X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ササクッテロレ Sp97-NdwS [126.245.14.233])
垢版 |
2018/06/25(月) 08:39:47.90ID:ILXzcfyqp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄

GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top

スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top

「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150

「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518091580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0159774RR (アウアウウー Sae9-cUxm [106.181.207.166])
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:21.06ID:j1NVWDHEa
因みにみんなが悩まされている腰等は全然痛くありません。
0160774RR (スププ Sd43-B2iE [49.96.22.200])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:43:13.26ID:sn9xjp5Zd
腕ピンは手首とか痛めちゃうよ
ニーグリップと軽い猫背腰でバランスを8割とる感じだと思う。
腕は軽く曲げて、力は入れない。
Rだから前傾は仕方ない。
腰の筋肉痛も慣れればマシになるはず!
慣れるまで頑張って。
0161774RR (アウアウウー Sae9-cUxm [106.181.207.166])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:22.98ID:j1NVWDHEa
>>160
ありがとうございます。やっぱり俺が下手なのねwww
0163774RR (ワッチョイ 4b23-RfKe [153.214.62.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 02:47:28.44ID:/V36i/0z0
6〜7月に入荷予定と回答してたのに
そろそろかと、思ったら
工場移転やらリコールで遅れて
9月入荷の19年モデルになるかもとか言いやがる
いい加減な情報流すなよアホスズキ
0166774RR (ワッチョイ 0db8-We05 [112.69.67.83])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:47:31.80ID:BIgLSHBz0
来年以降も、ブルーのスズキMotoGPカラーはあるんだろうな? RもSも両方とも
0185774RR (ワッチョイ 05b8-We05 [182.167.32.214])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:10:35.37ID:dJdp/9oq0
GSX-125もマフラー変えたら、125ccスクーターの下痢便マフラーみたいな音になるの?
0189774RR (ワッチョイ 65a8-We05 [124.96.234.12])
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:41.13ID:G+sqDT7/0
>>163
19年モデルって新色なの?何色?
0190774RR (ワッチョイ 8db8-We05 [58.70.168.40])
垢版 |
2018/07/09(月) 08:29:45.01ID:MtUnKVOt0
黒赤のヨシムラカラーじゃね
引き続き青のスズキカラーでいいのにな
黄色とか明るい緑もいいかもしれない 色々出せばいいのにな
0193774RR (ワッチョイ 4b23-RfKe [153.214.62.47])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:17:30.66ID:sMfejZPv0
19・スズキブルーカラーは若干の変更で継続らしいぜ
0195774RR (ワッチョイ 4b23-RfKe [153.214.62.47])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:25:37.54ID:sMfejZPv0
まあ納期は当てにしないでね
スズキだから2〜3か月遅れは普通だからwwwwwwww
0198774RR (ワッチョイ 83b8-We05 [101.143.178.215])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:02:28.83ID:fm1IspGx0
>>194
積載としては防水のでかいトップケースが機能的なんだろうけど、さすがにダサすぎるな
シートバックやサイドパニア等がまだシルエット的に良いな だが浸水しそうだし鍵ないのが普通だし容量もいまいちかな
トップケースでもっとフィットするような形のないのかな?
0199774RR (スフッ Sd43-B2iE [49.104.32.13])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:19:47.42ID:FP3dZ8lfd
誰かセンタースタンドつけた人いる?
バネつけるのに専用工具が推奨って書いてあるんだけど、気合いでは無理なのかな?
0204774RR (ワッチョイ 0db8-We05 [112.68.36.16])
垢版 |
2018/07/11(水) 07:33:02.00ID:g7hcBukg0
買った人はしばらく乗ってみてどう?
何か不満ある?
ここはこうした方がよかったとか
0207774RR (ワッチョイ 65a8-We05 [124.96.234.12])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:30:01.05ID:jVl+0a4j0
県内には試乗車もレンタルバイクもなくて、
試乗車がる隣の県の店で、買わないのに、試乗だけするってありですかね?
レンタルバイク程度の料金は払ってもいいのだけれど、
0208774RR (ワッチョイ e55c-+t5f [60.68.114.199])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:04.50ID:olEH7oTg0
最終的に購入する可能性があるならば、良いんじゃない?
その店で買う可能性が0%なら、料金払うつもりもある事を正直に話して相談して欲しい。
0209774RR (スフッ Sd43-B2iE [49.104.32.13])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:01:07.06ID:WSABJM7Cd
積載性がゼロなとこかな。まぁ求めるべきバイクじゃないから気にならないけど。

あと俺のシフトミスの可能性大だけど、N芋とかすごい多い。
入りにくいわけではないんだけど…。


>>207
別にいいと思うよ。
試乗なんて皆そんなもんだよ。
0210774RR (アウアウカー Saf1-+t5f [182.251.149.137])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:06:45.54ID:rSqQqe7Ya
>>205
具体的な数字はどの位ですか?
0216774RR (アウアウオー Sa93-i20q [119.104.65.4])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:37:03.00ID:SrLG+aEVa
wr'sのマフラー良さそうだねコレに決めるかな
0218774RR (オイコラミネオ MMab-Lviu [61.205.97.179])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:20.12ID:cBcTa0UhM
GSX-R1000RとGSX-R125
両方持ってる人いますか?
0219774RR (ワッチョイ 658c-a75z [124.247.190.4])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:44.72ID:z/RUcVRo0
1100カタナは持ってる R125は買う予定
0220774RR (スプッッ Sd43-jf7a [49.98.16.209])
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:49.53ID:2hFWnpUJd
これ欲しいけどMT車は靴が痛むから普段の足には使いにくいかなぁ
と思ったら本国ではシーソーペダルなのね。ペダル取り寄せて交換出来るんだろうか
0222774RR (アウーイモ MM9d-Cv3x [106.139.3.37])
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:59.83ID:GlTXIxPvM
125で、クラッチなんか切る必要あるか?1000でもアクセルワークだけでシフトチェンジ出切るが。このバイクデビューばかりか?
0223774RR (ワッチョイ 195c-NFua [60.68.114.199])
垢版 |
2018/07/12(木) 01:33:22.41ID:Gsx1nWYi0
>>222
脳内乙
コースじゃあるまいし、クラッチ使わないって、押しがけスタートして、エンストして止まるのか?
クラッチがあるのに使わない意味が分からん
0227774RR (ワッチョイ 4926-C8Nd [222.0.140.136 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/12(木) 07:14:36.29ID:y6Atpuvh0
レースとかのテクニックで、クラッチ使わないでアクセルオフでギヤチェンジしてシフト時間を短縮できるってんだろ。
理屈は判るが、それをやらないから初心者扱いってのはどうなんだ。
0229774RR (ワッチョイ 195c-NFua [60.68.114.199])
垢版 |
2018/07/12(木) 13:47:04.55ID:Gsx1nWYi0
不安なら、スズキの試乗会に参加するなりレンタルをお勧めする。
お店の試乗って近所をぐるっとくらいだろ。好きに決めればいい。
0230774RR (オッペケ Src5-NFua [126.161.117.244])
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:08.52ID:ZG/0sNZSr
wr’sのマフラーってどこで予約受け付けてるの?
0231774RR (ワッチョイ 99a8-4mzJ [124.96.234.12])
垢版 |
2018/07/12(木) 15:48:19.88ID:lgDco2zg0
>>208
そうしてみます。ありがとう
0238774RR (オッペケ Src5-397k [126.212.132.131])
垢版 |
2018/07/13(金) 07:23:11.78ID:8D3xlrvCr
しかも、あると思って行ってみたら実はもう他の店舗に回されててホームページに試乗車ありが載せっぱなしだったとか良くある
0240774RR (ワッチョイ 11b8-4mzJ [58.70.165.139])
垢版 |
2018/07/13(金) 07:57:16.10ID:dwEXVsEe0
買えないとか言ってるけど、普通に売ってるよねGSX-125
0241774RR (ワッチョイ b35c-F9/e [133.203.21.76])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:57:17.05ID:NUvTsU4j0
店によるんだよな、最近7月に入って入荷ラッシュ入った気がする。まあすぐに売れてしまうよ
0245774RR (ササクッテロレ Spc5-fAb1 [126.245.23.232])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:34:20.36ID:mNcZZrlFp
>>228
ファミバイ特約入ってればね。
0247774RR (スプッッ Sde5-tMNt [110.163.13.223])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:19.72ID:BwO5Cp7yd
S125欲しいのに札幌近郊にどこもないのな
これから増える可能性あるといいんだけど
クソ遠い所に注文販売できるとこ一件だけあったけど実物ないし遠すぎだしなー
ジクサーにしろgsxにしろ道内ってバイクあんま入ってこないんかね
0248774RR (ワッチョイ 8b23-Yrwa [153.214.62.47])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:08:07.19ID:28N7TAWH0
>>247
あんまり詳しくは言えないけど
北海道はメーカーから舐められてるから
入荷時期も全く当てに成らんし酷い状態ですわ
本州大手やS系の店に優先的に流れてると思われる
インチキ会社だからw
0250774RR (ワッチョイ 09d3-tMNt [36.8.172.195])
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:35.00ID:SzS/atU10
>>248
>>249
やっぱそうなんかー
なんか悲しいな。お、いいなって思ったバイク検索したら北海道数件、本州数百件ってのばっかだもんなー
0251774RR (ワッチョイ 1115-9oKu [58.85.9.39])
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:12.73ID:8OZyAOxE0
このバイクたまにめっちゃ硬いネジない?
今日タンデムシート下のでっかいプラスネジ舐めた…。
舐めたのは俺のミスだけどあまりにトルクのバラツキがあると思う…。
0257774RR (アウーイモ MM9d-f41H [106.139.12.100])
垢版 |
2018/07/14(土) 07:35:11.14ID:KcwQg5ArM
>>247
3月位にSBS札幌西でS125、先月つどーむでS125見た事あるが道内ではツチノコ級の幻バイクです。
0259774RR (ワッチョイ 51ed-q5xV [218.46.205.34])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:35:17.60ID:eCoIlHiw0
ナイトロンのリアサス入れたと言ってた者だけど、チラ裏を。
プリロード&減衰最弱だと、ノーマルよりもサスがよく動くし、
路面のギャップ越えた時のゴツンという感じが減った。
また、乗車時はノーマルより少し沈むような気がする程度。
あとは追々調整してやれば、いい感じに仕上げられそう。
高かったけど、値段なりに良いものだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況