X



【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:29:57.10ID:u/7fXbG0
>>133
何その半端ねえ超絶ぼったくりw
やるのトルクカム、プーリー、ベルトだけ?
そんでもって+工賃でその値段なら店名晒しちゃいなよ
0136774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:40:49.97ID:dOTNNZq/
>>134
そうなんです、もともと腰上はやらないとと思ってましたしキャブやクラッチもそのうち手を入れないといけない年代だしそこまでお金かける価値があるのか真剣に悩んでます。
程度の良い2st原ニ探してもノントラブルとは限らないし
あ、新車は考えてません
0137774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:57.67ID:dOTNNZq/
>>135
純正パーツ代で3万後半ぐらい工賃込みで6万ちょっとですね
社外パーツの見積もりも取ってくれましたがそっちは考えてません
0138774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:09:53.52ID:BjR3p2SR
駆動系メンテしようとkm企画のサイトを見てたところなのでついでにアップ

トルクカムとクラッチのセット。注文時にモデル名と車体番号が必要
(数種類の組み合わせがあるため取り組け保証してくれるよ)どちらも\8500-
ノーマル用 補修クラッチアッセン 【アドレスV100】面一タイプ
ノーマル用 補修クラッチアッセン 【アドレスV100】凹みタイプ

こっちもダメになっているだろうからついでに交換。ノーマルタイプ
CVT補修プーリーベルトキット【アドレスV100】 お買い得セット\4860-
こんなのもあるけど、チューンしてないなら上のノーマルタイプで十分だと思う。
駆動系キット アドレスV100 ハイスピードプーリーセット\7452-

クラッチやプーリーの交換に必須な回転部品を固定する工具
駆動系分解特殊工具【ユニバーサルタイプ】\2052-

今回は必要ないけど、トルクカムとクラッチを分離するときに必要なレンチ
ソケットかなにかで34mm持ってれば代用可\3132-
クラッチドリブンナットレンチ【34mm-39mm】

その他必要と思われる工具 プーリーを外すのに24mmのディープソケット、またはセミディープソケット
プラスドライバー#2、#3 プラスチックハンマー メガネレンチセット インパクトドライバー
0139774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:10:02.16ID:WReIsTHy
>>137
何km走ったのか知らないけど、トルクカム交換ってかなりの物だよ?
溶接剥がれ(割れ)かピン部の異常摩耗とか・・
もちろん分解して症状見てからの提示だよね?

出足不調は朝一番乗り出しからずっと?
しばらく走ってからの症状?
0140774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:10.38ID:j7mg0Dzn
バラしてもないと思うよ

因みにボクはV100に20年以上乗ってて
それこそそこら中壊れては直してを繰り返したけど
トルクカムは全く問題なかった

(´・ω・`) バイク屋は本気で修理してたらあがったりだからボッタクリ値を提示して買い替えさせるのが常だよ
0141774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:25:14.69ID:I2l7Wk9w
>>137
え?3万後半?
それって書いたの別でクラッチ関係全てその他のパーツも入ってね?
じゃなきゃ俺の知ってる値段から値上げしてるとはいえ高杉だぜ当然純正でね
で、駆動系でその工賃高すぎ
どこもプーリーとクラッチで工賃違うけどそれにしてもだ
安く上げたいならナプとか用品店で買ってやってもらいなよ工賃合わせても5千円位だぞ
良心的なバイク屋なら工賃同じ位だぞ
0142774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 07:27:38.00ID:6QjOAN3/
おまえらはロクにメンテして無さそうな車体の駆動系を何も開けずに交換が必要なパーツが分かるのか
すごいな
0143774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:42.16ID:y9CQDGIH
7万w オール純正かねえw
ヤフオクV125余裕じゃん。
自分で弄らん向きは大変だな。
0144774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 12:47:01.21ID:BjR3p2SR
後出しの書き込みにもエンジン自体は不調とは書いていない。出足不調とあるだけだ。
本来ならひとつづつ検品して不具合のある個所だけを交換すればよいだろう。
が、駆動系すらショップに見てもらい、言われるままの値段に疑問を持たないようなので、
私はkn企画の補修セットをお勧めした。
駆動系の知識がなくとも2点購入(税込み\13,360-)し、交換するだけで
クランク軸からドライブ軸までの間の駆動系をまるっと交換できる優れものだ。

後出しで社外品は使いたくないようなことを書いていたのでまるっきり無駄になってしまったが。
0145774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:45.60ID:h/USc0Bf
てか自分で交換できる技量あるならそもそも店任せの見積もりすらしないと思うよ
まず自分で開けて状態確認してる
0146774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:46.09ID:JanLD+ON
>>133
まだ二輪館の方が安いな。
ブレーキパッドとフルードの交換したらフルードこぼしやがったあとあとがが
0147774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 19:32:41.10ID:Ro+1DA9t
ヘッドライトの黄色は虫除けスプレーで磨くとよくなるって本当?
0148774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 10:54:40.63ID:J41wpSvD
トリップメーター欲しい…
0149774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:27:07.45ID:/k+o+oBI
7月の頭頃から、朝エンジンをかけてすぐに発進しようとすると、かぶってストールする様な、ガソリンにエアを噛んだ様な状態で、エンジンがバラついて吹けません。
ただ、それでも50m位走ってしまうとそれ以降はなんとか走ります。
ここしばらくはさらに悪化し、信号待ちでしばしアイドリングすると、出だしがモーモーいって10m位はそれが続くのですが、走り出すとまた何事もなく走ります。
最高速も頭打ちになることもありません。

朝の吹けないのは、センタースタンドかけても起きるので、エンジンに問題があるように思います。
プラグは7月の初旬にかえて、一週間くらいは普通に乗れました。キャブの負圧ラインは触ってみましたが緩んではいません。
キャブを横から見る限り、少し油が滲んでます。

今週末キャブをバラしてみようかと思いますが、なにか原因として思い当たる事があれば教えて下さい。
0150774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:52.65ID:jr+pmwBx
>>149
抱き付き
0151774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:05.94ID:YWOZlW5u
クランクシール抜け
0152774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:33.85ID:Iq6LItT+
Orz
どっちも結構深刻ですね。

オートチョーク、燃料ライン、点火系のどこかかと思って、キャブ掃除と共にプラグコードや燃料ホース類は新調しようと思ってました。
まずは簡易タンクで始動してみて現象がでるかで切り分けたいと思います。
0153774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:24.15ID:dLbvrqKd
>>149
うちのも似たようなのなったことあるね。
信号2個くらい走ると普通になるって奴ね。

結局うちのはスローのエアの通路にゴミが入っててゴミが動くたんびに調子が変わる。
プラグが煤けてたね。
クリーナーとダスター使ってゴミ飛ばしたら今までのは何だったのって位調子いいよ。
たかがスロー系されどスロー系。
0154774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:58.74ID:20Wr9LxQ
× スロー
◯ パイロット
キャブの話しならキチンとしないね。
アドレスV100のキャブはミクニなのでパイロット。
バカにするかもしんないけど大事だよ。
パイロットスクリューとパイロットエアスクリューは正反対。
0155774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 01:14:50.15ID:20Wr9LxQ
>>154
×キャブの話しならキチンとしないね。
◯キャブの話しならキチンとしないとね。
0156774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:39.73ID:m4O7DakL
スクリューじゃなくジェットの話ちゃうの
0157774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:02:40.57ID:8KT8u/NU
ジェットならわかりやすいんだな。
パイロットジェット用のエアの通路にゴミが入ると、分からないし出てこない。
エアクリ粉々にしてたら確実に吸い込んでるよ。
0158774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:15:07.82ID:4pcG0fJ/
みんな専門的過ぎてよおわからん。
二輪館に行ったら何て言えはいいの?
0159 【大吉】
垢版 |
2018/08/01(水) 11:19:05.72ID:V0ne+1ch
「キャブクリーナーください」?
0160774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:40:20.82ID:20Wr9LxQ
>>158
症状を伝えるしかないんじゃないかな?
自分でやるなら「キャブクリーナー下さい」も正解。
V100のキャブだと雑把にいうとパイロット系、メイン系、オートチョーク系の3つがあってそれぞれに空気/ガス/混合気があるけどCE11AとCE13Aではパイロットエアスクリューの位置が違う。
にりんかんにいくのを決めているならそこの人が理解してくれるか?が肝。
0161774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:50:52.41ID:20Wr9LxQ
ああ…あと季節と車体の傾きで調子が変わるなら油面も注意。基準はフロートチャンバーの合わせ面から4o下。あくまで基準ですが。
0162774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:56.57ID:cDctVNMN
>>158 pcxの見積り下さい
0163148
垢版 |
2018/08/01(水) 13:50:04.61ID:xzMuFZXA
>>157
キャブ掃除の時にPJとチョーク周りは入念に掃除しようと思ってました。
エアクリーナーは交換済みですが、何かを吸ってしまった可能性は否めません。

暑さと蚊にやられないように作業します。
0164149
垢版 |
2018/08/01(水) 13:51:32.22ID:xzMuFZXA
間違い、149でした。
油面、やり方よく知らないんですが、余裕があったらやってみます。
0165774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 19:22:24.09ID:+kFnTpst
>>162
ねーよw
0166774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:52.54ID:76Q87LuV
ネットのキャブOH記事で、エアでゴミ飛ばしてるの意外と少ないなんだよねー。
ホムセンダスターで十分なんだけどなぜかやらない。
0167774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:22:45.75ID:ff2arcJd
飛ばないからだろ
0168149
垢版 |
2018/08/05(日) 16:06:16.21ID:3NZsGkl+
149です。
直りました。

キャブ掃除 → 詰まりとかなく、一応銅線を通してハンディのエアダスターで吹いて抜けてるのを確認しました。
PJだけは固着してて外れず。エア吹いて抜けてるのだけ確認。油面調整は次回までに勉強しときます。
プラグは綺麗なキツネ色。

組み上げるも、一向に調子悪いまま。

イグニッションコイルを疑い、アマゾンの大陸製¥1,980を購入。

ビンゴでした。

もしかしたら、悪いのはプラグコードだけだったのかもしれませんが、20年物ですし、安いので丸ごと交換。
なんか、前より力強い気がします。気のせいかもしれませんが。

とりあえず、まだ4万キロしか走ってないので、10万キロ目指します。(・∀・)
0169774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 17:28:58.76ID:dwD9relS
多少変でも走るからねぇ・・・
つかね、全 部 ボ ロ だから。
4の5の言わずにとっとと交換。
0170774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:26.18ID:xBO2BwSc
良かったねコイルなんだ。
それは参考にさせてもらう。
ありがとうございます。
0171774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:52.68ID:7i/HkQGx
v100買いましたお世話になります
加速は満足しているのですが、出だしのもたつきに悩んでいます。
調べたらSタイプと最終型のみ改良されたクラッチを使っているとのことですが、そのクラッチに組みかえれば改善するものなのでしょうか。
宜しくお願いします。
0172!omikuji
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:51.89ID:TPcdHmJ6
たしかクラッチスプリングがほんのちょっと硬いだけですよ。
標準に比べて少し高い回転でクラッチがつながります。
部品が標準品に統合されているかもしれませんので、
社外品の軽量クラッチ、または強化クラッチスプリングなども視野に入れては?

個人的なオススメはシリンダーヘッドの面研でエンジン自体のトルクアップだけど
0173774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 17:57:09.24ID:hBWSMM7c
出だしの原因は主にランププレートとベルトの落とし込み
どちらかといえばクラッチ廻りはその後の好みで・・・
もたつきもあれば低速での扱いにくさもあるのでバランスが難しい
0174774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:43.25ID:7i/HkQGx
>>172
ご丁寧にありがとうございます
私自身も駆動部について調べたら同じような考えに行き当たりました
クラッチスプリングの交換を検討してみます
0175774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:53.36ID:7i/HkQGx
>>173
ランププレートが原因というのはどういう事でしょうか
ウェイトローラーを抑えるカバーというだけの認識でしかありません
0176774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 22:47:30.15ID:hBWSMM7c
>>175
折れ曲がった形状の変則的な動きでムラがでる
ただもたつくだけならあまり関係ないのかもしれない
0177774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:17.48ID:MZ0VxJDn
マロッシのプーリーおすすめ
加速は良くなるよ
0178774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 01:53:31.81ID:sBgzOPRN
マロッシのプーリーって11か13どっちか忘れたけど付かないか加工しないと無理かの記憶だけど今のは両方イケるのかな?
プーリーキット買うならデルタクラッチ買った方が全然いいと思うけどねちょっと高いけど
0179!omikuji
垢版 |
2018/08/07(火) 05:10:42.88ID:vH7+Bnvx
信号待ちからのスタートで、カブやジョグに置いて行かれ、
ペンキ屋のハイエースに煽られるんだよねー(足立だけ?)
クラッチセンタースプリングのへたりで変速開始タイミングが早くなってたり、
ベルトが痩せてドリブン側の外周まで戻らない(ドライブ側の内周まで落ちない)などもあるかもしれません。

駆動系を分解洗浄し、破損や摩耗のチェック。補修交換後グリスアップ。
純正のベルト、センタースプリングを純正新品に替える。 <<ここまでが基本メンテナンス
強化クラッチスプリングと軽量クラッチシューで接続回転数を上げる。 <<ここからが改造
クラッチが接続する前に変速が始めらないようにウェイトローラーを調整。
(上に+して、トルク感があるところで変速するように調整すると加速もよくなり燃費が悪くなる)
ヘッド面研で6.5:1という笑える圧縮比を7.0-8.0:1まで上げて全体的なトルクアップ
0180774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 09:42:14.65ID:yfbwYEmf
ちょっと何書いてるかわかりません
0181774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 10:13:29.89ID:O9orwUaZ
そう言う人は普通に乗ってた方がいいよ
0182149
垢版 |
2018/08/07(火) 10:45:05.01ID:8z7ulw0E
>>171
中間加速には満足してて、出だしに不満があるなら、駆動系を新品パーツにするだけでいいんじゃない?

中古で手に入れた直後なら、いつメンテされたか分からないんですよね?まずは普通にメンテするとこから始める方がいいと思うけど。
0183774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:07.45ID:vH7+Bnvx
自分が判っているんだからみんなも判るよねって言う姿勢はよくありませんでしたね。
べつに >>180 のためにかみ砕いて書き直したんじゃないんだからねっ

1、走行や経年劣化によって摩耗や破損がないかチェックし必要に応じて交換しましょう。
こびりついた汚れを落とし、グリスアップをして滑らかに動くようにしましょう。
2、センタースプリングがヘタってくると、変速タイミングが変わってきます。
また、ドリブン側が上がり切らず(=ドライブ側が落ち切らず)発進加速に影響が出る場合もあります。
3、ベルトが痩せてくるとドライブとドリブンでの変速比が変わってきます。
発進時にベルトが空転したり、最高速時に変速しきれない場合があるかもしれません。
4、ベルトもセンタースプリングも耐久性は純正がダントツです。
強化ベルトとは、熱や衝撃で寸法の変わらない(=セッティングが変わらない)ベルトです。
センタースプリングはトルクカムの形状変更などで再加速時の変速タイミングの調整にも使う場合もありますが、
エンジンチューンでベルトが滑ったら硬いものにする程度の認識でも問題ありません。

まずは、それぞれの部品を良い状態にし、性能を発揮させてあげるところから始めるわけです。
これはノーマル車でも改造車でも基本です。ここまではご理解いただけましたでしょうか?

つづく
0184774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:36.64ID:vH7+Bnvx
つづき

もともとの性能に戻してもなお不満がある場合、目的に沿うように改造していきます。
今回は、加速には満足しているが、出だしに不満とのことなので、エンジン自体に異常はないものとし、
現状よりも高いエンジン回転でクラッチがつながるようにし、ゼロ発進を良くします。

5、クラッチシューを軽くするか、クラッチスプリングを強くすればつながる回転数が上がって出だしはよくなります。
6、クラッチがつながる回転数より低い回転数でプーリーで変速が始まると、
ギア付き車でいう2速発進、3速発進になってしまい、かえって遅くなってしまいます。
7、このような場合、ウェイトローラーを軽いものにして、クラッチがつながった後に変速するように調整します。
ほとんどの原付2種はパワーバンドも広く、またキビキビ走れないようデチューンする意味もあって
クラッチがつながった直後から変速する設定です。
原付1種のスポーツスクーターやエンジンチューンした場合はトルクのある回転数で変速させます。

ここまでがクラッチと、それによって影響が出る部品の設定の説明です。
スクーターの場合、何かを換えればほかの部品の再セッティングが必要になります。

最後の圧縮比についても説明します。
V100のエンジンは圧縮比を下げてトルクが出ないようにしています。
また、排気掃気ポートとも小さく低く設定し、回らないエンジンに仕上げてあります。
マフラーは小さい排気ポートで低回転運用時に扱いやすいような設定になっています。
キャブレターはデチューンされたエンジンにぎりぎり足りるものがついています。
100ccで出せるパワーをすべて出してしまうと危険なので、デチューンしているのです。
圧縮比6.5というのはかなり低い数値で、標準的な2stエンジンで7.0以上、
レギュラーガソリンでの限界の目安が8.0と言われています。
圧縮比を上げると全体的にトルクが太る傾向にありますが、限度を超えないように注意します。
0185774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 12:54:44.63ID:NrkTBdLM
よくわからんから全部やってくれ。
部品別で5万まで出すよ。
0186774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 15:32:13.04ID:IMTCcfYq
使ってるスマホホルダー教えてください!
0187774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 19:18:52.57ID:QvnhsH02
>186
こーいうの
http://amzn.asia/eOuzE3e
左ミラーに木でアダプター作って付けてるw
大体これでオッケだけど、ナビ動かすと充電が追いつかないねー
0188774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:19.79ID:dF1uusy3
また調子悪くなった。都内でマニアック的に整備してくれるとこない?
0189774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 17:17:03.26ID:OZp+wPE8
ヘッドライト(交流)とヘルメットトランクの照明(直流)だけLED化した
明るい
0190774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 10:20:38.91ID:lHl9kHVL
上り坂に弱くなった
0191774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 17:54:26.02ID:jUWPu7lN
左のハンドルバーエンドがなくなったw
0192774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 20:46:00.18ID:5ubl3wHR
贅沢言うんもんじゃない。片方あれば素早く付け替えることにより
両方あるように見せることができる。
俺のなんか両方ないからそれすらできない。悲しいことだ。
0194774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:11.78ID:KD7fvIdo
>>193
綺麗なV100だねえ、うらやますい。
うちのも中華外装でキレーにするかな。
問題はメットインの部分の塗装なんだよな〜
0195774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:45.16ID:VqcmSnb1
>>193
時々、洋ピンで女優にはまってる奴ですね。
0196774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:26.84ID:OQt7kZLM
新車で購入したに50原チャより遅かったからなあ。
今日はトリシティに負けたよ。
0198774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:28.02ID:MoHCEGos
>>196
幹線道路向きだけど街中は遅いよ
0199774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:31.63ID:s9hcFBJO
えっ!4st原チャに負けるの?
0200774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:52:15.58ID:kdZW9I0+
>>196
調子悪いと50をなかなか引き離せないw
面研すっかなー・・・
0201774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:19.59ID:5tgpL87E
クランクケースカバーのゴムホースはなんの役目なんだろ?
スポンジがぼろぼろだったから他のスポンジで代用したけど、すまんが教えて下さい。
0202774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 08:12:59.36ID:vRMcxtDV
空気取り入れのホースでそこから入ってケース後方下から抜ける構造
スポンジは塵埃の侵入防止の為で定期清掃交換してる
0203774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:38:56.39ID:ZOh71Y26
左ウィンカーを出すとリレーから高速で
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチと止まなくなりました
ちなみにウィンカー自体は一切点滅がなく、消灯しています
右ウインカーは正常です
何が考えられるのでしょうか
0205774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:56:09.15ID:ZOh71Y26
>>204
玉切れの場合、リレーのバイメタルが動作しないと思うんですがなんでですか
0206774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:57:32.44ID:hoLbwvHM
>>205
絶対球切れです。
0207774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:59:12.13ID:hoLbwvHM
あ、ごめん絶対はうそ。
右と左変えてみれば?
0209774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 14:49:36.96ID:ZOh71Y26
>>208
CRだとしても負荷がなければ間を許すことなくカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチとならないように思えるんですけどなんででしょうか

考え過ぎなのか手っ取り早い球交換でも試すべきなんでしょうね
0210774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 16:09:55.46ID:l4XZqeKN
>>209
球300円そこらだし、予備で持ってればよか。
0211774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:00:15.97ID:OxkvMy4r
>>205
左ウインカーは前後共に消灯?
前後どちらかが点灯しっぱなしになってない?
その場合は消灯してる方の玉切れか、接点の接触不良。これ持病。。
0212774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:34.25ID:2vHbfgQn
>>211
共に消灯しています
不思議ですよね
週末にでも調査するつもりです
0213774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:52:36.98ID:2tV63Njt
リレーは左右兼用なんでしょ?
右側が正常動作しているならリレーは除外だから左側の前後の球を右側に移植。
これで正常動作するなら左側ウインカーの配線の共用部の断線かなんかでしょうね。
球が前後一度に切れるのはなかなかレアだと思う。
0214774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 22:32:52.83ID:sQQBdIHo
なんでリレー自体の不良を疑わないのかねw
コンデンサのドライアップなんかピッタリじゃん。
ほれ、100円だ。
http://amzn.asia/d/0F2kiQe
0215774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 21:17:28.79ID:4eMX40Ua
出番がない
0216774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 22:14:44.99ID:kFqdpGz3
山道走ったら10キロしか出なくてワ
0217774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 23:37:43.13ID:oru4s4rf
>>216
奥多摩周遊とか大菩薩ラインとか行ったらそんな感じだったなw
標高1000mはつらい。
整備したら50くらいは出るようになった。
0218774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 02:33:45.23ID:SEV27p3h
>>214
コンデンサのドライアップ?池沼が最近覚えたコトバを使いたかったのか?
マニュアルの配線図を見れば右側ウインカーが正常動作しているのにリレーを疑うのはアホ過ぎるだろ。
0219ウィンカー
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:39.32ID:Uc0OtOCK
いろんな意見ありがとうございます
土曜日にバラして原因追求します
0220774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:47.03ID:YtdXVCwB
右と左でW数の違う電球が入ってたりして
0221774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:49.71ID:/IzYskvK
>>219
ウインカーのスイッチだったりして。。
0222774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 11:29:13.93ID:js1dnRGN
>>221
あ〜あるかもな
樹脂の箱?みたいな中で鉄チンのレバーをピコピコさせているだけで外からはなんもカバーされてないからね。
俺もメーターに電圧計仕込む時についでに開けてみたらあまりに単純な仕組みというか無防備さで驚いたわ。
そんときオドメーターのギヤのついでに内蓋?みたいなの外してシリコングリス詰め込んでそっと閉じた。あれは油断するとサビるよ。ずーっと使ってれば大丈夫だろうけど。
0223774RR
垢版 |
2018/09/08(土) 16:43:52.30ID:b/JtVG2l
ライトが暗いのでledに変えようとしたら
全波整流化というのが必要とのことだったのですが、
少し調べると結構面倒くさいことが分かりました。
何か交流でも使える明るいライトありませんか?
0224774RR
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:15.96ID:1hruN2YD
amazonで普通に交流のLED売ってるぞ
0225ウィンカー
垢版 |
2018/09/09(日) 04:52:01.78ID:9iufre4Q
ライトカバーあけたら治りました
接触不良だったようでそれ以外何もしていません
たくさんの足りない知識をありがとうございました
0226774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 12:38:17.67ID:/tA43tFp
で、またカチカチカチカチカチになるんだなw
0227774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:10.99ID:Z2BT64hB
>>224
確かに売っているんだけどあれってどういう理屈なんだろうな?
ダイオードなんだから直流しか流れないよな?交流の片側だけ使っているとか内部的に整流しているとか?
片側だけだと残りの片側は熱として捨てている?それでも明るいの?
内部的に整流しているなら全波整流と理屈は同じだよな?それだとあの中にレギュとレクチが入っているということなのか?
誰か教えてエロい人
0228774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:09.30ID:/tA43tFp
んーとね、LEDが直でつながってるわけではなくて、大体DCDCコンバータが入ってる。
9V〜32Vの電源から内部的には6V位まで落としてLEDにつないでる。
いわゆるLEDドライバって奴。

ほんで、大体、逆接続破壊防止用に電源のとこに保護ダイオードがついてんのね。
+-間違って接続しても壊れないようにできてる。
つまり、交直両用とか言ってても、もともと大丈夫な製品てだけ。
ただ、大丈夫ってだけで、末永く使えるかどうかは知らんw

ま、ダイオード、整流でググって味噌
0229774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:57.95ID:Pjd9p1Fp
>>224
アマの安いの使ってる。
ノーマルよりマシってくらい。

光軸とかめちゃくちゃ。
もう少しマシなのが出てくればいいんだけど。
0230774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:40.45ID:t1PPaN9d
>>224
コメント欄見てみると
交流だとすぐ壊れるらしい
0231774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 08:29:23.97ID:suj50690
>>230
それ、直流専用のやつ見てない?

直交両用の安いのがありますよ。
光が散らばって、試作レベルとしか言いようがないものですが。
0232774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:07.04ID:4ZKInujG
交流対応の変換器かましてるタイプは、アイドリングで低い回転数になったときに少しちらつく物が多い
それを気にするのなら、LEDだと普通のバルブより少ない電力でもかなり明るいから低めの奴を買うってのもアリ
全波できるのが無論1番いいけど
0233774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:44.47ID:kYz4MxcB
俺が去年買った奴はバルブのつばの突起が一つしか無くて、スプリングでテンションかけるようになってる。
それで取り付けるとノーマル焦点より発光点が5ミリぐらい後ろになるので真ん中に黒く光が当たらない大きな黒点ができる。
全く使い物にならないのでスプリングを抜いてヘットライト前方にバルブのつばを押しつけビニールテープでぐるぐる巻きにして固定した。
コレで何とか黒点は消えたけどあんまり誉められたもんじゃない。
0234774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:29:13.92ID:kYz4MxcB
バルブ裏表にLEDが付いてるんだけど、ローもハイも光軸は同じでハイにすると裏表同点するんだけど周囲が少し明るくなるだけで肝心の真ん中の照度は変わらないし、普通のライトのように光軸は上下しない。
それでもノーマルライトよりはずっとマシなのでまだ付けてる。
ほぼ毎日通勤で往復30分乗ってるけどまで壊れない。
でも光軸の上下するテープで留めなくてもいい交流のLEDが有るなら変えたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況