X



HONDA CBR900RR 20代目 【SC28-SC33】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:40.22ID:qQeHRwWx
ここは「1型〜4型」の話題専用のスレッドです。
同じ話題がループしても気にせずやりましょう。
なお、スレが落ちやすいのでage進行でお願いします。

1型 SC28 1992年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33N/SC33P
2型 SC28 1994年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33R/SC33S
3型 SC33 1996年〜 CBR900RR (918.5cc) 128PS/10500rpm 9.3kg-m/9000rpm 183kg ※SC33T/SC33V
4型 SC33 1998年〜 CBR900RR (918.5cc) 130PS/10500rpm 9.4kg-m/9000rpm 180kg ※SC33W/SC33X

■FAQ
・フロント16インチのタイヤを17インチに交換したい
 →街乗り〜ワインディングでは、タイヤの選択肢が増えるぐらいのメリットしかありません(でもこれ大きい)
 →それでもという人は、マルケジーニ等の社外ホイールに交換するのが一番簡単です。
4型の場合、純正流用より、ゲイル等の鍛造アルミを入れる方が、最終的に安上がりになる。
RVF400のホイール+初期型CBR1100XXローター+RVF750カラー
ホイール修理とローター入手で凹む

※前スレ
HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426974032/
0624774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 20:21:30.45ID:CX9flxRi
リアタイヤのアマリングが消えないと思って頑張ってたら、端まで全部使う前にステップが先に擦ってしまった
そんなことって普通有り得る?
ただ俺がヘタクソなだけ?
0625774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 04:56:44.33ID:Ny61Dpg7
>>624
コーナリングはバンク角だけじゃないって事ですな
0626774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 20:38:40.42ID:VpN0SNaO
リヤのアマリング消えないのは、立ち上がりでバンクしてる時に加速で
タイヤがつぶれるような加重がかかってないからだと思います。
(バンクさせる傾き+加速でタイヤがつぶれる=端っこまで使える)

もっとコーナー入り口で減速して、コーナー途中はステップすらないレベルで
旋回して、加速しながら出口をたちがるようにすると安全にリヤのアマリングは
減ると思います。

むしろ リヤがアマリングあって、フロントがない場合は
スローインファーストの逆の状態であって、フロントのバンクさせすぎなので
フロントからこけるリスクがありますよ。
0627774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:50:04.79ID:pI7cB9A0
>>626
リアタイヤの空気を指定の2.9キロ入れてても加速荷重でタイヤって潰れるもの?
サーキットとかだと2キロ付近まで落とすんでしょ
0628774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:41:42.62ID:TiIUjY4y
いつも2.9だけど
端まで普通に使えてるよ

気のせいかもしれんが
体重100kg超えてたり
サスのプリロード抜いたりしてない?
0629774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 22:32:30.96ID:uvpnuEFX
前回の日曜日、乗るつもりで朝起きて朝食を摂ったら、食べ終わった頃はもう暑い。
結局乗らず終い。
この時期朝食は摂らずに朝早く出発しなきゃ、気持ちが萎えて乗らないね。
0630774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 22:48:10.11ID:e8iRQB3r
627>
SC28ではサーキット走ったことないけど、
RS10の時はエア圧落としてましたが、F2,25(17インチ)、R2,5位でしたが、
α14にしてからは標準エア (Rだと2.9とか)で峠レベルで フロントアマリング結構あり
Rはほとんど無(サイドのひげ無くなってるので、軽くは全部つかってるかな?)

コーナリング速度はそんなに速くないと思いますが、
立ち上がりで3速とかでアクセル結構開け気味(さほど回転は高くないけどトルクかける感じ)
で流し気味でも潰れてると思います。 
 バンク角深い=アマリング減るのではなく、
センターより頭と体がイン側に入って加重かけれれば、安全にアマリングは減ると思います。

ちなみに他のバイクでサーキットの時ですが、
膝を擦ってる時のほうがステップ擦る時間短いです。(バンク角少ない)
膝擦ってないで、頭も体もさほどイン側に入っていないときの方がブーツとかステップとか
ガリっと激しく擦ってます。 
0631774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:37:49.31ID:UGNfC4+z
>>629
この時期は「5時出発7時帰宅朝飯」がいいよ。
0632774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:20:41.04ID:DhIvpuHe
喫茶店とかのモーニング狙いのツーリングに行ってみようかな
0633774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 05:25:18.02ID:uzGXKPFq
やっと規制が解除されたので記念カキコ

先週ユーザー車検行ってきた

車検費用が16000円かからなかったのはビックリ
0634774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 06:41:02.21ID:ZBnnBwfG
>>633
今年の春、\15980だった
2年前は、\18220
安くなった自賠責(\9680)が要因
ちな、昭和後期では自賠責だけで\46,700( 25カ月)でした
0635774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 13:15:23.33ID:LMKMfrHN
そのお値段が「車検あり車」の維持がキツイと言われてた時代だよな
いまは格段にやすくなった

タイヤ代のウェイトが増えた気がするがあんま乗らなくなったしな
0636774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 09:45:20.46ID:QNhmJftH
雨で乗る機会のなかったお盆休み。
夏の朝のお楽しみがほぼ丸ごと消失。
残念。
0637774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 14:24:41.75ID:z8sAUf3u
1996年年式
走行距離8472Km
車両価格 49.8万円
ワンオーナー
まだこんな個体がお買い得価格であるとは。
0638774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 08:34:33.98ID:fAUYXdWK
>>636
週末の天気悪すぎ(東京地方)

保守
0639774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 17:54:43.06ID:xYxGpObj
次の週末は久しぶりのお泊まりツーリングの予定。
昨年、一昨年と二年連続で台風のためバイク旅を断念せざるを得なかったから、お泊まりツーリングは三年振り。
0640774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:27:38.07ID:SaDzWd1O
お泊まりツーリングかぁ。ムフフ。
0641774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 22:05:33.84ID:OzuY3fjD
四年前のお泊まりツーリングで通算走行距離88888kmを突破。
今年のお泊まりツーリングで93570km。
昨年一昨年が台風でお泊まりツーリングが出来なかったとはいえ、年間走行距離が1200kmはあんまりにもあんまりだわ。
皆さん年間走行距離はいかほど?
0642774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 05:12:13.54ID:sAMTFU/y
2年で800kmほど
新車で購入した3型だが未だに走行距離が3.3万km
年を取るにつれて乗らなくなってきてる
つうか原2スクーターが便利すぎるからこっちばかり乗ってる
0643774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 20:01:27.20ID:KmGwIs5A
>>642
バイクあるあるですね。
0644774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 09:07:58.04ID:9RkqwoZl
>>642
それがあるから原2の増車に躊躇している
0645774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 21:24:07.98ID:9bmpJtgm
>>644
カブを増車してからは、通勤、休日の買い物、日帰りツーリング、高速を使わないお泊まりツーリング、これら全てがカブになった。
もう大型一台のみには戻れない。
0646774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 08:52:23.16ID:kV4AfZSI
>>645
俺の場合、それだと全部カブになってしまうわけだが・・・
0647774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 22:08:15.21ID:UqwkdNET
>>646
だから毎年カブでは出来ない高速を使ったツーリング計画を立ててる。
昨年、一昨年はその計画が流れたけど。
でも社用四輪、プライベート二輪四輪ともに基本的に高速を使わないから、たまに使う高速のスピードに慣れなくて怖い。
認めたくないものだな、加齢ゆえの動体視力の衰えというものを。
0648774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 12:07:08.40ID:X+rlcsNC
最近CBRを乗りこなせない。
とりあえず体重が軽いので弱めにセッティングしていたサスのイニシャル、減衰を標準に戻してみた。
そしたら段違いに乗りやすくなった。
認めたくないものだな、加齢ゆえの中年太りというものを。
0649774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 00:07:48.96ID:4q+DdpqB
もう少し涼しくなったらツーリングでも行こう
→ やばい もう寒そうだから暖かくなってから
この繰り返しで ここ20年でまだ総走行2万2千キロくらい・・・
0650774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 00:09:03.77ID:4q+DdpqB
>648

森高がおばさんになる前におじさんになってしまったね。
0651774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 18:45:02.99ID:EQl15j2s
>>649
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
気が付いたら、すでにSSでのツーリングなどできない身体に!
0652774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 20:36:44.54ID:AwiQYVI+
お泊まりツーリングから1カ月以上過ぎたけど、あれ以来CBRに乗ってない。
年齢は森高より年下だけど、カラダはおじさんだし、理由もなくCBRに乗る気力がない。
人生の半分以上を一緒に過ごしているCBRと今後どう付き合っていけばいいんだろう?
0653774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 22:46:40.36ID:nxf2D8e3
>>652
蕎麦良いぞ
おっさんになると
なんかしらんけど
蕎麦が旨く感じる

片道1時間位のとこに
蕎麦食いにツーリングに行ってる
冬はそれに温泉をプラス
0654774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 23:55:35.84ID:0E2TKsqt
>>653
去年の乗り納めが蕎麦。
一時間半かけて行き、入店まで一時間待ち。
注文してから30分待ちで、並盛(一般的な感覚では大盛)の完食に30分。
今年はどこぞのラーメンかウドンにするかな。
0655774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 10:47:27.76ID:P3YIRi0f
乗り納めの蕎麦ってなんかいいな。
道の駅にある蕎麦屋でも探すか。
0656774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:27:01.46ID:Xx1e/X/H
>>655
休みの関係で、今年も乗り納めが去年と同じくそばになるかもしれん
0657774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:07.50ID:XS4qN5Eg
西日本だったら
奥出雲良いよ
温泉もあるし
0658774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 11:00:05.84ID:CvYZmAUv
>>652
乗ればイイんじゃない?
コケてキズがついたら嫌とか考えないで、乗り潰すつもりで気楽に考えれば気が楽になって、気楽に乗り回せるのでは?
0659774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 20:24:09.93ID:KhA/C4OZ
>>658
実は先日のお泊まりツーリングで立ちゴケして右ミラーがお亡くなりになった。
その他にもキズだらけ。
9万kmオーバーの四半世紀前のバイクを欲しがる酔狂な人も居ないから、乗り潰す気でいる。
ただ、加齢により体力が衰えているから、乗る気力も衰え、結果乗る機会が減っている。
乗れば乗ったで楽しいんだけどなぁ。
0660774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 20:33:48.88ID:KhA/C4OZ
>>657
出雲は出雲大社、日御碕、ワイナリー、おろちループ等色々行ったからなぁ。
この時期は風呂入っての日帰りは湯冷めするから、温泉含めたお泊まりツーリングを検討してみようかな。
0661774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 08:28:50.89ID:ZeBR+T4X
ヤフオクでアイバッハのフロントスプリング落札したんだけど
なんか来たのはノーマルスプリングのような気がする
誰か見分け方わかる人いない?

ちなみに刻印は入っていない
0662774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 12:23:29.24ID:h9L/tkZ7
自分のバイクのを抜いて見るのが確実かな?
0663774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:23.96ID:yf66WK5l
>>659
今さらだけど、もっとアップライトな乗車姿勢のバイクじゃないと
半日ツーリング以上の遠出は辛くなってきた。
あと、寒いのが超絶ダメになってきた。
全部乗っているヒトの加齢のせいw
0665774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 23:12:17.26ID:ouOnxYjp
>>663
ハリケーンのハンドルに替えてノーマルよりは起きたポジションだけど、長時間はつらい。
どこぞのバーハンドルキットは高いし利用者の声もないから手が出せない。
最近はSSベースのフルカウルツーリングモデルがあっていいよね。
と思って改めて各社のHP見たらラインナップから外れてた。
オッさん向けの、軽くてパワーがあり、しかも楽なポジションのバイクはもうないのね。
0666774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 10:16:37.97ID:LP6ylmMY
>664
歴代開発責任者の証言  おもしろいね。

正直デビューが強烈で、途中からR1がでていまいちって感じはあったけど
ランエボとインプが競い合ったてた頃のように、ライバルがいて切磋琢磨してるのは
いいなあとおもう。 
0667774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 06:46:38.16ID:g5YFlxy+
>>665
軽くてそこそこパワーがあり、シート高が低いオッさん向けのバイクは他にないのでずっと乗ります。
ポジションはがまんします。
0668774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 14:19:24.58ID:3J+3FFoW
今日はバッテリー外して冬ごもり。
今年も一年、ありがとうございました。
0669774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 22:41:09.62ID:vG9BMXY4
>>668
グダグダして走り納めの儀ができないまま悪天候の週末を迎えそう
今年はこのままバッテリーを外して冬ごもりかな
0670774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 22:28:02.65ID:FpmWTld9
結局 仕事納めから乗らなかったけど、大掃除の一環で
フロントブレーキをきれいにして、ベアリンググリスアップ、
チェーン給油して、ホイールピカピカにして 今年も無事に乗れたことを
感謝しつつカバーかけて終了。 みなさんもよいお年を。
0671774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 22:46:04.93ID:wnZJOivd
>>670
自分は結局乗り納めの儀もなく、バッテリーを外して冬籠り。
洗車もしていない。
人生の半分を一緒に過ごしてきた愛車なのに、この仕打ちはないだろうと自分でも思う。
来年春は車検なので、バッチリ整備してやろう。
ただ、油脂類の交換以外、不具合はないんだよなぁ。
0672774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 20:47:32.23ID:JaO2SBaT
4輪は結構神経質に定期部品交換してるけど、2輪は目視確認しやすいし、
異音とか、変調とかを体感しやすいからか、つい先回りの部品交換
(オイル交換以外)がおろそかになってる。
本当はダメなんだよなあ。
0673774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 03:11:01.46ID:3vwVNLiR
>>663
バーハンドルに変更するのは駄目なのでしょうか?
0674774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:05.22ID:fG9FSVgI
>>673
バーハンドル化は興味はある。
ただ、バーハンキットは利用者が少なく二の足を踏む。
人柱になる金銭的余裕はない。
自分は今のハリケーンで精一杯。
0675774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:36.13ID:85DZwiB1
>>673
場所とカネがあれば、RRはそのままで半日ツーに使って、
ラクなのをもう一台250くらいでいいから
0676774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 07:53:33.34ID:IXnzl9hl
初乗りしてきたよ
昼の一番暖かい1時間だけ

走行距離あと30kmで
5万kmの大台に乗るで
0677774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 22:59:59.21ID:dHRF5twE
それだけなら今日中に乗っておけばいいのに
最近は年間1000〜2000km
大台10万kmまであと8000km
あと何年かかるだろう?
0678774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:36.15ID:fZAvwcVN
事故して廃車にならなければ、あと8年位じゃないですか?
0679774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 18:40:33.45ID:fm63RcXQ
早く暖かくならんかなー
0680774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 10:45:40.12ID:FV5fMzBk
今、ヤフオクで走行距離少ないタマが50万円以上の値段で入札されていますが、レアもの扱いなのでしょうか?
0681774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 06:19:36.98ID:pHsBE9sv
初期型で低走行で保管状況も良さそうだから間違い無くレアだね。

93年式ヨーロッパ仕様でマイルメーターだからイギリス仕様だね。

パーツリストからフレームNO.で確認取ったけど間違い無くオリジナルの本物だね。

知らない人の為に書いておくけど、車検証の距離数は10700マイルでkmじゃ無いからね。

1マイル=1.6qだから17120qだから間違えないようにね。
0682774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 10:57:01.15ID:ySvQe7uU
詳しいですね!
30万円位までなら考えてましたが、50万円になってたのでびっくりしたので聞いてみました。
ちなみに何年のモデルを何年所有&走行何kmですか?
0683774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 03:07:34.43ID:2ycviJ+0
あーあ、大きく破損させちゃったね
物が落ちてきたらしいけどスクリーンとアッパーがあれだけ破損するってさ
もう丸目のSC28の綺麗なカウル類は海外オークションでも中々出でこないからしんどいね
スクリーンも純正の新品は絶望的
SC33はまだボチボチ部品があって流用できる物は良いけど、できない部品の破損はオリジナルに拘るなら結構致命的
0684681
垢版 |
2022/02/17(木) 06:16:03.86ID:u7TG65ga
>>682

初期型、低走行、綺麗なら50万以上は妥当だよ。

発売当時世界的人気で生産が追い付かず、唯一プレミアが付いたモデルだからね。

近くのバロンに買いに行ったが車両価格180万で納期未定、20人以上が納車待ち。

そんな状態だったんだよ。

俺は96年式を新車から乗ってる。距離は3.2万キロくらい。

>>683

貴重なバイクが…

初期型の純正なんて殆ど出ないし、中華製じゃあ意味ないし。勿体無い事をしたもんだ。

全体画像を見たけど、マフラーが違うね。

純正は黒。エキパイがステンに見えるから4型の物かも。
0685774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 11:50:13.46ID:o9d0YhcC
一応 暦の上では春ってことで、寒いけど毎年2月にはオイル交換。約800キロ/年でした。
寒いのでオイル交換の前後で5キロほど走行。
車検の念のためスリップオンから純正マフラーに換装。
低速トルクあがるがパワー感へるなぁとマフラー効果を実感。

そして3月の車検迄で前回から約2200キロ。 コロナでちょっと減っちゃったけど、
無茶苦茶減ってる訳でもない。もっと走らなきゃなぁと ルーティンが続く。
0686774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 23:35:33.28ID:5Y6ZCNrt
本日車検行ってきたけど、初めて光量不足でアウトだった。
200(単位わからず)必要なのにアイドリングで120、アクセルあおって何とか150位
前回は余裕でクリアだったけど、配線や電球の劣化かなぁ?

130WのH4入れて何とか合格したけど、あんまり常用したくないW数。
LEDとかなら受かるのかな? 光量不足対応何かあったら教えてくださいな。
0687774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 01:15:44.94ID:tQ8gVwKh
>>686
検査時はハイビーム、ですよね。
その時のライトは両点灯?片点灯?

配線の抵抗対策として一般的なのは、リレー噛ませてライトはバッテリ直結かな
前回は余裕でクリアだったということであれば、他人事じゃないな
0688774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 08:32:04.79ID:kvPpRdCI
687
ハイビームのみの検査でしたよ。
両方点灯で、両方とも光量不足でした。
ちなみに電球は 純正よりちょっとだけ明るい小糸のバルブ。10年位変えてませんが
夜間はほぼ走ってないんで、時間だけで言ったら寿命が来てるとは思えないレベル。
(トンネルとか雨でつけるくらい)
車検はいつも一発合格だったので、10年以上ぶりにテスター屋の世話になりました。

調べたらデイトナからヘッドライトブースターとか出てるみたいですね。
LEDで通るならLED、ダメならバッ直のハーネスしかないかなー。
配線やスイッチとかも劣化してるんですねー
0689774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 19:35:22.19ID:E/1eMLtw
>>686
何年か前の車検で光量不足で引っかかった。
その時は少しアクセル開け気味でなんとかクリア。
その後は車検前の整備の際にバルブの接点を磨いている。
それだけで、以後は引っかかってない。
使っているバルブは小糸かスタンレーかわからないけど、普通のバルブ。
玉切れにならなければ交換しないので、いつ替えたものかは不明。
今年春の車検もこれで乗り切る予定。
98の四型です。
0690774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 20:21:54.52ID:X9fw5sDr
今日走行距離5万キロ超えたよ

新車で買った97トリコロール
0691774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 22:26:59.12ID:kvPpRdCI
>689
なるほどバルブの接点ですかー 
磨いたり接点復活剤で試してみるのも手ですね。

試験場の人も、再検査の時にアクセルあおって高回転にしてみなよとか
旧車に優しい感じの人だったんで、大事にしないとなとありがたみを実感しましたよ。
0692774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 06:22:46.76ID:6Ku43iF9
>>686

LEDはやめた方が良いよ。
言うほど明るくないしグレアが出たりカットラインが上手く出ないのが大半だから
車検に通るLEDを探し当てるのはかなりの労力だよ。
リフレクターとの相性もあるからレビューを信じて買わないように。

光量をアップさせたいならHIDの一択。
車検なら35WのHIDで十分通るよ。
0693774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 20:25:28.52ID:83+yhE1B
豚切りで悪いけど
皆さんの点灯パタンはどうなってます?
俺の28後期は
LO:左LOだけ
HI:右HIだけ
0694774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 21:53:59.25ID:xzdRa8LG
>>693
新車購入の98四型で、Hi、Loともに両目点灯。
0695774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 05:37:44.19ID:viWfVZPB
>>693

ちょっとおかしいね。

LOW側のカプラーに3本線が入っていない?
0696774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:39:07.66ID:haJIE+oZ
僕のSC28(94年)はLO/HIとも左右両目点灯です。 
緑の線が右と左につながってマス。
素人っぽい配線でこれが純正とは見た目に見えない感じだけど、これも純正ってことかな?
0697774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 03:37:17.54ID:D7JUdFqK
>>695
入手時には
LO:左LOだけ
HI:左HI+右HI
だったけど、ある時から車検で引っかかって
「HI:右HIだけ」にするよう指導された。
オリジナルは「LO/HIとも左右両目点灯」なのか?
0698774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 06:25:03.32ID:rWP4Aosu
>>697

仕向けによって若干違うけど、
北米仕様は両目点灯、ヨーロッパ仕様はLOWが片目ってのが一般的(4型除く)

検査員もおかしな事言うね
HIで2灯点灯車は片目を厚紙で覆って1灯ずつ検査するのが正解なんだけど
0699774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 09:14:49.49ID:D7JUdFqK
>>698
693/697だけど
ヨーロッパ仕様らしいので、LOWが片目がオリジナルだったんだと思う

以前はHIで2灯点灯だったから片目を厚紙で覆ってHIだけ点灯する1灯「だけ」
を検査してたけど数年前に変わった
検査場によってもやり方が違うみたいですね
0700774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 22:03:17.86ID:B4XYSRbr
>>699
自分の場合、前回までの車検は、ニ灯か一灯かを選択して、ニ灯の場合は片目を塞いで一灯ずつ計測だった。
車検場によって違うのか?
ウチの車検場は今年はどうだろう?
それよりも何よりも、輸入証明がないから、ヘッドライトは常時点灯仕様にしなきゃならん。
自分の車体は98年3月以前の輸入だけど、車検証上の初度登録は98年4月。
何年前かは覚えてないけど、常時点灯仕様じゃなきゃ車検を通してもらえなくなった。
輸入証明のコピーがあればセーフなんだけどなぁ。
0701774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 09:05:35.80ID:ZKeBKRl1
>>700
3年前には変わってました

もともと常時点灯じゃないのにつけっぱなしは嫌です
製造年はカラーラベルから「わかる」けど証明するのは難しい
0702774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 05:18:13.21ID:kDIBF+a6
>>700
半年前に車検を通したけど、ヘッドライトに前貼りで何も言われなかったよ
うちの車検場は1灯ずつ検査じゃなくて、1灯のみ検査でOKだから
車検場によって多少の違いがあるみたいだね
0703774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 22:24:37.71ID:yZ0odfoi
>>701
製造年月じゃなく日本への輸入年月が基準だからなぁ。
規制は98年4月から。
初度登録年月が98年3月以前なら輸入も当然それより前だけど、4月以降の登録なら車検証からは輸入時期は読み取れない。
自分の車体は98年3月以前輸入の4月登録車両。
何年か前に車検場でそのことを主張したけど、登録時の書類は役所での法定保存期間を過ぎているから役所でも調べられないと言われました。
争っても時間のムダなので、それ以降車検時は常時点灯仕様。
0704774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 04:05:17.82ID:SQpbdFBe
>>製造年月じゃなく日本への輸入年月が基準だからなぁ。

記録があれば製造年月でもokらしいが証明が難しいことには変わりない

ライト点灯なら対応もできるけど、ガス検で引っかかったら・・・
0705774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 05:27:44.24ID:I0fF4F/H
>>704

排ガス検査って929からじゃないの?
0706774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 06:50:12.88ID:fmVQwXnp
>>705
いや、SC28ではなくて、初度登録年月が遅くてガス検対象とされたらって話。
0708774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 05:30:03.34ID:KBi7r5zf
ちょっと皆さんの意見を聞きたいんですが、

3ヶ月ぶりにエンジンをかけるもエンジンかからずバッテリーを上げてしまった。

充電後、1日置いて電圧を測定→バッテリー電圧12.6V。

再度エンジン始動を試みるもやはりエンジンかからず。

セルの回りが弱くなってきたので、エンジンスターターを繋ぐと1発始動。

これってバッテリーが原因?それともイグニッションコイルが寿命?

・バッテリー(購入後3-4年)は乗らない間はこまめに充電してる。

・イグニッションコイルは新車時(97年)からそのまま。

・プラグは交換後約2000qくらい。

・プラグコードはスプリットファイヤーを使用。

・キャブ内のガソリンはほぼ空にしてから保管してる。

こんな感じですがアドバイスを宜しくお願いします。
0709774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 07:50:58.41ID:ochv+shw
セルモーター内部清掃&ブラシ交換。
エンジンヘッド付近からバッテリーマイナスまでアース線接続。
0710774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 22:44:34.69ID:7dbOTjf3
>>708
高確率でバッテリー
それと全く同じ症状を他のバイク(ホンダの旧車)だけど先週経験済み
バッテリー交換で即改善
0711774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 22:47:34.48ID:zrAJj6uW
>708
似たような経験ありです。こまめに充電してたけど上がった時はあれーとおもったけど
残念ながら一度上がったバッテリーは 夏以外ダメです。
バッテリー交換で解決しました。
0712708
垢版 |
2022/03/12(土) 05:59:46.24ID:GoDtDYz0
>>709-711

アドバイスありがとうございます。
とりあえずバッテリー交換からやってみます。
0713774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 17:53:48.84ID:X28qJ/73
半月放置したらバッテリーあがりまくるのに疲れたので
今年はカットオフスイッチ付ける
船舶用ので良いの売ってるのな
0714774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 18:03:47.20ID:GgvrYwWg
カットオフスイッチは有効。
ただ、半月でバッテリーあがりまくること自体が問題では?
今どきのクルマじゃないから暗電流ということもないと思うけど。なぜに?
0715774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:33:17.63ID:93ZOXys2
エンジンからの音が大きくなってきた、カムチェーンかなぁ。
調整した人いますか?
0716774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 23:43:23.20ID:pAyirXQc
>>714
なにか電装系悪さしていると思うんだわ
でも追求する気にならない・・・

>>715
カムチェーン調整したらアイドリング静かになったよ
細いマイナスドライバーあれば調整できるはず
0717774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 02:11:27.15ID:GU+c7pN3
カムチェーンじゃなくてカムチェーンテンショナーだよ調整したの(汗
本来はオートテンショナーだから調整必要ないんだけれど、一度外してパチンと適正に張りを出すだけで
ガチャガチャ音は減った
さらに一工夫して張り過ぎにしてみたらアイドリング止まった(笑)
0718774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 21:09:47.16ID:n+8MY12Q
>>716
SC28あたりだと、キーが付いてない状態だとキレイさっばり
すべてオフだと思うので、なんか変な配線が追加してあれば
すぐわかると思うのだが。
0719774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 21:06:44.74ID:NtulKcMS
秋以来久しぶりにエンジン始動。
ヘッドライトのON-OFFスイッチを固定し、ペダルを踏んでも点灯しなかったリアブレーキライトスイッチを調整。
ヘッドライトバルブは接点を磨き、接点復活剤を塗布。
多分これで今年の車検もクリア出来ると思う。
あとは車検予約とって仕事も休みをとるのみ。
0720774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:33.11ID:cV3qg/2C
>>708
ヒューズを全部新品に交換してみてはいかがでしょうか?
先日、ヤフオクで【仕入れした時はエンジン掛かったのですが、しばらくしたら掛からなくなりました。バッテリーは付属しません。】との事で、エンジン不調の訳ありズーマーXを購入しました。
色々試すつもりでワクワクして作業していたら、ヒューズを交換であっさり掛かって拍子抜けしました。
ヒューズがトンでいたのではなく、石灰っぽいものが付着して抵抗となり、通電しなかったみたいです。
バイクに貼られていたステッカーは逗子(神奈川県の海岸の街?)のお店のものだったので、塩害による影響だったと思っています。
バッテリーに接続されている電極部分の接点を磨いたり、バッテリー側の接点を磨いたりもしてみて下さい。
0721774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 19:40:35.09ID:ovoptiYs
>>719
本日休みを取ってユーザー車検に行ってきた。
自賠責、税金で3万円弱のイメージだったけど、1万6千円くらいだった。
今は自賠責1万円弱なのね。
ライン検査は一発でクリア。
ヘッドライトは2灯で左右片方ずつの検査だった。
ちなみにON、OFFについては触られなかった。
前回車検からの走行距離は2300km。
全然乗ってないなぁ。
0722774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 05:55:06.22ID:gkFWw4al
>>721
車検おめ
今はユーザー車検だと安いんだよね
ヘッドライトは本当に検査所ごとに違うなあ
0723774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 23:14:25.63ID:qd0a0wlT
ちなみに 車検でマフラーはどうでしょうか?
いつも純正戻して行ってるんで、一度も音量測られたことないです。
スリップオンで簡単に変えれるんで たいした手間だとは思わずに2年ごとに交換してますが
バッフルつけるくらいで通るなら一度くらいトライしてもいいかなと。
それより ライトのほうがやっぱりシビアなんですかね?
0724774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 08:06:08.59ID:Cb/gX1G+
車検場にもよるだろうけど、うちの所はJMCAプレートが付いたマフラーならスルーだよ。
バッフル無しでもアイドリングで静かなら言われた事無い。

ライトは結構シビアかな。
フロントブレーキかけてサスが若干沈んだ状態で測定するとアウトって事は多々ある。
その時はサスのテンションを抜いてハンドルに体重をかけない様にすればパス出来る。

光軸が心配なら隣にテスター屋があるからそこで調整して貰った方が確実だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況