【YAMAHA】 MT-07 part54 【軽量ミドルツイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウーイモ MMb3-fSkN)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:26:20.40ID:/doD1E51M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part53 【軽量ミドルツイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528816727/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
ライテクよりスルースキルです  
希望の2019年へ ready GO!VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528816727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:40:12.99ID:uQJosSuM0
知り合いじゃないけど近所のコンビニに週末出没する、デニムベストのハーレー集団の大半は
亀仙人みたいな爺ちゃんだから70歳くらいいそう
0752647 (バットンキン MMd1-GymY)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:23:21.16ID:2gvGxMnZM
今年のモデルでMT-07かMT-09で迷っています。
週末にツーリングがメインとなります。
下道はMT-07の方が乗りやすく見えますが、
高速道路MT-09の方が余裕を
持って走ることができるのでしょうか。
MT-07でも高速道路の左車線を
普通に走ることができるなら、
MT-07が良いかなと思っています。
0753774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:25:23.54ID:uQJosSuM0
左どころか右車線でも余裕ですよ。400tでも余裕です。これは700tありますが不安ですか?
0755774RR (ワッチョイ fdd7-GzHR)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:34:39.99ID:o3rboToY0
>>742
爺さんライダー=クルーザーバイク
選択肢がこれだけだとちょっと寂しいからね

老若男女、誰が乗っても楽しいバイク
07はそういうバイクであり続けてほしい
0756774RR (ワッチョイ fdb7-CxD9)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:40.26ID:1OJM5F8W0
車ですら高齢者の事故が増加してるのに大型バイクなら尚更だろうに
全く頭ん中がお花畑の連中ばかりだな…
0757774RR (ワッチョイ 05b4-pAQW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:54:37.11ID:3eo1UqSX0
言うて死ぬまでこのバイク乗る訳じゃないし
もう5年経ったじゃん?ここの人達が次のバイク何を考えてるか結構気になるわ

なんかオールマイティ過ぎて次のイメージ湧かないんだよね。何台も持てる訳じゃないし
0758774RR (ワッチョイ fdd7-GzHR)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:07:55.86ID:GLqMfbsE0
>>757
他メーカーが、価格も踏まえ、07以上のバイクを造れるかどうかだけの話

残念ながら、今のところ無いということ
0759774RR (ワッチョイ 9d4f-ariP)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:18:56.90ID:U6g/E77j0
乗り始めて2年半だけど乗る度に楽しさを再確認する感じで全然乗り換える気が湧かないわ

これまで乗ってたバイクはだいたい2年もしないうちに飽きが来てたのに
こんなことあるもんなんだな
0763774RR (ワッチョイ c558-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:21:18.72ID:NWZabfZz0
こういうイメージがある

初心者 250cc
中級者 1000cc超の大型
ベテラン 700cc程度のミドル
0765774RR (スフッ Sd43-ajMe)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:54.91ID:i29NZVxId
新型はシート厚くなってサスも硬くなったから
シート高が初心者に易しくないかもね
その分ロンツーが快適になってるのでベテラン向けなのかな
0766774RR (ワッチョイ b5d3-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:13:58.26ID:swUVxGh00
>>758
( ´,_ゝ`)プッ

馬鹿じゃねえの
0767774RR (ワッチョイ e300-tvKn)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:45:37.48ID:KTspORGu0
でも実際07並に軽くて07のようなエンジン積んだバイクをあの価格で出せるかって話でしょ
新型に至っては足も改善してるし、ヘッドライトもLEDになったし

ただNinja650の方がぶっちゃけ乗りやすい
でも何か惹かれるものがあるのがMT-07
0768774RR (エムゾネ FF43-e88+)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:03:37.82ID:kktlfwZIF
07は好きで乗っているけどここのスレの住人はホルホルし過ぎて可哀想になる
ホントは高いバイク買いたいけど貧乏人丸出しなのがよくわかる
0770774RR (ワッチョイ e300-tvKn)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:16:41.00ID:KTspORGu0
>>769
間違ってたわすまんな

>>768
MT-07の上位互換があるなら乗り換えたい
信頼性無視したら790DUKEだけどKTMの新エンジンとか怖くて乗れん
0776774RR (ワッチョイ 2330-GSBA)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:02:19.11ID:qDOBlsuy0
790dukeはホイールベース長いのが少し気になる 軽快に走れるならあれ楽しそうだよなぁ
0780774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:44:24.41ID:DUigOtOW0
>>779
流石に誰も回答できないと思うけど参考までに俺の買った中古。
自動車整備士所持の屋内保管で走行1500km。純正スクリーン、LEDライト、ETC、コンフォートシート、overスライダー&バクステ
テクニクスフロントサス、ナイトロンリアサス、メッシュホース、ピラミッドリアフェンダー、ラジエーターガード付きで70万。
俺より運が良かった人間はあまりいないと思う
0782774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:51:03.87ID:DUigOtOW0
>>781
いくつか前のスレでも書いたけど、手元に伝票あるぞ。書き忘れたけどタイヤはPP3だった。
嘘松って言われてもしゃーないけどほんと大勝利
0785774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:46:22.32ID:DUigOtOW0
って、消し忘れ項目あった…、アプロダ消せねオワタ…。安易に乗っかるんじゃなかった…
0787774RR (ワッチョイ 234f-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:15:17.09ID:rY4n4m7c0
>>786
ありがと…。ちょっと元気出たよ。
こんなミスするとはなぁ。皆様ネットの取り扱いには本当に気を付けてください。
ちっぽけな虚栄心で調子に乗った結果これだよ。ニヤニヤされてもしょうがないわ。では消えるよ。ほな…。
0789774RR (エムゾネ FF43-e88+)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:02.33ID:pDWf1oKIF
>>785
       
   ┏┓    ┏┓┏┓    ┏━━━┓        ┏┓ ┏━┓
  ┏┛┗━┓┃┃┃┃    ┗━━┓┃        ┃┃ ┗┓┃
  ┗┓┏┓┃┗┛┃┃         ┗┛┏━━━┓ ┃┃   ┃┃
   ┗┛┃┃   ┃┃┏┓ ┏┓     ┗━━━┛ ┃┃   ┃┃
     ┏┛┃   ┃┗┛┃ ┃┗━━┓        ┃┗┓ ┗┛
     ┗━┛   ┗━━┛ ┗━━━┛        ┗━┛
.                              _
            _______         __((__
.           /        ヽ      /::::::::::ヽ
          /  ´     `    ヽ     /:::::::::::::ヽ
.       _ / "ノ´リノ´`ヽゞ ノ  j   ./:(:((("))):):(::):l
       liiiil l l ∧   ∧  l   ノ.   +ノ>   < y:(::):/     
.      [洗] i""  O """ l jヽ /    k "" ワ """ jヽ(::)(
.      [剤]ヽ j、____________ノ j_/ l      'ヽ______.ノ_/∞k
       とヽ_/l l`V´ l l`.ヽ__O l   Oヽ_/l l`V´ l l`.ヽ__O
        ヽll (´`−-´ `ヽll llノ__)   ヽl l (´`−-´ `ヽll llノ
         `−ヽ====<'`-´        ̄'ヽ====< ` ̄
            l     ヽ          l     ヽ
.           /_/_i_____'ヽ        /_/_i_____'ヽ
           ヽ:::::ヽ /:::::::/         ヽ:::::ヽ /:::::::/
.           `−´ `−´          `−´ `−´
0790774RR (エムゾネ FF43-e88+)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:24:40.90ID:pDWf1oKIF
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0792774RR (ワッチョイ 655c-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:11:32.45ID:kQUM8BnR0
18年モデル購入検討中なんですが、
リア160サイズ履けるホイールありますかね?
0793774RR (ワッチョイ 1dd3-VTqf)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:55:39.82ID:14DeupYN0
>>777
御愁傷様
サインハウスは行けるそうだけど。
H4コンパクト明るかったよ。

モンスターに乗ってる人がライジング入らなかった、ってぼやいてたな。
0798774RR (ワッチョイ b54d-5wWn)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:14:13.19ID:C5W5Fgc30
突然すみません。若干ローダウンしたいんですが、リンクキットとかだと、ディメンションが変わってイマイチと聞きました。

ハイパープロのローダウンスプリング前後20mmというのを使ったら、そういう不具合は最小限になるのでしょうか? 
0800774RR (アウアウカー Sa33-rIyb)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:27:24.76ID:6J0dskCua
>>798
ローダウンした分、フロントの突き出しで調整すればだいたい行けるんじゃない?
ローダウンで乗り味変わるってのはトレール量が長くなるのが一番なんだから短くすればいいんじゃないかと。
体重でも変わるけどねw
0801774RR (ワッチョイ e34d-NHrN)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:33:40.24ID:/QjVMzMC0
>>800
ありがとうございます! リンクロッド系だと突き出し量での調整ですよね。疑問なのは、リアサスの取り付け角度が変わってしまうよね? って店です。

ハイパープロのスプリングセットは前後サスのスプリング自体を20mmよくたわむようにする? ものらしいです。跨って初めて低くなるようです…。この場合、乗り味どうなのかなぁ…と。

http://www.acv.co.jp/products/00111/3/
0802774RR (ワッチョイ aea1-7Hxd)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:04:27.31ID:4xKkMtYL0
キャスター角やトレールの変化はともかくリヤサスの取り付け角が多少変わったの判る位だったら着座位置の低下で重心が下がった事での操縦性の違いが気になってしょうがないだろうから07はやめた方が良いと思う
0805774RR (ドコグロ MMa7-8w2G)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:18:37.77ID:7jiRCKo6M
どこに見下し要素が…
ガイジが多いと噂のスプだし被害妄想でも患ってらっしゃるのかな
0807774RR (スフッ Sdda-uktY)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:32.79ID:Nqacnpmpd
うわっ必死wwwww
ねぇ?どんな気持ち?匿名で他人を見下してバカにしてたのに自分で番号晒しちゃったいまどんな気持ち?ねぇねぇwww
0809774RR (アウウィフ FF77-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:52:49.63ID:ERVFepS6F
番号知ってるのに臆病な小心者だから電話掛けるのにビビってるくせに、空元気出して無理に虚勢張ってる腰抜けチキンにワロタw
0812774RR (ワッチョイ 9a00-OQmW)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:03:42.72ID:OUFRGElp0
HYPERPROは不等ピッチだね
それに惹かれて普通のフォークスプリング買おうと思ったら、自由長が純正より短くなって車高下がるらしい
他の車種でも短過ぎたり長すぎたりがあるらしいから買うのやめた…
0813774RR (ワッチョイ e34d-NHrN)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:59:37.98ID:/QjVMzMC0
みたいですねぇ。昔、違うバイクにつけてた、ハイパープロの可変するステダンは案外良かったので、今回のローダウンスプリングはどうかなと。
0814774RR (ワッチョイ 574f-BJld)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:05:59.48ID:7W2zls8T0
フォークオイルの交換ついでにハイパープロ入れようと思ってたけど前下がりになるのは嫌だな…

やっぱオーリンズにしとくかなぁ
0816774RR (ワッチョイ eb58-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:41.92ID:bvygpQkG0
でも番号さらしちゃった人ってのもアレだよな
いくら煽られたからといっても所詮は自己顕示欲と他者への自慢をしたいがためにでミスって下手打っただけだよな
どっちもどっちだわ

どっちかというとこういう匿名掲示板で画像までいちいち用意して自慢して自己顕示欲を満たすという性格のほうが嫌い
それにたいして煽ってるスフッはただのガキだろうから好き嫌い以前の問題
0817774RR (ワッチョイ 7a5c-5rD0)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:43:42.62ID:AfrsSB/u0
いくらメンテしても チェーンがジャラジャラ煩いんだけど、直った人いる?
0818774RR (ブーイモ MM06-M35H)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:46:41.12ID:d9ENEuocM
だいたい貼り付けなくてもあの流れから、まず実際に所有しているなという感じだった。個人的には好印象しかないわ。
0820774RR (スフッ Sdda-Vo5U)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:07:01.25ID:+6KOPWeFd
>>818
好印象は絶対にない
俺はあぁただ自慢してマウント取りたいだけなんだなぁとしか思わない
友達にはなれないタイプ
0821774RR (ワッチョイ eb58-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:07.68ID:wYwC2x8g0
>>818
まぁどう受け取るかは個々の感性の問題だね
俺には顔も見えない見ず知らずの他人の書き込みをそこまで好意的に解釈することはできない
0822774RR (ワッチョイ 435d-A2Qj)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:53:18.66ID:LbrP0OEB0
ただ自慢話したかっただけのオッサンだろ
マウントとかじゃなく、スゲーなって一言欲しがったんだろう

好印象はないけど、こんなとこで自己主張するのはみんな同じ穴のなんとやらなんだから
大目に見てやれよ
0823774RR (ブーイモ MMaf-M35H)
垢版 |
2018/09/07(金) 04:55:33.13ID:cuejLJKRM
まあ、嘘はない。ちゃんとそれを証明した。ってこと。マウント?ふーんそうですかってなもんだ。
0824774RR (アウアウカー Sa33-AFME)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:48:10.02ID:VLYAX1QAa
よそでやれよ
0826774RR (ワッチョイ a3c1-8FkF)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:59.63ID:GdpyG/PG0
>>825
スプロケは純正ですか?
非純正はゴムクッションなくて
シャリシャリ音がでると聞いて気になってます
0827774RR (スフッ Sdda-uktY)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:49:13.57ID:URa4dhKUd
このプーイモ間違いなく本人ww
露骨すぎる火消しは逆効果やぞ
0828774RR (ワッチョイ eb58-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:50:44.43ID:wYwC2x8g0
>>826
張り調整ちゃんとやってる?
前にも書いたけど最初はじゃらじゃらめっちゃきになってたけどちょっと強めにテンションかけたら一切気にならないレベルの音になったぞ
まぁさすがに消音壁の近くを走ったら反射した音がかすかに聞こえるが
0829774RR (ワッチョイ 9a00-OQmW)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:06:22.90ID:TiGo0M/O0
張り調整もだけど単純に社外チェーンに交換しただけでも全然違うよ
さっさと変えた方が幸せになれると思う
0830774RR (スププ Sdda-Kojm)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:53.01ID:VJZJamSod
DID525VXとサンスタースプロケットに変えたけど、同じ525サイズでも体感できる差がある。
音も気にならないので、520コンバートするんだった…( ´•ω•` )
0831774RR (ワッチョイ 8b64-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:59:23.22ID:wpETEaxM0
>>827
ビビってゴラ電も掛けられない腰抜けチキンは、半ベソかきながらここで負け犬の遠吠えを延々とホザいてなw
0832774RR (アウウィフ FF77-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:50.55ID:v50Cz1BbF
やっぱりマウント取られっ放しのスフッ Sdda-uktYのヘタレっぷりがメッチャ笑えるww
0835774RR (ワッチョイ eb58-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:13:22.55ID:kDQ4UAqu0
そんな証明しようもないことを宣言しちゃうと真正のアホに見えるからやめたほうがいいよ
0838774RR (ワッチョイ 27f2-dP7x)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:07:44.23ID:YBxta5ee0
HONDAマーク  YAMAHAマーク
不正コピー  商標法違反  ヤフオク出品者

「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新ID https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700

懲りずに続々出品開始 不正を自覚しているのか分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。

文字付きという表現で誤魔化す(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体が商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716

さらに「川崎重工」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)

きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、メーカーへの通報は当然ながら、
他の出品も模倣品ばかりのように見えるため「出品毎に違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。
知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー)https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0843774RR (ワッチョイ 9ed3-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:35:04.33ID:Ew0Y5YNN0
ジャラジャラ音ってチェーンガード上部にあるゴムパッドの付近で鳴ってる気がするんだよね
強く張れば弛み無くなってゴムパッド付近からも干渉しなくなって音無くなるかも・・・?
0844774RR (ワッチョイ eb58-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:39:20.76ID:VxUqnV630
40mmはさすがに走行中にチェーンが切れそうで怖い
高速とか走行中に切れたら最悪左足が砕け散りそう
0846774RR (スップ Sd7a-+7AT)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:24:07.44ID:4SPZKQ9dd
チラ裏
ダンロップクオリファイア2に換えた。
初ダンロップ。楽しみ。
0847774RR (スフッ Sdda-aTuM)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:18:49.62ID:JDctz94od
>>843
チェーンの軸や穴の摩耗による遊びが原因かと
新品の摩耗しにくくシールも良いの使ってる高級チェーンに変えると静まるかも
0849774RR (ワッチョイ 9ece-dPk6)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:02:33.10ID:DriPPnky0
>>774
互換の意味分かってる?
0850774RR (ワッチョイ 9a00-OQmW)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:15:49.26ID:xMBtE7hh0
>>849
性能的な上位互換の話で言えば何も間違っちゃいないでしょ
790Dukeが信頼性に目を瞑るなら欲しいって言ってるのに全く性能は同じXSR700持ってこられても困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況