X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part8【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:47.74ID:vlFjxEY/
自転車カブは、本田宗一郎の嫁さんが蕪の漬け物が好物で、その買い物が少しでも
楽になれば…というところからのネーミングで、カブ=小鹿は後付けというのを何かで読んだ。
何かは忘れたwなので、真偽のほどは分からん
0387774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 20:51:11.83ID:cxyACer3
カブとムシ
0388774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 05:47:55.21ID:rueBZG0+
cub=肉食獣の子供
50ccでも当時驚異の4.5馬力を出す、小さくても強力
例え後付けであっても公式にこういう意味を与えたわけだ
0389774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 06:06:11.41ID:F/uDJLEW
肉食獣の子供=子猫
ハァハァ こねこちゃん ハァハァ
0390774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 07:22:09.50ID:rueBZG0+
辞書を見るとキツネの子供もcubだってなってるぜ
0391774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 08:38:20.87ID:+byFDcaq
サリーちゃんの弟もカブだな
0392774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:12.52ID:VKZO6VyM
スーパーカブとは一切関係無いじじい知恵袋:
魔法使いサリーの弟「カブ」は、実はサリーの使い魔
人間界では体裁のため弟という設定を演じている
また、サリーの本名はサニー。商標権持つSONYが、日産には使用を許可したが
アニメには許可しなかったという逸話が
0393774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 18:44:27.73ID:rueBZG0+
サニーは桂三枝やろ
0394774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:21.77ID:RgUnuHyG
>>376 377
G2の出品が突然消えちゃった
買い物かごに入れといたのに残念 
0395774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 20:57:45.46ID:xBpPu8Vh
品切れか金額間違って掲載したか
0396774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:42:41.37ID:VKZO6VyM
>>395
すべて少々缶に凹みがある棚崩れ品か回収品だから安い
オイルだからその程度じゃ中身の品質には影響ない
0397774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:57:05.60ID:Swxrkc7A
カブ買おうと思ってるんだけど、後ろに乗っけるボックスって素人でも取り付けれる?
0398774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 22:01:09.22ID:AvXKD6G/
>>397
アイリスボックス460なら荷締めベルト二本だけで工具なしで付けられる。
0399774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:17.44ID:h5jZlHZx
ベルトだけだと不安なので念のためゴム紐もかけてる
0400774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 23:02:18.01ID:VKZO6VyM
>>397
ホンダ純正ボックスだったら、ここから取付説明書見れるから自分で判断してみて

http://cssportal.css-club.net/honda/MCA/Start.asp?GROUP=oth

お客様向けにチェックを入れて同意にチェック→次へをクリック
〜125cc → SUPER CUB 110 → 2018
「リヤボックスステー」って言うのがビジネスボックス
「ラッゲージボックスアタッチメント」ってのが鉄箱
0402774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 03:58:09.18ID:jUBVB4BC
DIY一切やった事無い俺でも
JMSBOX付けられたから工具さえあれば余裕じゃん?
0403774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 05:41:22.79ID:g0lLuvdC
不安なら純正買えば、穴開ける場所書かれた型紙もあるし誰でもつけれる
ホムセン箱に比べると倍以上値段するけど、その分頑丈ではあるし

郵便バイク感マシマシになるのが難点っちゃ難点だがw
0404774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 06:42:40.85ID:Z3luZaD6
>>397
ホムセン箱はくそダサいからやめとけ
後ベルトやゴム紐で固定すれば大丈夫とか言ってるけどちゃんとボルトで固定しないと危ないよ
0405774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 07:04:23.23ID:pUCgH65/
工具持ってないならバイク屋に頼んだほうが安上がり
これを機会に工具揃えるという手もあるね
0406774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 07:11:59.59ID:g0lLuvdC
ホムセン箱なら工具らしい工具も要らないけどな
錐で開けた穴にプラスドライバーねじ込んでボルトのサイズまで穴広げる、みたいなやり方でもできるからw
0407774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 07:32:33.60ID:pUCgH65/
なんで張り合われたのかわからないけど
結局工具要るやん
0408774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:05.38ID:zneIYBxY
Amazonの白い箱みたいなの買ってダメそうならバイク屋さん持っていってつけてもらうことにするか
0409774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 09:31:51.45ID:IB8U/klR
白い箱みたいな?

付けてもらった方が良さげですね
0410774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 09:56:32.64ID:DE2GUNuZ
>>407
知らないところに持ち込むと断られるぞ。
まずは電話でアポを取れ、料金を聞いてから持ち込めよ
0411774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 10:39:53.69ID:4oBX1Rej
なにこの無駄に親切なアドバイス合戦?
0412774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 12:21:06.08ID:r1mDWjp5
戦じゃー
0413774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 12:28:32.78ID:XHf3Ck9R
価格常駐おじさんみたいw
0414774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 12:29:59.92ID:+MUvpnx4
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50


24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!
0415774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 12:54:32.57ID:hY9SxR5/
>>413
実際最近の専門板にいるのは知恵袋や価格に常駐する気持ち悪いジジイばかり
0416774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 13:59:58.60ID:IB8U/klR
納車後2回目のオイル交換でG1からAZ 10W-40に入れ替えて乗り回してきた
エンジンのメカノイズはだいぶ押さえられてるし、クラッチのすべりも無い
シフトアップダウンは走行時、停止時共にスコスコ入る。
カブごときのオイルでギヤチェンジフィールがこんなにも変わるのか?ってぐらい。G1では感じた熱だれ感も無い

但し、良いこと尽くめじゃ無い。
吹き上がりが非常に悪い。最高速も落ちる93→82落ちる。新油のせいもあるのかな?
早いとこ安売りでゲットしたG2に入れ替えて試したい
0417774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 14:28:39.06ID:DE2GUNuZ
>>415
鉄カブだけど012でも最高速は90km/h出るよ
入れすぎなんじゃない
0418774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:48.87ID:IB8U/klR
エレメントも同時交換してジャスト0.8L入れてゲージ回さず2回チェックして基準値内だから、入れ過ぎはない
入れたのAZ 012 10W-40だけど、ポリ容器からジョッキに移すとき、外気温のわりにえらく堅く感じた。
G1がシャバシャバ過ぎるのかな?
0419774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 15:34:07.93ID:aLg7J7Nd
0w-16も20w-50も常温では見た目の粘度は変わらないよ
0420774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 15:39:38.61ID:DE2GUNuZ
>>418
世の中のは数字を信用して現実が見えてない人が多いよね
0421774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 17:59:56.45ID:g3s02mvw
>>419
さすがに0W-16と20W-50の硬さの違いは注ぐだけでわかる
これがわからん様ではねーちゃんの尻とオッパイの違いもわからんだろう
0422774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:14:11.82ID:04MEcFPq
どっちが尻でどっちがおっぱいなんだ
0423774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:19.37ID:DE2GUNuZ
>>420
化学合成だとほとんどわからないよ
全合成は鉱物油だからね。 

昔の鉱物油(15w-50)は固くて、冬に入れるときは苦労したわ。
0424774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:17:13.58ID:BO2MkpwR
>>418
オフ車と共用だから硬いのは分かりつつazの15w50使ってるけど普通に90出るな
80巡航は余裕
0425774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:25:09.66ID:IB8U/klR
悪天候予想でMotoGPクラス、19:30から始まるぞ!

あの後40kmほど走って90出るようになったけど、やっぱ吹き上がり悪い
相変わらずシフトはすこぶる調子良い
ちょっとこのまま様子見る
0426774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:57:19.56ID:/LZa0pxt
>>418
AZの012がG1より固いって、そんなワケあるか。ダウトだ
0428774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:56.21ID:bu/C6I99
みんなオイル交換自分でしてるの?
廃油処理が面倒で自分は出来ないわ。
0429421
垢版 |
2018/08/26(日) 22:56:21.18ID:aLg7J7Nd
>>427上がosr下がoppで〜す!

関係ないけど、液体がシャバシャバ、って今は普通に使うけど何か嫌だ
メッチャとかヤバいとかクソみたいな汚い流行り言葉を使う安っぽい人間が好きそうで
0430774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 22:56:44.67ID:47ZLo6KM
>>428
新聞に吸い取らせて燃えるゴミでOK
0431774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 23:41:57.38ID:hY9SxR5/
>>429
なんかヤダで済ませておけばいいのに
自分のついていけない言葉や感性にレッテル貼りでマウント取ろうとするから老害と言われる
0432774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:44.14ID:8elrLobb
>>427
ゴミの日に出せばいい
0433774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 00:10:50.85ID:Shxx408u
>>432
あんたさっきもアンカが1個ずれてましたよ
ログ再取得しときましょ、お一人様ワッチョイになっちゃうよ
0434774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 00:19:38.82ID:Shxx408u
>>427
どっちも尻だな。見なくても匂いでわかる
0436774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 08:42:53.22ID:1YygJCtb
>>434
味見までしなかったお前の負けだ……
0437774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 08:50:24.89ID:RzZyBOp6
男やないけ 激おこ
0438774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 11:31:56.76ID:5/xyzQSx
男の娘は構わんよ
汚い男優よりマシ
0439774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 18:54:55.04ID:6RHYTd47
チューブレスキットを検討してるんだけど、工賃も含めるとキャストホイールキットが
買えそうで・・・
0440774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 19:54:30.32ID:Kyy8g9Ch
C125出たら流用できないかな
0441774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 20:07:50.33ID:1IJhTYjO
>>439
フロントはディスクブレーキだから、かなり交換しないとダメだと思う
0442774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 10:56:21.83ID:Lnu1BrJk
今のカブてオールプラッティックて本当?
流石にエンヂンはアルミナムだろうけろ
0443774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 11:10:54.36ID:ThJYEWG3
>>442
プラスチック製のエンジン……ちょっと見てみたい
スケルトンとかカッコ良さそう
0444774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:13.70ID:sgqkkYjq
オールアルミ製のカブエンジンもきっとすごいな
0445774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 12:41:42.38ID:pkAtdMTU
動画で腰下スケルトンは見たことある。
0446774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 13:33:21.46ID:yARbhW9w
チョイノリはヘッドが樹脂だったよね
0447774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 17:19:32.99ID:Mf/f6CNk
>>446
さすがにヘッドが樹脂はないだろ
0448774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:36:04.05ID:76J6FJwo
ヘッドカバーが樹脂なのは多いよね
0449774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:57:10.43ID:vBDY/ixu
カブにハブ毛を付けている人いる?
行きつけのバイク屋でデッドストック(黒)を見つけたので…
0450774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 19:52:49.46ID:nSRjtiCR
>>447
カムでした
ごめんちゃい
0451774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 20:36:51.52ID:vJr6YKDN
>>449
バイクにハブ毛って‥‥自転車と違ってブレーキドラムがあるだろに ??
>>450
カムがプラスチックって‥‥すり減ってしまうだろ ??
0452774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 20:59:44.43ID:AzWeR/ZH
チョイノリ「?」
0453774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:03:46.99ID:sLAO7W3e
ちょいのり カム1000円しないけどOHVのカム交換めんどそう
0455774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 09:24:41.59ID:prMGE8D9
カブ亜種って結構多いね
0456774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 09:29:40.74ID:uC0iONbG
>>454
カッコいい!
0458774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:50.86ID:a//WaBrf
150のカブ属を日本でも売ってくれないかな
0459774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 13:31:21.58ID:79VHbwUB
そしたら俺も限定解除するわ…
0461774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 15:12:36.27ID:CnfSi8fb
なにこのサイクロン号の出来損ないみたいなの
0462774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 17:48:10.09ID:BGY/c3Jz
あなたはほとんどポップします
0463774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:59:24.97ID:dET4NoFK
慣らし終わったから1速30キロ2速50キロまでみたいな加速ばっかりするようになったら燃費が55キロくらいまで悪化した(笑)
1速20キロ2速35キロだと燃費63キロくらい
0464774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:38:26.14ID:yLwQD+SP
>>460
POLICEのロゴでVFR750Pゴッコしたくなる
0465774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:57.82ID:NeG1LSEs
60周年カブ注文した人いる?すごい悩んでるわ
0466774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 00:31:05.27ID:7JdEYcvJ
買った3日後に出たわ・・
0467774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 01:42:12.70ID:u1unA3RF
よっ!郵便屋!
0468774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 01:50:01.49ID:4StmdwYF
60thは悩んだ末に見送ることにした
俺にはオシャレすぎる
0469774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:52.75ID:acbKJ6OL
赤すぎるよなぁ
ワインレッドくらいの赤色なら買ってた
0470774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 08:07:56.33ID:WL1dXE4e
いま以上 これ以上
0471774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 09:53:46.83ID:iNS9qlFR
赤ボックスも買わなきゃ(使命感)
0472774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 10:08:59.56ID:N083ndl3
MAZDAのカープレッドだったら女子受けしたんじゃ?
0473465
垢版 |
2018/08/30(木) 11:40:30.28ID:2sbFP2pA
結構不評なんだな
あのアメリカのポスター見たから良いなって思ったけど、確かに郵政カブにも見えるし、赤いランドセルっぽい赤にも見える
0474774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:17.75ID:ujfSWY6k
2000キロ超えたら1速発進がスムーズになった
ますます気に入りました
0475774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 12:54:57.58ID:pyGCieVD
ささ
0476774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 13:03:52.37ID:pyGCieVD
/(^o^)\たか
さう
0477774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 13:10:47.80ID:WL1dXE4e
決め手はナンですか?
0478774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 16:12:13.49ID:A5mefwJQ
>>477
菊一文字
0479774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 18:09:22.17ID:t/epn4xc
2000キロだがチェーンの偏伸びがひどい
そんなに負担かけるような乗り方はしていないんだが…
0480774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:24:06.89ID:jnIrZvso
>>479
角目のころから言われてたんだけど、最初に付いてるチェーンは品質低いのよ
市販のに替えるといいよ
0481774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:53:19.09ID:dQ/l1abW
>>479
カブ125に乗り換えようぜ
0482774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:24.58ID:C3kgcHgf
チェーンとタイヤとオイルはケチったらいかん
0483774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 21:41:10.65ID:t/epn4xc
>>480
そうなのね
一部は適正な張り具合でも少しずらすとぼよんぼよんになってる
定番のD.I.Dの100リンクでいいかしら
>>481
キャストホイールがどうも…
0484774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:56.50ID:NBFJgOYs
俺も品質の良いチェーンに変えたいな
0485774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:49.58ID:WH7jhI9i
今日はモノタロウのバイク用品10%OFFだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況