X



【HONDA】CRF450L part1【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 12:30:16.66ID:guuYC6Rz
off1の記事に旧型キャリパー採用したって書いてあるよ
マスターの方は新型か知らんが大体Rと同じってことでそ
0788774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 12:47:22.62ID:H3H+5Uyz
レーサーデチューン車にツーリング性能求める奴www
トランポで持っていって現地で遊ぶバイクだろ
0789774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:45.25ID:PN1wyuyD
XR系のようにツーリングバイクのような使いからは無理だから代替にはならない
0790774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:20.56ID:VWkg1uwZ
>>786
Fブレーキは公道用に強化(容量up)されてるとの情報も
0792774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 19:18:43.04ID:/jVqai/T
>>784
モトクロッサーと純粋な公道バイクの中間くらいのパワーなら燃費もまた同じくらいになるんじゃない?
普通に公道走る分には満タン50キロ走らないってことはないと思う
パワーを戻して何馬力になるか現状不明だけど
0793774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:16:22.18ID:K2wT+LJg
701エンデューロみたいな見かけだけのアドベンチャーではなく軽くてちゃんとしたオフ車だけど排気量あって旅にも使えるようなのが理想だった
それが20馬力ちょっとじゃなあ
0794774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:21:12.12ID:DPCXaXZ6
旅なんてカブでも出来る
馬力を言い訳にする奴は旅なんてしない。
0795774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:21:27.88ID:/yRw+Txi
単気筒無くてもいいならktmとかヤマハ待ちで
0796774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:23.31ID:ddfdyk5/
昔はみんなバハとかTTRレイドとか
250オフで旅してたけどね
0797774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:03:09.22ID:IPSXT+nV
>>793
馬力があってもメンテガーって騒ぐんだろ?
0798774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:18:41.87ID:qWgs2vxs
>>793
701ED重いってマジでいってんの?
普段ワークスマシンでも乗ってんのかと疑うレベルのアホ
0799774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 00:05:21.57ID:jmN0C6Ng
もうさ、このバイクの否定派は自分の好きなバイクのスレに行けって。
気になって覗きたいのなら文句は言わずに覗いて様子を見てろっての。
0800774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:44.93ID:6D3q3FTx
10万kmノーメンテかつカブ並みの燃費のレーサーが新車50万くらいでナンバー登録可とかじゃないと居なくならないと思う
0801774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 01:15:23.74ID:6D3q3FTx
あと箱が載せれて2stで足着き良しも追加で
0802774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 06:48:03.21ID:uqvVzjIC
否定的な意見は一切認めない気持ち悪い人達が沢山いるね。
0803774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 07:38:14.60ID:AXWCCtzY
>>794
旅なら馬力より航続距離(150kmくらいか)が問題だね
馬力はなくても下のトルクはあるから合法速度内ならかなりのものだろう
0804774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 08:44:12.19ID:Fg1Sie77
ディーゼルみたいな特性ならゲロにもってこいやん
0805774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 09:28:00.14ID:3J2DrcXQ
箱載せたいならセローが一番だと思うの
それからアンチ派は期待してたのに25馬力でガッカリして一言言わずにいられないのだろうね
でもこのCRFがハマる環境があるならそれでいいし、今は情報が出てくるまで待つしかないよね
0806774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 11:35:55.93ID:Lp73TdyX
>>802
数字だけで、乗った上で否定してる訳ではないのは明白
0807774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 11:58:18.30ID:66nkX9Ql
肯定派も否定派も試乗してから書き込もうな
0808774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:37.77ID:ua8KqnsV
そうか
ここは中学を追い出されそのまま中年になるまでヒッキーをやってる
無免許でバイクにも乗ったことが無い一日中暇で居座ってる奴が荒らしの為に建てたスレだったんだ
0809774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:33.25ID:xfTTrPFR
なにいってんだこいつ
0810774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:38.21ID:ZGNLvoK9
これはCRF450RALLYを出すついでに作ったバイクじゃないの
450Lがハマる環境ってどんなのだろ?
国内では極限られてないかな
0811774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:01:18.19ID:fnKz/TJ+
>>835 アメリカで広大なオフロードがあるけど途中に公道あるから公道走れる本格オフロードバイクが欲しいとの希望から生まれた


旅に向かないって騒いでる奴は450L が成功したらラリーが出る可能性を考えないのかね?
今から芽を潰してどうすんだ?って感じだ
0812774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:02:26.78ID:4K8Nhww6
国内でオフ車がハマるかぁ!
0813774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:04:08.60ID:4K8Nhww6
>>811
おまえさんはアメリカ行ったことあるのか?
レス番飛ばしの爺が
0814774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:11:51.39ID:nPxHkdzc
行ったこないけど広大なオフロードはありそうじゃん?
0815774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:26:25.83ID:Lbwv/4ey
>>811
心配しなくてもこれのRallyバージョンはない
ファクトリーマシンの方なら出るかも知れんが
仮に一般向けで出るなら別エンジン積むか、装備マシマシでもはや別バイクになってるだろうな
0816774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:40:06.68ID:THFUNUeU
>>806
まあそりゃそうだろうね。
で?
必死で擁護してる人達は試乗してるの?
現段階で試乗してる人って…ああそういう事か。
0817774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:47:05.19ID:xfTTrPFR
林道まで走っていけるようにナンバー着けただけだろ、KTMのFRみたいに
あれの350は21馬力くらいしかなくてギヤ比の関係でトップスピードは出ないけど3速までフロント上がってエンジンにも急かされず面白かったよ
0818774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 13:49:07.13ID:HxJvMwHC
ダカール出場を続けるにはKTM 450RALLYレプリカの様に一定台数を市販しなきゃダメなんじゃなかった?
ダカール復帰年はCRF450Xベースで問題無かったが、2年目から新型の専用車両だよね?
数年間は開発期間として参加許可が下りるだろけど、、、
規定台数は南米ホンダ等の身内で消化してるのかな
0819774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 16:44:27.61ID:ZJYNIFLr
これダカールとは全く関係ないし
ホモロゲにもなり得ない
0820774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 16:50:59.97ID:+c9I9nq2
判ってるとは思うがCRF450LのLはLegalのL
0821774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 16:51:33.92ID:+c9I9nq2
CRF450Lの存在理由は
従来アメリカで山遊びをするためにCRF450Xが使われていたが
公道を横断する場合でも公道モデルで無ければダメよなんて法がのがどっかの州で出来たそうだ
アメリカ市場からの要求で公道モデルを販売するわけだが
ついでなので、作った欧州でも販売する事にしてEURO4対応にしたのであんなスペックになる。
0822774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 16:53:07.91ID:+c9I9nq2
なお、日本での販売はツイデです。
販売サイドたるドリーム店も本気で売ろうとしてません

本気で売らないと年間500台ははけないとはおもうけど
0823774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:07:29.93ID:+c9I9nq2
>>821
✕作った欧州
○作ったし欧州
0824774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:25:21.02ID:fnKz/TJ+
>>813 あるぞ〜ロサンゼルスとラスベガス

レス番はリロードしたら直った
0825774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:36:59.35ID:kN+e3ebL
>>817
KTMのFR350は狙ってた
このバイク買おうと思っているのはやはりその層か
フルパワー化しようとする人は別とすると
0826774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:54:34.45ID:f1H03Vcu
今日実車がホンダドリームに並んでるのがちらっと見えたな。  第一印象としてはちょっとフロントマスクが・・・ 
0827774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:58:25.08ID:N5CVv6xo
誰も想像してなかったと言えるCRF450L
CRF450L RALLYも分かんないね
0828774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:15:23.79ID:xfTTrPFR
>>825
運用方法はこれに近いんじゃないかなーと思うよ
FRの方が30kg位軽いけどね…
0829774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:41.29ID:w1e6QSJ1
>>822
客がフルパワー化したいと言ったら、どう対応するのだろう?
0830774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:24:08.49ID:3uVhW8BS
しっかりしているところだと受け付けてくれない
0831774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:47:38.72ID:JtKdInEu
>>829-830
ドリーム店(≒正規販売店)がやるとはとても思えない。
0832774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:58:57.72ID:ONNaPtN3
>>831
08年式のCBR買ったときはフルパワー化断られたよ@夢
まだ情報が少ない頃でレースやってるお店でやってもらった
0833774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:39.77ID:w1e6QSJ1
メーカー保証外になるし、ドリームで買ってオフ屋でフルパワー化ってパターンか
0834774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 19:48:15.13ID:tl9M+skb
千葉ならノザワホンダ一択
ブログネタとして喜ばれると思うわ
0835774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:15.33ID:tZJV5Hws
このエンジンのままのCRF450RALLYはいらないかな
むしろ600ccぐらいで2気筒で軽量なエンジンと車体で出してほしい
0836774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:08.79ID:KDN374dO
もう旧アフツイ買えよ
0837774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:30.14ID:Lbwv/4ey
>>828
FR350乗ってたけどあれで林道まで自走とかほぼ無理だかんね、言っておくけどw
近いのは普通に450EXCとかだと思うわ
0838774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:29.15ID:8dJqb44N
>>837
freeride350、フロント一丁上げて自走で林道通ってるよ
ユーザーの間ではフロントは12,13にするのが多い
メーター読みで100km/h出るけどエンジンに良くなさそうだから高速は走らないけどね…
後期モデルはミッションがワイドになって乗りやすくなってるらしいね
0839774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:01:49.74ID:cU/Y+n7v
スレチだけど、なんでfreeride250じゃなくて350にしたのか聞きたい
0840774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:09:09.63ID:AUoffEkv
>>839
当時はまだ無かったからだよw
コースで250試させてもらったけど車検あっても350の方が乗りやすくていいわ
回さなくてもパワーとトルク出しやすい
0841774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:15:13.95ID:cU/Y+n7v
>>840
そゆことね
ありがとう
0842774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 02:56:17.77ID:5erVLCFx
250EXC-Fフロント1T大きくしてツーリング使ってるよ
基本高速は乗らないけど仕方なく乗る時は80Km迄
6速あるから何とかなっている
0843774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 04:29:38.35ID:Kz3cLSxD
WR250F公道でも乗っていた時はフロント一丁大きくしたな
0844774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 09:45:10.71ID:/FkAWQs9
俺はクッソ田舎住みだから15分も走れば林道だらけ
450Lは林道専用車として使ったら楽しいかなと期待はしてる
0845774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 10:21:54.61ID:IJTZeFym
Freeride 250F 欲しいんだけど試乗してみたいなぁ
0846774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 17:56:41.09ID:QHRGRpW3
KTMやハスクバーナに似たような公道モデルが複数あると思っていたけど、
今日本で売っているのは701エンデューロだけ?
0847774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:12.99ID:Tztt8H6Q
海外ではもう乗れてるんだな
早速やらかしてるが
ttps://m.youtube.com/watch?v=EszJCM7rbEk
8:00〜
0848774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:38.21ID:ZMdY8+dd
やっぱ下のパワーは凄いんだな。
0849774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:56:42.60ID:vy+MUrPH
へたくそかw
乗ってみたいな
0850774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 09:34:27.05ID:oF5zg6Kz
その人ハスクのモッサー(2st350cc)乗ってるから全くの素人ではないんだけどな
0851774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:01:01.68ID:KZUjdHtf
レーサー並にピックアップ軽いんかな?
ユーザーの中にも油断して捲る人出そうだな
0852774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:43:38.22ID:R2qRi8dd
動画見た限りだとピックアップは良さそう
0853774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 11:35:48.05ID:T81GH2/i
ことごとくのんびりツーリンガーの夢を打ち砕いていくスタイル

だがそれがいい
0854774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:08.03ID:nJHd01zt
ウイリー失敗じゃないのか?
0855774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:30.63ID:ZwhnqSn2
>>854
あの場面でウィリーしようとする奴おらんやろ
0856774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 13:04:09.69ID:RgrYwrRc
俺レベルだと250Fのエンデューロマシン乗るより速く楽に走れそう
0857774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:50.85ID:nJHd01zt
>>855
まぁそうだけど、あんであの場面で竿立ちになるのかもっとわからん…
0858774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 13:49:11.69ID:PP79CUAs
アクセルとブレーキを間違えたとか
0859774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:56.02ID:gW/Ksoqe
たぶん少し小回りした時に足が地面に引っかかりバイクだけ少し前に出た。ハンドルはしっかり握ってたからバイクに引っ張られる形になってアクセルブーンだよ。
0860774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:42.98ID:TtSc9qqg
格好つけてか、スロットルの具合を確かめる為か知らんけど
軽くフロントアップかまして登場しようして失敗してるだけじゃないの?
0861774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:55.12ID:nJHd01zt
でしょう
おれも>>860かなと思った。

オフ車乗りはオッチョコチョイが多いからさ〜
0862774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:21:53.95ID:LgFnZ7+3
試乗会だろうし皆のいるあんな位置でフロントアップかましたら中々のDQNじゃねw
でもレスポンスは本当にR譲りっぽいし少し興味出たな
0863774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:27:30.45ID:6SqXA0UF
>>857
普段の癖で、エンストを避けるために少しスロットルを煽りながらクラッチ軽く握ったら、瞬時に回転が上がってものすごいパワーが路面に伝わってウイリーしちゃったから体勢が崩れてスロットルが開いちゃって…みたいなこと言ってるね。
0864774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:38:21.50ID:nThpkhmJ
メタクソピーキーじゃねえか!誰だよ馬力のないロバだって言ってたの…
0865774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:46:42.87ID:nJHd01zt
やっぱり、ヤラセか…
0866774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 16:35:09.05ID:s2EXPfLE
誰か予約した猛者はおらんのか? 私? 地域に夢店がないので無理!
0867774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 16:52:39.08ID:ndC3pSVT
>>864 ピーキーって使い方が間違ってる

あれはトルク剰りすぎて竿立ちしてる
0868774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:58:06.38ID:cSKgMxXH
>>829
俺予想だとHRCの給排気ECUセットになったHRCキットがでて
本来クローズドコース専用だけど、どこぞやのショップが取り付けてくれてパワーアップ
夢店なら、公道走行不可を条件に取り付けって感じだろう
0869774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 19:26:31.10ID:ZMdY8+dd
ドリームってHRCパーツ買える?
0870774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:48:35.88ID:Q28yltDy
買えない
0871774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 21:15:03.86ID:ol/bMuCT
>>868
夢店はしないよ
公道走行不可を条件なら最初からRかX薦めるだろうし
0872774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:16.33ID:o4W3oe+Q
>>854
>>857
>>858
>>859
>>860
>>861
>>862
自分のハスクバーナは左手ブレーキのオートマチッククラッチで、癖は抜けなくって、、、と言ってるよ。
0874774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 21:53:20.46ID:PP79CUAs
まだUS仕様とEU/日本仕様の違い分からない?
純正のレースキットは出ないんじゃないかな
それならR買えって話だし
もちろん3rdパーティーは出してくると思うけど
0875774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:08:54.44ID:Q28yltDy
>>872
うっかりミスかw
リクルスのやつ入れてたのかな
0876774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:11:32.59ID:HjoIBlOx
NSRみたいに鍵を差し替えたらフルパワーになったりしないかな。
0877774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:23:23.37ID:9XdJrV5U
ハスクってオートマなのか。すごいね。
ブレーキかけようとしたらクラッチ切れてそのまま回転アップ。びっくりして左レバー放したらいきなりフロントアップで竿立ち、か。
0878774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:19.35ID:NV7o11yX
パニックブレーキならぬパニッククラッチか
0879774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:08:14.11ID:JYye1XzS
>>873
そんなことになってんのか
ドゥーハンがそんなんやってたんだつけ
0880774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 01:50:46.51ID:btpnJNSF
>>877
純正でオートマは無いよ
0881774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 03:04:39.44ID:TIs+FVA2
>>874
アメリカでもあちこちで25hp(微妙に数値が違うが)とあるから
EU/日本仕様と同じじゃないかな
前に排ガス処理含めエンジンは共通ってのも見たし
でもちょっと弄れば40hpは簡単さって多く書いてるね
0882774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 08:29:40.79ID:Hpv+PQL7
webオートバイに掲載されたグラフでAC(北米)のパワーカーブがED/K(日本・欧州)と別物だから、
北米フルパワーも存在すると思う
0883774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:03:30.26ID:Ui8H+p97
ブロックパターンだと滑りがでかくて誤差が激しそう
0884774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 12:19:38.81ID:o60tKD42
中回転域から上に関しては正直期待外れだったと言わざるを得ません。
急にパワー感が無くなり、回転も7000rpmぐらいで頭打ち。
アクセルは半分しか開いていないのに、もうエンジンがそれ以上回りません。
https://motard-bike-now.net/crf450l-motard/first-ride-crf450lmotard/
0885774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 14:14:35.20ID:b+PvswwI
そんなもんマフリャーで制限してるからであって・・・
0886774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 14:31:50.95ID:TIs+FVA2
吸気も絞ってるしECUも上であまり燃料吹かないようになってるんだろう
マフラーと三点セットでエンジン開けなくてもかなりパワー出るはずとアメリカのフォーラムは盛り上がってる
0887774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 16:29:55.28ID:o9Z+K1lO
このスレで知ったかしてる奴はリミッターの存在さえ知らんのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況