X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f25e-xDM+)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:39:07.83ID:muGOWKXy0
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527157701/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524401155/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186774RR (ワッチョイ c958-k7OW)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:01.81ID:jGqScLGM0
>>185
まぁ、納車待ちのバイクの通過儀礼みたいなもんだよねw
ちなみにこれはネタなんですけどね〜
0194774RR (ワッチョイ 0758-w8Cw)
垢版 |
2018/07/05(木) 05:45:13.32ID:UwbE1Shb0
>>189
安心しろ
すでに現車あって黄色で穴だらけだよ
てか、全色みたけどブローは黄色が特に多いな
緑と赤には見あたらなかった
0198774RR (ワッチョイ 5fb7-w8Cw)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:37.37ID:Un49t0Pv0
こんだけグリーン売れてるんだしミリタリーカラーは売れるってホンダさん勘違いしてくんねえかなぁ
そして来年のカラバリを自衛隊OD・レンジャーグリーン・サンドカーキのマットカラー三色にしてくんねぇかなぁ
そしたら外装パーツ全色全部買うよ?俺は本気だよ?
0201774RR (ワッチョイ 5f5c-JgJO)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:27.43ID:pG3Qyxli0
ほんと塗装屋に出せって話だよな。
どんな好みの色にだってしてくれんだから。
0207774RR (ワッチョイ 5ff9-g8qq)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:15.43ID:AoevvDtM0
ライトステーの溶接のボコボコばかり気になってたけど
後ろの荷台も溶接ビートも厚すぎだな
JA10に付けてたボックスが浮き上がってるわ、中華の方が平だ
0208774RR (US 0H9b-Fcbb)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:42:21.87ID:1yZZ0IiwH
新たにパーツ製作を外注したところが下手なのか供給追いつかず粗製濫造してるのか
0210774RR (ワッチョイ 0758-w8Cw)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:49:19.44ID:UwbE1Shb0
結局は組み立てが日本なだけで部品は海外なんだからパーツの仕上がりはおんなじだろうね。
0211774RR (ワンミングク MM3f-NXt0)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:29.72ID:DtX0eppHM
今の主流のミリタリカラーってタンカラーだけどな
まあタンカラーは売れなそうだから緑にしてるんだろうけど
0212774RR (ワッチョイ bf88-w8Cw)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:37:15.99ID:L+IXA7xt0
タンカラーっていうか茶系統主流なのは主に中東の砂漠地帯で戦争してるからだな
緑の多い日本はオーデーグリーン、つべこべ言わずオーデーグリーン、それが日本男児の漢のカラーだとは思わんか
0215774RR (ワッチョイ a75e-FmXb)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:34.02ID:plWb1Y+w0
>>209
キャリアはja10と同じだから製造元も同じだろう
0216774RR (ワッチョイ a78a-Fcbb)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:57:42.81ID:Qb5/UjfN0
いや、パーツってのは仕様は同じでも発注先が変わることはありえるよ
特に今回は中国産から日本組立に変更されたからね
まあ外注というからには別のさらに安い中国工場だと思うが
0217774RR (アウアウウー Sa0b-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:22:12.26ID:u4h6Ut9Ca
火曜に受領したモスグリーンなんだけど、このタイヤってグリップどうなんですか?
皮むき中とは言え、よく滑るというか、滑るのに完全には滑ってないというか。
ちな車体は3800番代でした。
0218774RR (オイコラミネオ MM4f-HzL/)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:09:34.15ID:HvBETBRgM
今バイク屋さんで現物見てきたがカブって結構大きいのな。50スクーターくらいかと思ってた。
白と緑置いてあった。普通のカブもあった。
0221774RR (アウアウカー Sa1b-JyQx)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:12:46.44ID:ZOSAhuh4a
何かカブって小さいイメージだったけど新型はデカくなってる気がする
110はタイヤもデカイから特にデカく感じるよ

>>217
カブ初めてだからよくわからんけど細い割りにはまあまあだと思う
特に怖かった事はないかな
まだ400キロ位だけど
0223774RR (アウアウカー Sa1b-JyQx)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:45:12.33ID:ZOSAhuh4a
>>222
あ、クロスカブとしてじゃなく…中華になる前のスーパーカブ含めてのカブ
全長と言うよりシート高あんなにあった?
ハンドルもワイドになってる気がする
0225774RR (ワッチョイ 672e-YqmS)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:28.22ID:E+01j37Q0
外は大変な豪雨だが、クロスカブで晩飯でも買いにいくとするか。
愛車よ、ヨロシク頼むぜ!!
0228774RR (ワッチョイ 07a4-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:06.20ID:d7ybuGhn0
>>223
股下73の短足の俺じゃ狭いところでのチョイバックとかがやりにくいかな。
股下81の息子はベタで着く。
0230774RR (アウアウエー Sa1f-JyQx)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:22:07.25ID:mcQkUGhOa
>>227
カブ付いてたらちょっと外装違うだけと思うじゃん
これ買うまでカブに興味なかったんで

>>228
自分もあんまり股下変わらんからアスファルトでまっ平らならいいけど砂利だと辛い
なのでシート変えたった
でも膝の曲がりが気になるからサス変えてシートノーマルに戻そうか考え中
0231774RR (ワッチョイ 875c-HIGz)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:33:07.25ID:KNraaw940
カブ125のYouTubeのインプレ動画見たけど、写真で見るよりカッケーな。クロスカブ 買って1ヶ月ちょいで、後悔してないけど、今選択するとしたらカブ125もありかもしれない。
0244774RR (スプッッ Sdff-VKNk)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:52.81ID:zhu5F616d
正直スーパーカブ125のメーターは羨ましい
ポン付けできりゃよかったけど形状まるで違うから難しいか
0246774RR (ワッチョイ 5fc9-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:44:08.59ID:epNIazUY0
駐輪場にクロスカブ止まっていたから噂のキャリアの溶接をチラッと見た
緑色の塗装が剥がれていた
0247774RR (ワッチョイ a78a-Fcbb)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:48:14.70ID:gcn6rvb20
塗装キャリアはほんとすぐ剥げるよ
なんでそこ塗るのって感じ
俺は速攻で郵政メッキキャリアにした
0249774RR (ワッチョイ 07a4-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:49:20.73ID:AhHYDOjz0
>>234
売り物は法的に所有と言うも一般的には所有と言わんぞ。
0250774RR (ササクッテロル Sp3b-FmXb)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:54:42.63ID:3dyRYAbXp
>>244
金を払えばバイク屋が取り付けてくれるよ
0252774RR (ワッチョイ 672e-YqmS)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:09:58.99ID:mcgRb+bK0
今回の豪雨で後つけしたレッグシールドが早速役立った。
正直外そうかと思っていたが、梅雨明けまでしばらくつけておこう。
0253774RR (ワッチョイ a790-GobN)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:45.43ID:bkNR79mG0
>>240
岩城御大は65台(レーサー50台含む)だっけ…
0254774RR (ワッチョイ bf88-w8Cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:03.69ID:plQDabyt0
クロスカブ乗るようになって郵政カブのテクニック盗み見するようになったわ
今日覚えたテクニック、降りる側と逆にハンドルを切って停車すると降りやすい
昨日覚えたテクニック、信号待ちでさえなぜかサイドスタンドを下ろす(意味なし、多分職業病)
0256774RR (アウアウウー Sa0b-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:03.90ID:KunEqajra
1回めのオイル交換したよ
https://i.imgur.com/jLihyfL.jpg

バネ入ってるのは知ってたけど、ドレンボルト緩めたあとも予想以上にバネが強くて、外れるまで変な感触。
150kmで抜いたけど、やはりキラッキラにラメっぽいオイルが出てきた。
次は500kmあたりで交換するつもり
0257774RR (スフッ Sd7f-Tf3L)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:39.38ID:uy+pBc6Ad
>>256
壊れまっせ
0259774RR (ワッチョイ 07a4-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:09.29ID:AhHYDOjz0
あれっ?やっぱその不思議なキャップボルトがドレンボルトだったの?
もう一つの6角レンチ使うボルトは何?
0260774RR (ワッチョイ a75e-FmXb)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:55.02ID:80EGr8RR0
>>255
うそだろ承太郎!
0261774RR (ワッチョイ 5ff9-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:49:37.52ID:mpu/8Z/O0
今日グリーン納車されたけど、後ろのサスの取り付け部(車台ナンバーあるとこ)の溶接部に錆が出てたわ
バイク屋に錆びてるねって言ったらタッチペンされた
0262774RR (ワッチョイ a732-DiHj)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:34.58ID:IHIrdOd80
クロスカブで2ヶ月。
2、3日に1回は話しかけられる。
オッサンばかり。
セローだと、極々たまに女の子から声かけてくるんだけど。
クロスカブは一度だけ、郵便配達してくれたお姉さんから、興味津々にたずねられた。
子供受けはいいね。
0264774RR (ワッチョイ 079b-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:22.90ID:fA9fX41y0
緑に乗って4ヶ月だけど、今まで4人若いお姉ちゃんに褒められた
うちの一人はジャマイカン
0267774RR (ワッチョイ bfd3-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:30.91ID:AsTt/rb60
また組み込むときは横のナット外してプッシュロッドにスポイトでオイル入れときなよ。
たしか4ccほど。
0271774RR (ワッチョイ 875c-tfIA)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:20.39ID:/KjnmOme0
今納車されてる兄貴達はいつ頃注文した?盆前には届いて慣らしくらいは終えたい
0272774RR (ワッチョイ 5f5e-VGnY)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:33:27.15ID:tiEBe7nT0
5月頭に注文してつい先日納車
バイク屋は五月前から先行で注文していた分がようやく来たと言っていたよ
0277774RR (ワッチョイ ffd3-q5XL)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:27:34.92ID:C67r+Tgy0
4月頭に黄色注文してまだ納車の日取りさえ確定してない。店主も困ってた。やっぱりデカイ店が優先されるのかね。
0279774RR (ワッチョイ 875c-tfIA)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:46:54.98ID:/KjnmOme0
最寄りの自転車屋にも黄色の在庫があるけど、話してみると手間のかかることは何もできないようなので赤男爵の納車待ち中。
4月注文の方がまだなら6月頭の俺は…
0281774RR (ササクッテロル Sp3b-FmXb)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:40:01.63ID:1lEx6Tpzp
>>279
買うだけ買って整備は他でして貰えばええやん
0285774RR (ササクッテロラ Sp3b-FmXb)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:40:17.44ID:a7AHYzZpp
>>282
アルミ削り出しの塊だからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況