X



ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 22:06:27.98ID:uBS8bCfS
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497702121/
0640774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 14:06:13.17ID:CMFogtHG
>>623
中古とか生理的に受け付けないね
よくもまあ
0641774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 15:20:41.24ID:pn9Ix2nA
受け付けないなら黙ってればいいだけの事(o^−^o)
0642774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 18:46:01.64ID:CEik11HH
バイクの中古は割高だからね
損得で考えて得は無いかな
四輪だとBMWなんか3年経たずに半値だから新車なんか買う気が失せるよ
0643774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:18.80ID:48VxKTqe
>>642
車と比較すれば整備が簡易だから、しっかり整備された個体が
販売されるため、中古単価が高くなる。(だったらいいな...........。)
0644774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 22:08:38.55ID:s2cMKGR5
Sixty2もデスモ泥ミックなんですか。
0645639
垢版 |
2019/02/26(火) 23:57:23.53ID:48VxKTqe
はい、デスモドロミックです。
タイミングベルトのL字型カバーもプラスチック製で軽量化されています。
0646774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 00:10:38.55ID:u/lzF5cL
>>642
新車でも100万引きあるらしい。
0647774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:55:34.20ID:broXWkWP
今更ながらリコールの手紙が来てた
0648774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 14:04:28.92ID:dNy9Cyjw
なんの?
0649774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 23:39:27.12ID:gdFTTEgv
夜勤明けの今日はSixty2#の調整をした。
ちょっと荒れた路面ではリアの突き上げがきつかったので、
リアダンパーのプリロードを減らした。
ついでにつま先が入れにくかったので、チェンジペダルをやや上にあげた。
乗って確認しようと思ったけど、雨が降っていたので諦めた。
お金がないから吊るしの状態で最適化を実行中。
0650774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 15:01:53.44ID:NyggP5O5
>>649
楽しそうでいいね
0651774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 23:33:33.42ID:frb3XH11
>>650
ありがとう。プリロード減らしたら下からの突き上げが明らかに減ったので効果が
あった。
よく言われる1時間以上またがっていると尻が痛くなるという話。
あれは事実だった。
おそらくシートの角度に原因がある。
前のめりのシート形状は坐骨の一点のみで体重を支えるのが
尻痛の原因。
ハンドルを低くするか、シートをもう少し前上がりの形状にするかして
会陰部全体に体重がかかるようにすれば痛みはなくなると思う。
0652774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 23:35:53.28ID:A7Wbb8Ky
パンティ!
0653774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 18:58:21.86ID:pg3+8r+r
>>651
私はタイヤ交換時に
オンロードタイヤにしたら軽減されました。
0654774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:36.89ID:N+DOcMcx
ストッキング!
0655774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:32.43ID:AsYojCQq
>>653
いきなりタイヤを交換するお金はないけど、ロード用のパッド付きレーサーパンツを
持っているから、これを履いて明日試してみます。
0656774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:34:55.82ID:d814wIGF
1100
楽しもうと思ったら遅いから飽きるの早いけど
カブのように日常使いに丁度いい
そんなオレのインプレ
0657774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 07:25:08.67ID:dPqkODK7
1100は日常使いにはデカ重だし、さほど速くないから飽きが来る。やはりミドルもしくは400でまったり楽しむのが吉。当初のコンセプトは正しかった。
0658774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:57:28.89ID:Dpfsg9Qh
盛り上がらないねえ
0659774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:07.08ID:wnlhK4lL
ていうか、新型いつ発売するのさ?
0660774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:18.70ID:SlPpu209
本日はプリロードを増やして先週と同じコース約180kmを走ってきた。
尻痛はほぼ0になった。
ただし尻痛については、痛くならない乗り方を身につけたといった方が
あっているかもしれない。
会陰部分はレーサーパンツを履いていたせいか、全くなかった。
0661774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 08:55:58.85ID:tjEjS/Gd
>>660
カーブ多目のコースにしないと座りっぱなしで直線だらだら走るような道だと何やってもケツ痛いよ
0662774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:59.14ID:Nug/siI3
ケツならオレが鍛えてやるよ
0663774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:27:54.95ID:+2jZ/0Gx
>>661
積極的に体重移動して、臀部の一点に体重がかかり続けない様にする訳ね。
自転車で長距離乗る時と同じ。
尻は痛くないけど、今日は筋肉痛で下半身と背中が痛い。
全身で風を受け続けるのは結構筋力を使うのね。
昔MTBでトレイルランをした時みたい。
0664774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:38:08.92ID:Xhloj6r3
デザスレならケツ痛くなんないぞー
0665774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:04.83ID:HLjWdyte
>>664
デザードスレッドでお尻が痛くならないのは、単に乗り馴れてるだけではなかろか?
こちらも乗り方を覚えて以後、Sixty2に乗っていてもお尻が痛くならなくなったし。
0666774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 16:02:53.28ID:48Izhcts
>>665
うーん、年に20,000kmは走ってるからそうかもしんない
だいたい慣れればなんとかなるもんねー
0667774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:58.70ID:t8nVKqMh
>>666
あのブロックタイヤはどれぐらいで交換?
0668774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 20:50:40.20ID:48Izhcts
>>667
すげー長持ちするよ
10,000km で交換してるけどまだ余裕あるー
0669774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:21.54ID:iZuyxo5r
>>668
うそーん。
7000で2セット目がもうじき終わる。
0670774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 08:12:09.71ID:W7NUGHKt
そろそろシーズンで嬉しい。花粉が辛いけど
0671774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 14:41:08.68ID:K3locNag
>>669
それタイヤがMT60のモデルじゃない?
デザスレのスコーピオンラリーなら10,000kmはよゆー
0672774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:34:57.81ID:u0szg7q3
>>671
デザスレの話か。スマソ。
その保ちはうらやましい。

MTはフロントがすぐ減って困る。
0673774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 11:53:05.30ID:BKDDYnB2
>>672
フロント荷重つよいのかね?
アイコン試乗した時カーブが軽快で気持ちよかったのはフロント荷重のおかげなのかな
0674774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:53.58ID:r7igOU+X
新型4月か!見積もりいかなきゃ
0675774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:12:40.92ID:FblNQEs1
本日鞍馬寺から花背峠を渡って、477から162号線をぐるっと回る予定だったけど、
たまたま雨が降ってきたから、361号線から貴船神社へのコースに切り替えた。
以前MTBで結構走った所だから大丈夫だと思っていた。
でも正直言って、タイヤもひっくるめて乗っていたのがSixty2で助かった。
幅広アップハンドルだったから、スタンディングで結構安定して荒れた坂を下れた。
0676774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:34.19ID:jW+AgVVY
18モデルが新車でもかなりお値打ちに買えるみたいで、19にするか迷う
0677774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:01:08.54ID:1HIvLn6l
>>676
いくら位なの?80位?
0678774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:09:30.67ID:1w7oRT6v
>>677 シリーズによるけど、-10〜18くらい、今年モデルは値引きなし…
0679774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:12:00.11ID:1w7oRT6v
それに加えてオプション品が半額
0680774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:59:22.47ID:LHBOFiBj
>>679
お話にならないな。
どう考えても、新型。
0681774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:30:13.41ID:BSGSUzXI
>>680
わかった、新型買うわ
0682774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 00:04:06.24ID:+JvDIdmL
モーターサイクルショー行けよ(命令)
0683774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:42:24.58ID:kZbNDLSh
昨年夏に車検を通してから、100kmも走っていない
0684774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:58.62ID:Tl0sPXEM
オレは1回霞ヶ浦まで行ったから200キロくらいだ
0685774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 15:41:50.27ID:31RAGfxK
乗り換えるとして一番良いのはなんだろ
買ったデラで売るか、乗り換え先の店で下取りしてもらうか
0686774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:02:08.08ID:R+zyWU8M
>>685
背中が汚れない
満タンで300キロ以上走れるのがいいなぁ…
0687774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:07:41.04ID:22XxEW23
サーキット走ってるやつ教えて欲しいんだけど800でどこまでスピード出せるものなの?
0688774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 18:29:23.87ID:XOiuWy3t
モンスターのミドルが220くらいだから似たようなもんだろ
0689774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:40:44.25ID:lYERPw1R
筑波でのモンスターの速さは尋常じゃなかったな…
0690774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 08:49:14.10ID:R1uaasgE
車検対応のマフラーは忠男とAELLAだけ?
0691774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 09:13:14.13ID:FFIvHSlk
レムスでeマークの触媒付があるよね
0692774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:49:13.56ID:VQ7oiGwO
新型icon契約してきたー
0693774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 09:01:38.20ID:sgpqvxOR
>>692
おめ色。
0694774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:16:10.32ID:vaUDueZz
新型気になってるんだけども、6日ふもとっぱらで行われる試乗会?って一人でふらっと行っても試乗させてもらえるものなのかな。
0695774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 19:27:01.63ID:6agMzV27
>>694
できるみたいだよー
0696774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 23:00:50.53ID:scbRXV7d
試乗会はしばしば耳にするけど、その辺をチョロッと走っただけで、
バイクの性能とか判断できるの?
0697774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:11:51.54ID:QIZz5KEW
>>696
キャバクラなんかの風俗店と同じだよ
とりあえずお話をしてみて、何かしらフィーリングが合うか合わないかを試せる機会でしょ
0698774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 21:20:40.22ID:oz3hv79X
ふもとっぱらで試乗した人いないかなあ
0699774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 02:28:30.59ID:N4V4mFMh
1100はモリモリトルクで、低回転からグイってアクセル開けたときの加速が楽しい
あと車体軽いアップハンだから、ヒラヒラ街中走るのもいい
所詮ネイキッドバイクだから100km/h以上出したって走行風で辛いだけ
0700774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 06:57:00.76ID:20wDT1AO
アイコン買いたいんだけど、
やっぱり公式サイトに出てる
店で買わないと後で困るかな。
男爵とかはドカ無理だろか。
0701774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 20:40:31.75ID:zeh9meE0
久しぶりにエンジンかけるから、プラグコード外してクランキングしたらエンジンかかったんだけど(汗)

焦っててエンジン切ろうとしてセルボタン押してた
0702774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 00:06:43.95ID:bRY35Ixq
19年式のSixty2に乗っている。
今日も午後峠に走りに行ったけど、4000~6000rpmで回すと気持ち良く
走れる。800ccになるとこの辺はどうなんかな?
あと、カーブの時一人で走っている時より、前方に車が走っている方が
恐怖感がなく、より速いスピードでカーブをクリアできる様な気がするのだけど、
こんな感覚は自分だけですかね?
0703774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 13:13:43.50ID:dNhtkZiS
>>702
800で峠で6,000回転は危ないスピードになっちゃうかな
走りなれてる前の車についてけば速く走れるよ
ただ、その前の車が走りなれてないと危ないから気をつけなよー
0704774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 21:51:12.12ID:LRd6FJd7
フルスロットルに純正オプションのリアフェンダー付けてるんだけどこれでも濡れた路面とか砂利道突っ込んだら背中どべどべになる?
0706774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 23:11:35.70ID:zRXgF9Lu
>>703
ありがとー。
センターラインをはみ出す様な走り方をする車には、ついていかないようにしている。
いつも走るコースだけでこの1ヶ月に、溝に嵌った自動車を2台と、
事故現場に1回遭遇している。
自分も漸くSixty2に乗り慣れてきた所だから、事故をしないよう自戒
している。
0707774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 03:27:24.87ID:nO3gHUnY
>>705
まじかー
ありがとう
0708774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 20:11:47.67ID:D5IWvr6T
>>700
そういうことが気になる性格の持ち主なら
そもそもドカを買う資格はない
悪い事は言わん
国産のスクランブラー系探しなおせ
0709774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 07:21:02.42ID:mGdlch6y
ドカを買う資格www
0710774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 10:09:52.77ID:lH8wNMK8
お金と免許の話ですかね?
0711774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 10:13:55.10ID:OARpm5SU
免許が無くても所有(登録)は出来る
お金も100万ちょっと持ってないもしくは借りられない奴なんてほとんど居ないだろ

基本的にはほとんど壊れないからどこで買ってもたいした問題は無いと思う
男爵はスタッフのレベルの差が激しいのとテスターが全店には無いそう
0712774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 11:37:34.98ID:auSXg2Uu
ドカに対する愛があれば何でも買える
0713774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 11:40:53.29ID:RL3HPrVg
わいは納車待ち
0714774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:24:59.94ID:FK/pJjrn
男爵でドカはあんまりおススメ出来んな
俺は男爵で買ったけどCPU?って言うのかな?それの設定に機械を本社から毎回取り寄せなきゃならんからとにかく怠い
預けてからもこっちから連絡しなきゃ終わってるのに連絡よこさないし(これはスタッフの差だけど)
連絡したら「4日くらい前に直りましたよー」とか言われたし
0715700
垢版 |
2019/04/12(金) 12:40:36.62ID:bV8feejp
男爵で国産バイクを買ったことはあるが、
壊れなかったので、オイル交換くらいしか
利用しなかった。悪い印象はないんだけど、
やっぱりちょっと不安ですね。
参考になる情報ありがとうございます。
>>皆様
0716774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 13:44:17.22ID:fnerc90l
>>714
4日前に電話しないおまえが悪い
0717774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 18:42:05.27ID:yA6A8prg
レッドバロンで買うメリットってあるの?
0718774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 19:20:56.59ID:bgBog5o1
ドカディーラーがない地方でもレッドバロンはある。あとロードサービスとか
0719774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 20:57:44.10ID:XbqW6FtW
ロードサービスとオイル目当てです
0720
垢版 |
2019/04/14(日) 12:13:25.47ID:k/o+5Lkn
シート下のパネル変えようと思って探したんだがあんなんでも2万くらいするんだな
安くて綺麗にまとまるのないかねえ?
0721774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 17:23:39.28ID:mDLu1dlm
>>720
当然シートも変えてるんだろうな?
パネルだけ変えてると変だぞ。
0722774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:42.81ID:mDLu1dlm
>>720
連投すまん。
シート変えてるならパネル丸ごとだと大変かもだが、純正パネルとシートの隙間埋めるだけなら、プラ板カットして5mmのスペーサーでネジ止め出来るぞ。
0723774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:26.35ID:mzTBRYzi
ロースロに変えたんだけど違いがわからんww
とりあえずスロットルの遊びが多くなった(泣)
0724774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:15.48ID:0eRqA7Hm
泥はね対策したいんだけどお勧めのインナーフェンダーとかある?
0725774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:03.64ID:EEmZZsEu
雨の日だけ下敷き状のものを挟むとか
ずっと、考えてるけど実行してはない
0726774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 18:15:15.02ID:QcONDX+t
800の新型ってシートも変わってるのか
多少はケツ痛改善されるのかな
0727774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:50.63ID:sNMmxY19
>>726
自分の場合はニーグリップを使ってお尻を浮かせ気味にしたり、
当たる部分を変えたり
することでお尻の痛み発生を抑えてる。
それとパンツの縫い目が股擦れしていたい時もあったけど、
これは手持ちの
ロード用のレーサーパンツを下着代わりに履くことで解決できた。
レーサーパンツもツーリング用のパッドが厚いタイプの物があるから、
これを履いてみるのもいいかもしれない。
0728774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 06:14:21.61ID:qLoAWp4E
そこまでしなきゃならんシートなんて不良過ぎやしませんかね
0729774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:03.61ID:0cwnVprV
イタリア人はケツが強い
0730774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:10.61ID:kzuOigJ5
締め付けが強いとかそういう事ですか?
0731774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:49.05ID:weVefLxp
ロードバイクみたいに骨盤で乗るのを意識したら多少マシになった
0732774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 16:52:39.26ID:Thw6tMi/
イタリアのコードバンは最高級やからね
0733774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 22:22:35.81ID:iPZ9NixW
シート云々というか殿様的なポジションが、ケツに負担を掛ける
ハンドルを下げればケツの負担も減る
0734
垢版 |
2019/04/23(火) 12:49:23.48ID:w2x5gsW+
カフェレーサー的な格好で乗れってこと?
0735774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 00:41:39.23ID:6nAo5CCL
同一姿勢で、お尻に体重がかかる場所を一点にしているとそこが痛くなる。
だから小まめに姿勢を変えて体重がかかる場所を少しづつ変えていくのが予防になる。
昔のバイクのシートは自転車と同じ一枚革でできたサドルだったけど、
これの利点は、使い込むうちに革が体重を面で支えるように変形して、
お尻の痛みが少なくなる事であった。
0736774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 13:48:26.53ID:nTGM+zAs
新型もーすぐ納車だから、シートの具合またレビューするよ
0737774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:57.91ID:cGkWInMj
中古車で10kmも走ってない車体を結構見かけるんだが、どうなったらそんな売り方になるんだろう。
嫁にバレたとかぐらいしか思い浮かばないが。
0738774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 17:20:11.49ID:sjPEf8hc
iconのハンドルをアエラにかえたら、スペース無さすぎてハンドル周りパツパツになってもーた
0739737
垢版 |
2019/04/28(日) 17:25:15.41ID:cGkWInMj
すまんスレ間違えた
0740774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 18:25:21.63ID:wIxAT+2E
>>737
在庫処分知らんのか?
新車は値引きできないから登録済みにして安く売ったり
オークションや懇意の中古車屋に流したりでそういう車両が出てくる。
10キロと表記されていても実際はもっと少ない場合もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況