X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI/18】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 92a6-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:13:43.07ID:Wh3/GrG30
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆136台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533356394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0547774RR (スププ Sdbf-4xYP)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:00.78ID:NRcwBxVkd
ワイズギアのツーリングシートおススメ。
それに、プラスしてロードバイクのお尻にクッションついたパンツはくとかなり楽になるよ。
0552774RR (ワッチョイ b774-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:03.24ID:eqULp17a0
おれ、ジェベルで10年ほどケツ鍛えてたんで、セローのノーマルシートでもこりゃ楽〜だったんだが、
ツーリングシートにしたら、もう、ソファやね
0554774RR (ワッチョイ 9758-AQf+)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:57:17.89ID:bsJtcuRd0
セローのフロントアップ動画見てると軽々上がってるけどギア比かなりショートにしてるのかな?腕の問題もあるけど225WE(5MP)でノーマル15-45のギア比で5cmぐらいしか上げれないです。225乗ってる方ギア比いくつにしてますか?
0555774RR (ワッチョイ 57a1-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:38:26.98ID:fpjwwhzh0
>>554
腕、以上。
0562774RR (ワッチョイ 57b4-UnEL)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:53:09.61ID:q7CeIEEo0
燃料ポンプが突然死した。
0564774RR (ワッチョイ 571b-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:13:36.51ID:wannFzUq0
>>562
何年式何キロで?
初めて聞いた
0565774RR (ワッチョイ 57b4-UnEL)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:50:47.84ID:q7CeIEEo0
2008年式
16282 km

2009年に燃料ポンプリコールで対策品に交換した。
今回、初めての燃料ポンプの突然死でした。
YSP曰わく、「無償交換ですね。」
0566774RR (ブーイモ MMcf-nACD)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:14:09.78ID:Mw4C1JmwM
>>554
まず1速でリアブレーキ当てながら
とにかくスタンディングで遅く走る練習(くるぶしに車体はさむ意識)

その過程の中にステップの上でホッピングしてリアサスの伸縮を感じ取る

踏ん張った瞬間の感覚を今度は
蹴り上げる感覚にスイッチさせていく
そこでリアブレーキを入れてフロントを沈める感覚と蹴り上げる感覚を磨く

トロトロ進入→リアブレーキ(身体前かがみ)→踏ん張って蹴り上げ(膝伸ばす)と同時にクラッチミート
→シートにお尻を落とす

アクセルの開度は動画の音を聞いて参考にして。
二度ぶかしでミートした方が成功率は上がるよ。まあ現状上がらないなら
まくれるほどバカ開けしてはいないだろうけども。スーパーローはかなり上げやすい方だから気をつけながら頑張って。
0572774RR (ワッチョイ 375a-Pf1g)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:11:46.82ID:9+PLGZUC0
一応報告しときます
CRF250 L 10月1週に納車なりました
またちょくちょく遊び来ますねm(_ _)m
0577774RR (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:41.46ID:QJitKHkLa
格下のCRF Lを買ったって自慢されてもね
まぁラリーにツーセロは勝てんからドローてとこか
0578774RR (ササクッテロ Sp8b-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:32:31.30ID:myMtQv0up
新セローで3連休300km走ってきた!
2012年式FIセロー25000kmからの乗換比較インプレを…
・出力とトルクは変わらんw
・燃費は10%伸びた。270kmで燃料警告点灯
・キーON時のインジェクション動作音(モスキート的な高音)がほぼ無音になった!
・ハンドルとステップに伝わる振動が減って手足が痺れにくくなった!
・排気音から角が取れて耳に刺さらなくなった!
・極低速でもエンストしにくくなった
・燃料タンクに金具が追加されてノズル挿入するときガバガバからキツキツになった

総評として「ロンツーでも疲れにくいセローに進化」と感じました
0579774RR (ワッチョイ b70a-/i+6)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:54:32.24ID:My3D9ilN0
俺も昨日納車されて今日で200kmはしってきた
道の駅では珍しそうに見られた
とくにテールランプ辺り
ツーリングセロー仕様だったからかな
0580774RR (スププ Sdbf-kOiZ)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:28:45.63ID:Suojeor4d
>>578
ナイスインプレ。
0583774RR (ワッチョイ d788-jjCg)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:34:52.60ID:iSOsihTt0
クラッチでフロント上げし過ぎると寿命早いけどな
セローならノークラッチで上げれるようにした方がいいと思う
0587578 (ササクッテロ Sp8b-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:36:14.62ID:myMtQv0up
インプレはセロー中古買おうか新車買おうか迷ってる人の参考になれば良いかと…
普段行き慣れたツーリングコースなのに身体にもお財布にも優しくなってて感激したのは間違いない
今回は舗装路のみだったけど慣らしが終わったら林道行く予定
0588774RR (ワッチョイ 37d3-0Fyr)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:41:35.03ID:y7/TU5oQ0
ノズル挿入のときって給油ノズルを給油口に差し込むときってこと?
車でもバイクでもキツキツのなんてあるの?
0591774RR (ワッチョイ 978e-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:25:54.99ID:XgPV5fcp0
ずっと乗りたかった17年式オレンジのセロー買いました大学生です
よろしくお願いします
0592774RR (ワッチョイ 9758-D+Nc)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:30:07.94ID:ZbGBeSY30
初オフロードにセローを迎えようと思っているんですがハイシートキットってありませんよね?
0597774RR (ワッチョイ 9758-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:10.80ID:Fzt2pmqt0
自分17セロー乗りだけど新型試乗してきた
乗り心地もエンジンフィールも違いがわからんかった
自分のセローのがトルクフル(パワボ付き)で乗りやすい
0600774RR (ワッチョイ 9f8e-bEfq)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:00:29.51ID:fUWjFyty0
赤から17オレンジに乗り換えたけどタンクの色は全く同じに見える

18オレンジはホイールと合っててかっこいいと思う
テールは白の方が好きだけど
0601774RR (スププ Sdbf-/i+6)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:06:31.18ID:pBZXiXmvd
カレーで言うたらボンカレーのような安定したレトルト食品みたいな乗り味
0602774RR (ワッチョイ 97d9-5A6G)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:20:35.39ID:s22asBdj0
林道仲間がいなくなってしまった……。
セローをどうしよう……。
0603774RR (ワッチョイ 776f-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:58.70ID:6VFpT1K10
見積り出してもらったら、新型のツーセロが乗り出し61万強、旧型がおそらく55万くらい。
その差約6万円

セロー好きの皆さんならどっちを選ぶ??
0604774RR (ワッチョイ 9fa6-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:44:31.02ID:mc4LW9Zg0
>>603
四の五の言わずに試乗だな!
YSP戸塚の試乗インプレと同じ印象を持ったなら新型
何も変わってないと感じたら旧型
0607774RR (スッップ Sdbf-hNkE)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:52:26.92ID:yh1R4Hoqd
仲間なんか居なくても俺なんかソロで林道行っとるで、その内にコケて死ぬかも知れんが。
しのサイクルでコミコミ新型約51万円だっけ?グーバイク。
0610774RR (ラクッペ MM4b-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:25:20.35ID:d1A43yeWM
ちょっと価格が高くなったくらいで体感的な性能差を感じられなかったから新車なら旧型選ぶわ
0611774RR (ワッチョイ bfd3-S3Ox)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:08:08.16ID:jQalKPgk0
>>609
話が会いそうだな。
ただ、「ガバガバ」は良くない、「良く馴染んだ」って表現して欲しい。
0613774RR (スププ Sdbf-/i+6)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:18:12.09ID:Z9AIP12xd
まぁ俺は原二オフ車からステップアップで初セローだから
新型NEWカラーを選んだがな!全てにおいて満足だよ
ただ、アクセル回す爽快感はKLX125のが気持ちよかったなー
0614774RR (スプッッ Sd3f-4ehX)
垢版 |
2018/09/18(火) 06:04:42.06ID:rZ8c1P1Xd
ヤマハのMTB電動アシスト自転車欲しいんだけど36万するんだよ〜トリッカー買えるじゃないかよ
0616774RR (スププ Sdbf-/i+6)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:16:18.31ID:Z9AIP12xd
>>615
悩むまでもなくセローのほうが全般的に格上、排気量も倍だし当たり前だな
KLX125はオモチャのようなもんだ。良いのはセローより更に小ぶりで取り回しよく足付きもよいこと
パワーは少ないながらもエンジンの回り方はレブまで元気がある。タコメーターに回転数表示されるのも良い
メーター読みで大体100キロくらいは頑張ればのびた

低速で林道の障害物を1つ1つクリアしていく楽しみがあった
軽いから引き起こしも楽で多少のアクシデントもひとりでなんとかできる
コントロールし易くて安心感あったな

欠点は原二ゆえに高速道路乗れないこと
振動もひどくケツが痛く手も痺れ長距離向かない
0617774RR (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:16:20.37ID:nKyvDGnDa
新型エンジン燃費が伸びてるならトリッカーのフルサイズ化もありだね
0619774RR (ワッチョイ 5716-jjCg)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:17:36.04ID:snpfhPRH0
4型R1から乗り替えの俺にはどちらも大した違いないけどねディスるわけではないよ
どちらも選べる状況なら
経験上ノウハウが出尽くしているFIセローにするけどな
0620774RR (オッペケ Sr8b-jBvS)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:25:46.13ID:SBXqh02yr
>>616
ありがとう。
セローはレンタルで乗ったけど、非の打ち所がない位よくできている反面、ワクワク感を感じられなくて迷ってます
昔乗ったXL230の方がパワーないのに楽しかったんだよなー
0621774RR (ワッチョイ ff26-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:37:09.27ID:BaySGz5V0
>>620
KLX125は、よく代車で借りたけど、たしかに小さくて軽い分好きなように振り回せる反面、
パワーはないし、シートは固くて細いし、振動は大きいしで、近所の林道だけならともかく、
遠出は無理だと思った
あと、少し急な坂だと、みるみるスピードが落ちて、ギア落としても全然スピードが出ない
フルスロットルでもメーター読みで65km以上には上がらないとか
0625774RR (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:55:47.29ID:nKyvDGnDa
小柄でキャシャなセロー娘とすれ違った
向こうはこっちをジーと見てたけど、わたしは恥ずかしくて見返すことが出来なかった
セローおじさん
0626774RR (ワッチョイ 9fb0-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:14:24.54ID:V8Exq8iK0
>>625
見てないから大丈夫
0628774RR (ラクッペ MM4b-1p2X)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:32:48.93ID:3iHzd/1PM
セローで山遊びばかりしてたけど最近ギア比とかも純正に戻して高速使った遠出キャンプとかしてる

するとやっぱり高速を快適に巡航できる性能が欲しい、しかし重くまともにオフ走れない気楽に横道入れないアドベンチャーはイヤだと苦しんでる
0629774RR (ワッチョイ 9f06-oJVD)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:46:38.18ID:zeOq/thg0
>>628
そこで、、

という機種が存在しないんだなこれが
世の中そんな上手く行かないw
割り切って増車したら?
0630774RR (アウアウカー Saeb-Fw1o)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:01:51.18ID:4IgYHwzsa
ツーセロだったが、ガレ場アタック用に鳥居とキャリア外した。

ツーリング用にセローを1台増車しようか迷ってる。
0632774RR (ワッチョイ 7fd3-9bxy)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:45:04.11ID:iEJjq8u90
ニュートラルにしてサイドスタンド下ろすと時々エンストする。どっかセンサーいかれた?
0633774RR (ワッチョイ 97e4-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:59:51.02ID:IjaO4WIH0
>>632
ニュートラルなら、クラッチ握らなくともサイドスタンド出てもエンジンは止まらない仕様
なので壊れてるのはニュートラルスイッチ
0634774RR (ワッチョイ b716-1p2X)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:05:20.10ID:Db0GXVTS0
>>629
250トレールと大型重量級アドベンチャーの中間みたいなのが欲しいのに
テネレ700には期待してる
現行なら701エンデューロとかかな

当然大切に荒く使ってるキュセロは手放さないよ
0635774RR (ワッチョイ bf00-rSSE)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:19:35.52ID:trWB6Xka0
セローともう一台増車か。
ツーリング先で山に入りたくなるから、ビッグオフになるんだろうけど何を買うべきか。
今のところTiger800が候補。
0638774RR (ワッチョイ 571b-t6RF)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:04:03.21ID:wfR9e9Vi0
>>637
多分、足着かないだろうな170じゃ
0639774RR (スププ Sdbf-/i+6)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:20:17.82ID:Z9AIP12xd
新型セロー慣らし中のわい
KTMの大型アドベンチャーバイクに信号で並ばれる
新車なのに貧相で敗北感を得た
0641774RR (ワッチョイ 973d-5A6G)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:25:36.29ID:G5ycFWAf0
>>639
ならばアドベンチャーを買い足すしかない
0645774RR (ワッチョイ 9fa6-orut)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:24.34ID:ht2Ri8dg0
大型海苔がセロー増車すると、そっちばっか構って大型ドナドナは良くある話
免許取って最初がセローだと、別の車種に乗換えて戻ってこないのもありがち
0646774RR (ワッチョイ 7fd3-9bxy)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:12:14.08ID:tjXdQfDB0
>>633
サンキュー
高くつくかな?
ちな2010のFセロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況