ちょっと皆さんの意見を聞きたいんですが、

3ヶ月ぶりにエンジンをかけるもエンジンかからずバッテリーを上げてしまった。

充電後、1日置いて電圧を測定→バッテリー電圧12.6V。

再度エンジン始動を試みるもやはりエンジンかからず。

セルの回りが弱くなってきたので、エンジンスターターを繋ぐと1発始動。

これってバッテリーが原因?それともイグニッションコイルが寿命?

・バッテリー(購入後3-4年)は乗らない間はこまめに充電してる。

・イグニッションコイルは新車時(97年)からそのまま。

・プラグは交換後約2000qくらい。

・プラグコードはスプリットファイヤーを使用。

・キャブ内のガソリンはほぼ空にしてから保管してる。

こんな感じですがアドバイスを宜しくお願いします。