプラグ、コード、コイルのみです
先程コイル交換しましたが未だ火花は散らず
次はCDIでしょうか、、、
0340774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 12:49:53.56ID:CZLhR+n7
>>339
火花飛んで無いように見えても近くで見たら薄っすら飛んでる時在るよ
0341305
垢版 |
2018/10/08(月) 13:07:24.61ID:MkDd1s0v
>>340
近所の笑い者になろうと幾度となくキックを放し確認したので火花は飛んでなさそうです
CDIに写真だと分かりづらい亀裂が何個かあるけど、
怪しそうなので交換してみます
この大きなコンデンサが青くなっているのはなんででしょう?
0342305
垢版 |
2018/10/08(月) 13:08:32.89ID:MkDd1s0v
>>341
青いのは元々みたいです自己解決
0344774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:30.13ID:n9UpX/mv
>>341
雨の日に動かなくなって、このヒビがあるなら、真っ先に疑っていいと思うけど。

アースとかも見てありますよね?

同じ様な経験あるんで他人事とは思えん。
頑張ってね。
0345305
垢版 |
2018/10/08(月) 16:32:23.95ID:VqMZlnDp
>>344
応援ありがとうございます!
クランクケース左のアース線の事ですね?
確認したところ、しっかり導通しています
その時気づいた事でメットインライトが消えていました
見たら球切れや接点不良はなさそうです
セルやウィンカー、ブレーキランプは動作しています
なんだかよくわからなくなってきました
0346774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:55.64ID:tnXg4M7S
マフラー外す道具って何いる?
0347774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 22:26:04.24ID:Pm1fD73a
ソケットレンチと六角レンチだな
0348774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 01:32:15.88ID:hnNCo784
マフラー自体はM8のキャップスクリュー4本、エアクリ固定にM6のプラスねじ。
エアクリは外さなくてもマフラー外れるけどチューブ・アウトレットが
ものすごいダメージ受けるからちゃんと外して作業しましょう。

ヘクスキーM8用6mm、プラスドライバー#2💩

とぼけたバイク屋だと、タイヤ交換時にもエアクリ外さずにへし曲げるんだよね。
0349774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:38.71ID:SUK9oGH+
>>338
ノーマルだから出てこないのね。
去年の冬にパイプポリッシュしたから、何か錆びて壊したかと心配でした。
0350774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:39.44ID:hxo8ZCRd
>>347
>>348

あざす🤣
これを機に電動ドライバー買うんで使ってるのとかおすすめあったら教えてください!
0351774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 11:39:58.27ID:hxo8ZCRd
ってか電動工具なしでできる?
0352774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 12:01:27.23ID:hnNCo784
電動工具より先に、トルクレンチですな。

電気ドリル&ドライバー:ほとんど使った記憶がない
ハンドグラインダー:切ったり削ったりさび落としに大活躍
電気ルーター:ポートの仕上げやリードブロックの加工に大活躍
ボール盤:クロステーブルとセットで面研に使ったきり
エアールーター:ポート加工がすごく楽になった
エアーインパクト:リアホイール外すのに使ったきり
ベルトサンダー:掃気ポートとかリードブロックとか結構便利
0353774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:14.15ID:9QCOiTaK
>>351
全然なしでいける。
つか、使わない方がいい。

錆びてるだろうから556とかはあった方がいい。

あと、柱とかにシートのあたりで寄っかからせて、車体を傾かせると目視出来るし、手も入れやすい。
ゴリラの様に力入れちゃいかんよ。
0354774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:29.03ID:hxo8ZCRd
>>353
ありがとう
ポチった、がんばる💪
0355774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:02.66ID:etcFD8iH
>>351
あれば便利だし楽チンだと思うけど自分の1台のみ面倒見るだけなら使ったことないわ。
バイク以外でも用途があるので中古の電動ドリルは持っているけどアドレスのメンテに使ったことはない。
電動工具をメンテ用途で買うならマフラーのサビ落としにグラインダーは欲しいとは思う。あれはほんとに数年に一度はサビ落としと塗装しないと朽ちていくし、うちの中でグラインダーがあると色々捗る。
>>352さんも書いてるけどカネかけるならトルクレンチだな。それとテスター。
後、俺はメーターの中に秋月の電圧計仕込んでる。ポンコツで怖いのはレギュポンなので。
0356774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:28:36.73ID:xfTnwupq
次は舐めたネジの外し方質問かな
0357774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:04.72ID:hnNCo784
>>356
ネジザウルス、貫通ドライバ、インパクトドライバ、頭にマイナス溝を切る、
貫通マイナスかタガネで側面を叩き回す、バイスクリップ二段掛け、
逆ねじタップ、ネジの頭にナットを溶接、バカ穴をあけて1サイズ大きいタップを切る、
ヘリサート加工、溶接で埋めて穴あけ&タップ

それぞれにラスペネor氷結材併用で大抵は何とかなる。がんばれw
0358774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 15:35:11.49ID:yIGlKkJf
カメファクの強制空冷クラッチアウターどなたかつけてる方います?
熱ダレ効果と真円度ってどうですか?
0359774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 16:30:00.72ID:ZW1OMe/C
計量強化クラッチとセットで片道10kmの通勤で5年使っているけど
問題が出たことはない。そしてとくに効果も感じたこともない。

クラッチもノーマルよりは効果あったけど、
ノーマルにデイトナ白スプリングからでは特に効果も不具合も感じてない。

*あくまでも個人的な感想です
0360305
垢版 |
2018/10/10(水) 17:34:05.21ID:V8tk+eit
心優しい方
私のアドレス復活に向けてce13a用の配線図の写真をいただけないでしょうか_:(´ཀ`」 ∠):
0361774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 18:00:58.53ID:/GxseSsQ
V100ってセル一発で問題なく走る車両でいくらが相場かな?
0362774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:57.56ID:A2ft47JA
7万円
0363774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:00.81ID:PmcwElKY
今は原付も高いよね
6年くらい前にCE13A買ったけど7万円だったよ。これもすぐにバッテリーが死んだ。
30年くらい前は原付(1種)の中古なんてみんな2万円。薔薇とかスカイの新車が498とかだったからね。だいたいバイク屋の下取車を現状渡しで回してもらうんだけどそういうのも知り合いの口コミ。
知り合いから直に譲ってもらったらハスラー250とか新しいところだとSDRも2万円台。もちろん自分で動くようにするんだけど。
物価なんて30年前と今なんて変わらんしデフレのせいでもしかしたら牛丼なんて今の方が安いのかも知れんけど、バイトは数が減っているからタマがないんだろうな。
0364774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:26.51ID:R+xpSuVS
>>359

不具合もないが、効果もうすいって事なんですね
ありがとうございました。
0365774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:58.02ID:PmcwElKY
バイトじゃなくてバイクでした()
0366774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 10:37:54.61ID:pZ9lmbP8
>>361
オクとかみてると実働車でも5万以下で見つからないかな?
近くで見つかればラッキー。

以前はメルカリアッテで結構見つかったんだけど、サービス終了しちゃったからね。
0367長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:57.36ID:vDS2cm2v
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0368774RR
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:06.48ID:19NsFXg6
みんなウエイトローラーどこの使ってる?
俺は激坂に住んでるんで登坂能力に振ってグロンドマンの11gをKNの補修プーリーに合わせてる。
この状態で長い直線でメーター読み85ぐらい。
坂は良く上る。
0369774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 18:07:51.67ID:mrasOy2R
前後タイヤを交換してから2年弱7000kmくらいで変えた方が良さそう状態。(リア)おススメタイヤありますか?ちな都内ダッシュ命乗り。
0370369
垢版 |
2018/10/17(水) 16:22:18.58ID:cp0E2Ln3
二輪館でリアタイヤとブレーキシュー変えて13000円弱でした。
0371369
垢版 |
2018/10/19(金) 19:12:19.67ID:wm15E4wl
750ccの車検代車でjog乗ってる、速いわでも俺はV100が好き。
0372774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 20:32:37.40ID:u5wBZNxL
アドレスV100のメットインの広さは、
競合車種では一番か?
0373774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 21:39:00.22ID:SLKtRITI
鉄檻の時点で・・・
0374774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 09:21:56.47ID:eel3ys1J
>>372
一番かどうかは知らないけど焼酎の一升瓶がピタッと収まるのは具合が良い。まぁ今は焼酎のパッケージが乙類や本格もテトラっぽい紙パックでコンパクトなので困ってないけど。
以前V125スレでどこそこのフルフェイスは入りますか?って質問が頻出していたけどV100スレだと聞かないね。
買い換え検討してあちらのスレに質問もしたけどV100からだとメットインスペースについてはV125には期待してはいけないという回答を頂きましたわ。まぁあちらのスレ民はV100からの乗り換えが多勢いるので良く知っているわ。逆に125から100はそんなに多くは無いだろうし。
0375774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:01.68ID:AmcLhr4S
そろそろキャブヒーターとハンドルカバーの季節やねぇ
キャブヒーターサーモスイッチ
8〜14度でON
13〜25度でOFF
0376774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 10:58:25.33ID:H4lzsfFw
そういや数年前にここで「寒くなったらエンジンかかっても10分くらいライトが暗い」
って質問したことあるが原因分かったわ
シート下のヒータのコネクタ外したら出なくなった
その配線が壊れてるんだろうね
0377774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:10.51ID:vD+XJubZ
>>376
>シート下のヒータのコネクタ
ってなんですか?キャブヒーターのこと?
0378774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:48.40ID:4g6S4mE3
燃料計ですが、E のとこでどれくらい入りますか?

4L 入らないこともあって、こんなにメーターが甘かったかな?と疑問に思ってます。
燃料計が動かない訳ではないのですが、だんだん甘くなってくるものですか?
0379774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 00:26:19.57ID:3fwUwu4Q
>>378
いや絶対に4ℓは入らないですよ。
いや入る時もあるかもなんですがね。
毎回絶対入るかと云えば入らないことの方が多いかと思いますの。それは残っている燃料もあるんです。なのでそれ以上入らないとしか言えません。
0380369
垢版 |
2018/10/24(水) 03:52:02.74ID:aA/0u+XL
5l入るよ、サイドスタンド付けると。
0381774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 07:46:09.46ID:cS4967+g
寒くなってきましたが皆さん朝の始動は大丈夫でしょうか
オートチョーク交換したら快適になりましたよ
0382774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 07:52:07.38ID:+2YEkuXD
>>379
>>380

ありがと。
15年位前は5L入った様な気がしてたんで、気になってました。
やっぱそんなもんですよね?
0383774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 08:19:20.49ID:TbhmfNhD
メーター表示なんて車体の傾き次第で変わるからなぁ・・・
0384774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 09:47:25.93ID:jsbBEdMj
>>381
オートチョークは高い割りにすぐ壊れるから、
ワイヤーで引っ張る手動に改造したわ。
0385774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 09:52:14.84ID:5DG/UrsB
>>377
そうそう キャブヒータとオートチョークかなんか2本通ってるよね
ショートしてんのかな
0386369
垢版 |
2018/10/26(金) 10:52:31.96ID:QqB1kztq
リアタイヤとブレーキシュー交換してもらったんだけどブレーキがヒヒヒヒヒィーって鳴るようになったorz
これってシューが馴染むと鳴き止むってことじゃないよね?
0387774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 12:04:25.29ID:cEitPtJE
>>386
ローター(ディスク)は大丈夫?
0388774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 15:44:03.20ID:T2TTexny
>>385
キャブヒーターは車体の後ろの方にバイメタル(?)のセンサーで入れたり切れたりしてるだけレベルの仕組みなので断線くらいで真冬以外は影響無いと思うけど、確かに全体が暖まるまでライトが暗いなら電気が持っていかれているというのは理屈に合うね。
0389369
垢版 |
2018/10/26(金) 16:48:20.88ID:/+LnWcLb
>>387
いや、リアブレーキシュー。
0390774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 21:48:05.24ID:CuugSkCf
>>386
うちのも鳴るねぇ。シューに切れ込み入れたけど変わらんね。
走り始めで鳴って、あと収まるから、モーニングブレーキみたいなもんかね。
0391774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:49.59ID:vhag9BgU
キー回しにくいの直らないかな
0392774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:45.28ID:NdNkq542
>>391
集中キー? 一回OHしたけど、イマイチ。磨耗しちゃうからねぇ・・
初期型の別々のキーの方がいじりやすそうでいいなあ。
後期のは高いねぇ 37000-41851 1.3万くらいか
0393774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 07:02:36.05ID:zTLEzmxT
集中で回しにくくなったり硬くて動かなくなるのはセンスタケーブルのせい
磨耗とかじゃないからOHしても意味ない
対処方はいくつかあるからやれば直るけどセンスタロックなんかいらねえって人向け
0394369
垢版 |
2018/10/29(月) 19:38:48.79ID:m0BhmUuw
距離計が壊れててずっと14000km
0395774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 05:39:46.41ID:wlDmwrPp
半月もEG掛けないとキックでも始動困難になる・・・
セルだけでなくて助かってる
最近のオフ車もセルのみってあるけどキック始動崇拝の自分は不安で。。。
0396774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:11.24ID:5ryLHJ9C
半月使わないってことは必要ないんではw
キャブも乾いちゃうしねぇ。
乗らない単車は電源つないで充電オススメよ。
0397774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 14:09:19.18ID:Jn+bDhJz
2stキャブ車と電子制御満載の現行車を同列に比較するのが根本的に間違いだしなぁ
0398774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 14:11:28.47ID:/k4GHaCQ
>>394
俺も!スピードメーターも動かないから周りに合わせてる
0399774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 14:43:16.24ID:Choope+A
>>398
俺もしばらく12000キロでずっと止まってたけど、精神衛生上良くないからパーツセンターで安いの買って直した
純正買えば良かったと思うけど、とりあえず今は普通に動いてて切れてないからまぁいいと思ってる
0400774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:25.27ID:j/z/DoXS
>>395
始動時に開け過ぎて被らせてるんじゃないの?
V100とそれほど世代の変わらない末期ガンマはセルのみだった
MTだから押し掛け出来るしON/OFF手動の燃料コックだったけど・・・
0401774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:40:36.61ID:5ryLHJ9C
メーターケーブルなんて純正もパーセンも変わらん。
0402774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:52:43.30ID:pz678OvF
メーターケーブル切れで今まで何回キップ切られたかな?白バイの人って視力いいよね
俺も純正と安いの変わらんと思う
125足にしてて125の安いし短いから使ってるけどメーター接続やりにくい
0403774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:26:43.73ID:GHdgVmEZ
メーターケーブルどころか、
メーターが死んでる。
0404774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:38:49.25ID:dnJSZtHe
>>402
警察結構メーター動いてるかみてるよな
0405774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:03:01.39ID:FI4ZpWEi
俺のも距離計動かないや
もう乗り潰すつもりだからそのまま
0406774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:17:27.63ID:xJ/njz3O
メーターケーブルは速攻で自分で変えたけど距離計はあそこまでバラすことがウンザリ。
二輪館で聞いたらメーターユニットごと交換で2万弱かかるって。
0407774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 19:12:17.16ID:MU+RviJo
怠惰自慢はもうお腹いっぱいです
0408774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:47:38.26ID:+VvXv9rf
>>406
メーターケーブルなんか自分で変えるの基本だろ?メーターもだ
オクで綺麗で距離少ないやつ3000円前後で結構出るからあったら落として交換だろ
0409774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 02:41:59.07ID:R0HvGp3I
>>406
いやいや、整備下手で面倒くさがりな俺が出来たんだからケーブル交換くらいやってみろ
パーツセンターで買えば1000円切るだろ
それで駄目だったらオクでメーターだけ落としてこいよ
0410774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 07:33:19.51ID:ft42z49K
お前はもっと文章をよく読め
0411774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:20.97ID:FBkJwS4n
>>410
だよな、こんな奴がやった整備とか怖すぎw
0413774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:55.28ID:ahQrP4Up
いや店の工賃含めたトータルが高いし自分でやるのは面倒だから嫌って話なんだから
安い部品あったところで無意味だろ
0414774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:47.39ID:0pmDp66b
絶対整備しないスタイルw
洗車はしないけど、これは無理。
0415774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:12:09.76ID:Lk/FK6wP
整備はするよ、
バイク屋がw
0416774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:56.65ID:I9lASiuk
交直両用コンバーター付きのLEDバルブ入れた、超明るい
これが暗くて有名なV100のヘッドライトなのかと思うくらい明るい
一度入れたらやめられん
0417774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 04:23:28.97ID:RNhymF/A
>>416
おっええやん、なんぼなん?
0418774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 13:05:39.78ID:88DPuv7S
>>416
銘柄紹介希望
0419774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:38:22.07ID:s+h1bKjx
エアクリ加工してるんだけど、ブタ鼻とって、ブタ鼻ついてるとこも取って
水道ホースを2本7センチくらい付けると静かで元気になるような気がするw
なんかやってる人いますかー?
0420774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 16:19:27.86ID:HCqjlRqz
最近フケが悪い、寒さのせいかな?
0421774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:47.39ID:kWjFiFqR
チョークの戻りが悪いとかオイルが硬いとか?
自分のは寒いとフケは軽いけど伸びが悪い
0422774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 23:05:06.32ID:XyUjh/pK
最近ウインカーのレバーの戻りが悪いデス
0423774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 12:32:04.36ID:uJ6zNGKt
バラして清掃すれば良くなる
買うと7,000円位する
0424774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 09:47:38.30ID:hDPxuFcr
>>422
シリコンスプレーで復活するよ
0425774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:56.44ID:clAF5Xcc
やってみまーす
0426774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 20:54:29.38ID:2Vees8OJ
シリコンスプレーで良いのかな?
おれ、接点復活材のスプレーでやってる。
0427774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:45.67ID:RgkOiDV+
一番いいのは、分解して掃除して磨いてシリコングリスだろね
面倒くさいならコンタクトスプレーブシューでいいんじゃね?
0428774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 17:18:00.05ID:M873ksLa
灯油買うのに最高。足元にポリタンク、メットインにファンヒーター缶。
0429774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 17:37:03.86ID:ko768ZUU
アドレスV100の2ストオイルに
ウルトラ2スーパー入れたが、
乗れないほど排ガス臭がきつい。

2ストオイルは、CCISがベストか?
0430774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 00:02:58.04ID:tHgDj0Wq
>>429
安いのならそうじゃん?
あと数百円出すなら青缶
金に余裕あるならワコーズ、ヒロコーとか
0431774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 13:41:56.36ID:Q5X8t7D4
ヘッドライトのリフレクターなんですが、もうメッキが剥がれて灰色というか明らかに全く反射しない状況です。
これ、アサヒペンのメッキ調とかいう塗料で塗ったらマシになりますか?

熱が少し心配なのですが、もし似たような事した方がいたら教えてください。
0432774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 18:15:59.82ID:3I1Ba9Fs
アルミホイル貼り付けるとか?
0433774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:42.31ID:dobNqi0+
アドレスV100を「アドレスV125新車と交換」と言われても、
拒むのは私だけか?
0435774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 15:07:04.00ID:OhBDC53i
>>431
それの金メッキ調でポスト吹いたけど、くすんだ金色だったから銀色もリフレクターとしては反射率低いと思うよ!オクで程度の良いやつ探しては?
0436774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 17:24:23.55ID:KqsG/7Bk
>>435
ありがとう。
すごく参考になった。
新品買えるか店に行ってくる。
0437774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:57.57ID:HIbEFY5U
ウインカーを現行車みたいに綺麗にしたくてメッキ調のスプレーを色々試したけど
缶スプレーで鏡面みたいな仕上がりは無かったなぁ
アルミテープ貼る方が余程きれいになった
0438774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 23:58:08.50ID:KqsG/7Bk
>>437
リフレクターにキッチンテープかぁ。
考えたことも無かったけど、プラの地が出てるのに比べれば全然良さそうですね。ダメなら剥がせば良いだけだし。

週末ちょっとやってみます。
0439774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 09:51:20.51ID:wHQPE7h1
オイルホース外れて後ろオイルまみれ。
気づかないでフツーに走ってたわ。
案外滑らないのな。
0440774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 11:22:02.34ID:QUEOVh2b
焼きつかなくて良かったね
0441774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:48.84ID:S8ckqKrq
>>440
駅の行き帰りだけだから、通勤路に自分のオイル跡が点々w
つか、オイルホースの径がタンク側とポンプ側で変わるのカンベンしてほしいw
ホムセン耐油ホースが使いにくい・・
0442774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 18:45:38.85ID:TTjlnejm
dioをやたらみるけど
10万キロ乗る前提でメンテや初期の本体価格も含めて考えると
アドレスが1位になっちゃうの?
0443774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:14.76ID:v8ns6Z4S
なりますん
0444774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:12.82ID:nSBVRnD1
ホンダのスクーターは、
クランクベアリングが特注品とか云われてる。
0445774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 09:00:57.16ID:nBZnE/TS
いつの時代の話してんだ
0446774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 04:16:31.15ID:z/R21NCL
2004年に買ったce13aが元気です。
0447774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 19:38:24.95ID:8vbReMfl
ぶべべべ
0448774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 21:07:20.30ID:NevLbe+n
にゃ
0449774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 00:48:43.66ID:escpubci
50ccが7.2馬力出せたのに
100ccなのに9馬力しか出ないのはおかしい!
0450774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 02:05:37.20ID:tZpYJGHP
アドレスV100が好きなスレ住民でも、
ギアオイル交換する方が少ない件。

末永く乗るなら、
たまにはギアオイル交換しても悪くは無いと思うが。
0451774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 07:22:00.57ID:wKqrywtW
どこ集計だよ
0452774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 12:32:04.20ID:30U8xLlP
>>449
ウイリーマシンから逃げたおじさん用だよ
0453774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:32.13ID:NnbAuHpm
好きだから乗ってます
0454774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 07:05:20.16ID:6oXpGFZa
大晦日から1月12日まで仕事、充電兼ねて昨日近場を走ってきた
正月は晴天続きらしいけど本当に寒いから、オマエラも風邪引かないように気をつけろよ!
ほとんどカキコしなかったけどネタ投下した連中、楽しませてもらったぜ
ありがとさん!!
無事故無違反でいい年迎えてまた来年も元気で乗り続ける、みんなもな!
0455774RR
垢版 |
2018/12/31(月) 20:48:00.31ID:lDy1i4BV
今年もコイルが吹っ飛んだり、ベルトが滑り出して交換したり、クランクオイルシールが抜けたり、マフラーの取付ボルトが走行中に落ちて爆音で帰ってきたり、色々ありました。
でも、22年経ってもまだ元気なので、来年も乗ります。
おまいら、来年もよろしくね。
0456774RR
垢版 |
2018/12/31(月) 23:48:13.91ID:bwqdutZh
永らくアンチスクーターだった。
そんな私を「スクーターの虜」にしたのが、
アドレスV100。

アドレスV125新車と交換を申し込まれても、
V100を降りる気は無いw
0457 【中吉】
垢版 |
2019/01/01(火) 00:42:51.85ID:4EdzSLRN
通勤のつなぎに買ったつもりのV100も7年目か。
今年もいろいろ相談に乗っておくれ。
0458 【大吉】
垢版 |
2019/01/03(木) 04:44:26.81ID:QXut/LrN
正月早々、V100のから異音が!?
発進でフロントが浮かなくなって、最高速も30km/h落ちて80km/hしか出なくなったし。

作業の順番的には、クランクベアリングを抜いたところで放り出しているアドレス110を、
先に組み上げないとだよなあ。

コンロッドの大端小端より先に、クランクの両端のベアリングが壊れるのが不思議。
0459774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 13:34:00.23ID:QffWdzsj
自分語りしたいならもう少し文章を見直せ
0461 【鶏】 【129円】
垢版 |
2019/01/03(木) 18:15:19.25ID:OgHhF9Ba
アドレスV100は、
フルサイズ125cc(5MT)の需要を食えそう。
渋滞の中進むのは、「通勤快速」の名前そのものw

※両方持ってる
0462774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 04:18:16.64ID:Qd2blV8A
3年間動かなかったオドメーターが昨日突然復活したw2004年に買ったce13aだがただいまの走行距離は15000キロです。
0463774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 11:37:09.26ID:+unMcjlC
>>462
あー、それヤバいフラグだわ。凄い勢いでカウントダウンとかしてるでしょ。
0464774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 18:00:03.28ID:XoPISXPv
アップだけど
0465774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:18:58.59ID:Wv1U+WPf
真面目か!
0466774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:31.07ID:g/y0hekl
と、言う事で自分のce13Aを15万円で買ってくれる方いませんか?えっ?いるわけない?よね。
でも実際30万だされても手放したくないわ。
0467774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 19:02:34.46ID:9938jKHR
>>466
新車同然なら考えてもいいよ
売る気ないならホザクな、カス!
0469774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 13:54:40.77ID:DdbRPkhQ
遠出の安心感を得るために予防整備でホース類の交換を検討中・・・
だったけどそんなときにキーシリンダ逝ってキーONでも鍵抜けるようになっちゃって、
バイク屋聞いたら16,000円だって。
やろうと思っていたホース類リフレッシュに腰上OHをプラスするといい金額になる(鬱
そんな正月休みにオク見てたらV125の低年式車たちが10万切ってるのを見て
乗り換えも考えたんだけど、V125の動画見てるとどうも4st音が抵抗が;
遠出で山奥の峠越えするなら信頼性と燃費のいいV125がいいんだろうけど、どうしても
V100を降りたら後悔する気がしてね。
なんとも言えない魅力がV100にはある気がする。
0470774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:47.49ID:WrK0pQE+
都内山手線内使用だったらいまだに最強だ!
0471!omikuji
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:08.12ID:bLPZo0pI
せっかくホース類交換と腰上オーバーホールするなら
ついでにインマニのOリングとインレットチューブも交換しようぜ。

クランクベアリングとオイルシール交換はついでとは言わないが
ひまな連休があったらやってみるのもいいかも。
0472774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:15.83ID:DdbRPkhQ
>>471
そう!当然腰上OHやるならキャブもOHしてそのへんのシール系部品は交換するのがいいね〜
壊れる→直すだと安心して遠く行けないから、そういうパーツは定期的にこうかんしたい。

ホントは言う通りクランクベアリングもいきたいところ・・・
47000kmで腰下1回もやってないからな〜
0473774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:31.05ID:DdbRPkhQ
ということでリフレッシュをいろいろ考えつつも、V125乗り換えもいろいろ考えつつ
でも乗り換えたら後悔しそうな念にかられているところ。

Dio(AF27)→NSR250→V100(CE11)
って車歴の2スト大好き人間はV125に乗ったら後悔するかな??
0474774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:12.59ID:PK6ggq27
>>473
最近の4stの出来の良さに戻って来れなくなるに一票
0475774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 19:28:31.08ID:LoAmfyfJ
今どきのPCXとかシグナスはV100より速い。これは事実。
大きさもさして変わらんよ。
0476774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:33.75ID:933Ip4Zv
>>469
うちのもONで抜けるけど、一日240キロ走っても抜けないよ。
エンジンかけたままリアボックスのカギあけたりとかできて便利w
0477774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:47.34ID:QRn4Yon6
なんで100と120にわかれてるの?排気量が
そんなに細かく乗りたいものでじゃないでしょう
0478774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 21:19:05.18ID:DdbRPkhQ
>>474
性能は良い見たいだしFIで毎日同じ調子でエンジンかかるしね!
>>475
V125だけじゃなくてみんな速くて燃費はいいんだろうな・・・
でも2ストのビーーーーンが捨てきれない;
>>476
そういう考え方もアリかw
>>477
??
V100とV125が違うバイクって知らない人?
0479774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:07.14ID:QRn4Yon6
座席が違うだけとねっとでみたが
0480774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 07:32:52.42ID:AR7VWsju
何が言いたいんだお前
0481774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 08:26:55.48ID:l9ZqpxmK
ホントにV100とV125を知らないようだ…
0482774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 10:03:18.46ID:A0CEkQxe
>>472 からずっとリフレッシュだとか乗り換えだとか言ってるモンだけど、
今朝の出勤時にスロットル戻らなくなって焦った。
ワイヤーもダメだなぁ〜
雨と雪で調子悪くなるから点火系もリークしてそうだ。
0483774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:35.48ID:Y/M130pl
>>482
アイシングだよw キャブヒーター見るかワット数大きのに交換
0484774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:14.24ID:l9ZqpxmK
>>483
えっ、W大きいのなんてあるの!?
0485774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 12:26:55.30ID:Y/M130pl
 [ 品番: 13650-41F00 ]
 [ 品名: ヒータアッシ、キャブ ]
 [ 数量:1 ] ×1,800=1,800円


 ちなみに25Wのタイプは

 [ 品番: 13650-20E00 ]

15W 13650-25E01  15w

v100は15デフォルト 
0486774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 12:47:04.80ID:VpgGzXrG
現在の価格は
13650-41F00(35w):2,490円
13650-20E00(25w):2,290円
13650-25E01(15w):1,590円
のようです。
0487774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 13:16:39.28ID:A0CEkQxe
早い!品番と値段まで・・・
デフォルトは15wか!勉強になったよありがとう。
冬前に点検したら問題なかったんだけどイカレたかな〜
また点検してみようかな。んでダメそうなら25wにアップしてみるか。
0488774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 13:53:01.14ID:7gA/g0RM
>>481
何が違うの?高回転で回すか
低速で回すか

見た目は座席やシートがでかいのが125でしょ
そこまで細かく乗り分けしたい人がいるの?という質問だよ
0489774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:54.91ID:A0CEkQxe
>>488
そんなレベルじゃなく全く違うバイク。
ネットで調べればすぐわかるよ。。
0490774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 15:44:12.62ID:7gA/g0RM
ネットで動画なんて何本も見てこの解説だらけだったよ
0491774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 20:57:12.47ID:AR7VWsju
じゃあお前には理解できないわ 諦めろ
0492774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:25.21ID:NwoDp9g0
雪が降る中乗ってきたけど、症状出なかったな〜
でもまぁ週末にヒーター点検してみよう。
V125へ乗り換えも気になるけど、まだコンスタントに最高速は90km/hを超えるし整備して乗り続けてやろうかな;
0493774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 00:09:13.78ID:JFu0klsQ
氷点下で、湿度が高い時がヤバイねぇ。
エンジンの熱がキャブまで回ってきてれば大丈夫なんだけど。
0494!omikuji
垢版 |
2019/01/08(火) 05:55:10.28ID:HcMadMUT
>>477,488
マジレスしてやるから正座して聴け

半端な排気量がある理由
50/90/125ccは日本国内の免許区分と税金の上限の排気量から。
100/110ccは東南アジアやインドなど、今現在バイクが売れている国での
免許制度や税金に合わせているから。
また、50ccよりほんの少し馬力とトルクが必要な場合、フルサイズで設計するよりも、
50ccをベースにボアやストロークを少し上げたほうが開発コストや生産コストが抑えられる。
この場合、メーカーとして品質が保証できる上限が、免許や税金の切りのいいところまで
届かない場合もある。

V100とV125の違い
安価に生産できる2ストロークエンジンの原付(50cc)をベースに
二人乗りをしても交通の流れに乗れるように排気量を拡大、強化したものがV100
より厳しくなった排ガス規制、騒音規制に対応するために
燃焼効率の良い4ストロークエンジンを原付クラスの車体に乗せたものがV125
0495774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 06:23:05.94ID:Wl+cmvPH
V100が好きな理由の一つがシートがフラットなところ。
シグナスxも持っているが段付きシートが嫌でナンバー外した。
結構エンジンもいじったので売らずに置いてあるけどもう一度乗るかは微妙だな〜
段無しシート売ってるのは知ってるけどそれ買ってまでは・・・
0496774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 06:23:19.40ID:4vsNsxDU
V100ってさエアクリーナーボックス外した状態だとキックでエンジンかからない?
バッテリーも上がってるんだけど。
0497774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 07:01:53.76ID:/RtPF8MC
>>496
エアクリホース外した状態で、
セルモーター始動できましたよ?
※オススメしませんが
0498774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:30.50ID:9PedyPek
平地で基本最高75kmなんですけど
たまに80km出るときもあるのは何でだろ?
0499774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 09:20:46.71ID:Hhk2kc7k
平地、無風又は追い風ぎみでメーター読み、95km/h
平地、向い風ぎみでメーター読み、88km/h位出るよ
CE11A 走行距離17500km
0500774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:55.03ID:xvwa1id/
うちのは駆動系一新したのに遅いw
最高75くらいだCE11A
0501774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 10:28:25.37ID:EjCIVxts
エアクリが走行中にキャブレターに吸い込まれる数分前は今までにない加速だった。
察するに純正エアクリボックスは容量が小さいと思われる。
70km/h出たら不満はあんまり無い
怖いし
0502774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 10:28:44.59ID:EjCIVxts
>>497
キックってかいてるぞ
0503774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:21.70ID:S5xR6+YK
>>498
よくある!
毎日同じ時間に出勤してるけど、日によって最高速違う。
湿度とか温度かな〜
オレも5km/hくらい波があるよ
0504774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:19.80ID:S5xR6+YK
無風95km/h
追い風100km/hオーバー
向かい風80〜85km/h

BD-CE11A
47000km
0505774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:40.40ID:175Ym99S
>>494
100の意味が分からんのだが。
排気量強化したものをはいしして125tだけでよくなるでしょ
東南アジア向けに売っててそれをついてに日本でも売ると2つできたってことでいいのかな


>>491がろくでもないのもわかったが
0506774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 17:04:20.71ID:gUw6SAka
最高速は70km/hちょいで充分なんだよ。
30〜50のもたつきがなんとかならんかな?
0507774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 17:08:15.34ID:JFu0klsQ
ちょっと勾配あったり、風向きでコロコロ変わるんよねー。
0508774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 18:45:04.10ID:0gJRCyOD
同時期にリードが90だったからじゃない?

最高速は体重も書かないと参考にならない
0509774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 18:46:02.82ID:DfwsYV92
>>505
お前は1度それぞれの車種が販売されていた時期を表にでもしてみろ
というか
アドレスV100
アドレス110(2st)
アドレスV125G
アドレスV125S
アドレス110(4st)
アドレス125
これらの区別ついた上でV100スレに来て話してるのか?
最低限wiki辺りでも見てこいよ
0510774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 18:47:13.75ID:/RtPF8MC
GN125Hスレみたく雰囲気悪くてワロタw
0511774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 19:07:49.45ID:gUw6SAka
ガラ悪いのが一人いるからな
0512774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 19:22:05.09ID:2C3l0HEc
>>509
まぁあんまりカリカリしないで。
エンジン2st4stの違いも気にならない人なんでしょ
>>505さん
V100っていうのはもう十何年も前に製造終了したスクーターなんです。これから新しく中古(なんか変だな?)を買って乗り出そうという人はあまりいないし、509さんが示したようにアドレスは色々種類がありますので興味があるならそれぞれのスレッドで尋ねた方が良いですよ。
0513774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 21:06:32.00ID:4cT+lrmb
>>512
わいは購入したばっかりやで!!!!!!!!!!
0514774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 21:09:57.93ID:Ch40pa7p
最高速が不安定なのはV100純正冷却ファン(所謂強化タイプ)に大きな要因があると思い
少し前に冬限定で2st50cc用純正ファン(同重量)に換えて弱化してみたが・・・
一応気温10℃の30秒全開ぐらいでは大丈夫だったけど風はかなり弱くなってるし
ローラーを軽くしたように全域で軽くなったけど肝心な最高速付近の伸びや安定性はそれほど変わらなかった・・・ CE11A
0515774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 23:10:08.89ID:6Vbr64ek
>>510

大丈夫、全て>>505のせいだからw
V100知らないのにこのスレ来て無知を晒してるだけ
0516774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 00:17:32.10ID:sT2UtwtG
そんなことより、うちの13Aのシリンダーヘッドなんだが、こいつを見てどう思う?
大体4万キロで、前オーナーがオイルポンプいじってたみたいだ。
https://imgur.com/a/BNmohSh
0517774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:27.67ID:muBkWPnF
>>501
キャブがエアクリ吸い込むのかよ凄いな
多分新手のホラーかUMAだな気を付けろ!
0518774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 09:22:18.16ID:VlSG+k6m
>>513さん
ID変わってるかもだが>>512です。
いらっしゃいませwようこそポンコツ沼へ。
ナニ買ったの?11or13?
空冷2st単気筒、「部品が出て」「自分でメンテができれば」良い実用車だと思う。あ、あと他車と比較しないで街なかで空気に成れれば良い選択だと自分も思ってますよ。
0519774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 09:29:47.06ID:VlSG+k6m
>>514
おお流用ですか?V50の?部番教えて
0520774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:21:38.35ID:AtwDxtTh
>>518
13ですね。
取りあえずキャブレター外したり、タイや交換を予定してますね
エンジンもおろしました。
部品発注も一式して届いたら組み付けていきます。
マフラーのさび落としたら針先ほどの穴が空いているのを発見したのでロウヅケしてふさぐのもやろうかなと。
2stはお気楽なはずなのに苦行です。
簡単な整備方法考えたい
0521774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:58:17.27ID:RbymGAE5
今日も雪の中を出勤したらアイシングでスロットル80%くらいで凍結w
エンジンをONーOF Fしながらなんとか引き返して車で出勤した。。
外気温1℃だったし、ヒーターいよいよ逝ってるかな
0522774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 12:05:47.37ID:fssbqWNj
ほんとんどヒーターが逝くより端子に付ける配線が外れたり接触不良が多い
交流が来てるから結構調べるの面倒だがテスターでガンバレ
0523774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 12:10:15.09ID:GtxQehKQ
アドレスV100初期型のキャブヒーター、
生きてた。

スーパーカブ(AA01)のキャブヒーターは、
8年でヒーター端子折れ、
キャブヒーター交換した。
ホンダって耐久性低いのかな(笑)
0524774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:47:02.66ID:RbymGAE5
>>522
サンクス!
週末にテスターの交流モードで調べてみる
0525774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 15:11:48.68ID:ujEt6z+B
>>523
スーパーカブが耐久性低かったらって
0526774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 16:39:56.57ID:OB0+2A5j
アイシングって放射冷却みたいな仕組みで起きると思ってたわ。
0527774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 19:26:46.93ID:SxWpDRji
>>519
自分が使ったのはレッツ2だかZZだかの純正で中央付近に43E0と刻印されている白い18枚羽根の物
中古部品だったからよくわからないけど部品番号だと17110-43E00かな?
V50純正は微妙に弱くなるのかもしれないけれどV100と同じ強化タイプの模様
0528774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 03:23:39.79ID:TTfWNL50
>>521
自分も去年、同じような症状出てスロットルケーブル交換したらなおった
0529774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 10:07:42.18ID:tB7Wb8xD
ケーブル交換かあ。パーツあるうちにやっとくかな。
0530774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 12:14:46.99ID:auxlGLq7
スロットワイヤーって、
互換品ない?
0531774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 12:52:45.71ID:XqRrUVpd
>>530
純正と社外も2・3社出てるし、安けりゃ1000円くらいのもあるから財布と信頼性を天秤にかけて選んだらいいと思うよ。
0532774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 14:25:24.48ID:9S17uSis
NTBとかねw オイルポンプワイヤ-も兼ねるから社外品は少し不安
0533774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 15:56:02.28ID:69lgyr/d
>>532
どういう理屈?
0534!omikuji
垢版 |
2019/01/10(木) 18:28:49.30ID:MP7De0Zr
NTBのスロットルワイヤは分岐のケースが長く、ビックキャブでもストロークを確保しやすい。
つなぐ部品もワイヤーを切らずに外せる構造なので、チャリンコのブレーキワイヤーなどで
ケーブル自作するときにも融通が利きやすいと思った。
V100(PE24)、レッツII(oko20)、レッヅ110(偽PWk28)でV100用をキャブ側だけ作り直して使ってるよ。

互換品としても性能にも問題はなく、近所のおばちゃんのCE13Aにはそのまま使ってるよ。
0535774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 09:47:34.80ID:UNlEnqSZ
アクセルが細いからもうちょっと太くしたいんだけどおすすめある?
安ければ安い方がいい
0536774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:05:38.30ID:bJCmkBB7
アクセル???
グリップの事?
0537!omikuji
垢版 |
2019/01/12(土) 07:47:39.68ID:qSo9BvM+
>>535
仕様です
標準的なハンドルが7/8インチ22.225mmなのに対して
スズキのほどんどの原付(とカブの右)は6/8インチ19.05mmなのです
0538774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:48.66ID:c4KiwWqw
>>537
そうそう、だからグリヒも巻くタイプ以外付かないし・・・
いやあれも直径的に付かないかも?
何であんな変な径なんだろ?
0539774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:42:52.65ID:iHok3lil
軽量化とコストと部長のチャリンコに合わせたから。
0540774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:00.81ID:7hfFIz9A
そうだよね!スズキだもの!
0541774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:57:40.73ID:o/HX8Lsp
V100乗りの皆様、
どんなタイヤ履いてますか?
0542774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:43.56ID:DYB8QBdG
>>541
1本1580円 バイクパーツセンターのタイヤ
0543774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:55:38.84ID:2LWOMvNJ
>>541
F:IRC MBR740DIX RR
R:ピレリ SL26
どちらも3.50-10
0544541
垢版 |
2019/01/12(土) 18:02:36.58ID:o/HX8Lsp
フロント:IRC TUK TUK
リア:IRC アーバンマスタ MB-520

ブリヂストンは嫌いなので、
これかも履くことは無いな。
0545!omikuji
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:45.72ID:2zagnq6+
>>541
フロント DURO DM1092F 100/60-12 45J
リア   DURO DM1092F 110/60-12 46L

◎土砂降りの交差点でスタンドをすれるグリップ。
○体重100kg弱でもしっかり耐える剛性の強さ。
×ビートからのエア漏れがロットによってまれによくあるらしい。
 私のはリアが1週間で3kg→0.5kgまで落ちる
0546774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:42.50ID:P4vGJQ0Y
土砂降りの交差点でそんな運転しないでください
0547774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:24:22.12ID:2LWOMvNJ
今は前後IRCのSN22sだな〜
夏タイヤよりはマシだけど、気を抜くとすっとぶよw
水分含んだ雪は特に弱い気がする
0548774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:30:17.31ID:EOTU0DI+
土砂降り言いたかったんだよ。
0549774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:15.55ID:c6oiJjqc
チョイ前にキャブアイシングの話をしてたヤツだけど、
原因はヒーターのサーモスイッチだったよ。
サーモを氷攻めしてキンキンに冷やしたのにONにならなかった。。
部品は2400円で発注した。
V125乗り換えの心がまだチラチラしてるけど、いくら速くてもV100のフィーリング離れたら後悔しそうで踏み切れないよ。
0550774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:11:32.83ID:Psl4QeWZ
>>547
irc安いけど寿命短過ぎ。
0551774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:19.26ID:cvxwQtmT
エンジン逆さまにしたら2stオイルのプラスチックのギアの部品が飛び出したんだけど
これって方向性あります?

あと、キャブを明日つけて初爆確認しようと思っているんだけど
2stオイルのホースが三叉分岐されてたり、白いコネクタが出ていてたりしているんだけど
これ、接続ホースの順番とか晒してくれてるサイト無いですか?

購入していきなり取り外ししていったんだけど、写真取るのを忘れるレベルで取り外しに四苦八苦したらか困ってます。
0552774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:46.43ID:HHE2WCQo
V100はネットにいっぱい写真あるし、パーツリストも転がってるし
上の方にロシアのリンクあんだろ
0553774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 03:19:12.43ID:Y6pmCLnU
アドレスはウインカー戻すとき
押せば戻るの?
押したのか左に動いたのかなんか戻しにくい
0554774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 05:52:07.44ID:JldGrx0A
プッシュキャンセルなので、
押せば戻ります。
0555774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 06:00:29.12ID:Y6pmCLnU
押したのか
右か左に押したのかが
わかりにくい
上か下ににずらしてキャンセルならいいんだけど
0556774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 06:23:00.85ID:5lYiVTFP
確かに。
0557774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 06:35:13.59ID:Y6pmCLnU
右ウインカー出したら左に戻すしかないか
0558774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:17:28.71ID:n1L/QI0W
今までのバイクは全部プッシュキャンセルだったけど他もあるの??
「こういうもんだ」と思ってるからわかりにくいとも感じたことないけど
0559774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:18.23ID:k3/RR8lx
新品だとクリック感?ちゃんとしてるから戻りが分かりにくい事はない(プッシュも逆も)
分解清掃すれば動き良くなってクリック感戻るよ。
0560774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:43:04.34ID:Y6pmCLnU
思いっきり奥に押せばキャンセルになる?
押すとなぜか左か右のウインカーに切り替わるんだよな
0561774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:55:48.95ID:RvDhmBsW
なるよ
接触悪くなるとそうなるよ
0562774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:29.96ID:gB7W44oB
シリコンスプレープシュッーで治るよ
0563774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:23.01ID:0r0y84DC
>>558
プッシュキャンセルは80年代の中盤以降じゃないかな?
0564!omikuji
垢版 |
2019/01/15(火) 06:06:34.08ID:8U/m4h3f
昔のSUZUKIのウインカーとHi/Low切り替えが一体化し
上下左右に動かすスイッチは使いにくかったね。
0565774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 08:00:13.91ID:MCmYGcxt
>>564
GN125のことですね。
0566774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 10:21:12.53ID:sTZd4v8n
>>563
戻せばいい方式に変えるには?
0567774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:18.91ID:f/Or1SK8
>>564
わかるw
0568774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 15:22:42.60ID:wwzQC7//
いまいろいろ消耗品を交換しようと値段調べてたんだけど、
傷んでるな〜ってことでプーリーの逆ネジナットあるじゃん?
調べたんだよ。

・・・ナット1個で2800円だったわ
0569774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 15:53:40.48ID:yF2tDQIz
>>568
7~8年前に買った時は¥1500弱だったな
油紙?に包まれてて、扱いがちょっと違ったっけ
0570774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 17:53:40.40ID:sjPUcFR5
キャブのフロートバルブのアッシーも唸る値段だったねー。
中華パーツと混ぜて組むから余計にね…
0571774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:20.79ID:/ro2y7o+
高いのはこんなので代用すりゃいいんじゃね。

https://www.monotaro.com/g/00428317/

純正部品はちょっと加工されてるけどあれになんの意味があるのだろう?
0572774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:59.41ID:/ro2y7o+
Dio110っていいね。
Goobike見てたんだけど魅力的に感じた。
0573774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:32.82ID:awlUcW1p
>>571
やめとけw 強すぎず、弱すぎずでクランクシャフト守ってるんだよw
0574774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:08.48ID:QHcrsF0T
>>571
せめてフランジナットでないとめり込む予感w
セルオンリーで、キック外して軽量化もいいかね。
0575774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:02:08.56ID:/ro2y7o+
>>573
いやいや俺は使わんがボルトに強すぎも弱すぎもねーだろ。
0576774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:02:29.17ID:/ro2y7o+
ボルトじゃねーかナットだなどっちでもいいけど。
0577774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:04:08.11ID:awlUcW1p
あるってw ネジって中華パーツとか使うと判るが結構精度重要だよ。 ダイスやタップ補正必須
0578774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:39.13ID:/ro2y7o+
>>577
一つわかることはお前さんの言うことはちょっと信用できない。
日本製でもタップ切れてないナットなんて結構あるからな。
0579774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:32:27.64ID:awlUcW1p
それをクランクに使うのか? アソコ結構舐めるぞ
0580774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 00:26:54.11ID:qSorgktS
お前本物のバカだよね。
0581774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 00:29:11.27ID:mEFejHfX
なんだクズが湧いたかw
0582774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 00:43:02.97ID:qSorgktS
お前だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホすぎ。
0583774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 01:19:01.28ID:mEFejHfX
ドッチがだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホすぎ。
0584774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 07:00:22.55ID:QJQgdJAc
低レベルな煽り合いやめようぜ。

にしてもその代用ナットはダメだろうな
ナットとネジはネジ山の摩擦じゃなくてお互いの強度で締め付けてるから、V100のクランクみたいな精度が必要なとこには使えない。
もちろんボディのネジなんかは代用品でいいだろうけどね〜
0585774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 10:14:52.19ID:deDzl7lG
アソコ

なめる
0586774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:14.80ID:rAjunesL
>>572
いまGoobike見てきたけど値段こなれてる感じでいいね
0587774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 07:32:34.16ID:7TZ2Uqc1
dio110って初期型はリード110の使い回しエンジンだから相場低いぞ
0588774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:31:18.71ID:WyVDWbt4
v100は二万くらいで走行一万ちょいくらいの買えるからそっちに行くよね
0589774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:48.60ID:p25Vs8XM
行かねーよ
0590774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:09:53.46ID:4x71dM5F
それ多分走行11万で50キロぐらいしか出ないぞw
0591774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 22:07:41.35ID:yDqStbg1
オクで、1.5万円のとか見たらカバーのネジとかなくて、隙間あきまくりで怪しいったらなかったなw
0592774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:03:49.07ID:F7wZ2Bh8
>>591
カバーって外装のプラ部品だよな。
留めてるねじなんてトラスのタッピングねじだからホムセンで全部揃う。
むしろ走りがしっかりしているか?を穿って怪しむということだよな?
でも0.5万なら置き場所があれば俺は買う派。無いから買えないけどね。2万なら所詮原チャリなので走らないものは買わない。1.5万と2万の差はデカイな。送料もあるしね。
0593774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:51:40.78ID:Wppa0rQ4
>>592
クソガキが弄り回して途中で放り投げたような雰囲気なんよ
オクに流すんで、見た目だけごまかすみたいな。さわりたくないでしょ?w

やっぱね、おばちゃんとかがちょっと乗って、ちゃんとバイク屋に整備に出してたようなのが一番だなー
0595774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 06:09:34.43ID:XkgJXXXX
前カゴついてないのはちょっと微妙
0596774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 12:40:31.90ID:/zlSabpB
>>594
ベースとしてなかなかいいね。
普通に使ってた雰囲気あるし
0597774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 08:44:20.18ID:91bMvows
腰上やろうと思うけどピストンリングで4000円て(笑
社外のピストンセットってどう?
モノタロウ見てるとノーブランド品が安くで出てるし悩み中。
0598774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:37.86ID:v4Kmkxi1
社外製のピストン単品とかクリアランス合うんだろうか?

ちなみにamazonで台湾製の格安ピストンシリンダーセットを買ったことあるけどガバガバだったので返品したこと有る。
0599774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 10:11:43.61ID:91bMvows
>>598
やっぱそういう精度のもあるんか〜
それが怖いんだよね。
リング以外は純正が普通の値段で手に入るんだけど、一番欲しいリングが4000円でちょっとなーって

モノタロの格安ピストン買ってリングだけ使おうかな
0600774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 17:15:56.59ID:nkA2UVtv
2st用なんて精度とうでもよくなくね?
0601774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 18:25:37.17ID:v4Kmkxi1
多少クリアランス多いのはなんとか使えるだろうけど、狭めだとすぐ抱きついちゃうよ。
まあ削ればいいかもしれないけど。
0602774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 18:37:51.96ID:zDJkkYtx
社外ピストン用のリングが純正ピストンに合うのかな?
0603774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 20:07:16.49ID:0DPKtYfP
安物ほどリングが厚い
0604774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 22:34:30.16ID:G6YD6RMl
使えれば問題ありませんけどね、2stの強みです。
0605774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 23:15:07.34ID:U4et9CmQ
もういい加減くたびれてるのに、新品て抵抗あるんだよねw
だから安いのでいいって理由。
ぶっ壊れたら、次の行くし、うまく行けばラッキーってくらい?w
バイク屋が採用しちゃってるっていうのもねw
で、更に、ヤフオクの中古純正とかいうのも今となると相当怪しいよねw
0606774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 03:22:50.72ID:KJW5vcDg
>>557だけど、
毎日通勤で郊外走行が多くて、クルマの流れに乗ると最高速付近で巡航が多いんだよね。
だからエンジン部品には耐久性が欲しいなと。
まぁみんな使えてるなら社外に挑戦してみようかなー
さすがに摩耗した純正中古はちょっとw
0607774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 04:46:02.84ID:tvUNEslL
思いきってボアアップ一択
0608774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 07:08:58.88ID:o3ImKMlg
つか、シリンダもセットになってるの使えばいいだけじゃないのか。
5000円じゃなかったっけ
0609774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 07:28:48.80ID:cxZov6AY
社外ピストンすら躊躇する人に勧める腰上って何があるんだ
0610774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 08:05:07.29ID:o3ImKMlg
社外には社外をって話のつもりだが。

ケチケチ属性が高すぎるならしらね。
0611774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 08:41:06.39ID:KJW5vcDg
>>598みたいなハズレもあるよね。
まぁ社外シリンダーキットにしてみるかな〜バイクパーツセンターのやつ。
みんなどこの社外シリンダ使ったことある?
0612774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 09:13:06.95ID:o3ImKMlg
1.5万キロしか走ってないから交換もクソも無いというw

5万キロ走ったら考えるレベルかなぁ。
0613774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 09:30:02.95ID:yi+PUEba
>>611
社外だと、マロッシ、airsalかな、
工場紹介動画があるから見てみるといい、
完全に大メーカーと同じ設備で設計、製造、品質管理されてるので信頼できると思う。

台湾製とか3つ買ったけどシリンダーの鋳造とか酷いよ、合わせ面が5mmとか平気でずれてるからポートが左右で全然大きさ違う、
4stなら影響は少ないだろうけど2stだと致命的、
3mm以内なら自分でポート修正して使うけどそれ以上だと俺には無理。
ショップとかで製造誤差を目で見て選別できるなら買うと思うけど通販だとリスク高いよね。
0614774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 09:59:40.45ID:hyovz78C
マロッシかあ、3〜4万するよなあ。
レースでもするならいいけど。
そう考えると純正新品も悪くないよねー。
さて、この台湾シリンダーの鋳物スリーブのボコボコの穴をどうしたもんかねw

つか、中華ピストンリングってそんなにヤバいの?
0615774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 12:04:30.80ID:Hwu2aewi
アマゾンプライムで買ってダメなら返品が鉄板やな
被害無いだろそれなら
0617774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 13:02:05.75ID:GvZngG+G
>>616
それが台湾だろ?
フィンがアルミじゃないの見たこと無いよ
0618774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 15:05:20.47ID:I+BVmymp
>>617
なるほどー。
まぁ台湾て書いてあるしねw
もう安いシリンダーキットは買ってみてモノ確認してみるしかないな
0620!omikuji
垢版 |
2019/01/24(木) 06:59:08.67ID:73PylTTx
わたしのオススメはHunterのシリンダーキット/ボアアップキット

CE11A-29****についていた純正シリンダーより各ポートの段差も少なく、
スリーブのズレやよじれもかなり少なかった。
バリ取りも丁寧にされており、購入、即組み込めるレベルだった。

ボアアップキットのほうはジェット(背面)ポートだけ妙に低かったので掃気に高さ合わせをし、
排気を拡大したもので片道10kmをほぼ全開で5年近く乗っているけど今のところ問題はない。
KITAKOの57mmピストンもフレなく2カ月くらい使えてた(デトネーションでHunterピストンに戻した)

唯一の難点が、付属しているマフラーガスケットが二回り小さいという。
サポートに問い合わせても「うちはこれで組んでる」とか言い張りやがった。
0621774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 09:22:39.11ID:Y773jaTZ
>>619
それ、俺の買ったのだよ、で整形が一番ひどくて返品したやつ、
「中国製の粗悪品と違い、国産品質にも引けを取らない程の品質です。」を信じたんだけどね、
KNの方が少しマシだった。

ただ製品誤差のチェックもしてない感じなので、中には良品?があるのかも、逆に俺のが稀な超不良だった可能性もあるかな。

ただ、悪い部分を写真撮ってクレームしたら返品返金に応じてくれたのでその点は評価できると思う。
0622774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 09:25:47.00ID:Y773jaTZ
ごめん、俺の買ったのはシリンダーがアルミじゃなくて鋳鉄製のだった。

その値段だと内面メッキしてないと思うんだけど、素アルミで耐久性は大丈夫なのかな?
それとも鉄スリーブが入ってるのかな?
0623774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:24:39.17ID:GbFSYmY/
なんだって?w
とりあえず春までにO/Hを考えてるからもう少し考えようかな。
情報ありがとう!
hunterシリンダーはAmazonだど取り扱い終了になってるけど公式ページだと買えるっぽいなー
例のアルミシリンダーは画像を見ると鉄スリーブ入ってるように見えるけどどうだろ。
さすがにアルミでメッキ無しはダメでしょw
0624774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:33:34.15ID:vjjFVlLy
フルアルミシリンダー+メッキコートじゃなくて
URLのやつは外周のフィン部分はアルミで、
ピストンに直接当たる内周とシリンダーヘッドに当たる先頭にスチールの筒が入ってるタイプでしょ
だからメッキ無し
0625774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:45.25ID:IOkmeuD3
テーブルリフターさえあればV100のエンジンOHなんてどうでもいいレベル。
0626774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:00:35.88ID:Y773jaTZ
>>624
4stだと別に後からスリーブを入れ込むのは容易だけど、
2stはポート関係があるから、外側の鋳造にポートの空いたスリーブを打つのはかなりコスト掛かると思うんだけど
やってるのかな?
もしその方式ならスリーブは鋳造じゃなく機械加工品の打ち込みだろうから精度はかなり良くなると思う。
しかしこの値段で可能かな?

つか、2stでスリーブ式って有るの? 模型エンジンならあるけど実車では自分は知らない。
0627!omikuji
垢版 |
2019/01/24(木) 22:53:52.12ID:73PylTTx
有るの?もなにも、アドレスV100/110のノーマルシリンダーがスリーブ打ち込み。
スリーブも鋳物で、ポート穴は鋳型のザラザラが残ってますよ。

粗悪なシリンダーキット/ボアアップキットで特に大きな問題が
アルミブロックと鋳鉄スリーブの接合面の加工精度の悪さ。
x スリーブ径が小さい/円が出ていないなどで圧縮漏れ排気漏れ。
x スリーブがよじれて入ってたり、途中までしか入っていないなど。
x アルミブロックとスリーブで開いているポート形状や大きさが違う。

一部のモトクロッサーなどでは社外品だけどスリーブ単品販売もあるよ。
0628774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 07:24:56.49ID:42qeQ3BZ
アドレス系は際物チューナー達がシリンダー炙ってスリーブ抜き出して加工するくらいだしな

写真のやつも見たまんまでヘッドに当たる部分の側面に境目があるじゃん
062913A
垢版 |
2019/01/25(金) 09:47:04.99ID:V2i/oQ/c
>>619
ピストンリングにエキスパンダはいってるな。
うちのキットにはないw
パーツリストにもないな。
0630774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 10:13:23.10ID:kl7m44HS
>>629
純正のリングセット注文すると入ってるよね。
安いピストンキットは入っているやつと無いやつあるし・・・

前にディオで安いSTDキット入れたら慣らししたのに焼き付いてからは爆安品は敬遠しちゃうな〜
0631774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:43:41.00ID:7AczgSBM
焼き付くほど回す前に一回バラして当たりのキツい所にペーパー当てるくらいの手間を惜しまない暇人向けなのが激安パーツ
0632774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:23.58ID:X227dgNE
そんな手間隙はまぁ、いい。
でもガスケット代考えたらねぇ
0633774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 08:12:37.36ID:3cRYsSn1
自分で切ればたいした金もかかるまい
0634774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:33.80ID:OP0XjW84
シリンダヘッド、面研0.5mmして、なんかパワーアップしたんだけど
燃費悪くなったw
やっぱ駆動系やらんと燃費よくなんないかな。
0635774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:04.62ID:QhZ7OmQD
ポートいじらずに面研(圧縮比UP)だけで燃費悪くなるかな?
トルクが少し上がってアクセル開度減って燃費良くなりそうだけど・・
パワーアップしてるならWR少し重めにしてハイギア気味で走れば燃費伸びるかな。
0636!omikuji
垢版 |
2019/01/27(日) 09:09:10.06ID:kNWEllqA
太くなったトルクを楽しむため、
いつもよりアクセルを余計に開けているんだと思う。
今までと同じ発進、同じ加速、同じ速度で走ってれば
燃費は良くなりこそすれ悪くはならないと思うよ。
0637774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:06:10.53ID:6OMOyuSg
http://atop-store.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000330
↑これ届いたー
アルミシリンダに鋳鉄スリーブが入っているタイプ。
やっぱスリーブとシリンダがズレて圧入されてる・・・
目測で2mmくらいかな?ポート修正するからまぁいっかってとこだけど。
0638774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 14:14:45.69ID:/pJiAGY/
組めたらレポよろ
0639774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:57.48ID:6jXO9lKq
>>637
ズレてんのは、スリーブの頭がアルミの造形とズレてるだけで、機能は問題ないんじゃねw
こっちもknの買って削ってる途中・・・w
0640774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 13:14:50.11ID:HpPWDfiG
>>639
いやー見事に各ポートズレてて、スリーブ自体が捻り圧入されてるw
でもまぁ削り加工でなんとかなりそうなれべるかな。。
knもダメなんだな〜
0641!omikuji
垢版 |
2019/01/29(火) 13:48:16.52ID:tw4dVVIW
ポート用の穴や溝のついたアルミの塊にポート穴付きのスリーブを圧入してるからねー
よじれて圧入すると、すべてのポートがよじれるという。
焼きヌキ焼きハメの応用でよじれをとってやると、スタッドボルト穴がずれるんですよ。
もっと粗悪なものだと、奥まで圧入されてないとか、アルミ地とスリーブの隙間から排気漏れもあるよ。
0642639
垢版 |
2019/01/29(火) 15:10:09.15ID:s9QZ4Z6Q
>>640
マジかwww
うちのはポートはちゃんとなってたなあ
さすがに3000円くらいのは避けてknの1万のだけど…
0643774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:48.39ID:pxvc1JuG
メンテに疲れたので110に行きます
0644774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 22:45:45.19ID:lAQ8UP19
2ストならさらなる深み
0645774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 12:03:29.13ID:7ySE3tvj
アドレスV100でグリップヒーター装備してる方いますか?

V100だけ特殊らしくて悩んでる。
0646774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:18:59.35ID:Q8qduR7Y
スズキの細いハンドルの事か?
 巻くやつ買えタコ
0647774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 17:02:53.22ID:CmIX5jAP
純正のキーシリンダーで給油センスタロック付はいくらくらいします?
0648774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:34.55ID:v5AP9W/+
>>647
スズキ純正 ロックアッシー ステアリングセット 37000-41851
¥ 13,949
0649774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 11:30:36.56ID:0D97Q4Jm
ありがとう
0650774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 13:41:10.30ID:KLuGN86T
エンジンはかかるし吹けるんだけど前後関係なくブレーキ握るとエンストするんだけど同じ症状出たことある人いる?
0651774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 14:58:24.60ID:d1mGVWCy
クラッチかな
0652774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 15:26:30.84ID:HL7Z2y7d
前後関係なければ電装じゃない?
ショートとかバッテリーとか・・・
0653774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:05:15.30ID:KLuGN86T
とりあえず言葉通りブレーキスイッチが点火切れるスイッチだろうなと思ってハンドルカバー外してギボシやらカプラーさしなおしたら症状起こらなくなったわ
今日乗らなきゃいけない用事あるけど怖いからメットインに適当に工具積んどく
0654774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:49.90ID:WD8rYRaG
また例のアース不良じゃないか?
0655774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:38:24.04ID:0ljBl48/
アースなぁ。
シート下のあーす一本がキモなんてありえんレベルのアースラインなのよねぇ・・・
0656774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 05:27:50.10ID:XeLOIVAN
フロントフォークをv125にするって言うのあるけど
だいぶ楽になる?
0657774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 05:48:53.38ID:IGf9Jn1m
>>656
部品の入手性なら。

私もV125のフロントフォーク移植したいが、
大手術(不可能ではない)になるので、
二の足を踏んでる。
0658774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 06:22:13.40ID:XeLOIVAN
>>657
今、フォーク交換した人達のホームページ見て回ったけど
コーナリングが安定しやすくなるって言ってる人多いね。
確かにハンドリングは安定しないから交換して変わるならやってみたい。

大手術ってのはどの辺りですか?
見てる限り、ベアリングもV100のものをそのまま使えそう。
アクスルの幅が広がるからスリーブを入れないといけないというのがあるけど
これはM17だかM14だかのワッシャーを入れればいいだけと思うのだけど・・・

フロントのインナーカバーのカットが大工事かな?
でもこれも、ヒートガンでプラの部分温めて内側に折り込めば切断までしなくていいし。

ショック関係は前後ともやり変えたいから悩むなぁ。
フォークタイプにすればメンテも楽だし・・・
0659774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 06:53:35.98ID:on0rWhB4
スズキだからな
0660774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 07:25:18.36ID:Rw7dCmC8
別に大手術ではなかったけどねポン付けだもん作業が面倒くさいだけ
ベアリングは125のに変えたほうがいいよ新品はいいしねあとバラバラじゃないし
1番いいのはオクとかで程度いい足回り丸ごと安く購入だね丸ごとじゃなきゃアクスルシャフトとカラーを用意
プラはまあわかってると思うけどそのままだど三又のとこまで入らないからね外側カットよりそこが面倒因みに俺は付けてない
雨が心配なんだろうけど思ったより上までいかないよ超土砂降り台風の日に乗ってもホーンまで跳ねない
まあ他にもどっちの部品使うかで色々かわるよメーターギアでしょあとケーブルは長さ違う因みにV100のは長すぎ使えばわかるけどね125のはメーター側の金具が真っ直ぐなもんではめにくい
そういえばハンドルの高さ首のとこスレるかスレないかギリギリ位に下がるしタイヤサイズ変わるから乗った感じ違和感あるよ
ハンドリングはめっちゃ安定するよ
例えば60キロ位から10キロ位まで手放ししても全然ブレない左側に傾きながら走るだけ
て感じ
0661774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 09:43:17.10ID:XeLOIVAN
ホイールの流用はしてないのか。
0662774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 11:27:51.76ID:pOGGELX3
オレもV125K5フォークに替えたよ。
他でも言うようにポン付けできる。
んでV125K5のステムベアリングとアクスルシャフト、カラーを用意した。
例のインナーフェンダーはヒートガンで整形して取り付けてる
タイヤ・ホイールはV100のまま

フロント剛性上がったしフォークをオーバーホールしたから段差を乗り越えたときに違いがわかる。
でもV100ボトムのほうが走行性能は上かな?
あとキャスター角が変わって走行フィールの違和感がすごいw
0663774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 13:15:03.79ID:U7nknlYV
おれもやった。
V125のフォーク、良いとか悪いとかの前に、それなりの速度で走るならやらんと怖い。もう戻れない。

で、オクで買うなら、アクスルシャフトとカラーが付いてるのを買うのが良い。V125のカラーがあればポン付け。
あ、あとキャリパーのボルト。長さが違ったと思うけど、ホムセンで手に入るので苦労はしない。

あと、タイヤハウスのプラパーツをカットするので、頑丈なハサミが欲しい。おれはドリルで穴あけて、剪定バサミで切って鉄工ヤスリで整えた。

ステムベアリングとかは、みんカラとか探せば親切な人が書いてくれてる。
書き写して店で注文した。すぐきたよ。
フックレンチもあったほうがいい。

だるいけど難しくないよ。
0664774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:12.92ID:mmeAS0dr
V100とV125でタイヤサイズ違うから
メータギアのギア比が違うんだよね
V100が(17/9)1.888....
V125が(18/10)1.8
まぁ微々たる差なんだろうけど
0665774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:53:33.78ID:HhXbxRuf
>>664
そこはどっちかに統一すればいいんじゃない?
オレはV100タイヤにV100のギヤだし問題なく動いてるよ
格安で仕入れた中古フォークに着いてきたFタイヤをそのまま使ってるなら知らんが。。
0666774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 02:19:19.74ID:8aswmh4Y
夜中だけどコマジェミラーに替えてきた
ハンドル幅とほとんど変わらん
月曜の通勤楽しみ
0667774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 05:02:13.69ID:GH65vspH
そいや、昨日ギアオイル替えた。
グレーだった。

替えてよかったと思うけど洗浄したわけじゃないから数キロ走ってまた交換します。
0668774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:13.93ID:BWnT1l7o
コマジェミラー脇締めて乗らないと半分しか見えねぇw
いかにも変えました感出なくていいし渋滞のすり抜けはスゲー楽になったよ
0669774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 01:50:25.26ID:VC/k7JRd
すいません。
皆様の知恵をお貸しください。
不動車の11型(シャッターキー)を買い、エンジンダメだったので載せ替えました。
エンジンはかかるようになりましたが、今度はエンジンが止まらなくなりました。
何か配線の繋ぎ間違いでしょうか?
ご教授頂けると助かります。
0670774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 05:13:39.05ID:7qFN4ETF
コネクタに接点復活材かけてみたら?
0671774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 07:40:46.02ID:9zw3rz7x
>>669
CE11のどの車体番号にどのエンジン突っ込んだのかで原因絞れるんじゃない?
配線は基本カプラーONだし間違えないような気がするけどなぁー
0672774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:09.71ID:Rs3eQB+0
>>670
>>671
ありがとうございます!
今修理に出してまして、配線が少し違うらしく…
同じ11型にもかかわらずコネクターの色が違ってて、調べながら配線したみたいです…
0673774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 09:17:44.05ID:bUp4Gy/c
展開早いなオイ
0675774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:44.93ID:/ICGo8oR
>>674
ありがとうございますm(_ _)m
0676774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 17:55:20.70ID:Gx9YCcr9
CE11A AG100Tでレクチファイヤを交換しようと純正部品32800-47E00を注文したら後継品32800-41H01が届きました。
後継品32800-41H01の配線おわかりになりませんか?
0677774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:32.26ID:m2AMqj59
>>676
品番が変わっただけで、そのまま付けれるんじゃないの?
変な中華部品をアマゾンで買ったん? なら気合一発付けて燃やすのも一興w
0678774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:37.97ID:pEmx/+1D
>>677
webikeで純正を発注しました。
問い合わせてはいるんですが返事が休み明けになると。
純正品には間違いないので配線がわかれば加工して付けようかと思いまして。
0679774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 19:02:20.69ID:m2AMqj59
>>678
あのさ、取り付けてある場所知りたいわけ?w フロントカウルをパカっと外せばすぐわかるよ。
というか、売れたバイクだから、ググればなんでも出てくるよ。
レギュレータよりフロントカウルのビスの多さと外し方の方が難しいかね。
0680774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:09.11ID:r8VbYvxP
質問
V125のフォーク付けたんだが、V125のアスクルシャフトにスリーブついてきたんだ。
V100用はダストシールと面が合ってるから、それを抜いてV125のスリーブつけたらホイールセンターほ出た。

ホームページでフロント交換してるサイトでアスクルシャフトにワッシャー入れてるような記述あるけど
これ、ブレーキキャリパーをフォークに取り付けるボルト二本にそれぞれ5mm分のワッシャー入れてるんだよな?

と言うことはブレーキキャリパーのセンター出すにはV125のキャリパー使うのが正解かな?と思うんだが。

キャリパーのセンターは片押しだからいれなくてもいいのか?
そんなこと無いよな?
0681774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:25.50ID:Yup4ML16
>>680
v100のカラーを使うならワッシャーが必要だけど、v125のカラーがあるなら、何も入れなくて大丈夫じゃないかな?
つか、おれ、特に何も入れずに使ってるけど、不具合無いですよ。
ブレーキも良く効きます。
0682774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:38.63ID:bMrsAPEJ
>>681
ありがとう。
結局、そのまま組み付けてブレーキホースの取り回しに四苦八苦して切れたらメッシュいれりゃいいかで組付けた。
作業はそこまで。

来週はカウリング付けて試走の予定。
バッテリも上がってるし。
0683774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 06:58:30.27ID:dp+ZX1on
昨日CE11Aに、LEDのヘッドライトバルブ(直流・交流どちらでも可のもの)を付けました。
付けた直後の試走時には何の問題もなかったのですが、今朝乗ろうとしたらセルでエンジンが掛からなくなりました。
で、キックでエンジンは掛かるもののヘッドライトが点きません。
LEDのせいかと思いバルブを元に戻してみたのですが、その症状は変わりませんでした。
ブレーキレバー握りながらセルのボタンを押している間だけヘッドライトが点きます(LEDバルブ・ハロゲンバルブ共)
LEDを付けたことでどこかの部品が故障したのでしょうか?
どの辺りをチェックしたらよいかアドバイスいただけるとありがたいです。
0684774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 07:31:15.52ID:oVX4II2n
レクチファイヤを交換した人?
0685774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 07:31:53.03ID:bkPf92QK
関係ないんじゃね?
鬼キックしとけよ
0686774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 12:43:18.57ID:rm3r1w/u
>>683
そんなんで壊れるとか配線不良じゃねーの
0687774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 13:37:03.56ID:2O/Fxw6Z
ボロクソでワロタ
0688774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:57.03ID:s9+/UnNL
>>679
カプラー
の形が違うんですよ。
古いのが横一列、新しいのが横2列縦2列。配線さえわかったら加工するのだけれども。
0689774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 15:02:04.71ID:FoRZ2Oe0
>>688
全く…それ初めに言えよw
んとねえ、>674に配線図あるから
そっからピンアサイン追えばいいんでない?
なんか配線改造してあるっぽいね。
0690774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:51.56ID:bkPf92QK
ヤフオクを v100 ハーネス とかで検索かけて写真から辿れよそんなの
0691!omikuji
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:02.74ID:4dw6tuqb
配線の色も書かずに何を聞こうと?

純正品の色でいうとマグネットで発電したW/RとY/W(交流なのでどちらでもよい)が
レクチファイアに入って整流されR(+12V)とB/W(GND)に整流されるだけ
0692774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 13:22:45.06ID:xEe0A4nz
>>689
CE11Aのマニュアルも持ってて配線追えるんですけど、
後継品32800-41H01のピンアサインがわからんのです。配線と書いたの状況悪くした?
0693774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:14.89ID:xmRFKZLd
メーカーが後継品と称してカプラー形状の違うもの送ってくることってあんのか?
あまつさえピアサインの違う商品送ってくるかねぇ・・・
聞いたことねーわ。
0694774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:25.41ID:9TSK0N/w
後継は関係なくて>>689なんじゃないの?
規制後車体に規制前エンジンを載せて車体番号で注文したとか
0695774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:26.02ID:5R1xB4IR
>>694
が言うように、後継品が出てるとしてもポン付け以外はありえない。
だから車体とエンジンが合ってないとか注文間違いだろうね。
0696774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 21:08:52.05ID:xmRFKZLd
ちな、この品番で検索するとSKYWAVEなんだよねぇ。

まぁ、前の書き込みする前に「あほなの?」と思ってたんだけど。
0697774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 03:29:59.08ID:Hg4iomtj
>>688
32800-47E00も縦2列、横2列のはずだよ。
前のオーナーが(中古車かどうか知らんが)社外品付けたんじゃないの?
0698774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 04:02:41.92ID:6wbxqJ05
CE11の横一列は 32800-40D10って出るけど?
0699774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 07:16:41.18ID:g4DdoWQH
>>683
配線ミスかコンバーターの不良でレギュレーターが故障した可能性が高いと思うが
RTDのやつは安いけどあれはあかんで、コンバーターのデキが悪い
何を付けたんか知らんけど
0700774RR
垢版 |
2019/02/18(月) 18:17:05.90ID:HtmN9ld+
レギュレター相談したもんです。
顛末は中古車で社外品がついてたみたいです。後期なので横2列縦2列で正解でした。
ピンアサインもわかりましたし装着して快調に動いてます。皆さんありがとうございます。
0701774RR
垢版 |
2019/02/18(月) 20:55:19.39ID:A8taNuLM
ちゃんとした部品注文してたら。。。

まぁ動いたならよかったね、良きスクーターライフを。
0702774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 19:29:19.51ID:O/kb72BT
絶好調!
0703774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 22:50:22.33ID:b4f4odLU
>>702
良かったなw
こっちは新潟だけど、朝の出勤時はかなりの確率でキャブアイシングだわ。
ちょっと前にアイシングの話題出してたけど、気温低くてキャブヒーターが正常に作動しても15wじゃ足りなくてアイシングしちまう。。
スロットル戻らない状況で路面はアイス&スノーが多いから楽しいよ(笑
0704774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 00:00:36.34ID:jgm5K7z3
バイク並みに安い命だね ミ☆
0705774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:31.81ID:YhzEueZ7
>>703
気温の低下によるアイシングとか都市伝説並みやぞ
ネットでアイシングの説明してるページが多数あるし、大体、思い込みアイシング。

キャブ外してジェット類の詰まりちゃんと掃除するか
15Wで足りないと言ってるオートチョークの接点ちゃんとチェックしてみなよ。

つーか、アイシングがどういう状況でおこるかわかってる?
サルが集まる冬場の北海道ツーリングの連中にキャブトラブルなんて皆無なんだぞ?
0706774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 09:23:33.77ID:4pWiSiac
北海道の乾いた雪・寒さと、日本海側の湿った寒さは同じじゃないよ。
湿度低ければ凍りにくいけど湿度高いと凍りやすい。
0707774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:30.33ID:v4pU+KRq
>>688
グダグダ言わずにキャブレター掃除しとけ
0708774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:34.66ID:xURwSEBn
ここ2,3日何回かあるんだけど、
走行中にアクセル開けたらエンストってキャブが詰まってなくて、
ちゃんとガソリン来てるとしたら他になにかかんがえられますか?
エンスト後はセルで普通に掛かるけど、ちょっと走るとまたエンスト。
その後はエンストせずに走るんですけど、なんとなくでいいんでご意見下さい。
CE11。ベリアルに合わせてMJ、豚鼻、WR変えてあります。
0709774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:37.46ID:hE12K9Fd
日本語がうんこすぎるけど中域薄いとかで軽い焼付き繰り返してて既にピストン傷だらけなんじゃない?
0710うんこ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:37:57.25ID:xURwSEBn
オイルは定期的に減ってて切らさない様にしてるし、
オイルポンプはアクセルと連動して動いてんだけど、マフラー外して点検してみます。
色々調べてるんだけど、イグニッションコイル交換してみようかな?
0711774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 00:10:46.22ID:LIU59kgI
低速不調は全部に共通するからねぇ。
ちなみに2ちゃんの「キャブは大丈夫ッス」もデリヘル嬢の「アタシ処女」くらいに信用できないw

・クリーナー通しただけじゃ意味なし
・チリ一つない状態で組むのは当たり前
・エア使え(ダスターでOK コンプレッサーなら尚良し)

以上が出来た上で、V100キャブのスローエアを徹底的に洗え。
すると、モーターのようなアイドリングになるんだな。他が全て [正常] ならば。
0712774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 09:39:40.90ID:36yU7hVO
キャブレター掃除しろって。
針金でつついちゃだめとかいわれるけどつついてしまえ。
アクセル開けたらエンストなんてキャブか二次エア
2stはピストン焼き付きもある。

やることやってから質問な
あと写真も上げる
エスパーじゃないから。
0713774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 09:52:59.84ID:9NOjmmYJ
スズキの2000年以前のスクーターはオイルラインが少なくてすぐ焼きつくイメージが有るね
クランクがやられているぽい症状
0714774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:12.82ID:lpYXFZrq
しかし俺のV100は絶好調
0715774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 01:47:31.00ID:WlD8NXjc
俺のCE13Aにハザード付けたい。あまぞんで2000円くらいで売っているハザードキットつければ
いいのか?金もかかるし手間もかかるしやっぱハザードなくてもいいような気がしてきた・・・。
0716774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 02:37:11.74ID:vUKhcUFt
ハザードなんて何に使うんだ?

割り込みしてきてブレーキ踏みながらハザード炊くのか?

さっさと前いけよどんくさーって思われるだけだぞ。

入れてやったんだから前みろボケ、バックミラー見なくても俺がみとるわ、当たるかボケ。

って感じだぞ。

頭悪いの?
0717774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 07:24:43.42ID:GnZsg88t
スポット()でイキるために着けるんでしょ
0718774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 10:04:17.01ID:tq+YWqTM
スカイウエイブとDRZに付いてるけど殆ど使ったこと無いし、付いてて良かったと思ったこともない。
0719774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:05.10ID:WlD8NXjc
じゃーハザードつけるのやめるは。
0720774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 14:47:22.09ID:2UukwCM4
猫の日位は仲良くしようよ
0721774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 15:14:23.40ID:7ulWO7Pq
にゃー
0722うんこ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:46.44ID:Dk3d4toM
キャブは開けると綺麗だからパーツクリーナーでシューっとしてるんだけど
だめなのか?
今度釣り糸か荷札の針金でてってー的やってみます。
0723うんこ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:18:50.98ID:Dk3d4toM
>>713
クランクはかんべんしてー。
2年前にエンジン載せ替えしたばかりだよ(笑)
0724774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 06:30:24.77ID:eXeIPwpm
>>705
・ヒータースイッチ壊れてるからヒータ直結状態
・ヒータまで電圧来ること確認
・ヒータまでとアースの導通確認
・ヒーターがアッチくなること確認
・走行前にスロットル固着なし確認済
で走り始めるとスロットル張り付くんだわ。
もちろん気温高い日は普通に走るし、むしろヒータ効いて快調なくらいw
北海道で無敵なら、やはり新潟の湿気がいかんのかもね。。
0725うんこ
垢版 |
2019/02/25(月) 16:39:37.41ID:/LBgYzuj
今日エアクリ、アース点検、新品プラグ、ジェネレータ交換
ついでにキャブ掃除して20キロ程走ってきたけど直っちゃいました。
何が原因かわかんないけどありがとうございました
0726774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:25.65ID:NUrUHfBH
名前欄も掃除してあげて
0727774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 04:08:16.29ID:rqOeZKnI
>>724
ワイヤーにCRCしみ込ませれば?
まずアイシングじゃないね
0728774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 05:27:19.93ID:8YkVRE7o
>>727
去年春にワイヤー新品に替えて、冬前にLAVENのワイヤーグリス入れてるんだけど……
0729774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:06.13ID:L/U7xTsy
んじゃ施工不良だろ。
0730774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 13:08:02.47ID:HHpU3NHJ
ワイヤーインジェクター使ってワイヤーの反対側から新油出るまでやってるのに施工不良なんてあるのか。。。
0731774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 14:20:14.67ID:oAjfVUjV
不調を治しきれなくて、アイシングがどうの言うやつが何言ってるの。
自分で原因探れないならショップ持ち込むしかないでしょ。
0732774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 14:27:17.41ID:UZvheh+1
そうだなショップに持ち込んだ方が良い
0733774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:42.58ID:HHpU3NHJ
SBSのおっちゃんも同じ見解なんだけどな・・・
じゃーちょっと教えてくれよ。
【2℃以上の暖かい日】
・アイドリング安定、低速〜高速問題無し、スロットル良好
【路面凍結かつ外気温氷点下の日】
・始動前スロットル良好
・始動後アイドリング安定、走行開始数秒後スロットル固着
・スロットル固着後一定速で走行してると徐々にスロットル動くように

------------------------
キャブヒータはキャブから取り外した状態でエンジン始動。
サーモスイッチを冷やしてヒータが単体で熱くなることを確認。

やっぱキャブ本体のどこかに不調がある可能性?
0734774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:56.01ID:AJtCAbLu
キャブヒーター通電確認じゃなくて温度30超えるか非接触温度計かスティック式で温度測れよw
アレアースがキャブ本体だけど所詮アルミだしやっぱL金具でアースしたほうが安定して温まる。
面倒ならアイドリング5分後にてで金色のとこ触ってみ?  ハッキリ暖かく感じなきゃ効いてない。
0735774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 17:25:30.25ID:HHpU3NHJ
さすがに温度計はないなぁ〜;;
アースはL字で戻してるよ。金色〜バッテリマイナスで一応0Ω
アイドリングで触ると金色部分暖かくなるけど、あっぱ温度測ると足りてないのかな〜
0736774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 18:44:08.41ID:p9Z9r0GQ
でも最近暖かいから今年は検証不可能になるかも
0737774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:33.59ID:Tfijiwrs
>>733
ガソリンタンクに水でも入ってんだろ。

このスレの連中は俺を含めておめーの不調自慢聞いて呆れてるってこと察しろw
整備できないならショップに預けとけ。
0738774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 06:45:11.11ID:S3BBfd8t
>>737
水w
まぁみんなが嫌ならやめるよ。
ありがとう。
0739774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 07:52:16.94ID:I33q4yAL
書くだけで何もしてないんだからうざいのは違いない
0740774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 09:49:38.64ID:DMMvCC9h
解決したら報告よろ
0741774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 11:31:41.07ID:6ph02QIx
>>737
どうなんだろw利用者の実態としては

pcxブッチギリ0.1%
自分で全部やって完調10%
壊れないから乗ってる20%
これアボレス?50%
オイルはクルマの余り10%
なんか臭い9.9%

こんな感じ?w
0742774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 12:38:25.96ID:GUEFwO6l
しつけーw
0743774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:13.97ID:8EgoE5FE
なんかマフラー錆びすぎてどうにもならないからKNの7000円くらいのに変えたんだけど、最高速が5キロ以上落ちた。
BD-CE11Aで規制後だから相性悪いのかな?

KNに変えた人他に居る??
0744774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 23:49:59.99ID:mw37FQGz
>>743
スポーツチャンバー2ってやつ?
KNじゃないけど出どころ一緒っぽい多分同じやつ付けたけど
下スカスカ、最高速10キロ減で使い物になりませんでした。
セッティングすれば良くなるのかな?面倒くさいので純正でい
いです。ちなCE13A。
0745774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 06:20:58.33ID:MuSyLI3T
サビサビは外して耐熱塗装したらカッコよくなった。
0746774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 06:44:48.75ID:GAkr3nSZ
しずかになるチャンバーってないのか?
0747774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 07:14:49.53ID:qwpSN4GF
>>744
ゴメン詳細書いてないね
http://www.kn926.com/v100.html
このノーマルタイプのやつ。
音が50ccみたいに「ビーンっ!」ってなって最高速が下がるんさ。。
同じく下スカスカで中間も純正みたいな加速感が無くなってダメ

>>746
中がチャンバー構造でサイレンサーガッチリの静かなマフラーあればいいのにな(笑
0748774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 07:21:40.14ID:GAkr3nSZ
>>747
ほんと。

オートチョークきいてる間うっせーってなる。
0749774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 16:02:35.95ID:LMWRQ3eN
>>746
いゃーん、のび太さんのエッチィー!
0750774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:11.40ID:2P1Pw/h/
>>747
スポーツチャンバーの方買ったけど下もスカスカにならなかったし最高速もそんなに変わらなかった。
0751774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 00:20:54.90ID:I6d18kYZ
>>750
おっ?
エンジンまわりはCE11??
0752774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 22:35:55.00ID:hTo3F4/P
>>751
CE13Aですよ
0753774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 18:49:37.56ID:IY7WCE0i
CE13で下スカスカにならず上も伸びるならいいね!
ウチのは基本純正だけどKNマフラーに対して全体的にセッティング合ってないんだろうなぁー
純正マフラー高いし、このまま使い続けるなら地道にセッティング出して行こうかな。
…それとも買ったKNがたまたまハズレか…笑
0754774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:57:01.03ID:ZO3r6yeT
シリンダー削ってたら目に鉄粉入った。
鏡見ながらピンセットで取った。
面倒でもゴーグルは必須だな。
0755514
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:40.20ID:zlmuh/05
暖かくなってきたのでファンを戻した
気温15度程度では熱ダレを感じなかったしオーバークール対策としては効果的だった
0756774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:53:57.36ID:aEXbOKxP
オク見ると、相変わらず3000円ゴミ大陸マフラー売ってるなあw
買う奴がいっぱいるんだろうな。
で、同じのを7000円で売ってたりするから油断できんw
ここらへん全く変わらんねw
0757774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 00:40:41.60ID:nKeNTq8d
売ってるだけマシなんだが
0758774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 08:54:06.65ID:HT6Xh7gP
あれ結構いいぞw
エキパイのとこすぐ錆びるけど
0759774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 09:13:39.72ID:32qDDPpM
安いマフラー、当たり外れが大きいってことなのかな?
同じところで買ってもロットによってハズレが来たりする?
自分は今純正だけれど、もしこれが割れたり穴あいたりしたら買おうと思ってるので気になる。
0760774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 11:06:43.76ID:9Uln15Qr
俺はロウ付けで穴埋めた。
一ミリくらいの穴だった。
銀ロウ買うくらいなら中華でいいかもしれない。
銀ロウ1000円ヨドバシ通販
ありがとうヨドバシ。

一本しか使ってないけどさ
0761774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 11:15:44.48ID:HT6Xh7gP
>>759
買って5年以上経つけど特に問題なく使ってるよ
ただエキパイ部はすぐ錆びるから耐熱塗装しといた方が良いかも
オレは結局まだしてないけど穴は空いてない
0762774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 03:36:13.10ID:HdTZkpX4
125発注したんで初めてバイク板来たんだが今だにv100のスレあって驚いた
数回修理出したが丸17年苦楽を共にしたv100を手放す事にした
信号待ちでブレーキかけながらアクセル回さないとエンストする様になって…
お前ら凄いな 直し直ししながらまだ大事に乗ってるんだな
ちょっと感動したわ
0763774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 04:50:27.45ID:FiVgV+bq
メットインが小さくて、
メットインライトも無い。
そんなスクーターは要らない。

アドレスV100が見事に射止めててワロタw
0764774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 06:53:52.00ID:cdfnenjo
>>762
ワイは買ったばっかりやで。
走行1.5万を3万円で。
0765774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 07:27:40.79ID:12n5i1ZY
吹かさないとエンストてクラスプ切れてるだけじゃん
0766774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:05:09.87ID:zHaV3UKV
クラスプってなに?
0767774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:49.12ID:74J9YDIs
>>762
原付二種の維持費なんて安いんだから苦楽を共にしたなら維持してやれよ、
別に新しいのは買うとして、少しずつ手を入れて維持するのも楽しいよ。
0768774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 12:01:08.80ID:FiVgV+bq
原付二種でも、
通勤快速とフルサイズでは、
維持費がまるで別物。

GN125Hの維持費は、
250ccよりも維持費かかる(現実)。
0769774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:28.96ID:74J9YDIs
うそ〜ん
GHやYBなんかそんな費用かからないだろう、パーツも安いし、そもそもFIみたいな高額部品が壊れないし。
0770774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 14:14:40.12ID:74J9YDIs
GHじゃなくGNだった

ちなみに今日見合ってYBの整備簿付けてる人のblog見てるけど、2万走ってタイヤと各種ライト球くらいだよ
チェーンもスプロケも4万kmくらいは使えそうだし。
0771774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:07:21.77ID:z5fwNtUT
俺のV100の終わり方。
(99年式 CE11)

・キーを抜いてもエンジンが止まらない。
・走行中に急にセルが回り始める。
・マフラーに穴が開き、爆音に。
・走行中に勝手にエンジンの回転数が上がり死にそうになる。

以上のような症状が次々に発生し、直す気力が無くなる・・・
駆動系なんかの目に見えるものは直してきたけど、電気は
ダメだわ。
0772774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:16.86ID:Sd03uBsg
>>767 確かに公道出ずに遊び用にとか思ったけどね…
>>771 俺が諦めた理由
キーを刺してオンの時はウインカーが常時左点滅
ウインカー切る時は左右に強めガチャガチャ必須
シートが経年劣化でボロボロガムテ補修
ガソリンタンクの蓋が旅先で開かなくなってドライバーこじ開け。以後蓋なしガムテ蓋
フラット足置きと前輪が野良猫マーキングの絶好ポジションらしい
この先 タイヤ Bパット バッテリー ギア系 ベルト系 電気系が交換必要
0773774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:22.32ID:J33yjhzl
>>771
もう乗ってないの?
電装直せばすぐ直せそうな事象ばっかりじゃん。
0774774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:52.62ID:E0O4K0wT
そこまで使えばもうええでしょ。 安らかにV100
0775774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 05:19:43.90ID:T5M485Ic
スズキって設計も雑いけど作りも雑いからなぁ。

うちのCE13Aメインキーもキーオン状態ですっぽ抜けそうな具合だしw
センタースタンドロック使ってるから中華コピー品では売ってないっぽいし。
シリンダ流用して内部メカ交換できるならしたいけどばらして戻せなくなったらと思うとばらせないな。
0776774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:06:28.73ID:6DRTkdrv
>>772
マフラー爆音以外は全部電装制御系だからCDIだけ交換すれば治りそうだけどね、
まだ実車が有るならCDIの中古でも探して付け替えてみればいいかも。
0777774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:45:16.72ID:FvhERUeA
>>776
書かれてる現象にCDIは全く関係ない訳だがw
0778774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:32.13ID:6DRTkdrv
あ、771にだったね、

ただキーONの検出やウインカー制御とかもCDI側でやってるでしょ、
旧式バイクの制御システム=CDIだから
0779774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:52.18ID:cYPX0Hoc
>>775
うちのCE11AもON状態で鍵が抜ける
そのうえメインは集中ロックでもないのに硬くて回しにくいしシートは鍵を挿し切らなくても回って開く
0780774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:52.42ID:QvEeggsb
V100のアースって、
フレームのやつか?
0781774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:18.56ID:mRuoMm3r
>>778
>>778
キーのオンオフ検知はシリンダで接点ですwwww
旧式のバイクの制御=CDIじゃないですwwww
CDIは点火だけですwwwwwwwwwwwwwwww

仕組み勉強しなおしてこい、このアイシング野郎w
0782774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:37.81ID:HoWN/4iz
キーオンの連動はまだしもウインカー制御にCDIは冗談きついぞ
0783774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:26.67ID:xM1d3GeE
4万キロになったんで、シリンダピストン新品にするついでに
圧縮上げて排気ポート拡げたら、10倍速く(感覚的に)なって笑ったw
KJT台湾キットなんでブチ回すと壊れるかと思ったけど3桁引っ張っても今のとこフツー。
0784774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:50:29.98ID:DK4eC5jC
集中ロックだがクソ固くなってキーがねじ曲がったわ
こういうめんどくさいことあると買い換え考えるわ
エンジンは絶好調なんだがな
0785774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:29:44.50ID:qf2cuzjq
>>784
旧車に良くある症状でCRC等で鍵穴を掃除すると良い
0786774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:55:15.22ID:uo/ACXGT
CRCはゴミ吸うからアカン  乾くパツクリ後エンピツの粉かドライファストルブ
0787774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:41.33ID:DJzyKsB8
>>786
アドレスのキーシリンダーにCRC吹いてどうやればゴミすってだめになるんすかねぇ・・・
クソみたいに開口でかすぎてクリアランス維持できないのがアドレスV100のシリンダなんすけどねぇw
0788774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:37:24.74ID:3ffdXJyp
13のキーが固くなって回らなくなる原因は殆どがセンスタのワイヤー
だもんでキーシリンダになんか吹いて良くなればそれでいいけど良くなってもいっときだしまたすぐ固くなるからあんま意味ないよ
0789774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 01:00:55.10ID:NByfaB3t
センスタロックねー、あれ嫌いw
エンジン切り離す時ケーブルが邪魔になる。
とっちまうかな。でも、駐輪場でぶつかられた時倒れやすくなるんよねぇ
0790774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:51.12ID:H1KPAflS
>>787
アドレスのキーシリンダーに限らず鍵穴に潤滑油をさしてはいけないというのは一般論なんですよ。玄関の鍵とか納屋のシリンダー錠とかでも。
5-56がホムセンとかで普通に売り出されて30年以上経ってなんか便利だから一家に一本みたいに普及しているけど鍵穴は鬼門ですね。上の方々が指摘されているようにエンピツの芯を削ったのかどうしてもそれっぽいのが良ければドライルブ。
今どきは、小学生の子どもでもいないとシャーペンばかりだから家庭にエンピツ無かったりするよね。
0791774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:16:52.66ID:6Pn7tOHh
どうやったらゴミダメになるのかを書くならまだしも、
一般論です(ドヤァァァァ)

って言われてもなぁ。
0792774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:40.05ID:YYKUzN8S
えぇ・・・
0793774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:07:56.10ID:jg2nGnS2
ちょっと調べりゃいくらでも引っ掛かるぞ
0794774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:42:10.55ID:6Pn7tOHh
調べてもアホの一つ覚えのように
「CRC吹くとすぐに固まって動かなくなる」
「CRC吹くとゴミが集まって抵抗になる」

こんなネタしかないね。
CRCを吹かない、新品の鍵はグリスが塗布されていたり作動油が塗布されている。
これらは風雨にさらされることで流れたりもするし
鍵の抜き差しをしている間に摺動部からそれ以外のところに流れ出すから潤滑性能が損なわれ
結果として抵抗が増えてしまい鍵部が回転しない原因になる。
そこにCRCやオイル、グリスを塗布することで抵抗が減り摺動部の抵抗が減り動きやすくなる。

ゴミやホコリが入って摺動部に抵抗を発生させるのであれば、
それはCRC等を吹かなくても普通に起こりえることでしかない。

ただし、CRCは揮発性の高い石油製品であるので短い期間で潤滑性能の低下が起きやすい
これをもってCRCはだめというのであればそれはダメという理由ではない。

なんのための潤滑剤なんですかね。
教えてもらえませんかね。
0795774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:51:25.09ID:6Pn7tOHh
パウダータイプのもので潤滑性能が比較的長期間にわたって摺動部の抵抗が軽減されるのは
滑りやすい素材であるからだけのこと。
しかしパウダーであるから結果摺動部でヤスリのような効果を出してしまうので
最終的には摺動部のクリアランスが悪くなり最終的には鍵そのものを交換する必要になるだけ。
そんなことであれば、少なくともCRCをこまめに注す
もしくはオイル、グリスを入れたほうがよっぽどマシ。

こんなん、さび付いて開かなくなったニッパなんかにCRC吹いて
開きが軽くなるまで閉めたり開いたりして錆びた鉄を接触面から除去させるのと同じこと。
こんなことしたニッパは刃の合い口が悪くなるだけ。

CRC吹いちゃだめです、粉です粉!とか鍵の交換前提でワーワー言うとるだけよ。
0796774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:29:22.69ID:hxLumjOg
シリコンスプレーじゃダメなの?
0797774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:01:22.14ID:OZaky3Qr
プロがだめと言ってるわけで、素人のお前が大丈夫!って喚いたところでな…(苦笑)
回りの人間は好きにしたら?としか言えんよ
0798774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:16.79ID:C1XdlP1l
プロ(一部)
「CRC使っちゃだめだよ!(ブシュー)」

素人(俺)
「動けばいいんだよ動けば」

どっちが正解でしょうねぇ。
飯のタネ無くなって困るのはプロですけどねw
0799774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:17:32.53ID:X8CSwWVf
そりゃプロが言うことが正しいだろ
お前が鍵のプロになってから主張しにきてねバイバイw
0800774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:25:16.27ID:GoJXXFYV
底辺のゲタだから何してもいいよ。 思い切ってウンコ鍵穴に詰めてもOK
つ●
0801774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:47.26ID:YCvFDPlp
スズキ「どうでもいいけど新しいの買って」
0802774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:07:23.01ID:16M1pSHU
俺はCRCを潤滑剤のように使ってる奴の言うことは全く信じない、

CRC556なんて殆どが灯油でそれに少し潤滑剤混ぜただけだけ
CRCは錆びたネジゆるめたり一瞬の効果だけを目的とする”浸透”潤滑剤であって根本的な潤滑剤ではないからね、
チェーンとかにこの手のCRCバカはチェーっとかにも使っちゃうんだろうな。
0803774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:11:03.94ID:nyfoyYto
>>799
だからショップいけってアイシング。
0804774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:55.60ID:nyfoyYto
>>802
メンテナンスという言葉を全否定でもしたいんか?
0805774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:19:51.85ID:ZWcdg0xl
>>801
競合他社に乗り換えられた訳ですね、
わかりますw
0806774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:19:50.87ID:vyvdrv1j
ガイジに飼われるアドレスが可哀相
0807774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:46.87ID:G1HfMCIN
>>803
さっきからアイシング野郎って言ってるけど別人だぞ?
アイシングネタ話してたオレはあれから書き込んでないからな(笑
0808774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:07.72ID:flU8Az2T
全部同じ人に見える精神病なんだろう
0809774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:46.34ID:klJ3Vgj9
ケーサツは感謝状を出すべきw
0810774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:51.48ID:D/Kz6TDo
>>807
書いてるじゃんw
0811774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 00:35:29.60ID:+HpgZeah
つか鍵穴に556ぶっこむ彼氏はどこ行ったんだ?教えてクンがうまくググれないからスネてどったいったんかな?
0812774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 06:46:47.88ID:AJz4Okom
>>810
だから電装と鍵の話なんてしてねぇよ。
あれは別人。
あと例のスロットルはりつきの件でバイク屋行ったら
「あこまでシーズン前にメンテしてるんだし、原因は不具合じゃなくてヒーターの出力が15Wじゃ足りないんだよ」
って話で結論だった
「北海道や東北なんかと一緒にすんな。信越はキャブ凍りやすいから対策しないとダメだ」
だって。
雪中通勤の上級者はキャブをコーキング剤で覆って断熱までしてるらしい。。
ウチのはヒーターを25wに上げたよ、もう暖かいから検証は来シーズンだけど
0813774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:46.46ID:gSIv18M/
アイシングなら春先が一番起きやすいんだけどね。
0814774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:05:43.04ID:pxOTLxzc
フロントのサスって変えるの難しいですか?
ちなみにリアは無理だなというレベルです。
0815774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:33:57.04ID:LmZ/Z2Tp
リアなんかジャッキ噛ませてネジ回すだけだぞ
それが出来ないなら諦めた方がいい
0816774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:56:58.50ID:gSIv18M/
リアが無理ならフロントもっと無理
0817774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:50:25.90ID:YyDIJUNv
>>815
ジャッキorz
0818774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:06:21.82ID:w+WRH92u
ブロックでも木片でもいいけど、
つかリアなんて見ただけで構造・交換方法は一目瞭然だと思うけどな。
0819774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:02.14ID:gSIv18M/
リアの上部ボルトはかなり面倒だが。
そこに行くまでになにをしないといけないかもしらない連中ばかり。
言われてようやく気が付くだろうがなw
0820774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 16:39:21.26ID:YyDIJUNv
キャリア外してリアサイドカバー外して、あと何?
0821774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 17:20:58.47ID:Q+pd792E
>>820
あとはCE11規制後と13なら2次エア動かさないとだけど、11規制前ならサイドカバー外せば上部ボルト見えるっしょ。
0822774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:22:53.87ID:/IKALa37
それができないからリア交換無理ってことなんだろうねぇ・・・

なんの話視点だお前ら。
0823774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:16:09.53ID:YyDIJUNv
>>822
そうそう、できるできないで言えばできるよ。
そのための工具とか作業スペースとか一番大事なのは時間、俺がやって1日かかるならバイク屋さんにやらした方がいいわ。
0824774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:53:09.82ID:/IKALa37
いや、よくわからんがお前>>823はフロントフォーク交換したいって言った人?
0825774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:07.28ID:YyDIJUNv
>>824
違いますん
0826774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:16.29ID:aaQ7DOrF
作業時間ならフロント・リアどっちやっても片側1時間あれば終わるんじゃない?
自分の時間を金で買うなら店にまかせりゃ間違いないし。。
0827774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:09:57.33ID:CrT9N9d1
>>825
お前がするわけじゃないんだから、人の事ギャーギャー言うのやめたら?
0828774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:34.71ID:k+b0vDdu
12インチ化の時にフロント、リアバラしたけどフロントのブレーキキャリパー外すの大変だっただけでフォーク交換は意外と簡単だったよ。
0829774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:52:23.23ID:CrT9N9d1
サイドカバー外せないやつに安直に言うその神経は無神経としか言いようがないな。
0830774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 05:10:00.96ID:mjO62cmQ
作業できるからってなんでそんなに偉そうなんだ?どーせ工業高校卒とかそんなんだろw
0831774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:28:23.56ID:iY4kpGae
>>830
基本マウント取って他人なのに上から言いたがるのはネットでもリアルでも一部いるなw

そもそも足回りの話が始まったのって>>814でしょ?
フロントのサスってフォークじゃなくてショックじゃないの?
リアショック出来ないならフロントフォークはやめた方がいいと思うけど、フロントショックなら難易度下がるんじゃない?
0832774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:40:37.05ID:VteeQC6u
>>830
盛大なブーメラン芸w
0833774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 12:33:27.73ID:lxaOS62Y
知ったかが沸くとこういう流れになる
0834774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:58.49ID:NIO90qrV
リアブレーキがキーィ言うけど大丈夫かな
0835774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:13:41.07ID:9OZqJqfg
>>834
キーィ言ってもレバーの動きがスムーズでブレーキがしっかり効くなら大丈夫っしょ。
音が恥ずかしいなら直せばいいし(笑
0836774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:45:53.19ID:NIO90qrV
音ストレス、リアタイヤ交換と同時にシュー変えたのに。ワイヤーはやばいらしい。
0837774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:11:02.91ID:6D+RBfob
>>836
面取りした?カムの動きはどう?鳴りはワイヤーあんまし関係ないと思うが。
その辺やっても鳴ってるんだったら、しばらく使ってからホイル外してシューのアタリ見た方が良いよ。
片寄ったアタリをしているならシューとドラム(ホイル)との相性だからどうしたら全面当たるか工夫を考えるか全面当たる様になるまでガマンするしかない。
バラして見てキチンと全面当たっているのに鳴るんならヤスリで亀の甲みたいに彫るくらいか?
0838774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:16:02.45ID:HeTaUtTO
質問です。
始めて行くバイク屋で修理してもらう時って、
プーリーの所逆ネジだからよろしくお願いします。
って言った方がいいのかな?
0839774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:18:09.99ID:8R8sMp4A
むしろ壊して貰って新品のエンジンゲット
0840774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:34:42.76ID:236ASOBr
俺もリヤすごく鳴くのとロックしやすいので(リーディング側の角落として効き悪くしても)結局台湾激安ホイル買った。
1年ぐらい調子良かったけど最近鳴くんだよね。
シュー替えてみるつもり。
直るといいんだけどね〜
0841774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 01:53:30.03ID:89I3WJQL
>>837
いや、二輪館で交換したんだけど
0842774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:29:19.70ID:3Vflue+z
タイヤ交換のついでにシュー周りのカス飛ばしてカムに注油しといた
ってのをバイク屋のブログとかではよく見るけど
2りんかんがそんな所までしてくれはなさそう
0843774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:24:46.11ID:6K5JDyBy
ブレーキもクラッチもきれいに面同士が密着するほど振動、音が出やすくて
湿気が増えると頻発する
メーカーも面取り等して対応するが面取りの部分が有る程度減るとまた再発
し易いので
ブレーキ、クラッチの性能低下を覚悟の上で面取り部分を拡張するしかない
一時期流行ったスポーツカーのブレンボ装着車もブレーキ鳴きの苦情が多くて
最終的に面取り大幅拡大により4分の1のパッド面積になった
本末転倒で見かけだけの効かないブレーキに成った
0844774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 06:15:17.17ID:vkzq40Z1
ドラムとディスクの違いも分かってないこの知ったかぶり。
0845774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:52:51.32ID:GcS2a44O
>>844
ドラムも同じだぞ大きく面取りすると当分鳴かない

sage
0846774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:08:22.20ID:e8tToFgs
何やってんだお前
0847774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:38:45.81ID:AlJC7BaZ
シューを大きく面取りって…しかもリーディング側っしょ?
せいぜい角落とすくらいでやめたほうがいいよ。
ただ鳴かなきゃいいだけなら何してもいいと思うけどさ
0848774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:47.11ID:vkzq40Z1
だからドラムとディスクの違いもわからないと書いた。

あほすぎるねん・・・
というか、こいつずーっとこのスレにちんぷんかんぷんなこと書いてるよね。
0849774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:14:13.90ID:FR3wgF0c
俺なんか未熟ライダー丸出しの様にリアブレーキ多用しないせいか
鳴いた事無い
0850774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:03:57.69ID:sHTlyslv
>>849
バイク屋のおやじが言うには今も昔もバイクを乗りこなせない人
の特徴はリアブレーキ命でFブレーキをしっかり使えない奴らしい
スクーターが増えて急増してるらしいな
ホンダもコンビブレーキで改善しようとしたが駄目だね
0851774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 22:38:46.81ID:QqsTWTEn
あのさぁ・・・
「リアブレーキを使いこなせないからバイクを乗りこなせない」な。
スクーターじゃさして問題にならんだろうが、排気量増えてくると
簡単にはコーナリング中の姿勢制御にリアブレーキを使うなんてのは高度操作って言われてるの。
あほか。
0852774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:12:43.75ID:4d27mlIh
ドゥーハンだっけか、右足怪我してペダル踏めなくなって
リアブレーキを左手の親指でレバーを押す操作にしてたのは。
足が完治しても繊細な操作が出来るからと言って、そのまま手入力にしてたとかって記事を読んだ記憶がある。
0853774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:21:31.11ID:98RVwiR1
今のMotoGPでもサムブレーキシステムを使ってるライダー居るね
0854774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:51:34.45ID:khBOLpE7
コーナリング中のリアブレーキなんてだれでも使えるよ
最近のレースライダーのもっぱらのRブレーキの使い道はトラクション
コントーロール代わりにパワーを掛けた時のRタイヤのグリップコントロール
ウイリー防止でブレーキ制動はフロントのみ
バックトルクリミッターのような装置でエンジンブレーキも殺している
0855774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:12:17.01ID:bhh708Pg
また知ったかかよw
0856774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:41:06.50ID:FDXN128p
>>854
ゴメン、バックトルクリミッターの役割ってさ、あれクラッチとか電スロの制御なんだけどどうやってリアブレーキでやるの?

ってかみんなMotoGPの高等技術の話を出してるけど、このスレミニバイレース者ばかりなの?
リアブレーキ鳴き対策の話から発展しすぎてビックリだよ
0857774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:03:39.89ID:jDKXw1us
そりゃまぁいきなりブレンボ搭載スポーツカーとか、フロントブレーキがどうのとか
明後日の方向にいっちゃったからしゃーない
鳴きの原因なんや!「面取りして摩擦部減らせ(アホ)」だもの。
0858774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:05:59.66ID:rRW/Q705
要はリアブレーキに頼るないうことやろ
0859774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:02:18.37ID:SjkuNSvm
バカは口開くな。
0860774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:54:39.19ID:m6cipaRf
>>859
何処かで教えて貰ってないの?
ブレーキする時は前7後ろ3割て
0861774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 19:38:56.50ID:vkb2NeuC
どこのどいつだそんなトンチキ言ってるの。

ほんとわけわからん話いちいちすんなw
0862774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 20:26:23.35ID:h9Atcfq8
>>860
や、だから何が言いたいの?
このスレの人だって街乗りでリアブレーキ使ってるって。
そりゃシビアにF7:R3なんてやってないだろうけどさ
極低速で引きずったりいろんな使い方はしてるでしょ
0863774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 20:39:13.90ID:VD1YW8vI
後ろブレーキなって飾りだよw  エラ(Ry
0864774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 00:43:23.50ID:krfbv37c
リアブレーキは制動時の挙動を落ち着かせるためでしょ。
スクーターごときで、どうこういう程では無いと思うけど。
しかし、随分脱線するね。
0865774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 05:26:39.66ID:eXSabrqv
制動時に挙動ってなんなんだよw
そんなわけわからん現象聞いたことねーよw
0866774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:35.02ID:oKZTW6sw
ノーズダイブとかだろ、
バランスよく掛ければ同じ制動距離でも姿勢が乱れが少ない。

そんな事も知らずに制動云々言ってたのか?
0867774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:53.20ID:pkrf5HeB
感覚が自転車と変わって無いんだろうな
教習所によってはその辺の事みっちり教える所もある
0868774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 16:47:36.59ID:al8VfAAX
あほか
0869774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 16:55:44.24ID:al8VfAAX
>>866
ノーズダイブする車両にリアブレーキでバランス取りってなんだそりゃw

コーナリング時には進入前に適切な減速かけてライン押さえておけばノーズダイブも有効に活用できるんだろw
つか旋回中はフォークやダンパーが沈み込まないとでも思ってんのかw

バカが自演してんのか、二人か知らんがとんちきぬかすな
ノーズダイブをリアで制御?出来るかボケw
失速してハイサイドくらっとけあほんだらw
0870774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:31.52ID:oKZTW6sw
なんで制動がコーナーリング前提なんだ?
スクーターとか一般が前提だろう、

普通に信号等で止まるときリアとフロントをバランスよく使えばノーズダイブが少ないんだよ、
例えば止まる寸前にリアそのままでフロントを先に少し緩めればゆっくりフロントが伸びて急な伸びなく安定する

> 失速してハイサイドくらっとけあほんだらw
V100でハイサイド食らったらある意味ヒーロだなw
0871774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:44.01ID:WZhOz50c
>>870
おっスクーターにはなしもどすのかw
ボトムリンクサスでノーズダイブ!!!
しかも停止するためのブレーキでノーズダイブ!
減速するだけだけどノーズダイブ!

ええっと。
リジットサスでいいんじゃないっすか?www
0872774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 20:07:49.62ID:VvYGH5M+
>>871
見苦しいなあんた
結局おばさんと一緒でリアブレーキメインで掛けたいんだろ
0873774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 20:53:07.11ID:WZhOz50c
いやまぁちゃんと勉強して理解した上で書いてれば馬鹿にされないぞw

知ったかNIWAKA、そんなの人生においても苦労するだけだからな。

な!馬鹿頑張れやwww
0874774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:49:38.55ID:CqBU1HVa
中学生みたいな低レベルな煽りやめようぜ、いい大人だろ?

ノーズダイブの話ついでだけど、V125K5のフロント移植したらフロントすげぇ沈むわ。
スプリングも新品入れてオーバーホールして組んだからこういう仕様なんだけどさ、なんか柔らかすぎって感じる。
0875774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:32.50ID:fRrARwqp
強化スプリング入れよう
0876774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 22:55:53.74ID:dKuFQz8J
俺もV125K5フォーク入れたけど柔らかいってのをネット上で見かけて そんならと油漢の強化スプリング+試しに20Wのオイルつっこんだらガチガチなってワロタw 
ブレーキに200mmディスク入れて結構がっつりスピードのった所からブレーキかけてアレだから普通に走ってたら全然沈まないだろうなw
オイル交換時には粘度下げよう(´ω`)
0877774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 01:37:40.83ID:mVHerNAe
>>876
フォークオイルの20wは硬すぎると思うよ
0878774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 01:39:12.42ID:Z3bHqlpG
俺も最初はK5のだったな
でもあのザラザラとなんか傷がつきやすいのが嫌でツルツルテカテカなK7のに変えたわ
K7以降は見た目同じだけど内側にK○て書いてあるからわかりやすくていいよね
0879774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 07:26:05.41ID:jp1xbM8w
>>877
そう思いつつも他の車体で使うのに買った分の残りというか・・・ ダメなら交換すりゃ良いや位の感じで入れてみたのですよw 
そんな状態でもノーマル脚と比べると良いね
0880774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:20:30.70ID:mVHerNAe
>>879
その硬さの具合を頭に入れて置いてv125は10wだっけ
20wと混ぜて良い硬さ探せたら良いね
0881774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:56:54.11ID:B0gR/DtW
さて今日も知ったかぶりが書き込まれるのですね
どっちがみっともないのやら?
0882774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:48.90ID:3UR98q+H
V125K5フォーク、たしかに柔らかいね。
ノーマルのスプリングでオイルだけ20Wはあり?
0883774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 21:09:40.56ID:Ou62n+nB
ええっと、20Wを10Wにしたいんですかね、30wにしたいんですか
5Wにしたいんですか?

書いてみ?
0884774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:10.79ID:2lnpoAnT
>>883
つられて書いたけど20Wじゃないわ。
今、#10のフォークオイル。
少し柔らかくて、道路のうねりを拾った時のお釣りが気持ち悪い。
#20まで上げたら少し引き締まるかなと思って。
0885774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 00:59:41.38ID:RInlHPEf
エンジンオイル入れるといいぞ固くてw
0886774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 06:45:18.01ID:Usw4dGPr
フォークオイルなのに、なんで20Wやねんって笑いながら読んでたわw
まーたアホが知ったかしてるでってなw

ちゃんと勉強するなり、書き込む前にググるなりすりゃいいのに。
思いつきでポンポンしゃべるのいいけど、裏どりして自分の言葉に根拠つけるようにしたほうがいいぞ。
うちの会社にも会議中に「今ふと思ったんですけど 何々が」とかやる部長がいるけど
いつも全否定だわ、バカとは言わんけど、全否定したら口とんがらせてるけど。
0887774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 06:47:59.29ID:ffTq/muq
そうだね きみはすごいね
0888774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 06:51:48.61ID:Usw4dGPr
ああいえばこういう土人の典型ですか。
0889774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 07:25:35.28ID:UCFdJata
>>880
そうだね〜 次は15前後になるように選んでみる


エルフのだけどMOTO FORK OIL (モト フォークオイル)
・SAE : 20W
こうなってるからそのまま書いただけだよ Amazonね
0890774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 07:48:50.82ID:Usw4dGPr
なんやアホが二人おるだけやん。
0891774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 10:00:43.34ID:+UOCLgEU
木芽時〜
0892774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:59:51.32ID:enBGgRG9
フォークオイルの番手なんぞ適当だからな
メーカーによっては#5が他のメーカーの#20と言う事もあるから

どのメーカーの#と言わないと参考にもならん
0893774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:41.42ID:ms3+1xuR
まぁ、フォークオイルも別段番手気にするような類のもんでもないな。
ボトムリンクと比較してハンドルに来る振動を軽減することに関しては効果絶大だが。

プラシーボレベルよ。
0894774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 09:25:11.19ID:eEymyl+5
そろそろリアタイヤの交換時期なんだけど、スレ民はタイヤ何履かしてる?
0895774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 09:59:42.16ID:c8hl71tz
>>894
MB-502 アーバンマスター
0896774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:23:26.85ID:ai2LGXIZ
ダンロップ
0897774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:11:20.55ID:qFuMgQzm
D307
0898774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:12:17.84ID:deq78CF1
1228円のDURO
0899774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:19:18.62ID:WM2iuykR
ircとダンロップが多いのかな
irc信者だけどランスクート履かしてみるかな
通勤メインでハイグリップはもったいなさすぎたよ
0900774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 02:41:59.15ID:DOa9OOKL
ハイグリップじゃなくても、パワーアップするとみるみる減っていくw
フロントのを後ろに履くかな。まだやったことないんだな。
0901774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 14:07:08.44ID:TwYfx4UF
たいしてパワーないのにリアばっかり減るね
車体自体が後輪過重なのもあるんだけど
ircの740履かせててグリップは最高だったけどフロント7分山あるのにリアはセンターのパターンなくなったよw
0902774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:09:41.16ID:ojiHtDHr
アドレスV100って、
リアにどんなタイヤ履いても接地感が乏しく思えてしまう。

ハイグリップタイヤを履くのは無しで。
0903774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:36:53.99ID:DOa9OOKL
前後同サイズだかんねー
後ろ2割増とかにするといいんかね
峠も上りよっか下りの方が楽しいな
0904774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:52:55.87ID:dqmxjfr8
空気圧は?
規定圧にするとましになるよ。

フロント1.25
リア1.75

以前、2.0で乗ってて同じ様に感じてた。
0905774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:05:26.06ID:ZSs2h+MD
いつものアホだから相手しちゃだめですよ・・・
0906774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:50:40.03ID:GYaSisRo
F:IRC MBR740
R:PIRELLI SL26
で前後バランスいい感じだよ〜

ピレリのエンジェルって使ったことある人いる?
0907774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 23:35:59.45ID:GJws7Y7m
おっ740仲間がいた、うれしい

ピレリは値段で敬遠してたけど面白そうだね
選択肢に入れてみる ありがとう
0908774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 00:33:11.47ID:BGY/VkJO
MB-520はタイヤの剛性感低くて怖かった印象。
今はライフが長いと勧められたミシュラン、至って普通。
0909774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:21.52ID:R88IOktN
>>908
オレもミシュランS1をリアに履いてて、郊外巡航60%市街地40%くらいの通勤使用で8000kmくらいにスリップサイン出た感じだよ
0910774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:33:19.09ID:cqmfUiXc
S1をリアに入れてるけど、D307と同じ調子でコーナー寝かせるとズルと滑る。
フロントには怖くて使えない。
ライフは6000q程度と至って普通。
0911774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 14:19:01.93ID:sLoidFyG
皆様、アドレスV100のドライブベルトって、
どのぐらいの距離・期間で交換しますか?
0912774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 15:50:20.38ID:8BGWmGDM
>>911
2万キロかな。
0913774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 20:39:34.23ID:SVJc/u54
F・Rともに『ダンロップ D602』
ベルトは10,000kmで交換してる 
0914774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 21:08:11.74ID:5jOcgNqd
ベルトはRKの2229SVで、11000km走行。
市街地はほぼ全開加速してる。
ちなみに吸排気とエンジン、センスプはノーマル
新品もストックしてあるから、どこまでいけるか様子見中〜
0915774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:50.05ID:+MJDlCNF
RKがベルト出してるの初めて知ったわ
0916774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 22:55:40.32ID:Ccas0aCS
>>915
RK、まだ様子見段階だけどいいかもしれないと思ってる。
通勤メインだから市街地でも郊外でも基本は全開だし、たまにフラッと峠超えも登りは全開で走る。
11000km走った所でストックしてる新品と比べたら摩耗は1mm以下。
まぁほぼ無改造だからかもだけどね;;
もう少し様子見してみるよ。
0917774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:18.21ID:LRnrkFO2
近くのナップスにピレリのエンジェル幾らか聞いたら6800円、ホイール持ち込むから工賃は1000円だけど計8000円
値段はさておきライフ短かったら交換頻度上がって面倒だな
ちなみに在庫してる訳もなく当然取り寄せw
0918774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 00:20:14.42ID:7Ix0j43E
V100初期型だと、CDI不調が出始めるかな?
0919774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 05:45:29.90ID:oG907ho+
CDIに不調もくそもねーよボケ
0920774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:56.01ID:fovmnvLl
>>917
エンジェルいい値段するよねー
HP見るとウエット性能に力入れてて、耐久性もありそうなことも書いてあるけど…
この値段ですぐ摩耗されたらチョットw
0921774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:23.24ID:1QJO3ayB
>>918
イグニッションコイルは3万キロ位で交換した。
0922774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:48.76ID:LdzBkKEL
>>921
後学のために聞かせてください。
それはコイルだけの交換だったのでしょうか?交換前に体感できる不具合があったのでしょうか?
0923774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 23:24:58.90ID:g0oRTfiz
>>922
自分のは、
時々ガクガクする様な予兆が出て、
雨の日特に調子悪く、
次に始動後100mだけ調子悪くなり、
最後は止まった。
プラグ周りのリークだったのかもしれないけど、コイル変えてから、やたら力強くなったのでまぁ良かったと思う。
0924774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 10:21:53.59ID:x2A1mblH
11Aはエキサイタコイルもあるね
古くなると絶縁が…
0925774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:21.51ID:Jyxfp068
>>919
ビギナークン、勉強してから書き込もうねw
0926774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:12.07ID:t5xQDQoh
お前がなwww
0927774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 21:40:43.88ID:tgFLE4QP
>>925
CDI不調は十分ありえる不具合だけど、>>918は「V100初期型は」って言ってるし。
初期型はCDIとコイルが一体…というかCDI無いから「CDI不調」ってのは無いでしょ。

でもまぁ古くなるほど電装トラブルは予防整備で防ぎたいよね。
うちのは規制後BD-CE11Aで、最近低速時に失火気味。
0928774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 22:31:45.09ID:5NYy3W1R
CE13Aだけど再加速時にスロットル半開だと失火?するけどなんだろ?
1/4開か全開にするか、発進時はならない
キャブかな?
0929774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 00:59:05.67ID:J+782kQC
電気系は
アクセル開度に関係ないだろ
0930774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 05:51:39.44ID:1tEEmJhf
エアクリーナー交換しろよ。
0931!omikuji
垢版 |
2019/04/17(水) 06:27:04.67ID:NJCrg2BM
>>928
>>930の助言でエアクリーナー点検は済んでるとして

キャブレターとエアクリーナーつなぐパイプがひび割れて混合気が薄くなっている。
普通に乗っていても劣化しやすい部品なのだが、横着なところでタイヤ交換すると
エアクリーナーをグイっと曲げてタイヤ外すので劣化がマッハ。
指で押して弾力がないと感じたら交換しておきたいパーツ。
13881-29c50 チューブ・アウトレット
社外品だとお安いけどお値段以上に劣化が早い。

プラグキャップやプラグコードの接点不良。
キャップのプラグとの接点は曲げた針金。保持力の落ちてる車両多し。
33510-35411 キャップアッシ・スパークプラグ
プラグコードは両端とも木ねじ状のところにねじ込んであるだけ
コード端を5mmほど詰めてねじ込みなおす。
単品販売はないが短くなりすぎたらカー用品店の切り売りのプラグコードで代用可

コイルアッシ・イグニッションに車体から来てる電線2本のカシメ部分がほつれてる車両もあった。
それっぽいコネクタを付けなおすとかはんだで補修するとか。
0932774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 06:46:05.50ID:1tEEmJhf
何言ってんだかよくわからんが。
タイヤ交換ごときでインシュレーターは壊れません。
弾力がなくなろうとなんともねーよ。
きになるならコーキングぬっとけ。

イグニッションコイル、ワイヤーは酸化による失火は若干考えられるが保持力がどうとか意味不明
ハンダで補修とかわけわからん事書くなバカ。
0933928
垢版 |
2019/04/17(水) 07:45:53.45ID:gO7IubMt
インシュレーターは一昨年末に純正品に交換してるのでないと思う
エアクリもプラグも1万キロ見てないから変えてみるわサンクス
5万キロ達成したが本当に頑丈なバイクだな
0934!omikuji
垢版 |
2019/04/17(水) 08:32:07.72ID:NJCrg2BM
>>932
このスレに上がっていた事例と、数十台修理した経験から対処を書いたつもりでしたが
私の言葉が足りずに怒らせてしまった様で申し訳ない。
もっと細かく事例を挙げて1から10まで、
それこそ園児に整備させるように説明し文章にまとめることは私には不可能なのでお許しいただきたい。
0935774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 10:59:18.12ID:AZ7KnOzj
この症状でエアクリ交換とかいう人は無視していいとおもうな。
0936774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 14:46:47.58ID:qJZgBsWs
いやー…エアクリーナエレメント粉々とか有りすぎでしょ
0937774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 15:32:23.72ID:N2J7/5XW
ばかはスルー
0938774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 16:07:47.77ID:AZ7KnOzj
>>936
それで928の症状になるかな?
考えにくいと思うけど。
0939774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:16.55ID:hSrgu6Ya
何十年も前のキャブ車なんて不確定要素のオンパレードだからな
チョーク故障で濃いままになってる燃調が
2次エアで奇跡的にバランス取れてるなんて事もある
0940774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:28.39ID:M8GWLhWh
>>938
腐ったエアクリでスローが詰まってというのはないかな?
でも、どこかで2次エア吸ってる気がするけど。
まぁ、走らない訳じゃないからプラグとプラグコード変えた後、吸気側から順に見てくのがよろしいかと。
0941774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:28.49ID:bgHbDRxc
今前期型手元にないんだけど、前輪後輪どちらもガソスタで空気入れれる形状ですか?
0942774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:15.22ID:8rwYEykt
数百円のプラグは3000Kmも走れば交換が常識
イリジウムとかだと倍から3倍位は走れるが
0943928
垢版 |
2019/04/17(水) 23:05:33.51ID:gO7IubMt
週末にならないと時間が取れないのでまだ走ってるけど
半開にしたまま5秒ほど置いておくと嘘のように治る
ジワジワとアクセル開けても失火?はせず、グイっとアクセル操作すると失速する感じ
とりあえずエアクリ、プラグ、プラグコードは手配したので症状収まらなかったら吸気から見ていきます
0944774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 23:52:47.67ID:Etk3frq9
>>942
バイク用ならイリジウムでもプラチナでも交換目安は標準と同じ
0945774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 00:05:07.88ID:Rkp8K6T3
プラグなんて2万持つぞw
0946944
垢版 |
2019/04/18(木) 00:05:57.17ID:LjAibAIc
>>942 ゴメン
V100用ではないけどバイク用で高耐久のも出てるね
0947774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 00:15:10.57ID:W+7ArP62
>>942
バカは静かにw

>>938
確認してみろw

アクセルの不調として疑うのはまずはエアクリーナー。
次にキャブ
インシュレーターに関しては二次エア吸い込みなんて、それまでがまともに走ってたならまずありえん
二次エア吸ってたらいきなり高回転でぶん回すような状況になるだけ。
0948774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 00:35:57.42ID:QEcwlNu2
>>947
知ったかはやめろ

知識を付けてから書き込め
0949774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 03:13:13.21ID:6BaTzHvo
うわ〜こんな時間に目が覚めた
>>943
それオートチョークじゃないか?
失火っていうより濃過ぎでかぶってるのでは?まあ週末に部材が揃うならその時までガマンですな。
オートチョークの不具合は過去スレで相当出ているので敢えて書くことでもないけど、オートチョーク外してバッ直で単体の動きを見るのと、オートチョークを外した状態で手でキャブレターのトップを塞いでエンジン始動してアクセルの付きを見てみるくらいか。
0950774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 06:09:48.56ID:W+7ArP62
>>949
馬鹿なの?
0951774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 09:38:05.44ID:dFVsUdcB
どうせ乗りっぱでなんも見ないでブツブツ書き込んでるんでしょ。

そんなことよりポート加工の話しようずw
0952774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 10:08:08.71ID:HRdsoWHy
再加速で咳込む様な状態なら、2次エアを疑うか、パイロットジェットが怪しいけど、見ないとわからんね。

初期型の、パイロットジェットはエアクリが腐ると思いっきり影響受けやすいとこにあるのと、綺麗にするのに苦労するからその辺は徹底的にみた方がいいよ。
0953!omikuji
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:28.98ID:YNJcuK1S
V100 のポートって掃気排気ともに低いんだけど、
加工にやたら手間取る掃気ポートは側面背面ともにかなり下の方まで空いてるんだよね。
シリンダーを浮かせてあげれば掃気を理想とされるBBDC60度にたやすく持っていけますね。
この状態でも排気ポートは低いので90度まで上げるなら少し削ってあげなきゃだけど。
で、浮かせた分シリンダーヘッド、またはシリンダーの上端を削ってあげればOK
0954774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:24:42.98ID:VU8FxIOb
高さもアレだけど純正の排気ポートは狭すぎる
0955774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 14:23:10.00ID:vKHD0NtS
あまり広げると燃費悪くなるからね それでなくても2stで燃費悪いし。
0956!omikuji
垢版 |
2019/04/18(木) 14:50:01.04ID:YNJcuK1S
弦長28mm、弦長比53.3%ですね。ビジネスバイク並の狭さですよね。

単一ポートの場合、ピストンリングの関係で弦長比70%が限界と言われてるよ。
ボア52.5mmの70%で36.75mmまでは大丈夫ですね。
「スタッドボルトの対角線までは削って大丈夫」という人もいるね。
その場合の弦長比は70.7%ポート幅37.1mmだね。
0957774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 17:12:37.31ID:CMLKN0b1
>>928
かなりの確率でプラグだろ
0958774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 18:14:23.61ID:ru+bv1w6
2年振りにエンジン掛けた。
ガソリンは腐ってなかった。
バッテリー交換してタイヤ空気入れて50km走ってきた。
快調です。
0959774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 18:23:59.12ID:m7WSFT2M
つくづく頑丈だなあ
0960774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:21.83ID:I6eolnH3
>>932
上にかいてある所全部やってだめだったらイグニッションコイル(CDI)交換してみて。
俺のはCE11だけど直ったよ。中華はだめで必ず純正つかうこと。
0961774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:26.23ID:VU8FxIOb
>>956
同世代でデチューンまみれと言われてるジョグ/アクシス90でも弦長60%なのを思うと尚更ですよね

ちなみに別クラスなので直接比べるのはナンセンスな気もしますが、
50cc全盛期のスクーターだと純正でも67%と結構攻めたポートだったり・・・
0962774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:53.26ID:vjAPI53t
デイトナハイスピードプーリーからKN補修用プーリーに替えた。
加速、最高速違いがわからないくらい変化なし。ウェイトローラー、ランププレート、ベルト
などは共通。ウェイトローラーもうちょっと重くてもいいかも。
ちなCE13A。
0963774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 13:59:09.84ID:ECzA7HvG
冬に台湾アルミシリンダー買って少しずつ加工。
いま腰上交換しようと純正シリンダ外したんだけど、すっげキレイなポート形状でびびったw
BD-CE11Aなんだけど、排気ポートのトップからの距離って純正で29mm??
ドノーマルな点検記録簿付車を買ったのに加工されてる??
買った台湾シリンダは31mmだったよ。
V100でシリンダ外したの初めてなもんで教えてエロイ先輩。
0964774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 00:23:53.18ID:NDb3O9T5
前ウインカーの、電球指すとことケーブル一体化されたパーツあるじゃん?
あれって何て名前なんだろ
故障したから交換したい
0965!omikuji
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:11.28ID:1vRB8xXX
>>964

8-1 35618-40D00 ・コード、フロントターン、ライト Type M
8-2 35618-37B00 ・ソケット、ウロントターンシグナル Type N/S/T ← 35618-10802

9-1 35638-40D00 ・コード、フロントターン、レフト Type M
9-2 35618-37B00 ・ソケット、ウロントターンシグナル Type N/S/T ← 35618-10802
0966774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:28.11ID:1vRB8xXX
名前が !omikuji のまんまだったにゃw
日付が変わったからって安心して暴れまわってたにゃ

>>964
2STのポートって、外に向かっていくらかは下がっているでしょ?
まず、ノーマルの補修用シリンダーとしても使えるように製品を作って、
ノーマルよりさらにボーリングするからポート位置が下がるのね。
角度が壁面に対して直角に近い排気/掃気ポートは1mmか2mmの下がりで済むけど、
背面ポートはかなり下がっているはず。

こういうタイミングの違いなんかも全周分度器で角度を測れば
(各所数値を入れて三角関数で計算してもいいけど)
ベースパッキンで調整してノーマルと同じタイミングとか、
何%UPの何度にとか合わせられるのですよ。

ボアアップシリンダーだとアルミブロック部分の高さが違うものも多いので、
シリンダー上端から何mmという測り方だとノーマルポートとの違いがさらにわからなくなるね。
0967774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:45.01ID:UptTbE+q
>>965
わざわざ型番まで書いてくれてありがとう
そうかソケットっていうのか
0968774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 10:24:37.85ID:1vRB8xXX
>>964
手元にある CE11A-26**** のドノーマルシリンダー
アストロで買ったノギスとホームセンターで買った完全スコヤ、マッキー極細で計測
84.2mm アルミブロック部分全長
30.0mm 排気ポート弦長
28.4mm 排気ポート上端
36.4mm 掃気/背面ポート上端

それぞれのクランク角度はメモが見当たらないので簡便な。
0969774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:33.75ID:3tWFiUJl
そういや11Aと13Aてシリンダー同じなのかしらねえや
0970774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 19:35:37.31ID:LhQIgLIH
30km/h辺りですごいもたつく、これなければ現行ピンクナンバーに負けないのに。
0971774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 21:00:28.60ID:v4nXEktS
>>969
パーツリスト見ると品番違うね
0972774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 00:36:46.02ID:hAD/7WPb
>>970
ランププレートとウェイトローラー交換(軽くする)でもたつき解消。
KNの補修用プーリーおすすめ。
0973774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 10:01:27.92ID:quo1Mmlm
冬季の空気が冷たくて乾燥してるとエンジンが気持ち良く吹けるけど、夏場になって湿度が上がると0発進で全然吹けない。

定期的にメンテしてるフルノーマルなんだけど、何かいい対応策ある?
0974774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 10:06:20.19ID:SRXl/KAL
駆動系のセッティングしてる時はカバー開けっ放しで乗ってたわ
カバーは付けてるけど位置決めのピンが錆びてて脱着に手間取るからボルト2本締めキック周りは無しでセルオンリー
ずぼら整備だけど速攻でバラせるから快適w
0975774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 12:02:01.34ID:fyStlcCH
>>973
空気密度が違うんだから仕方ないよ。
0976774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 12:11:23.72ID:MXW8vW1y
夏はオートチョーク殺せとしか...
0977774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:25.35ID:eHmzALMC
>>973
夏場にジェットを小さくしてみるとか

>>974
クランクケースカバーは何故たくさんのボルトで止められてるか
理解できてるかな?
0978774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:05.38ID:dRfDBrlV
そうか、温度検知しないオートチョークなんてのがあるんだなw
オートの意味w

クランクケースボルトも沢山なんだってw
なにが言いたいんやろな
0979774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 14:35:11.49ID:MXW8vW1y
スクーターのオートチョークは引っ込んでるのが少しづつ温まって伸びて効かない状態になるだけで
温度検知なんてしない。 デフォで効いてるだけ。 分解して中に1センチくらいの鉄棒入ってるから変わりに1.5センチの楊枝いれて
電源カプラを切るとずっと効かない設定にできる。 別になくても真冬でも指導する。 エアクリの入り口を足で塞ぐだけだ。
0980774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:42.25ID:LfHOocCn
そろそろ次のスレ
0981774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 17:57:08.14ID:pfTJBeP6
>>973
定期的なメンテの内容をひとつ。
顔拭いてるとかなしな。
0983774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:39.95ID:mqHbBEAs
なにも知らないのに知らないことを威張られるのはキツいっす
0984973
垢版 |
2019/04/24(水) 09:59:16.85ID:/qnTzo3g
いろいろレスありがとう。

自分じゃ全然いじれないんで、1年毎にVベルト、ウェイトローラー、プラグ、エアフィルターとブレーキ周りの交換をバイク屋さんにお願いしてる。

WEBでキャブとかオートチョークのメンテしてるのを見たけど、自分には無理そう。

夏はいつも通りゆっくり乗る事にするよ。
0985774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 11:34:26.56ID:80mz/WAG
>>984
バイク屋さんだからって、腕が数本余分に生えてたり電気の流れが目視出来たり
指でナットを締め付けたりできるわけでもないでしょう?
つまり貴方でも、やる気と工具があれば維持修理ができるというわけですよ。

パーツリストとサービスマニュアルはヤフオクでかなりお安く手に入るので、
アストロあたりでカッコイイ工具箱に入っているセットでも買って、出来るところからやってみては?
0986774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 12:30:59.54ID:u+j0hnBg
セットはいらんよ、
使わないサイズが一杯あるが必要な道具がない、

車種によって使うツールは限定されてるから個別or小セット単位で集めたほうがいいよ。

例えばスパナやメガネはほとんど不要、
ソケットも8、10,12と車種限定の2,3あれば十分、またトルクレンチ買えば17、19とか付いてくる。
逆にプーリ固定具やロックナットレンチなどバイク固有の機材が数個

実際に使った工具を並べると意外と少ないよ。
0987774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:12.45ID:BaYj+6pg
出来ないから放置とか言ってるんじゃなくちゃんと金払って店に任せてる人にそれを勧めるのはちょっと・・・
0988774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 14:30:36.27ID:VurHkkC+
DIYオヤジの群れかよ!w
しかも変なピンクナンバーの煙いスクーターだよ!w

なかなか面白いw
0989774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 14:32:49.14ID:+A5Wza6K
バイク屋利用するのは床屋行くのと同じだよ。 自分で角刈りとかにしてんのか? v100乗りは? 怖いの〜
0990774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 14:41:24.43ID:VurHkkC+
>>984
セカンダリプーリーのトルクカムあたりかキャブか。
バイク屋も言われなきゃ触りたがらんね。古いし整備性最悪だしw
0991774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 15:12:17.26ID:u+j0hnBg
>>984
マジレスすると、その状況だと燃料が濃いんだろうね、

基本的に温度の関係から冬は薄く、夏は濃くなる、
冬に調子よく夏に吹けないってことは濃すぎるんだと思う。

自分でやるなら夏だけジェットの番手を少しだけ(ー5)落とす、
もしくは取り敢えずの策としてはニードルを長くする(クリップ位置上げる)

ちなみに純正セッテイングは基本的に焼きつき防止で濃い目になってるから通年でMJ少し下げておいても問題無いと思う。
(もし連続全開走行をするなら慎重に様子見が必要だが)
メンテのついでに頼んでみたら。
0992774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:47.86ID:dtYMl28y
伸びないから落とそう
0993774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:48:30.92ID:dtYMl28y
そろそろ閉めます   
0994774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:50:51.52ID:dtYMl28y
もう埋めます
0995774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:52:58.19ID:dtYMl28y
片付けますか
0996774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:19.30ID:dtYMl28y
もう落とすね
0997774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:44.89ID:dtYMl28y
埋めるね
0998774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:28.79ID:dtYMl28y
平成         
0999774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:46.02ID:dtYMl28y
糸冬予                                              
1000774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:58:22.28ID:2GVsA/A0
エイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 335日 8時間 8分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況