混合比がみんな濃い過ぎ、ありえん。
まず、分離給油はクソほど濃い。だから、混合ガソリン突っ込んだらあかん。むしろ分離給油するなら、オイルをガソリンで薄めろ。
レースなら、ノーマルで60:1、GPで45:1でおk。混合ガソリンは事前に撹拌して綺麗に混合されているから、薄くて大丈夫。俺は70:1で10年レースしてる。オイルは3000円/L以上を買え。それ以下はクソ。ヤマハの赤缶?そんなゴミを使えばエンジンが死ぬぞ。
そもそも、オイルは燃えない。燃焼する上で邪魔な存在。薄い方が良いのは当たり前。そうは言っても保護しないとあかんから、腰上開けて中を見ない人は普通に分離給油しとけばいい。プラグ外して見るだけじゃ分からない、側面の細かい溝が無くなったらヤバい。
ブローさせない為には、まずは水温管理。定期的にピストン交換、たまにシリンダー交換。腰下ブローさせるより安い。