X



【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 1台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:33:38.78ID:jAm9aEaq
スズキ株式会社は、125ccの上質なスタンダードスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を6月26日より発売する。
また、寒冷時の快適性を高めた新型「SWISH LIMITED(スウィッシュ リミテッド)」を9月21日より発売する。
新型「SWISH」は、スクーターを乗り継いだ人も納得する上質なスタンダードスクーターとして、「軽快に」、「スタイリッシュに」、
「便利に」をキーワードに開発した、新型の原付二種スクーターである。
原付二種スクーターの主な用途である通勤や通学における使い勝手の良さを追求し、取り回しの良いコンパクトな車体と
前後10インチのタイヤを採用した。
また、様々な街に似合うスタイリッシュなデザインと、大容量のシート下トランクスペースやUSB電源ソケットなどの便利な機能や装備を充実させた。
さらに、新型「SWISH LIMITED」は、手元の防風効果を高めるナックルバイザーや、指先の冷えを和らげるグリップヒーター、
シート座面を温めるシートヒーターを装備することで、寒い季節でも快適な走りを実現した。
0003774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:15.58ID:jAm9aEaq
新型「SWISH」、「SWISH LIMITED」の主な特長
車体・エンジン
取り回しの良いコンパクトな車体に広々としたフラットな足元スペースを確保した、快適なライディングポジション。
左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードによる良好な足つき性を実現。
軽快な操作性と、様々な路面状況での優れた操縦性を追求した前後10インチのタイヤ。
快適な乗り心地に貢献する2本のリヤサスペンション。タンデムや積載状況に合わせ、3段階のスプリング調整が可能。
力強い加速性能(最高出力6.9kW/7,000rpm、最大トルク10N・m/6,000rpm)と優れた燃費性能(51.0km/L※1)を両立した124cm3空冷2バルブ単気筒SOHCエンジン。
0004774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:41.15ID:jAm9aEaq
デザイン
シンプルな構成ながら、面質にこだわった上質感のあるデザイン。
1)フロントからリヤまで滑らかに流れるシャープなライン
2)LEDを採用した、スズキのスポーツバイク共通イメージの縦型2灯ヘッドランプによる、個性的なフロントビュー
3)ボディとの一体感を高める多角断面のマフラーカバーや、LEDを採用したエッジの効いたリヤコンビネーションランプによる先進的なリヤビュー
車体色は、青「トリトンブルーメタリック」、赤「キャンディダーリングレッド」、白「パールブレーシングホワイト」、黒「グラススパークルブラック」の4色を設定。
0005774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:00.86ID:jAm9aEaq
装備
フルフェイスヘルメットを収納しても余裕あるスペースを確保した大容量のシート下トランクスペース。※2
500mlのペットボトルを2本入れても余裕あるスペースを確保したフロントインナーラック。※3
ハンドル下に装備した、大型のストッパー付折りたたみ式かばんホルダー。※4
鍵穴をカバーすることができるシャッターキーを装備した、シート・給油口開錠機能付ステアリングロック。
多機能で見やすいフル液晶デジタルメーター。
センタースタンドに加え、駐車時に便利なサイドスタンドも標準装備。
USBソケットを標準装備。
スタータースイッチを押し続けずにワンプッシュでエンジン始動が可能な「スズキイージースタートシステム」。
0006774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:20.86ID:jAm9aEaq
新型「SWISH LIMITED」専用装備
手元の防風効果を高めるナックルバイザー。
冬場に厚手のグローブをしたままでも操作しやすいプッシュボタン式を採用し、5段階の温度調節が可能なグリップヒーター。
自動温度制御装置を搭載したシートヒーター。
0007774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:23.49ID:54bvma1T
PCXに勝てないだろ
0008774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:41.21ID:jAm9aEaq
年間目標販売台数 SWISHシリーズ合計 6,000台
0009774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:52.53ID:jAm9aEaq
メーカー望小売価格(消費税8%込み)

SWISH 318,600円
SWISH LIMITED 340,200円
0010774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:37:12.40ID:PN4I4mQJ
>>7
ライバルはリード シグナスだろ
0012774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:42:10.79ID:jAm9aEaq
>スウィッシュは、「軽快に」「スタイリッシュに」「便利に」をキーワードに開発した、新型の原付二種スクーター。
>通勤や通学における使い勝手の良さを追求し、取り回しの良いコンパクトな車体と前後10インチのタイヤを採用する。
>昨秋の東京モーターショーにも参考出品され、かつて「通勤快速」の異名でベストセラーとなった『アドレスV125』の後継として注目を集めた。
0017774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:54:41.18ID:QIG+5a17
>>14
ホワイトに黒のナックルカバー、わりとよくね?
それにしても見るからにシグナス対抗車種だなあ
0020774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:59:31.61ID:jAm9aEaq
以上
0021774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 13:06:47.23ID:aRPL9aJi
これは売れない

以上
0022774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 13:13:49.03ID:54bvma1T
PCXだとパクられるから、パクられないようにこれもあり?
0023774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 14:41:44.15ID:yDLICGkh
シグナスは余裕でパクられた
0024774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 19:47:02.41ID:5WP9an0y
燃料タンク小さい
0025774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:30:29.34ID:CjJX6cVA
前後10インチだしPCXと比べるようなものじゃないでしょ
0026774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:38:33.65ID:+FVrl8Cx
前後10インチは都市部限定だよなぁ
0027774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:42.53ID:R+xsMAEr
またアドレスの時の様に箱をサービスしてください。
0028774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:57.74ID:lw9VFlzj
ABSならワンチャンあっただろうに
110の+10万の価値は見えないね
0029774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 01:38:37.35ID:NAGiPDOD
あー発表されてたんやな
リアキャリア標準装備やんけ

前にアドレススレでリアキャリアほしいっていったら
「なんでそんな層がスウィッシュ選ぶんだ?」とかア言われたもんだが
スズキはちゃんとわかってたなw
0030774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 01:59:37.95ID:JKr6bkkK
前カゴ付けられないじゃねーか糞が
死ぬまでアドエスに乗り続けるわ
0031774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 10:02:36.23ID:U7YxQ7yR
スズキなのに安くない
0032774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:22.05ID:hxUgNJ6u
足元フラットタイプの中では一番魅力的なバイクだな
アドレス125の新型があまりに残念だったので
購入したいですね
0033774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 11:10:44.62ID:QHTrzxyn
アクシスZのほうが安くて燃費良さそう
0034774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:34.79ID:iEZpCpt9
>>31
スズキとしては革命的なスクーター
従って価格も革命的なのは仕方ない
0035774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 15:54:31.17ID:iEZpCpt9
>>30
アドレスとはコンセプトが違うからしょうがないだろ
0036774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 17:13:37.82ID:P6fu7dtp
一応V125の後継ってことになってるんでしょ?
0037774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 17:52:01.49ID:nU7SLnll
高いわ
0038774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 18:04:11.27ID:rbMOiudm
シート下容量28LはPCXよりも広いんだな
0039774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 18:14:34.37ID:iEZpCpt9
広いうちに入る
狭いというのはV125とかDio110くらいのレベル
0040774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 18:34:40.28ID:e3sdTd/f
でもアクシスZの37.5L、リード125の37Lより狭い
値段も高い
0041774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 18:40:32.12ID:DSgXLIzm
メーターは豪華だよね
0042774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:36.48ID:OfowJldz
-5万でようやく候補に入るレベル
0043774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:36:22.26ID:iEZpCpt9
>>40
メットインの広さで金額が決まると思ってんのかな
あなた馬鹿でしょう
0044774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:51:35.90ID:XrS6AE4J
ガソリンタンクいくつ入るんだ?
0045774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:53:44.98ID:bVwzHoKC
貧乏人のアドレス125

金持ちのスウィッシュ

2択できる親切なスズキに感謝
0046774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 22:05:00.91ID:iEZpCpt9
というよりアドレス系は全て貧乏向け
安物はシートを上げないと給油出来ないという特長がある
0047774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 22:22:22.04ID:l7X7VPS2
金持ちはスウィッシュなんか買わんだろ
0048774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 23:47:16.57ID:iEZpCpt9
↑じゃあ何買うの?
言ってみろよ
0049774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 00:16:00.22ID:fswDQ1sC
swishとは

・見た目はシグナスX!のパクリ
・エンジンはなんとあのESPエンジン!ではなくてSEPエンジンw
・燃費はPCXの54に及ばず51km(カタログ)
・リード125のようにメットが2個入るわけもないがメットホルダーがなんと!2個あります!!
・価格は強気の31万8600円!(リード125は30万9960円)

(´;ω;`) どーすんのこれ?
0050774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 00:34:20.06ID:LVX8DOYk
アドレスは10年前に出てた
だから凄い 安い 早い
0051774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 18:48:14.78ID:FS6LIf4w
リードは形がダサイから絶対に買わない
0052774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 19:29:04.91ID:hNEjpDgX
形がダサいというより乗ってる時の姿がダサいと言った方が適格
0053774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:34.63ID:aNRZEXyn
スズキも中途半端なのを出してきたな
0054774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:40:45.87ID:CRIQm3Ua
K5のアドレスをリアルタイムで知ってるだけに、残念だな。車重と値段が。
多分加速もそれなりなんだろうな。
中古のk5〜7買う方が賢いチョイスかも。
0055774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:51:53.03ID:aQtFqCuX
このバイクの購入を考えていたが、思っていたより高かったのでアドレスV125無印新車を買う事にした。
こっちだと約半額で買えるしね。初期型と比べたら遅いかも知れないけど軽い分スウィッシュよりは速いかも知れない?
0057774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 22:17:15.31ID:Y2JF2GWp
PCX欲しいけどこれとどっちが便利だろ
フルフェが余裕で入るのは魅力的だが、見た目はPCXの方がカッコイイ...迷う
0058774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 22:20:14.12ID:hNEjpDgX
V125なんてブレーキの効きが甘すぎて怖くてスピード出す気がしない。
最初乗った時はブレーキ性能の悪さに思わず笑ったくらいだ。
あんなのただでもいらない。
アドレス125は新型だけあってその辺がかなり改善されてた。このくらいだったら何とか普通に乗れると思った。
次のスウイッシュはさらに良くなってるらしい。加速も原二クラスではスウイッシュが一番速く、次にアドレス125、V125S、アドレス110
順を付けるとこのようになる。
0059774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 22:28:06.10ID:raKadkNQ
>>57
車持ちか否かで利便性は大きく変わるね
PCXやNMAXみたいなモッコリフロアのスクーターはあまり荷物積めないよ
数値的に例えればフラットフロアのスクーターには3〜40L程度の容量がある
0060774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 22:49:01.81ID:hNEjpDgX
もっこりフロアはフラットよりもいくらかカッコ良く見えるからね。
それだけに魅せられて買ってしまう小僧どももいる。俺は大人なんでそんな見た目には騙されない。
だいたいもっこりフロアは見た目だけで全然役に立たない。唯一燃費がいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況